Category: Style Photo
春+冬のミックスStyle!!
りょうです。
最近シリコンスチーマーと言う物の便利さを改めて知りました!!
あれはなんでもできるんですね。
とはいえそこまで使いこなせていなんですけど、
とりあえず野菜を切って中に入れレンチンすれば
蒸し野菜など簡単に作れる優れモノ!!
これぞまさしく文明の利器!!
俺の食事事情はさておき、今回は春物と冬物アイテムのミックスStyleです。
こんな感じになりました。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Light Knit Cap』 Beige
ALDIES 『Swing Gown』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Meta Wide Shirt』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Sound Sarouel PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Low Ruck』 Green
風がまだまだ強いですね~!!
自転車乗る方ななどかぶり物は特に気をつけますよね??
ALDIESのハットなどはサイズ調整もできるなので
そういう時でも安心ですが、ニットキャップなら
風なんか気にしなくても安心ですよね。
2種類の編み方で作られたニットキャップは
カラーバリエも7色と豊富!!
そこまで厚手のニットではないのでオールシーズン対応。
ワンポイントでスモールタグワッペンもポイント。
とりあえずかぶる物が困ったら
このニットキャップでまず落ち着いてみてはいかがですか??
トップスはチェック柄&ネル生地のガウンとシャツでレイヤード!!
カテゴリーでくくれば同じチェック柄とネル生地という共通部分がありますが
カラートーンも全然違うのでノープロブレムです!!
ガウンはブロックチェックで、インナーのシャツは左右カラーが異なるパターン。
ガウンのブルー×ベージュというカラーの組合せが
春っぽさを感じさせてくれますね。
ロング丈で素材がネル生地というのもあって
よりカジュアルなイメージになります。
襟部分から裾にかけて施されたパイピングと
胸のスネークステッチがアクセントになっています。
前のボタンを締めてインナーのシャツに蝶ネクタイなんか
合わせてアクセントを付けるのもいいですね。

サイドには深めの大きなポケットが2つ付いています。
腰部分に付いたベルトは簡単に取り外しができるので
邪魔だと思った方は外してもいいですし、
写真のように前でしばったり、背中部分でしばったり
しちゃうのもアリです。
自分も仕事とプライベートでも同じ型のリュックを使っているのですが
これは使いやすくていいですよ~!!
冬場でもトップスの着替えを入れて財布など小物を入れても
まだまだ余裕がある見た目以上の大容量です。
デザインのポイントとなるフロントのゴブラン生地、
リュックの顔となるこの部分のデザインは重要ですよね!!
柄生地の中にさりげなくスネークステッチもしっかり施されていますよ。
個人的に一番嬉しいのがこのチェストストラップ。
自分はなで肩なので普通のリュックだとショルダーベルトが
落ちてきてしまうのですが、このストラップが付いていれば
落ちてくる心配もありません。
もちろんサイズ調整もできるので冬の厚みのあるアウターの時でも
夏のTシャツ一枚で背負う時にもしっかり対応できます。
そして最後はこのリュックの秘密兵器!!
リュック底になんとレインカバーを内蔵しているんです!!
これは嬉しい!!
傘をさしてもやっぱりリュックまで雨を防ぐ事はできないですよね。
そんな時にこのカバーをしちゃえば濡れる心配もありません。
デザイン機能性を揃えたこの『Low Ruck』オススメです!!
最後はストレッチコーデュロイ素材のサルエルパンツ。
オリジナルのサルエルパンツ、そのはき心地の良さは
色んなお客様からの声で実証済み!!
かなりヘビーローテですとか最近はサルエルパンツしかはいてないとか
よく聞きます。
シーズンで素材を変えてリリースされる度その人気は衰え知らず!!
このパンツも同じで、後前カラーが違うという珍しい配色もポイント。
後前違った表情のパンツなのでスタイリングのアクセントにも
使いやすくなっています。
まだこのサルエルパンツをお試しでない方、まずはご試着だけでもしてみて下さい。
きっとそのままはいて帰りたくなりますから。
冬物に春物アイテムをミックスした今回のスタイリング、
この時期ならではですね。
まだまだ寒暖差の激しいこれからの時期、そろそろ春の準備をしつつ
スタイリングにも春物を取り入れてみましょう!!
最近シリコンスチーマーと言う物の便利さを改めて知りました!!
あれはなんでもできるんですね。
とはいえそこまで使いこなせていなんですけど、
とりあえず野菜を切って中に入れレンチンすれば
蒸し野菜など簡単に作れる優れモノ!!
これぞまさしく文明の利器!!
俺の食事事情はさておき、今回は春物と冬物アイテムのミックスStyleです。
こんな感じになりました。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Light Knit Cap』 Beige
ALDIES 『Swing Gown』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Meta Wide Shirt』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Sound Sarouel PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Low Ruck』 Green

風がまだまだ強いですね~!!
自転車乗る方ななどかぶり物は特に気をつけますよね??
ALDIESのハットなどはサイズ調整もできるなので
そういう時でも安心ですが、ニットキャップなら
風なんか気にしなくても安心ですよね。
2種類の編み方で作られたニットキャップは
カラーバリエも7色と豊富!!
そこまで厚手のニットではないのでオールシーズン対応。
ワンポイントでスモールタグワッペンもポイント。
とりあえずかぶる物が困ったら
このニットキャップでまず落ち着いてみてはいかがですか??



トップスはチェック柄&ネル生地のガウンとシャツでレイヤード!!
カテゴリーでくくれば同じチェック柄とネル生地という共通部分がありますが
カラートーンも全然違うのでノープロブレムです!!
ガウンはブロックチェックで、インナーのシャツは左右カラーが異なるパターン。

ガウンのブルー×ベージュというカラーの組合せが
春っぽさを感じさせてくれますね。
ロング丈で素材がネル生地というのもあって
よりカジュアルなイメージになります。

襟部分から裾にかけて施されたパイピングと
胸のスネークステッチがアクセントになっています。
前のボタンを締めてインナーのシャツに蝶ネクタイなんか
合わせてアクセントを付けるのもいいですね。

サイドには深めの大きなポケットが2つ付いています。
腰部分に付いたベルトは簡単に取り外しができるので
邪魔だと思った方は外してもいいですし、
写真のように前でしばったり、背中部分でしばったり
しちゃうのもアリです。


自分も仕事とプライベートでも同じ型のリュックを使っているのですが
これは使いやすくていいですよ~!!
冬場でもトップスの着替えを入れて財布など小物を入れても
まだまだ余裕がある見た目以上の大容量です。

デザインのポイントとなるフロントのゴブラン生地、
リュックの顔となるこの部分のデザインは重要ですよね!!
柄生地の中にさりげなくスネークステッチもしっかり施されていますよ。

個人的に一番嬉しいのがこのチェストストラップ。
自分はなで肩なので普通のリュックだとショルダーベルトが
落ちてきてしまうのですが、このストラップが付いていれば
落ちてくる心配もありません。
もちろんサイズ調整もできるので冬の厚みのあるアウターの時でも
夏のTシャツ一枚で背負う時にもしっかり対応できます。

そして最後はこのリュックの秘密兵器!!
リュック底になんとレインカバーを内蔵しているんです!!
これは嬉しい!!
傘をさしてもやっぱりリュックまで雨を防ぐ事はできないですよね。
そんな時にこのカバーをしちゃえば濡れる心配もありません。
デザイン機能性を揃えたこの『Low Ruck』オススメです!!


最後はストレッチコーデュロイ素材のサルエルパンツ。
オリジナルのサルエルパンツ、そのはき心地の良さは
色んなお客様からの声で実証済み!!
かなりヘビーローテですとか最近はサルエルパンツしかはいてないとか
よく聞きます。
シーズンで素材を変えてリリースされる度その人気は衰え知らず!!
このパンツも同じで、後前カラーが違うという珍しい配色もポイント。

後前違った表情のパンツなのでスタイリングのアクセントにも
使いやすくなっています。
まだこのサルエルパンツをお試しでない方、まずはご試着だけでもしてみて下さい。
きっとそのままはいて帰りたくなりますから。
冬物に春物アイテムをミックスした今回のスタイリング、
この時期ならではですね。
まだまだ寒暖差の激しいこれからの時期、そろそろ春の準備をしつつ
スタイリングにも春物を取り入れてみましょう!!
- 関連記事
-
- 新作キャップ&ジャケットStyle!!
- 春+冬のミックスStyle!!
- Lazy Mods Parkaのすすめ
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド