Category: ひとりごと?
ALDIES OKAYAMA☆新店舗リニューアルオープン☆
こんにちは!
ちゃんちかです!!
\2020.01.18 ALDIES OKAYAM 新店舗リニューアルオープン/
という事で、ちゃんちか初岡山上陸!!初ALDIES岡山店!!行って参りました☆☆☆
その時の様子を写真盛り沢山でお届けしますね~!


念願の桃太郎さん!!!
嬉しい!テンションばち上がりしましたー!!そして記念にパシャリ♪♪
NEW岡山店の入り口前には、色々な方からお花が届いていて、とても華やかでした☆☆
写真は我らがタイムマシーン・ALDIES渋谷店・ALDIES名古屋からのカラフル~なお花↓↓
\ナイスフォース!!!/


天気が非常に良かった事も相まって
店内には日差しが入って明るくとても気持ちのいい店舗で素敵でした~!!


二日間ともリニューアルオープンのお祝いに駆けつけて下さったお客様や
初めてご来店して下さった方などたくさんお客様で賑わっていました♪♪
緊張されていたパパさんも皆さんのお顔を見てほっと安心したのか
とても嬉しそう&楽しそうでした☆













私も、普段なかなかお会いする事の出来ない
岡山のお客様とたくさんお話が出来て、とても楽しかったです!!
個人的には、皆様が話してる時の方言にすごくトキメいていました。☆
皆様本当にありがとうございました!!
((途中混雑してしまい、ゆっくり話せなかったり
写真撮れなかった方など申し訳ありませんでした。。。))


ちなみにオープンを記念してOKAYAMAN CAPが発売しています♪♪
皆さんお色で悩む方が多く、中には2色買いの方も~!!
確かに全色コンプリートしたい・・・!
岡山店で数量限定で発売しているので、ぜひお店に行った際はGETして下さいね☆

お昼ごはんには
「JP'sVender 61」さんでチキンオーバーライスを戴きました!
落ち着くオシャレな店内で初チキンオーバーライスも激うまで最高!!!





夜はヤシくんさんのお店「NOjiKA(のじか)」 さんで美味しいお料理&お酒を堪能させて頂きました♪♪
お肉やお魚など和食大好き人間な私としては幸せ過ぎるラインナップでした♡♡
お祝いのメッセージも書いて下さり、こまかいお気遣いが嬉しくてほろり。
皆様も、岡山に行かれた時はでひ行ってみて下さい!!


その後は Idol Punch ラッコさんの「RACCOS BAR」 にお邪魔させて頂き、
岡山の夜を存分に楽しませて頂きました♪♪
ラッコさん本人も偶然にいらっしゃってお会いできました♪♪
翌日にはお店にも駆けつけてくれたんですよ~ありがとうございました!!


二日目の朝は岡山駅付近にあるとても雰囲気の良い喫茶店でモーニング♪
ピザトーストやバナナセーキなど美味しかった~朝から優雅で幸せな時間を過ごしました。


ALDIESスタッフ御用達の中華そば屋さん 「山富士」 さんにも行く事ができました!
ネギそばがおすすめとの事でそれにしました♪♪美味しかったー!!
と、いう感じで最後の方は食べ物しかなく申し訳ありませんが、、笑
新しくなった岡山店のお祝いができて
素敵な岡山のお客様とたくさんお話できて
美味しいものもたくさん食べれて
とっても楽しくはっぴーな岡山を過ごす事が出来ました☆☆
皆様ありがとうございました!
まだまだパワーアップし続ける
渋谷店・名古屋店・岡山店をドウゾ宜しくお願い致します♪♪
ちゃんちか
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド
Category: ひとりごと?
あけおめお客様スナップ♪
こんにちわ!!モジャ子です!
皆様あけおめでございます!!
2020年初日!!
両店舗ともに大盛況でございました!!!
初日からたくさんのご来店誠にありがとうございました♪♪
写真撮れなかった方、申し訳ございません~。。
渋谷店、名古屋店合わせてお客様のスナップ写真と店内の様子をご紹介しちゃいます♪
~渋谷店~




























~名古屋店~












ひゃーーー!!ほんとにたくさん!!
初笑いさせていただきました♪
本日もHAPPY BAGを販売しております!!
冬のアイテムもたくさん揃っているので
是非おこし下さい♪
お待ちしてます!
モジャ子
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
↓ ALDIES 公式 LINE ↓
お友達になってください!







テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド
Category: ひとりごと?
WELCOME!2020!!
オリンピックの開催地が東京に決定したのが2013年。
当時はかなり先の話だなー。なんて思っていましたが、
遂に…やってきちゃいましたね。
2020!
改めまして、
明けましておめでとうございます!
ALDIES渋谷店、名古屋店ともに
本日1/4(土)、12時から営業開始致しますので、
宜しくお願い致します。
1月の営業日につきましては、
下記のカレンダーをご参照ください。

また、1/4(土)~1/6(月)まで、
年始では初となるHAPPY BAGの販売も行っているので…

是非、遊びに来てくださいねー!
ではでは…
スタッフ陣に思い思いのセットアップで、
抱負を一言もらっています。
はらだ

【今年こそ金髪にします!】
モジャ子

【2歳、若返る!!】
名古屋店、りょう

【今年こそ結婚します!】
ちかちゃん

【去年より沢山お酒を飲みます!】
純平

【アパレル界最強ランナーを目指して頑張ります!】
祥太郎

【頑張る!】
2020年も1つ1つの出逢いを大切にしながら、
気分の上がる洋服を届けていけるよう、
精進して参りますので、
何卒!
よろしくお願い致しますー!!!
はらだ
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
↓ ALDIES 公式 LINE ↓
お友達になってください!






テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド
Category: ひとりごと?
2019年!今年もありがとうございました!!

ども!モジャ子です!!
皆さま!!今年もALDIESを大変に可愛がって頂きまして
誠にありがとうございました!!
いや~~!!お客様と笑ってたらあっという間に12月末でした~!
いろんな方とたくさんお話し出来て凄く充実した日々を送らせてもらいましたよ~
笑いジワ増えないか心配になるよ~~!
みなさんに感謝っすねーー!!
今年も振り返るとたくさんの事がありましたね~~!!

1月には社員研修の香港にも行きました!!
やっぱご飯美味しかったですね~!!
綺麗な街並みや海も綺麗だったな~☆
.jpg)
そして、夏!!
初めて渋谷店、名古屋店、岡山店でSALEを開催しましたねーー☆
たくさん来店してくれたので店内大騒ぎで楽しかったな~!
Happy Bagもあっという間に完売という快挙!!
そしてなにより
新たなメンバー、純平とちゃんちかが加わりましたからね☆
-1.jpg)


時を駆け抜ける金髪ランナー純平ことJP!!
9ヵ月の間にいろんな大会に出ました♪
初のフルマラソン優勝しちゃったり、海外行って走り抜けたり、
初のトレラン70km優勝しちゃったりと
素晴らしい成績残しましたよ!!
ELDORESOの申し子と言っても過言ではないですね♪
走ってる時の顔は凛々しいんですよ~(笑)

パワフルで元気いっぱいの癒しのちゃんちか!
もはや10年くらいいたんじゃないかって思わせる程の馴染み方!!
いつもケタケタ笑っているので元気もらえるんですよ~☆
会うと癒されるからあたしの中ではパワースポットですね~!
あたし&はらだ&りょうさんはと言うと…
相変わらず変わりなく、
ただ普通に1歳老けました。
ですが!!!
2020年1月4日にはHAPPY BAGを開催するので
42歳、33歳、27歳ということも忘れて
小5のようにウッキウキで店頭に立っている事でしょう!!
今日で渋谷店の営業は終わりですが、
2020年も皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!!!
1月4日にお会いしましょう!!
それでは、飲みに行ってきまーーーーーす!!!
良いお年を~☆★☆
モジャ子
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド
Category: ひとりごと?
スタッフの課外活動・トレイルラン編
みなさんこんにちは。
よしきです!
8月18日(日)に群馬県・昭和村で行われた
”SUBARU赤城の森トレイルラン”という大会に
ALDIES/ELDORESO両ブランドのデザイナー・AQZAWAさんと
アスリートスタッフ・JP氏こと純平さんと一緒に参加してきました!

実は僕、トレイルランが初めてだったんです。
始まる前はかなりワクワクとドキドキが止まりませんでした!
大会の様子をブログに簡単ではありますが書かせて頂きます!
まずはレース前夜のご飯から!


高崎に前泊し、群馬でメジャーな「朝鮮飯店」にて夜ご飯。
1人暮らしをしてから焼肉というものに全くいかなくなった僕。
久々に味わった肉とビールの相性といったら…格別でした!
やはり戦いの前日からスタミナをつけないといけませんからね。
純平さんと僕はビビンバとラーメンをぺろりと完食!
写真のチヂミもまた絶品!
カーボローディングをしっかりと済ませて就寝。
レース当日は会場に着き、
AQZAWAさんの旧友でもある
群馬県出身の有名なトレイルランナーの栗原さんに会いに行きました!

今大会の運営にも携わっておられた栗原さん。
いつもELDORESOのアイテムを全身身に着けてくれています!
高校時代には陸上部のライバル校の選手同士だったお二人。
こうして大人になってもランニングで繋がっているって素晴らしいことですよね。



開会式というものを実に5年ぶりに参加しました。
高校のサッカー部の大会ぶりですね。
この試合がもうすぐ始まるという緊張感…
実に懐かしく胸が躍りました。
そして今大会は1,000人程という参加人数の多さにも驚きました。

スタート前に我らがアスリートスタッフの純平さんをパシャリ。
さすがに数多の戦場をくぐり抜けていますよね。
レース前の緊張はなさそうで、
リラックスしており肝の据わり方が僕とは違うなと感じました。

AM9:30、ついに30kmのレーススタート!
純平さんは30kmの部なので先発。
僕ら15km組は後発でした。
レーススタートからトップを駆け抜けていった純平さん。
実は純平さんの走る姿を初めて見たのですが、
異次元のスピードでの走りに驚きを隠せませんでした…。


15kmのスタート前の様子です。
やはりここでも人の多さに圧倒されました。
ですがスタートに立った時には早く走りたい!とかなり楽しみでした。
この緊張感は一度ではなくこれからも味わいたいなと思いました。
今大会の結果はと言いますと......!

純平さん、2位の方と約8分の差を付け、
大会記録を塗り替えてぶっちぎりでの優勝でした!
僕も走っている時に純平さんとすれ違い、ハイタッチをキメる
なかなか胸が熱くなるシーンがありましたが、2位の方とすれ違ったのはたしかにかなり後の事でした。



表彰されるときの純平さんの笑顔が印象的でした。
本当にこの方は30km走ったの?と思うほどの元気さ。
僕なんかとは次元が違うと思い知らされました(笑)
流石でした!!
インタビューでしっかりと笑いを取る純平さん。
何を喋ったかはお店で本人に聞いてみてください(笑)
レース中の様子もご紹介します!



優しいコースではあるとのことですが、さすがトレイルラン。
登りがめちゃくちゃきつかったです。
平坦な道に慣れていた僕にはかなり苦しい戦いが始まります。
最初は景色を見る余裕はありませんでしたが、徐々に落ち着きを取り戻し
自然を感じつつ走ることが出来ました。

一か所目のエイドにたどり着いた時はかなりの安心感がありました。
水500㎖が必携だったのですが、エイドで配られていた
スポーツ麦茶のおいしさと言ったら!
水だけじゃ取り入れることの出来ない塩分なども摂取出来ますからね。
またエイドの方も優しく、「お兄ちゃん頑張って!」と励ましてくれました。

先ほどまではずっと林の中でしたが、途中開けて
視界も良く夏の草木の青さも感じることが出来ました。
林の中を走るのも良いですが、視界が開けて開放的になるこの瞬間もたまらなく気持ちよかったです。

レースも佳境にはいり、第2のエイドに到着です。
ここではスイカを配布していました。
レース中にスイカってどうなの!?と
最初は少し思いまいたが、食べてビックリ。
めちゃくちゃ甘くておいしいんです。
エイドを楽しみに大会に出る方の気持ちが分かった気がします。
あの味は走った者のみ感じる味なのかもしれません。
ファンランで15kmに参加されていた栗原さん。

僕は悔しながら栗原さんのランを見れなかったのですが、周りの方が言うには
相当速いそうな。
是非一度どれだけの速さなのか拝みたいです!

AQZAWAさんもゴール!
僕より6分近く早くゴールしています!
レース中に何度か姿は見えたんですが、下りで毎回見失うのです…。
AQZAWAさんの下りの速さといったら!
ALDIESとELDORESOのアイテムを一からデザインし、ランも速い…
リスペクトの気持ちしかありません。

そしてついに…!!
よしきゴーーール!
タイムは1時間23分05秒!
正直走り切れるか心配だったので、このタイムで走れたのは素直に嬉しいです!
ゴールの瞬間はみんなに受け入れられ、お疲れ様と激励をもらい気持ちよく走り切れました。
ゴールした後のこの感動は病みつきになりそうです…!


ゴール後はみんなで仲良くかき氷タイム。
この日も日差しがあり暑かったんですよ~!
走った後+暑さもあり、めちゃくちゃ美味しかったです!
やっぱりかき氷はイチゴ味!!
表彰式を終えた後に高崎へ戻り、お昼ご飯を食べに。
こちらも群馬ではとてもメジャーだというレストラン・ボンジョルノへ!

こちらは群馬出身の有名芸能人の方もお勧めしている、「ベスビオ」というパスタ!
メニューに激辛と書いてあります!
辛い物が苦手な僕は.....

ドリアをチョイス。
疲れた体に染みわたる…。

優勝したとは思えないほど和んだ雰囲気の純平さん。
本人曰く、クリームソーダが好きなそうな。
食事の後は高崎市内でELDORESOをお取扱い頂いている「peacetree」さんへもお邪魔し、
東京に戻ってきました。
トレイルランを通じて自然と触れ合える楽しさ、
人と人とのつながりを直に感じることが出来ました!
機会があればまた参加したいと思える素晴らしい大会でした◎
ブログでは書ききれない話もありますので、詳しく聞きたいという方。
渋谷店で待ってます!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド