fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: ひとりごと?

    Thank You!!2017!!



    名称未設定-2



    どーも!はらだです!


    ついに大晦日。

    2017年も終わっちゃいますね~


    毎年、1年を振り返った時に、

    楽しい思い出の方が圧倒的に勝ち越しているのは、

    そこのあなた!そうです!

    このBLOGを読んで頂いている皆さまのおかげです!





    さらっと思い返してみると、


    IMG_68801.jpg  





    DSC09139_20171228123053604.jpg


    渋谷店には"ぴじ"と"しょうたろう"が

    スタッフとして仲間入りしましたね。


    しょうたろうに関してはまだ日が浅いので、

    知らない方も多いと思いますが、

    これからどんどん目立っていくのでよろしくお願いします!






    そしてそして、

    IMG_1373_20170424172210cf7_2017122719020508e.jpg


    4月に岡山店の移転なんてこともありましたね~

    リニューアルオープン時に出張で出向いていたモジャ子から、

    岡山愛、パーマパパ愛に包まれた日だったと聞いております!






    またまた、

    IMG_9812_2016091220473828f_20171227190206cf0.jpg


    名古屋店では初となる受注会を行ったのも記憶に新しいですね。


    ぼくも名古屋店に立たせてもらいましたが、

    これまた名古屋愛、りょうさん愛をひしひしと感じる2日間でした!


    あ、りょうさん!毎回泊めてくれてありがとう!(笑)






    色々な方のおかげで、

    ぼくらが渋谷だけではなく、

    名古屋や岡山に行き、

    たくさんのお客様と直でお話しできる喜びを

    めちゃくちゃに感じる1年でした。





    今年一年、本当にありがとうございました!!


    そして来年からも一段とパワーアップして参りますので

    どうぞよろしくお願い致します!!!!



    そして!

    777_20171228134523047.jpg

    1月3,4日は三茶でムフフ…

    これキーワードでお願いします!



    さてさて、宴じゃーー!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!


    STAFFWANTED.jpg





    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<


    ブログ用営業日カレンダー2018年1月




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    オススメシャツStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    9月に買った観葉植物があるのですが、

    そんなに大きくならないと聞いていたのですが思ってた以上の成長を遂げていて

    最近驚いています!!

    ただすぐ枯らしてしまう自分がしっかり育てられているのにも驚いてますけどね。



    今回はオススメのシャツを使ったスタイリングの紹介です!!




    DSC09776_20171226133719d32.jpg


    DSC09778_20171226133722afc.jpg


    DSC09777_20171226133720123.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Safe Era Cap』 Black

    ALDIES 『Uneven Gum Shirt』 Olive SIZE:M

    ALDIES 『Chain Parka』 Black SIZE:M

    ALDIES 『3D Eye Long T』 Yellow SIZE:M

    ALDIES 『Thick Denim PT』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Sun Storm Shoulder』 Navy




    DSC09769_20171226133711635.jpg


    DSC09771_201712261337132aa.jpg




    思わず真似したくなるハンドサインが目を惹くデザインのキャップ!!


    今回はBBキャップでは知らない人も少ない『New Era』の9FIFTYボディを採用。

    定番の”59FIFTY“ではない所がALDIESらしいですね。

    スナップバック仕様になっているのでサイズ調整もカンタン!!


    ポップなデザインが色んなスタイリングとも合わせやすくなっています。


    季節のスタイリングに関係なくかぶれるブラックボディなので、

    普段のスタイリングにも取り入れやすいですよ。




    DSC09775_20171226133717ad6.jpg




    やや厚めのジャガード生地で仕立てられたオリジナルシャツを

    今回は羽織としてセレクト。


    凹凸のある生地なので単色でも光りの加減で柄が浮き上がってみえるのも特徴。

    これなら普段柄シャツを選ばない方もすんなり着れるデザインですよ。


    そしてシャツでは少し珍しい仕様になっています。




    DSC09757_2017122613370369e.jpg


    DSC09756_20171226133702912.jpg




    両サイドにはポケットが付いていて、裾部分にはリブが施されています。


    バックデザインだけでみればブルゾンにも見えますね。

    今回はMサイズを着用して、インナーにはロンTと薄手のスウェットパーカーを羽織っても

    着太りした感じにもならない、ややゆったりとしたシルエットになっています。


    シャツをシンプルデザインにしたので、

    インナーはちょっと変化を付けたくて明るいカラーのカットソーと柄のパーカーでアクセント!!




    DSC09763_2017122613370618d.jpg


    DSC09766_20171226133708420.jpg




    シャツから出したフードは、

    ジップアップパーカーの生地自体はそんなに厚くないものの

    フードの裏地ににサーマル生地を貼る事でボリュームもアップ!!


    レトロなチェーンとレザーベルトの総柄デザインがシンプルなシャツのアクセントになってくれますよ。




    DSC09762_20171226133705e4c.jpg 


    DSC09779_201712261337234d9.jpg




    シャツを前開きで着る事で、

    トップスが暗い印象にならないように

    インナーの総柄ジップアップパーカーとイエローのロンTをレイヤードする事で

    変化が出てシンプルになりすぎないのもポイント!!


    ダブルジップになっているパーカーは途中まで締めて柄デザインを見せ

    その隙間からでもロンTのイエローは充分に映えますね。


    暗くなりがちの冬のスタイリング、

    インナーに少し明るいカラーのアイテムでアクセントをつけてみてはいかがですか??




    DSC09774_201712261337158b7.jpg


    DSC09773_20171226133714052.jpg




    いつもならシンプルなトップスには明るいカラーや柄を使ったリュックやバッグを

    セレクトする事が多かったのですが、今回はシンプルながらもサイズでその存在感を出してみようと。


    高さ:28cm・横幅36cm・マチ:14cmとその容量はデイパックにも

    匹敵するぐらいのビッグサイズショルダーバッグ!!


    ウォッシュド加工でシボ感を出したナイロン生地をボディに使い、

    ブルーのジップラインとピンクのスネークステッチが映えるデザインになっています。



    これだけの大きさですからねフルに荷物を収納したら、

    そこそこの重さにはなっちゃいますよね。


    そこはしっかり考えてあります!!




    DSC09767_2017122613370953a.jpg




    ショルダーベルトの肩にかかる部分には、ウレタン入りのパッドが付いているので

    長時間背負っていても痛くなりにくくて疲れを軽減してくれます。


    ショルダーベルトに施されたチロリアンテープは、

    今回のようなトップスが無地なら映えますね。


    デイパックやメッセンジャーバッグの感覚でぜひ使ってみて下さい。




    DSC09754_20171226133659c81.jpg


    DSC09755_20171226133701351.jpg




    パンツはストレッチデニムを使ったワイドパンツ!!


    ゆったりとしたシルエットにストレッチデニム生地を使う事で

    イージーパンツをはいているような着用感も特徴。


    はいていくうちに経年変化も楽しめるのもデニムならでは。


    デニムパンツはシーズン関係なくはけますし、

    スタイリングでパンツに困った時はよく自分も助けられています。


    トレンドなども関係なく長くはいてもらえるデニムパンツ、オススメです!!


    各アイテム、ぜひ店頭でチェックしてみて下さいね。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2018年1月       







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    はらだのオーバーオールスタイル!



    はらだです!


    モジャ子もぴじもよく着ているオーバーオール。

    正直、めっちゃ羨ましい…


    そんな気持ちがあふれ出たので、

    2人が持っていないカラーでコーディネートです!



    DSC08893_20171222190607af4.jpg
    はらだ:172㎝・60㎏
    ALDIES 『Tweed Beret』 Navy
    ALDIES 『Twilight Fur VT』 Navy Mサイズ
    ALDIES 『Lion Rp Parka』 Nat Mサイズ
    ALDIES 『Workout Over All』 Brown Mサイズ
    ALDIES 『Little Denim Ruck』 Navy




    DSC08894_20171222190608f6e.jpg



    オーバーオールにパーカーとベスト。

    個人的には鉄板スタイルです!


    オーバーオールが大胆なカラーリングなので、

    他のアイテムはシンプルに、

    落ち着かせてくれるカラーの物を選びました。


    お出掛けしたいですね~






    DSC08895_201712221906059ad.jpg


    エコファーを全面に使ったベスト。

    オーバーオールとの相性がいいんですよね~


    今回はファー側で着ましたが、

    裏側の総柄で着ても合いそうですよね。


    リバーシブルなので、状況に応じて着ちゃってください!







    DSC08902_20171222190554225.jpg


    DSC08898_20171222190556cba.jpg


    インナーのライオンはベロア生地を使用しています。


    光沢感があるので、チラッと見えた時など、

    さりげないアクセントになりますよ。


    ショルダー部分を肩に掛けずに、前に垂らすスタイルで着ても

    パーカーのデザインが際立つのでオススメです。





    DSC08900_20171222190557a7c.jpg



    DSC08901_20171222190558f9f.jpg


    バイカラーのオーバーオール。

    ポケットやハンマーループも色が切り替わっているのが特徴です。


    一見、斬新な色使いになっていますが、

    意外と色々なカラーに合わせやすくなっています。


    今回はインナーにナチュラル系、

    小物にネイビー系のアイテムを持ってきました。





    DSC08903_20171222190540eb6.jpg



    DSC08904_20171222190541bfb.jpg



    DSC08897_20171222190538acf.jpg



    背負ったリュックはワンウォッシュのデニム生地。

    ベストも同系色ですが、生地感が違うので、

    メリハリがしっかり付いています。


    ショルダー部分にはチロリアンテープが施されているので、

    フロントから見てもポイントになっていますよ。


    太めのチロリアンテープが目立ちますよねー!






    DSC08896_20171222190542951.jpg



    実はベレー帽もネイビーをチョイスしています。


    こちらはツイード生地。


    同じ色味のアイテムでも、

    生地の質感を変えるだけで違った雰囲気に見えるんですね。


    ぜひ参考までに!

    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!




    STAFFWANTED.jpg







    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<



    ブログ用営業日カレンダー2018年1月



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    年末フェス!



    はらだです!

    年末のフェスといえば、やはり真っ先に思いつくのはCDJ!


    ぼくは29,30の中2日、行きますよー!

    こんな感じのスタイルで行こうと思っています!



    DSC08983_20171226125302f46.jpg
    はらだ:172㎝・60㎏
    ALDIES 『Safe Era Cap』 Navy
    ALDIES 『Mosaic Zip Parka』 Gray Mサイズ
    ALDIES 『3D Eye Long T』 Yellow Mサイズ
    ALDIES 『Urban Wind Shoulder』 Purple
    ALDIES 『Stretch Cargo Shorts』 Navy Mサイズ
    ELDORESO 『Glossy Spats』 PINK



    DSC08986_20171226125259520.jpg



    フェスでは定番のレギンススタイル、

    屋内とは言え、真冬なので、

    パーカーを羽織り、体温調節もしやすいスタイルです。


    カラーや柄アイテムを使い、

    目立ちながらかっこいいコーディネートにしてみました!






    DSC08988_201712261253000ec.jpg


    馴染みのいい大柄のパーカーと、

    発色のいいTシャツを合わせました。


    グレーのパーカーは何色とも相性がいいですが、

    明るいイエローをチョイスすることで、

    良い感じに差し色になってますよね~






    DSC08996_20171226125252735.jpg



    DSC08997_20171226125249f91.jpg


    粗目のモザイク柄は色々な雰囲気をまとっています。


    和っぽい感じもあれば、

    コンテンポラリーな感じすらある不思議な総柄。


    この後に紹介しますが、

    他の総柄アイテムとも相性がいいので、

    どんな時でもさらっと羽織れるパーカーになっています。


    定番のグレーのパーカーにはもう飽きた!

    って方にもオススメですね~








    DSC08991_2017122612524096d.jpg



    DSC08994_20171226125241e54.jpg



    ショーツにレギンス。


    フェスやライブではお馴染みのスタイルですが、

    定番だからこそ、人とは違うスタイルに仕上げたいですよね。


    ショーツはストレッチ生地を使ったカーゴショーツは

    サイドに大きめポケットが付いているので、

    ある程度の荷物であれば、入れられちゃいます。


    フラップが付いているのもありがたいですよね。



    レギンスはランニングブランド“ELDORESO”からチョイス。


    ALDIESからリリースされているレギンスも、

    体温調節をしてくれる高機能のものが多いですが、

    やはりランニングブランドへの信頼は絶大ですよね。


    “フィールドからタウンユースまで”と

    ブログでも良く紹介していますが、

    まさにこういうことなんです!


    おすすめですよ~








    DSC08992_20171226125251de8.jpg



    ショルダーバッグも総柄生地を使っています。

    500mlのペットボトルもらくらく入る容量です。


    気づいた方もいると思いますが、

    パーカーとレギンス、バッグに総柄生地を使っているんです。


    それなのに馴染んでしまうマジック!









    DSC08998_2017122612522989f.jpg



    ちなみにパーカーを脱いでもこの通り。


    やはり興奮してくると熱くなってきますからね!

    そんな時はロンT1枚になり大はしゃぎです!







    DSC08999_2017122612523135b.jpg



    DSC09000_20171226125232d97.jpg



    スリーブやバックにプリントが施されているので、

    パーカーを脱いでもアクセントになるんですよね。


    かなり発色がいいので、

    暗いところでも友達に見つけてもらいやすいですよ!


    ご参考までに~

    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!


    はらだ



    STAFFWANTED.jpg






    ブログ用営業日カレンダー2018年1月



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    Calm Shirt☆


    名古屋店のりょうです。

    今回はオススメのシャツの紹介をしちゃいます!!




    ALDIES


    Calm Shirt

    Burgundy




    DSC09667_201712251527298b3.jpg


    DSC09672_201712251527148f8.jpg


    DSC09668_20171225152730e65.jpg  




    この時期のスウェットなどとのレイヤードにも使いやすい、

    着丈の長さやディティールにこだわって仕立てられた一枚になっています。


    ボディにはやや光沢があり、シルクのようなちょっと高級感のあるリヨセルを採用。

    柔らかく、ドレープ感に優れた素材です。


    リヨセルの原料となるのは、コアラが食べる事で有名なユーカリ。

    その木材を溶剤で溶かして作った繊維なんです。


    そしてユーカリを溶かす時に使う溶剤を回収する事で、繰り返し使えることから、

    リヨセルはエコな素材としても知られています。




    DSC09683_20171225152726d7b.jpg
    りょう:171cm・55kg Mサイズ着用
    ALDIES 『Chevron Hat』 Brown Mサイズ
    ALDIES 『Military Cardo PT』 Olive Mサイズ




    DSC09684_20171225152727748.jpg



    生地の特性としては湿気による縮みが少なく、吸湿性に優れているので、

    インナーとして着たり、夏の汗をかく時期にも着られます。


    そして何よりこの時期に嬉しいのが、吸湿性が高く静電気が起きにくい!!

    これは嬉しいですね~!!


    一般的なシャツの着丈に比べて長めになっているので、

    身長171cmの自分がMサイズを着用しても、ちょうどお尻が隠れるぐらいになっています。


    ショート丈のブルゾンやジャケットなどと合わせて、

    レイヤードスタイルを楽しむのもいいですね。


    スリムなシルエットからワイドパンツ、スウェットパンツのようなカジュアルアイテムとも相性がいいシャツです。



    続いてディティールの紹介です。




    DSC09671_20171225152712a33.jpg


    DSC09670_201712251527113a5.jpg




    襟部分はバンドを一周巻いたような形状のバンドカラーになっています。


    こういう立ち襟仕様になっていると、レギュラーカラーに比べて

    シャツもだいぶラフな印象になりますね。


    高級感ある素材感と、ラフな印象が混ざる事でカジュアルにもドレスシャツ風にも着られますよ。


    胸ポケットにはワンポイントのスネークステッチが施されています。




    DSC09669_20171225152732756.jpg


    DSC09677_20171225152720eb8.jpg




    一見プルオーバーシャツのようにも見えますが、

    一番下の裏側にはしっかりシークレットボタンが付いているので

    前開きでも着れますよ。


    着丈が長めのシャツなので、中間時期にはガウンのような羽織りとして使ってもいいですね。




    DSC09678_20171225152721d9b.jpg



    袖部分にはボタンが2つ付いています。

    上側のボタンを外して着用される方もいるようですね。





    DSC09675_20171225152717acd.jpg


    DSC09676_20171225152718ac2.jpg


    裾の長さの話ばかりしてしまいましたが、

    もう一つのこのシャツの裾にはポイントがあるんです。


    フロント部分は多くのシャツで用いられるラウンドカット。

    元々はシャツインで着やすいように作られた形状。

    そしてバック部分はボックスカット、という

    水平になっている裾。ワークシャツなどではよく見かけますね。




    DSC09673_20171225152715252.jpg




    そしてサイドから見ると着丈が前身頃と後身頃で違うのもポイント!!

    深めにスリットが入っているので、

    インナーにアクセントになるようなカラーのカットソーなどをレイヤードして

    チラ見せしたりするのもおもしろいですよ。




    カラーは全部で3色展開。




    White


    DSC09681_20171225152724e9a.jpg




    Pink


    DSC09679_2017122515272302c.jpg




    サイズはS・M・Lの展開になっています。

    無地シャツですが、着丈やディティールがシンプルになりすぎない

    デザインになっているので合わせやすく、

    ハズシアイテムとしても使えるオススメのシャツですよ。



    ぜひチェックしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    トラックジャケットでスポーツミックス!


    ぴじです!


    Apple Music を使い始めてみたんですが、激・感動しています。

    最初の何か月かは無料なので、えっこんなに聴けちゃっていいの…

    という感覚に陥ります。サブスク最高!



    さて今日は私のスポーツミックススタイルをご紹介しますよ~!

    これで河川敷をジョギングしたい!




    DSC08367_20171215194229f09.jpg
    ぴじ:158cm
    ALDIES 『Sign Logo Cap』 Green
    ALDIES 『Parklife Track Jacket』 Purple Sサイズ
    ELDORESO 『Born To Run T』 GRAY Sサイズ
    ELDORESO 『Fourway Trail Pants』 BLACK2 XSサイズ
    ALDIES 『Outlast Spats』 Navy


    DSC08371_20171215194232f10.jpg



    DSC08373_20171215194234cf3.jpg


    キャップも含めて、トップスはクラシカルな雰囲気を感じる

    アイテムでまとめてみました。



    特にこのジャケット!スポーティテイストを存分に発揮しながらも、

    首元がVネックのように開いたシルエットなので

    他のカジュアルなアイテムとも合わせやすいんです。



    なんとなくいつも同じような雰囲気のコーディネートになってしまうなぁ~と

    感じている方ー!ぜひぜひ、チェックしてほしいアイテムです。





    DSC08378_20171215194238cbc.jpg


    2本のスリーブラインは、腕を上げた時に特に印象的なポイント!

    タウンユースでも、もちろんスポーツシーンでも活躍する1枚なので、

    持っていると何かと登場回数の多くなるアイテムだと思います。




    DSC08382_20171215194241591.jpg


    インナーにきたのは、吸水速乾に優れた素材の、ELDORESOのTシャツ。

    "BORN TO RUN"の文字、骨のデザインはBORNにかけていますね~。

    上半分のカレッジ調なデザインは、クラックプリントならではの

    ひび割れが楽しめるんです。



    80~90年代にかけてのアメリカ映画のタイトルロゴ、

    みたいなちょっとオールドなカッコよさがあって、それがまた

    トラックジャケットの雰囲気とバッチリ合うんですよね。




    DSC08372_201712151942327d1.jpg



    DSC08374_20171215194235fb4.jpg


    サコッシュは、ELDORESOの総柄サコッシュを。

    総柄部分でしっかりインパクトがありながらも、

    フラットで使いやすいシンプルなテイストのベースなので、普段使いがしやすいんです。



    メッシュの部分も中の小物が見えて楽しいんですよ。

    見せたいキーホルダーとか無駄に入れちゃう癖、出ちゃいます。



    自分の中で今年、大サコッシュブームが起きましたね~。

    いろいろなタイプが欲しくなって、暇さえあれば探していたんですけど、

    この総柄×メッシュは他でもなかなか無いタイプでした。

    サコッシュを集めてる方にも、オススメしたいアイテム。




    DSC08375_201712151942379aa.jpg




    DSC08384_20171215194242e45.jpg


    ちらりと見える総柄が可愛いELDORESOのショーツに

    今季も大人気、バイカラーのレギンスを。

    Outlastという、温度調節素材が採用されたこのレギンス。

    この時期でもショーツ&レギンスでガンガンいけちゃう理由です。


    ロングパンツの下なんかに仕込めば防寒にも役立つアイテムですよ。



    ぜひ店頭でアイテムをチェックしてみてくださいね…!

    ご参考までに~!!




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!




    STAFFWANTED.jpg







    ブログ用営業日カレンダー2017年12月


    ブログ用営業日カレンダー2018年1月



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    オススメジャケットStyle☆

    名古屋店のりょうです。



    つい先日行われたサッカースペインリーグの注目の一戦!!

    『エルクラシコ』

    バルセロナFC VS レアルマドリードの伝統の一戦が

    まさかあんな結果に終わるとは・・・


    世界一のクラブチームになったレアルマドリードがあんな負け方するとはなー。

    やはりバルセロナは強い!!


    色々話しだすといつも通り止まらなくなりそうなのでこのぐらいでやめときます。



    今回はインナーをあまり着込みたくないけど寒いのも嫌だという方に

    オススメのジャケットでスタイリングを提案しちゃいます!!




    DSC09729_201712251938551c9.jpg

    DSC09730_2017122519385722b.jpg



    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Tweed A Cap』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Rose Boa Denim』 Blue SIZE:M

    ALDIES 『Composition Waffle Long T』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Reguration Climbing PT』 Beige SIZE:M

    ALDIES 『Light Shoulder Tote』 WH×NV




    DSC09713_20171225193801ce0.jpg


    DSC09714_20171225193803d3b.jpg




    今季リリースされたアウターの中で、最も防寒性に優れている

    と言っても過言ではないデニムのボアジャケット!!


    旬の人気と定番アイテムとしても非常に支持されているという事と、

    さらにALDIESのデザインが加わり人気も爆発中!!




    DSC09728_20171225193824e02.jpg




    S/Sにリリースされたデニムジャケットの記憶もまだ新しいんですが、

    冬仕様になった今回は重厚感もありゆったりとしたシルエットに、

    90'sの雰囲気も漂う仕上がりです。


    ボア部分もよくみるベージュやホワイトではなくブルーというのもいいんですよね!!


    合わせやすい明るいブルーのデニムは、同色のパンツと合わせた

    デニム×デニムスタイルなんかもアリですね!!




    DSC09719_20171225193811177.jpg


    DSC09720_201712251938121d1.jpg



    着脱が簡単なスナップボタンになっていて、

    ボタン周りにはジグザグのステッチが施されています。


    内側に貼られたボア生地が、ボタン脇から見えるのもアクセントになっていますね。


    ボタン脇まで貼られたボア生地はボタンを締める事で

    風が進入しにくく保温性も高めてくれています。




    DSC09717_201712251938083b7.jpg




    襟部分から身頃部分にはボア生地がしっかり貼られています。

    そうする事でボディ自体にボリュームが出て、

    非常に防寒性も高くなっていますよ。


    ただスリーブ部分はキルティングになっているので、

    ニットなど着る時は滑りやすく着用性も高い仕上がりになっています。




    DSC09716_20171225193806252.jpg


    DSC09721_20171225193814112.jpg




    フロントデザインシンプルになっていますが

    背面には2色の糸で施された3D風のコード刺繍が目を引くデザインもポイント。


    S/Sのピースサインに続きこのデザインも人気ですね。


    プリントには出せないコード刺繍がより立体的に表現されたデザインを引き立ててくれています。




    DSC09723_201712251938177c2.jpg


    DSC09724_20171225193818b62.jpg




    インナーには、今季自分もかなり着ているサーマル生地を使ったカットソー!!

    総柄デザインが遠目で見るとニットのようにも見えて、

    一番のお気に入りは袖のカラーが切り替えられたリブデザイン。


    ブラックに鮮やかなブルーがアクセントになっています。

    サーマル生地は元々アウトドア用の下着として使われていて、

    凹凸のある生地の凸部分は肌に触れる事で体をホールドする役目があり、

    凹部分は肌に触れないので空気層になり保温力を高めるという驚くべき効果があるんです。




    DSC09725_2017122519382069c.jpg




    着丈は長めで大きめに取られたスリットは、明るいカラーのカットソーをインナーに着込んで

    スリットからチョイ見せでアクセントを付けたりするのもおもしろいですね。


    肉厚で頑丈な生地になったサーマルカットソーは

    スウェットやシャツのインナーなどにもいいですよ。




    DSC09727_20171225193823718.jpg


    DSC09726_2017122519382133b.jpg




    長年愛されている定番のA Capは

    素材やデザインを変え毎シーズンリリースされていて、

    今季はボディにツィード生地を採用。


    デニムのボアジャケットにA Capでちょっとアメカジ風にしてみました。


    フロントに厚く盛られたブランドネームのAとサイドにはスネークステッチ、

    深めのシルエットで短めのツバはレトロな雰囲気もあって、

    デニムジャケットとの相性もいいですね。




    DSC09711_20171225193759d85.jpg


    DSC09715_201712251938046d0.jpg



    帆布で仕立てられたトートバッグは2Way仕様!!


    備え付けのショルダーベルトをバッグから出せばショルダーバッグに、

    中にしまえばトートバッグとして。


    リバーシブルだったり2Wayなどのアイテムって、使用用途が広がるのと

    色んなスタイリングにも使えるお得感が嬉しい。


    普段はショルダーバッグしか持たないという方もたまには気分を変えて

    トートバッグ仕様で使ったりもできるのでオススメですよ。




    DSC09709_20171225193826716.jpg


    DSC09710_2017122519382775c.jpg




    定番のA Capを使ったらパンツも定番アイテムのオリジナルロングクライミングパンツを

    セレクトしちゃいました!!


    ウェスト部分はドローコードとゴムで幅広いサイズ調整ができ、

    股下にはガゼットを施して、ひざ部分にはタックをとる事でより動きやすく、

    ストレッチ素材を使ったイージー仕様。


    はき心地もよく単色のべージュボディなのでチノパン感覚ではいてもらえますよ。


    まだまだ寒さもこれからが本番、まだまだ冬支度するのは遅くないですよ。

    各アイテムぜひチェックしてみて下さいね。





    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月


    ブログ用営業日カレンダー2018年1月



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Infomation

    ALDIES各店の年末年始の営業日について





    平素はALDIESをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

    年末年始の営業日についてのお知らせです。





    渋谷店
    12月28日(木)は17:58CLOSEとなります。
    29日(金)~1月3日(水)まで冬季休業とさせて頂きます。


    名古屋店
    12月28(木)~1月3日(水)を冬季休業日とさせて頂きます。




    ALDIES渋谷店・名古屋店は新年1月4日(木)より通常営業を開始致します。



    岡山店
    12月31日~1月1日は休業日となります。
    1月2・3日は18:02CLOSEとなりますのでご来店をご予定のお客様はご注意下さい。
    1月4日より通常営業となります。









    1月3日(水)・4(木)は三軒茶屋のプレスルーム「Napoleon Fish」を久々にOPENし

    サンプルセールを開催致します。

    SAMPLE-SALE.jpg

    3日は渋谷店のスタッフがNapoleon Fishで皆様をお迎え致します。







    ALDIES Online Shopは12月28日(木)午前10時~1月4日(木)まで冬季休業とさせて頂きます。

    休業期間もご注文は可能ですが、商品の発送やメールのご返信等は全て1月5日(金)より順次行います。



    【ALDIES Online Shopをご利用のお客様へ】

    年末年始の期間は配送会社各社が非常に混雑する事が予想されます。

    通常よりもお届けまで日数がかかってしまう事がございますので、

    ご注文商品をご使用になるご予定のお客様は、お日にちに余裕を持ってご注文下さいます様お願い致します。








    ALDIES ZOZOTOWN店は年中無休で営業しております。

    ZOZOTOWN店の発送ルールに関しましてはZOZOTOWNに準じます。

    詳細はZOZOTOWNにてご確認下さいませ。







    以上年末年始の営業についてのご案内でした。

    皆様良い年末年始をお過ごし下さいませ!





    ブログ用営業日カレンダー2017年12月


    ブログ用営業日カレンダー2018年1月



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    Raglan Fleece Parka!



    はらだです!

    STAR WARSが公開される度に熱が高まり、

    毎回シリーズを見返すんですが、

    今回はそれだけでは飽き足らず、

    クローンウォーズ(STAR WARSのアニメ)まで

    見進めています!


    ただ話が難しすぎる!!

    5分くらいで簡単に説明してくれる人募集中です!



    ぼくはこのアイテムを紹介します!




    DSC08683_20171222123626de9.jpg
    はらだ:172㎝・60㎏
    ALDIES 『AS Hat』 Navy
    ALDIES 『Raglan Fleece Parka』 Beige Lサイズ
    ALDIES 『Composition Waffle Long T』 Black Mサイズ
    ALDIES 『Stretch Jog PT』 Navy Mサイズ



    DSC08685_2017122212362819c.jpg


    保温性抜群のフリースパーカーをメインにチョイスし、

    クラシックなスポーティなスタイルに。


    フリース生地の柔らかさ、

    ロングパンツのストレッチ仕様なので、

    見た目以上に着心地が良いんです。


    カフェなどでゆっくりしたい休日などにも

    おすすめなスタイルですよ。






    DSC08690_20171222123625171.jpg



    DSC08688_20171222123629097.jpg



    軽い、保温性がある、など

    昔ながらの機能的なフリース素材。


    暖かいのはもちろん、程よく風も通すので、

    今の時期は心地よく着ることができます。


    昔からある、このローテクな雰囲気が最高です。






    DSC08693_201712221236125f3.jpg



    DSC08694_20171222123614ec0.jpg



    フリースボディにドンと刺繍で施した、スネークマーク。


    プリントではなく刺繍で施していることで、

    フリースにも映え、立体感がある仕上がりになっています。


    ジャケットを羽織ったりしても、

    フロントのデザインが目立つのはいいですよね。






    DSC08695_20171222123615663.jpg



    スリーブは可動域が広がる、ラグランスリーブ。


    肩の位置が決まっていないので、

    色々な肩幅の人に着て頂けます。


    アウターなどとも相性がいいですよ!






    DSC08702_20171222123619df0.jpg



    フードは大きめに作られていて、

    かなりボリュームのある見た目になっています。


    へにょんとしないのが意外と大事だったりしますよね。

    ぼくも含めファンの多い部分です。


    さり気なくカラーが切り替えらえているのがポイント。





    DSC08698_20171222123616f2f.jpg



    パーカーには珍しくサイドポケットが付いています。


    ちょっとしたお出かけであれば、

    手ぶらで出かけられちゃいますよ。


    ポケットの中もフリース素材なので、

    ハンドウォーマー的な役割も果たしています。






    DSC08700_20171222123618709.jpg



    裾にはコードが施されていて、

    締めたり緩めたりで、

    シルエットの変化も楽しめるようになっています。


    ギュッと締めることによって、

    下からの風もシャットダウンできるのがいいですよね。






    DSC08703_20171222123602a2b.jpg



    パーカーは薄めのカラーをチョイスしたので、

    ネイビーのパンツでまとまった印象に。


    化繊ベースのストレッチ生地は伸縮性が半端じゃないです。


    またその生地感でジョグパンツに仕立てているので、

    どことなくクラシックな雰囲気が出ているんですよね~


    そんなパンツにフリースパーカー。

    相性めっちゃいいです。


    お試しあれ!

    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    はらだ



    STAFFWANTED.jpg






    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    冬のフェス~!!騒いで、踊って、そして眠る♪



    ども~~!モジャ子でっす☆

    先日、味の素スタジアムに行ってまいりました!!

    激楽しい味の素!!

    いや~~日頃お世話になりっぱなしだから

    作る工程とか見せられるとかなりテンションあがりましたね!!



    事前予約必須ではありますが、東京着た際にはぜひ行ってほしい!!





    室内でぎゃんぎゃんすると熱くなったり、寒くなったり

    どうしたらいいのかわからないですよね~!!



    そんな時にオススメスタイルをご紹介しますね~♪





    DSC08210_20171221195428e70.jpg
    モジャ子(165cm)

    ALDIES 『Jaggy Parka』 Lt.Green Sサイズ
    ALDIES 『Space Tour Long T』 Black  7,800+tax yen Sサイズ
    ALDIES 『2 Tuck Work Pants』 Beige Sサイズ
    ALDIES 『Wide Wale Boa Cap』 Navy



    DSC08213_201712211954072b7.jpg


    DSC08221_20171221195413c84.jpg



    DSC08218_201712211954101fe.jpg




    ご飯食べたり、狙ってるバンドが始まるまで待機してる時って

    汗が冷えて風邪ひいちゃったりする方も多いとか!

    年始早々に風邪ひいてたまるかって感じっすよね~~!!



    そんなときにオススメなのがマウンテンパーカー!

    軽いし小さくなるから持ち運びに便利!

    薄過ぎず厚過ぎないオリジナルマンパは万能ですよ~!!







    DSC08223_20171221195414399.jpg



    DSC08219_20171221195409f05.jpg


    現地で友達と待ち合わせ、

    イベント会場で待ち合わせ。


    見つかりやすいカラーと柄であれば安心でしょう!!

    ボディ自体のカラーもビビットで映えますが、フロントや脇、背面に至るまで切り替えになってるので

    可愛いし、目立ちますよ~~!!






    DSC08220_2017122119541191a.jpg


    DSC08225_2017122119541615f.jpg




    ご飯食べる時に袖がベロンと落ちないようベロクロで調節も可能!

    ジャストで着た方が見た目ももちろんスッキリ!!!


    裏地のメッシュ生地は汗のまま着てもペタつきにくいのがポイント!!




    DSC08228_20171221195419b85.jpg


    DSC08230_20171221195422a9d.jpg



    オリジナルボディのロンTは

    クールマックスとコットンで仕立て上げているので

    吸水速乾性があります!



    騒いで騒いでタオルでぬぐっても出てくる汗はTシャツにお任せしちゃいましょう!!

    オールコットン生地より快適に過ごせるはず!!



    フロントのデザインはフロッキープリントになってるので

    こなれた感じで着こなせちゃいますよ~!!!!!!!!







    DSC08231_20171221195422c76.jpg


    DSC08233_201712211954249a2.jpg



    行動時っていうか、行き帰りに必須!

    ボアのCapは本当にあったかい!

    ほんわり包みこんでくれるあの感じ、

    汗で冷え切った頭皮はモコモコでしっかり守りましょうね!!




    DSC08227_20171221195418486.jpg



    RED KAPをリメイクしたロングパンツは

    2タックで動きやすい仕様になっております!!


    また、太めから細身に仕立て上げているのですっきりとした印象にまとめあげれますよ~~!!

    あえてライブスタイルし過ぎない、っていうのも面白いかもです♪





    年末こそ醍醐味、カウントダウンはイベントじゃ!って方、

    ゼヒ参考にしてみてください♪









    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!




    モジャ子



    STAFFWANTED.jpg





    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg






    Category: Style Photo

    人気のデニムパーカーでスタイリング☆

    名古屋店のりょうです。



    昨日は出勤前にボルダリングへ行き、

    年内にはクリアしたかったコースを登りきれました!!


    目の前に見えているのになかなか届かないゴールへたどり着けた時の達成感は

    思わず声を上げて喜んじゃいましたよ。


    来年はマイシューズをゲットして頑張ります。




    DSC09695_20171225141122f89.jpg




    今回は大人気のデニムパーカーでスタイリング!!


    一度試着すると、もう脱ぎたくなくなるというお客様の嬉しい悲鳴がよく聞けるこのアウター。

    各店舗かなりサイズが欠け始めてきているので、

    気になっている方はお早めにチェックしないともうすぐに無くなってしまいそうですよ。


    さっそくスタイリングと合わせて紹介しちゃいます!!




    DSC09704_20171225141134163.jpg


    DSC09706_20171225141137a08.jpg


    DSC09705_20171225141136b2e.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Wide Wale Boa Cap』 Green

    ALDIES 『Outcast Parka』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Wrinkle Navy JK』 Brick SIZE:M

    ALDIES 『Flamingo Long T』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Thick Climbing PT』 Bluegreen SIZE:M

    ALDIES 『Fold Flap Ruck』 Red




    DSC09701_20171225141130854.jpg


    DSC09696_20171225141124d67.jpg


    DSC09697_20171225141125061.jpg




    胴回りや腕回り、スリーブ部分はゆったりとしたシルエットになっているので、

    寒い時期のレイヤードスタイルにも使いやすいこのデニムパーカー。


    ブラックデニムにUSED加工を施した事で、

    ヴィンテージ感をかもし出す風合いに仕上がっています。


    この自然に色が落ちたようなボディカラーには

    ハッキリとした原色カラーから、チェックの柄のアイテムなど

    相性よく合わせやすいですよ。




    DSC09690_20171225141118c94.jpg


    DSC09689_20171225141116f4f.jpg




    立ち襟仕様とまではいかないものの、

    一番上までボタンを締めるとフードに高さがでるので

    特に風が強い時や寒い時は正面からの風が入り込みにくくなっています。


    大きめに仕立てられたフードは深さもかなりあるので、

    インナーにパーカーを着込んでも、インナーのフードも余裕を持って納まるのも嬉しい。


    ドロップショルダーになっているので、

    ほどよいゆるさもでるのが女性にも好評です。




    DSC09699_201712251411289ae.jpg




    袖先部分にはマジックテープが付いているので、

    手首のサイズ調整や防寒としても役に立ちます。


    ストレッチデニムを使ったこのパーカーはインナーを変えれば、

    一年を通して長く着て頂けます。


    今の時期は今回のようにカットソー+ナイロンジャケットを着たり、

    春や秋などにはビッグTやロンTなど薄手のインナーにすれば長く着続ける事ができるのも

    このアイテムが人気のある理由の一つです。




    DSC09708_2017122514113912d.jpg


    DSC09698_201712251411273ef.jpg



    一瞬見つけられなさそうなぐらい、

    USED加工のボディと自然なぐらいに馴染んでいるスネークステッチがスリーブに施されていて、

    背中にはブランドネームがカレッジ風デザインに!!


    プリントではなく生地の叩きつけが立体感ある仕上がりになっています。

    ブラックボディに光沢のあるブルーがブランドネームの存在感を引き立ててくれていますね。


    そして今回インナーに着たのがアウターだけではなく

    ミドルレイヤーとしても活躍してくれるこのジャケット!!




    DSC09702_20171225141131de2.jpg


    DSC09703_201712251411333e9.jpg




    ウォッシュド加工が施され、コシのあるナイロン生地を使ったオリジナルジャケット!!


    スリムなシルエットにマットなブリックカラーが、

    USED加工のブラックと合うんですよね。


    インナーのジャケットはトップスの差し色だけでなく、

    防風と保温の両方を担ってくれます。


    ジャケット自体のボリュームはシャツ感覚でも羽織れるぐらいなので、

    ゆったりとしたアウターなら特にレイヤードしやすいですよ。


    自分は通勤の時にボアコートのインナーなどに着込んで

    防寒対策をしたりしています。


    このジャケットも春など中間時期に活躍してくれるので、

    かなり幅広い着回しがきくユーティリティアイテムですよ。




    DSC09688_201712251411436f2.jpg




    キャップはこの後紹介するパンツと合わせてグリーンに!!

    スタイリングの中でどこか同じ色のアイテムを混ぜると

    よりまとまりが出たりするんです。


    自分もよくトップスとスニーカーのカラーを合わせたりとかよくしますよ。


    冬にピッタリのボア生地と太畝のコーデュロイ生地をボディに使用し、

    短めのツバがかなり特徴的なシルエットになったオリジナルキャップ。


    キャップ内側にはゴムが回してあるので頭にフィットしやすくもなっています。


    最後はパンツ。



    DSC09685_20171225141140438.jpg


    DSC09686_2017122514114237e.jpg




    ワイドなボディでテーパードシルエットになったパンツ。

    程良いハリ感があって、生地の表面を起毛させた素材を使用しています。


    9分丈になっているので、足元もスッキリとした印象にみせてくれるので、

    ミドルカットのスニーカーやブーツとも合わせやすいですよ。


    今年もあと少し、チェックし忘れのアイテムがありましたらぜひ各店舗へ!!




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Infomation

    SAMPLE SALE !!!





    △▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△


    ALDIES / SPACELORZ


    SAMPLE SALE


    1/3(Wed)・4(Thu)

    OPEN/12:02 CLOSE/18:01

    @Napoleon Fish
    (ALDIES Press Room)


    Adress:東京都世田谷区太子堂4-29-1



    △▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△



    [SAMPLE SALEについてのお願い]

    クレジットカードのご利用は1万円以上のお会計に限らせて頂きます。

    セール品につき返品・交換は承れません。

    セール品についてのお問い合わせやお取り置き・通信販売には対応しておりませんのでご遠慮下さい。

    サンプル品は実際の商品と細かな仕様が異なる物がございます。
    商品の特性としてご理解の上ご購入下さいます様お願い致します。
    上記の理由による返品・交換は承れませんので予めご了承下さいますようお願い致します。

    サンプルセールは一般のお客様に向けた企画・サービスとなります。
    転売目的の方・業者の方のご購入は固くお断り致します。
    転売目的と判明した場合はご入場並びに商品の販売をお断り致します。


    △▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△



    新年1月3日(水)・4日(木)の2日間

    三軒茶屋にあるプレスルーム「Napoleon Fish」を解放し

    久しぶりにサンプルセールを行います。



    今となっては貴重な以前のコレクションのアイテムの他、

    サンプルのみしか存在していないレアなアイテムも並びます。





    三軒茶屋のプレスルームに行ってみたい!

    というお客様からの多くのリクエストにお応えするべく

    日頃の感謝の意味も込めまして今回のサンプルセールを企画致しました。




    3日は渋谷店のはらだ・モジャ子・ぴじが揃ってNapoleon Fishにて皆様をお迎え致します。

    ご友人やご家族の方とお誘いあわせの上、是非遊びにいらして下さい!

    皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。













    20171128_20171225182842713.jpg



    改めまして年末年始の渋谷店・名古屋店の営業についてご案内です。



    渋谷店
    12月28日(木)は18時CLOSEとなります。
    29日(金)~1月3日(水)まで冬季休業とさせて頂きます。



    名古屋店
    年内の営業日は残すところ12月26(火)・27(水)のみとなりました。
    27日の水曜日は通常通り営業致します。
    普段水曜日しかお時間が無いというお客様は是非この機会にご利用下さいませ。
    12月28(木)~1月3日(水)を冬季休業日とさせて頂きます。






    両店舗共に年始は1月4日(木)より通常営業を開始致します。

    12月は休業日が多くなっておりますので、ご来店をご予定のお客様はご注意下さいます様お願い致します。





    ALDIES Online Shopは12月28日(木)午前10時~1月4日(木)まで冬季休業とさせて頂きます。

    休業期間もご注文は可能ですが、商品の発送やメールのご返信等は全て1月5日(金)より順次行います。





    【通信販売をご利用のお客様へ】

    年末年始の期間中は配送会社各社が非常に混雑し、お届けまで通常よりもお時間がかかってしまう事が予想されます。

    ご注文商品をご使用になるご予定のお客様は、日数に余裕を持ってご注文下さいます様お願い致します。






    2017年もいよいよ残り僅かとなりました!

    今年のALDIES納めに是非各店へお立ち寄り下さいませ!!




    STAFFWANTED.jpg


    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: ALDIES

    収納の虎、Tiger Ruck


    ぴじです!

    今日はこのリュックをご紹介しまーす!



    ALDIES

    Tiger Ruck

    Red



    DSC08503_20171221194537060.jpg




    DSC08498_20171221194535131.jpg
    ぴじ:158cm
    ALDIES 『Tweed A Cap』 Navy Sサイズ
    ALDIES 『Twilight Fur VT』 Black Sサイズ
    ALDIES 『Talkin' Big Sweat』 Black
    ALDIES 『Military Cargo PT』 Green Sサイズ


    DSC08496_20171221194534f36.jpg

     

    フロントの2つのポケットに施されたタイガーが

    目を惹く、大きめなサイズ感のリュックです。

    ボディのシルエットもゴロッとまるっと、特徴的…!

    それでいて、日常使いにもってこいなシンプルなデザインも兼ね備えているんです。

     


    虎の刺繡、ってスカジャン、スーベニアジャケットのデザインを思い浮かべる人も

    多いんではないでしょうか!

    リュックで、しかもこれだけ大胆に刺繍が入ったデザインは

    他でもなかなか見ないですよね。



    DSC08505_20171221194538ae1.jpg


    この虎の迫力の凄みといったらもう、、、たまらないです。

    でも、よく見ると怖い表情ではないんですよね。

    かっこよさと可愛さどちらも感じられて、めちゃくちゃ愛着湧いてきます…!




    そんなタイガーがデザインされたこの2つのポケットは、

    500mlのペットボトルも入るほど抜群な収納力を備えているんです。


    普段リュックを使っていて、サブポケットももう少し大きければいいのに!

    と思っていた方には、特にオススメしたいアイテム。




    DSC08511_20171221194527899.jpg


    ショルダーに施されたチロリアンテープ、

    タイガーに負けないアクセントになってくれて可愛いですね~。

    背負っているときに重要なのは、実際この部分のデザインですからね!


    DSC08514_201712211945299bd.jpg



    DSC08506_20171221194540017.jpg


    サイドにもポケットが。深くつくられているので、

    携帯なんかもスッポリ入っちゃいます。


    チロリアンテープは、先ほどの2つのポケットの上部分にも施されています!

    そして実は、この下には秘密があるんです…。



    DSC08516_20171221194529d91.jpg


    ベルクロを開けると、なんと更にポケットが出現する、という仕掛け。

    タオルなど、かさばるけどすぐ取り出したいモノなんかが

    このポケットにお似合いですな~!



    さて、2つのサブポケットにすでに500mlペットボトルが入るという、

    収納力を見せつけてきたこのタイガーリュック。

    果たしてメインポケットはいかに…!



    DSC08522_201712211945325b2.jpg


    ガバッと開いて、こちらも大容量!ありがたい!

    マチがかなり広めにとられているので、幅のある荷物でも

    ラクラクいけちゃいますよ。

    荷物が普段多い!という方でも、お泊りに使えそうな収納力のメインポケット。



    室内に入って、上着をリュックの中に入れたいな~ってタイミングもあると思うんです。

    この時期なんて特に厚手のアウターが多いですが、

    それもまるっと入っちゃいます!



    DSC08520_201712211945314db.jpg




    DSC08509_20171221194541f99.jpg


    中にメッシュの小分けポケットも備わっているんです。

    コード類、充電器など絡まりそうなモノは

    ココに入れるのがオススメですよ。


    ファンの多いスネークステッチも、存在感があって可愛いポイント。




    収納力抜群なこのリュック、ぜひ見に来てくださいね~!

    お店で待ってます!








    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!

    ぴじ


    STAFFWANTED.jpg







    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    アクティブStyle☆

    名古屋店のりょうです。



    今年の年末も大きなフェスがまだまだありますね~!!

    結構お客様からお話しを聞いて、

    自分も調べたら結構全国であるのに驚きました!!


    というわけでそんな冬フェス仕様でも使えるアクティブな方にオススメのスタイリングを紹介しちゃいます。


    一番最初に考えたのが軽装で移動できるというのを今回はテーマに考えたアイテムセレクトです。




    DSC09647_20171223184839f19.jpg


    DSC09648_20171223184841b6d.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Light Knit Cap』 Burugndy

    ALDIES 『Rip Foundini』 Purple SIZE:M

    ELDORESO 『Championship Long T』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Narrow Short PT』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Settle Down Spats』 Multi 

    ALDIES 『Leymah Shoulder Bag』 Green




    DSC09638_2017122318482797f.jpg




    寒さもしのげて、邪魔になったらバッグやポケットなどにも

    簡単にしまえちゃうニットキャップはやっぱり外せませんね。


    カラーは秋冬の定番カラーのバーガンディをセレクト。


    2種類の編み方で仕立てられているので、

    単色ながらもボディの表情を楽しめる仕上がりになっています。


    これならフェスなどで踊ったり、スポーツなどしていても

    とれにくいのでなくす心配もありませんね。




    DSC09635_20171223184847e5d.jpg


    DSC09636_2017122318482455a.jpg




    そしてこの時期、特に困るのがアウター!!

    フェスなどではクロークに荷物を預けるのも一苦労とよく話を聞きます。


    実際ホテルなどから会場へ移動の間をしのげさえすれば、

    なんとかなるので寒いのを我慢して上着なしで移動という方も

    結構多いみたいですね。


    会場に入れば、動いたり人の熱気で寒いという事はあまりないかもしれませんが、

    そこをしのぐ為に取っておきのアイテムがこのナイロンジャケット!!




    DSC09637_20171223184827ffc.jpg




    胸ポケット、脇下部分にカラーを切り替えられた

    軽量で耐久性の高いリップストップ生地を使ったナイロンジップパーカー!!


    胸ポケット部分に付いたスネークステッチがアクセントにもなっています。


    このジャケット最大の秘密がこの胸ポケットに隠されているんですよ。


    なんとポケッタブル仕様なんです!!




    DSC09643_20171223184835019.jpg




    上の写真、この小さい袋は何かとお思いの方。


    実はこの中にパーカーが収納されているんですよ。

    胸ポケット部分に小さく畳んでおさまちゃうんですよね。


    手のひらよりちょっと大きいぐらいのコンパクトサイズになるので、

    これなら持ち運びにも便利です!!




    DSC09644_20171223184836dd2.jpg




    今季リリースされた『Leymah Shoulder Bag』に、

    500mlのペットボトルを一緒に収納してもまだ余裕があるぐらいです。

    まだスマホやお財布なども全然収納できちゃいますよ。


    今回背負ったショルダーバッグも高さ:24cm・横幅:18cm・マチ寸法:8cmなので

    コンパクトなサイズ感はフェスなどでも活躍してくれます。



    DSC09649_201712231848427bf.jpg


    DSC09645_20171223184838d09.jpg




    チロリアンテープが施されたショルダーベルトは、

    幅広いサイズ調整ができるので季節によって変わるトップスの厚さにも対応してくれます。

    アクティブなシーンなら体に密着するぐらいの短さにすれば邪魔にもなりませんね。


    今回紹介したジャケット、この時期なら出掛ける時にリュックやバッグに入れておいても邪魔にはならないサイズになるので

    寒いと思った時には取り出してすぐ着れたりできるのも便利ですよ。




    DSC09639_20171223184829172.jpg


    DSC09641_20171223184832d23.jpg




    そしてインナーには高機能素材を使用したロンT。


    吸水速乾・通気清涼に優れていて、

    フェスなどではきっと好きなバンドのTシャツを着られる方が多いと思うので

    レイヤードもしやすいですよ。


    スリーブ部分にはオリジナルデザインがプリントされているので、

    ロンTのデザインも見せる事もできます。

     
    スポーツシーンでも充分に活躍してくれるロンTですからね、

    これからの時期のインナーとしてもぜひお試し下さい。




    DSC09631_2017122318484410a.jpg


    DSC09632_2017122318484597f.jpg




    ストレッチ素材を使った伸縮性の高いオリジナルクライミングショートパンツに、

    体の体温に合わせて快適な状態を保ってくれる『Outlast』という高機能素材を使ったレギンスをレイヤード。


    マルチカラーのショートパンツにバイカラーのレギンスは、

    アクティブなシーンには動きやすく抜群の効果を発揮してくれます。


    トップスをシンプルにすればするほどこれだけ色んなカラーを使っていればデザインも映えますね。


    年末のフェスなどに向けてぜひ参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: ALDIES

    【ALDIES】Cross Big Parka!



    はらだです!


    皆さん、年末年始の予定はもう決まってますか?

    連休があると、予定を立てる段階ですでに楽しいですよね~


    皆さんの予定を店頭でも聞かせてください!


    さてさて!本日はこんなパーカーを紹介します!




    ALDIES

    Cross Big Parka


    Black



    DSC08757_2017122017411405e.jpg
    はらだ:172㎝・60㎏
    ALDIES 『Wide Wale Boa Cap』 Black
    ALDIES 『Counter Slim Pants』 Brown Mサイズ




    DSC08760_2017122017411505e.jpg



    ワンサイズのビッグスウェット。


    ビッグスウェットとはいえ、

    程よい大きさなので、パンツの種類も選ばず、

    色々なスタイリングが楽しめるんですね~


    もちろん女性にも人気のあるアイテムです。


    ぼくは細見の総柄パンツを合わせて、

    ブラックボディが引き立つように着ています!






    DSC08765_2017122017411272a.jpg



    シンプルながら、

    裾やポケットのカラーが切り替わっていたり、

    バックの十字に入ったデザインがポイントのアイテムです。


    すっきりとしたスウェットボディなので、

    アウター等を羽織りやすく、

    春先などは1枚でもカッコよく着れるのがいいところ。


    細かいところを紹介していきますね~。





    DSC08769_20171220174052548.jpg



    カンガルーポケット、

    袖のリブ、裾のリブを切り替えたデザイン。


    ボディに対して映えるカラーをチョイスしていて、

    色違いになると全く印象が変わるのがポイントです。


    アウターを羽織った時、1枚で着たときなど、

    色々な場面でアクセントになるので、

    愛着が湧くこと間違いなしですよ!







    DSC08771_2017122017405318b.jpg


    ここで注目してほしいのは、

    袖のたるみ具合&裾の長さです。


    袖はぼくが着ても少し余るくらいの長さなので、

    女性が着るともうそれはそれは可愛いです。


    裾も少し後ろ下がりになっているので、

    お尻がすっぽりと隠れ、

    小柄な方であればワンピースっぽくも着れる長さです。


    女性メインで書いてしまいましたが、

    ぼくよりも大柄の男性でも気に入ってハマっている方が多いので、

    男女で兼用もできるようになっています。










    DSC08767_201712201740503b9.jpg



    DSC08773_2017122017405567a.jpg


    ネックは高めに仕立てていて、

    フードは大きめの作りになっています。


    マフラーやネックウォーマー代わりにもなっているので、

    今のシーズンにはもってこいですよね。


    フードなしのジャケットはもちろん、

    フードが付いているジャケットにもばっちりハマります。









    DSC08761_201712201741178f4.jpg



    DSC08774_20171220174056556.jpg



    バックには大胆にデザインされたクロスの切り替え。


    近づいてみると良く分かりますが、

    実はベロア生地になっているんです。


    光の加減により、ベロアの光沢感が目立つので、

    かなり映えるのが特徴です。


    流行のベロア生地をさりげなく使っていて、

    気になっていたけど、チャレンジしていない方にも

    ぜひ着て頂きたいアイテムになっています!






    DSC08766_201712201740390fa.jpg



    DSC08770_2017122017404169c.jpg



    合わせたパンツは、フェイクファー素材。

    ブラックのボディには総柄のレオパードが映えます。


    ビッグシルエットを利用し、

    かなり細見のパンツを合わせましたが、

    ワイドなパンツでもかなり合いますよ。



    コーディネートも含めて、

    他のカラーをご覧ください!





    Burgundy


    DSC08828_2017122017402791a.jpg
    はらだ:172㎝・60㎏
    ALDIES 『Tweed Beret』 Navy
    ALDIES 『Patchwork Baker PT』 Beige Mサイズ



    DSC08829_20171220174029eb2.jpg



    DSC08832_201712201740324b9.jpg



    DSC08830_20171220174030d82.jpg




    ゆったりめのベイカーパンツをチョイス。


    このカジュアルさも全然ありですね。











    Purple


    DSC08812_201712201740118e4.jpg
    ぴじ:158cm
    ALDIES 『Jason Fur Hat』 Pink
    ALDIES 『Gobelin Short Pants』 Blue XSサイズ
    ALDIES 『Settle Down Spats』 Gray



    DSC08821_20171220174013bd1.jpg



    DSC08824_201712201740136ad.jpg



    DSC08826_201712201740156e9.jpg



    158cmのぴじはショーツにレギンスで

    ワンピースっぽいスタイルに。


    めっちゃありです。


    現代風に言うのであれば、

    あり寄りのめっちゃありです。



    ぜひ店頭でも試してみてください!


    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!




    STAFFWANTED.jpg




    はらだ




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    シンプルStyle☆

    名古屋店のりょうです。



    今日はクリスマスイブ!!


    開店準備前にいつもラジオを流すのですが、

    かかる曲がほぼクリスマスソング!!


    そうなると今年もあと1週間、あっという間です。


    今年の内にやり残した事がある方はお早めに済ませちゃいましょう!!


    今回はシンプルなデザインのアイテムをセレクトした

    シンプルStyleの紹介します。




    DSC09626_2017122315165205a.jpg


    DSC09628_20171223151752320.jpg


    DSC09627_20171223151653d9b.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Tweed A Cap』 Ivory SIZE:M

    ALDIES 『Ultra Large Zip Parka』 Purple SIZE:M

    ALDIES 『Stretch Piste』 Yellow SIZE:M

    ALDIES 『Skit Rib PT』 Olive SIZE:M

    ALDIES 『Figure Ruck』 Orange




    DSC09613_20171223151632482.jpg




    コートのようなゆったりとしたシルエットで着れるスウェットジップアップパーカー!!


    アイテム名にも”Ultra Large”と付くぐらいのサイズ感は、

    従来のイメージするジップアップパーカーをくつがえす存在感のあるアイテム。


    本来ならアウターのインナーなどにも使ったりする事が多いと思いますが、

    今回はアウター感覚で羽織ってみました。


    ボディカラーのパープルはどの季節のアイテムでも合わせやすくて

    シックに合わせるならブラック、もともと自己主張が強いパープルは

    今回選んだイエローのような明るいカラーと合わせるのもオススメ。




    DSC09611_201712231516307db.jpg


    DSC09612.jpg




    身長が171cmの自分がMサイズを羽織ってもお尻まで完全に隠れるぐらいの着丈!!


    寒くなりこのパーカーを着るようになって気付いたのですが、

    お尻が隠れるだけで防寒性はかなり高くなるんですよね。


    胴回り・着丈・スリーブ部分がかなりルーズなシルエットで、

    インナーもいっぱい着込む事ができるので真冬でもアウターとしても着用できます。


    アウターだと汚れたりしたら、だいたいはクリーニングへ出す事になりますが、

    スウェット生地を使っているので普通に洗濯できるのも助かりますね。


    着ていくうちに経年変化が楽しめて、伸縮性もあり着心地がいいのも特徴。


    その着心地の良さは今回のインナーも負けていません。



    DSC09621_201712231516447e5.jpg


    DSC09622_201712231516460bf.jpg




    イエローカラーの新作ピステを今回はセレクト!!


    聞き慣れないこのピステとは??


    サッカーをやられている方はかなり馴染みのあるアイテムですよね。

    練習着として使われているので、ちょうど名古屋店のすぐ使くにフットサル場があるんですけど

    この時期は特によく見かけます。


    最近ではトラックパンツなどスポーツアイテムを普段のカジュアルに取り入れるスタイリングも

    かなり増えてきているので、カットソー感覚で着れる一枚ですよ。

     


    DSC09623_20171223151647dcd.jpg




    裾と袖にはリブでしぼられていて、サイドにはジップ付のポケットが施されているので、

    中間時期のメイントップスとしても使える一枚です。


    生地にも”4Wayクロス”という縦横の伸縮性が高いストレッチ素材を使用。

    実際のスポーツなどで着ても動きやすくストレスのない着心地。


    気になった方はぜひ一度ご試着してみて下さいね。




    DSC09617_20171223151638755.jpg


    DSC09618_201712231516403a2.jpg


    DSC09619_20171223151641f84.jpg




    ベースボールキャップも生地がツィードになるだけで、

    スポーティというよりはだいぶカジュアルな雰囲気になりますね。


    アイボリーのような明るいカラーは、顔周りを明るく見せてくれるので、

    ダークトーンのアイテムが冬のスタイリングのアクセントにはピッタリ!!


    サイズ調整ができるベルトがキャップの内側に付いているので、

    バックデザインもスッキリとした仕上がり。


    ツバも短めでS・Mの2サイズ展開になっていますから、

    男女問わずかぶってもらえますよ。




    DSC09616_2017122315163724b.jpg


    DSC09615_20171223151635ae6.jpg


    DSC09614_20171223151634bf4.jpg




    シンプルなスタイリングに合わせるなら、単色よりも何色ものカラーを使ったリュックが

    よりアクセントとして映えますよ。


    インナーに着たイエロー同様にパープルには明るめの暖色系は

    相性がいいのでオレンジのリュックをセレクト。


    2種類のポケットとメインポケット内にはメッシュポケットが施されているので

    収納力もあり小分けしやすい作りになったリュックです。


    大きすぎず小さすぎずのサイズ感が幅広い方に背負ってもらえるのも魅力。




    DSC09610_201712231516288c9.jpg


    DSC09625_20171223151650775.jpg


    DSC09630_20171223151750e87.jpg




    パンツはオリーブをセレクト。

    このパープルのパーカーとオリーブは、お客様でもたまに見かけたりするぐらい

    相性の良さが認知されている組合せ。


    この組合せだけでちょっとこなれた感が不思議と出ちゃうんですよね。


    ボディにストレッチ生地を使い、裾にはリブが施されたスリムなシルエットは

    スウェットパンツのような感覚ではけます。


    さりげなくスネークステッチがパープルになっていて、

    アウターとカラーが合ったのは意図的と言いたい所でしたが偶然ですけどね。



    今回はシンプルなスタイリングに加えて、着心地も特に重視したスタイリングでした。

    ぜひ参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    ゴブラン織りのワンピース♪



    ども~~!モジャ子です!!

    最近ハンドメイドのテーブル買ったんです~♪

    使うか分からないランチョンマットまで買ってウキウキ中☆

    でもね~、一年に一回オイル塗るメンテナンスしないといけないんですって~。

    出来るかな~?っていうか一年後のあたし覚えてるかな~??


    頑張れあたし~!







    今日はですね、オールシーズンいつでもガツガツ着れちゃう

    ゴブラン織りのワンピースをご紹介しちゃいますね!!





    DSC08235_201712211901257e5.jpg
    モジャ子(165cm)

    ALDIES 『Composition Waffle Spats』 Black
    ALDIES 『Satisfaction Long T』 Black Sサイズ
    ALDIES 『Mountain Hat』 Silver 


    DSC08245_201712211901254f9.jpg 


     

     

    ガバットゆったりめなワンピースは中にガンガン着こめちゃう最高のシルエット!!

    着込んでも型崩れしにくいのは嬉しいですよね~♪



    ゴブラン織りなのできれば着るほど糸がいい感じに解れていって

    ヴィンテージな雰囲気になっていくんです~!!


    流行り関係なく着れるので長く着用いただけますよ★

    多国籍なデザインは取り入れるだけで様変わりできるので1着あると重宝すると思います!




    個人的なこだわりとして


    ご飯食べに行く時に結構その店にあったスタイルで行くんですよ。

    イタリアンならそれっぽく、中華ならそれっぽく。大衆居酒屋でもそれっぽく。



    なんとなくの雰囲気スタイルにするんだけど、

    それだけでご飯がおいしく感じるんですよね~~!不思議~!





    ってことで、あたくし既にタイ料理屋行った時にこちらのアイテム着ていきました!

    スタイルだけで店に馴染んでるあの感じ、結構スキ。






    そこまでしないとしても、よくやってるタイフェスやアースガーデンやベトナムフェスとか

    こういった楽ちんなスタイルで挑むと楽しいですよ~☆





    DSC08941_201712221238338e7.jpg




    DSC08943_2017122212382790d.jpg


    DSC08948_20171222123833d80.jpg



    DSC08950_20171222125034b75.jpg






    形もまた独特で、Vネックが深く広め。

    そのまま着てもいいんですが、個人的にお勧めなのが“ネックを抜く”です!

    キュッとVが上がりますし、より女性らしいシルエットに可愛いんですよ!








    このV下と後ろにギャザーが入ってるのもポイントですね!

    ストンと落ちるだけでなくて動きが出るようになってるんですよ。

    ちょっとしたところですが、このこだわりがあるからこそ可愛いシルエットになるんですよね!!




    肩幅気にしてるかたも関係なく着れるようラグラン仕様に。

    脇にもゆとりがあるので動きやすいんです!!



    あたしで8分くらいのスリーブの長さなので

    袖にデザイン入ってるインナーで遊んでもよさそうですね~!




    DSC08247_201712211901268f3.jpg



    DSC08947_201712221238316d3.jpg

    DSC08946_2017122212382834c.jpg





    手ぶらでもブラブラ出来るポケット付き。

    深めのポケットなのでこぼれにくのも特徴です!

    ワンピってポケットついてないのが多いですからね~!ほんとALDIES万歳ですわ☆





    一番の見どころがこちらのがっつり開いたスリット!!

    言い方悪いかもしれませんが、大胆だけどエロくない!!

    大事ですね~!エロいとちょっと抵抗あるかもだけどエロくないんですもん!

    絶妙な深さは流石といえましょう!!




    素足のままでも、レギンス履いてもいいし、

    寒がりさんはロングパンツで合わせちゃってもOK~!!

    デニムやコーデュロイやコットン、ヘンプなどなど

    どんな素材と合わせてもらってもしっくり馴染んでくれますよ~!!










    花のような総柄生地で全体を華やかにしてくれるワンピース!!

    ゼヒ着て見てくださいね♪



    お店でお待ちしてます~☆





    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!


    モジャ子




    STAFFWANTED.jpg





    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    イージーカジュアルStyle☆

    名古屋店のりょうです。



    今回はオリジナルのハイスペックマウンテンパーカーを羽織った

    スタイリングの紹介です。


    フェスによく行かれる方や自転車乗りの方のようなアクティブな方には

    特にオススメしたいジャケットで、

    タウンユースでも使いやすいよう、インナーはシンプルなカジュアルスタイルにしました。




    DSC09584_201712221511101df.jpg


    DSC09586_20171222151113acc.jpg


    DSC09585_20171222151112871.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Telluric Cap』 Red2

    ALDIES 『Jaggy Parka』 Lt.Green SIZE:M

    ALDIES 『ALD Wide Sweat』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Tricolore Shirt』 Blue SIZE:M

    ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Gray SIZE:M

    ALDIES 『Urban Wind Shoulder』 Black




    DSC09570_201712221510512d9.jpg


    DSC09571_20171222151053b4a.jpg




    鮮やかなライトグリーンのメインカラーに、

    フロント部分のサークルデザインやスリーブには柄生地を切り替えたジャケット。


    アウトドアからタウンユースまで幅広いスタイリングと合わせやすいデザインになっています。


    ジャケットのボディには、撥水・保温・防水・防風・透湿性に優れた生地”ZAMZA”を採用。

    デザインだけでなく機能性含め色んなシーンで活躍してくれますよ。



    ライトグリーンのマットな生地感は、

    冬のダークカラーのアイテムとも合わせやすいです。




    DSC09574_20171222151057404.jpg




    ジャケットを明るめのカラーにしたら、インナーはダークカラーにすると、

    よりジャケットデザインも引き立ちますね。


    とはいえこの時期のインナーにもしっかりこだわりたい!!

    お店に入ればジャケットは脱ぐ事になりますから手抜きは禁物ですよ。




    DSC09578_20171222151103309.jpg


    DSC09568_20171222151116e04.jpg




    トレーナーにシャツを合わせたレイヤードスタイル。

    あれ?シャツなのに襟がない・・・

    トレーナーの下に着たシャツはバンドカラーでロング丈のシャツなんです。


    首周りはカットソーをレイヤードしたようなスッキリとした印象になります。


    ただ着丈が長めに仕立てられているので、

    トレーナーの裾からはシャツのデザインもしっかり見せられるのもポイント!!


    その長さはアウターの裾からも見せられるので、

    インナーだけではなくトップス全体のアクセントにもなってくれますよ。




    DSC09576_20171222151100303.jpg


    DSC09577_201712221511014f6.jpg




    トレーナーは胸部分と背中に『サガラ刺繍』で施されたデザインがアクセントになっています。


    パイル状に埋められた”A”と”ALD“のデザインはボリュームも出ますし、

    立体感ある仕上がりになっているのも特徴。


    そして既存のオリジナルボディ比べややワイドなシルエットになっています。




    DSC09575_201712221510582cc.jpg




    実際着用して頂くと胴回りや腕回りなどに余裕があるので、

    少し厚手のネルシャツなどもこれならインナーに着込みやすいです。


    冬のスタイリングはどうしてもアウターに目がいきがちですが、

    しっかりインナーもしっかりこだわっちゃいましょう!!




    DSC09579_201712221511040d1.jpg




    ベースカラーをレッドにする事でスタイリングのアクセントに使いやすいオリジナルキャップ。


    最近自分はボルダリングなどでもよく着用しているのですが

    内側にゴムを回す事でかぶる人の頭にフィットし色んな体制をしても

    なかなか落ちる事がありません。


    風が強いこの時期にも安心してかぶってもらえますよ。


    毎シーズン展開されるオリジナル総柄デザインにゴブラン生地がアクセントになっていて

    独特なフォルムも好評のキャップです。





    DSC09583_20171222151109918.jpg


    DSC09582_2017122215110712f.jpg




    ブランド初のワンショルダーバッグが最近リリースされたのを知っていましたか??

    数多くのリュックやバッグをリリースしている『ALDIES』ではちょっと意外な気もしますね。


    メインポケット以外にフロントポケットが2つ、バックポケットが1つとコンパクトながらも

    500mlのペットボトルを2本入れても余裕のある容量が嬉しいバッグです。



    そしてこれは嬉しいポイント、バッグの下部に付いたアタッチメントで左右付け変えられます。

    ショルダーバッグの掛け方も人それぞれ違うのでこれなら色んなお客様に背負って頂けますよ。


    商品詳細については

    【ALDIES】新作入荷!!Urban Wind Shoulder!!

    のブログをチェックしてみて下さいね。




    DSC09586_20171222151640ffb.jpg


    DSC09567_20171222151115e0b.jpg




    パンツは動きやすくイージーなはき心地のスウェットパンツ。

    汚れなども目立ちにくいグレーボディ、サイドには華やかな雰囲気を醸し出す鮮やかなフラワーデザイン、

    裾部分にはあえてリブを付けない事で普段見慣れたシルエットとは異なる仕上がり。


    スニーカーやブーツもグレーなら明るいカラーのスニーカーからブラックのブーツなど合わせやすいですよ。


    冬のスタイリングの定番アイテムでもあるスウェットパンツ、

    カラーも4色展開なのでぜひスタイリングに取り入れてみませんか??



    今年も残すところあとわずか、

    ぜひお時間ある方は各お店へ遊びに来て下さいね。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: ELDORESO

    【ELDORESO】新作入荷!!通勤でもラン出来るリュック!!



    こんばんわ!!モジャ子です!


    お待たせしました!!



    ELDORESO】から初のリュック!!



    新作入荷ご紹介します!





    ELDORESO


    Commute Run Ruck




    BLACK


    DSC08858_20171222153719080.jpg


    DSC08857_20171222153720845.jpg
    はらだ(172㎝・60㎏)

    ALDIES『Cutting Spats』Animal
    ALDIES『AS Hat』Navy
    ELDORESO『Fourway Trail Pants』BLACK Mサイズ
    ELDORESO『Mightiness PK Shirt』GRAY Mサイズ


    DSC08859_201712221537098f6.jpg

    DSC08862_2017122215370829f.jpg

    DSC08860_2017122215371109a.jpg






    シンプルでライトなリュックが登場。

    通勤時に練習する方も最近多くなってきましたね。

    走る時にはやっぱりホールド感、軽さを重視している方も多いと思います。



    そんな時に大活躍するのがこのアイテム。





    化繊にナイロンの糸を細かく格子状に入れ込んだリップストップ仕様になっているので

    強度や摩、耐久性を高めております。


    万が一、引っかけたり転んだりして裂けてしまってもそれ以上の進行を食い止めてくれるので

    ガツガツ使いこんでいただけるのも特徴。




    フロントにはブランドマークのステッチが施され、シンプルなボディに映えてくれるデザインに。

    マチありのポケットは、小物やすぐ取り出したいアイテムを入れておくと

    いざという時に活躍してくれます。



    横にちょこんとブランドタグがあるのもポイント。









    DSC08869_201712221536510be.jpg


    DSC08870_20171222153653342.jpg

    DSC08872_20171222153654371.jpg




    ベルトはシンプル仕様になっております。

    軽量を図るため、そしてイージーに調節できデザインに。




    2段構えのシンプル構造ではありますが、

    サイドをしっかりホールドしてくれるのもさすがです。







    DSC08863_20171222153644f14.jpg


    DSC08868_201712221536506fe.jpg


    DSC08864_20171222153645870.jpg




    DSC08867_20171222153648798.jpg





    太めで安定性あるショルダーはメッシュになっているので通気性もUp。



    左右のドローコード付きのポケットもメッシュ生地を採用。


    ドリンクを入れても水滴でくっつきにくいですし、水の残量も確認しやすくなっております。


    携帯や、ジェルなどを入れておくのもよさそうですね。





    2段のチェストベルトは左右の揺れに強くしっかりホールドしてくれます。

    しっかり締めあげた際にウエストベルトが機能しなくなる可能性がありますが、

    チェストであればしっかり機能をはたしてくれますね。





    Dカンなども配置されアレンジも加えやすくなっております。








    DSC08876_2017122215365716f.jpg


    DSC08877_20171222153659e3a.jpg




    メインはダブルジップを採用しているので開けやすく見えやすい。

    内側のポケットは2重構造でゴムで抑えてくれます。


    一番奥のポケットにもメッシュ生地を使用しています。





    DSC08879_20171222153700057.jpg


    DSC08866_2017122215364774c.jpg





    トップにはハイドレーションのチューブを出せるホールがあり、

    左右のショルダーにはチューブを固定できるベルトが付いています。



    バッグの中に入れるウォーターパックタイプから、

    ショルダーポケットに入れるハイドレーションボトルタイプと

    幅広く使えるのがポイント。






    DSC08874_20171222153656aec.jpg




    背中が蒸れないよう背面全体もメッシュで通気性を保ちます。


    蜂の巣のようなデザインは強度、安定性があり、背中に密着してくれます。





    他のカラーはこちら。








    WHITE


    DSC08889_20171222153628a0d.jpg


    DSC08883_20171222153626a3c.jpg
    モジャ子(165cm)

    ALDIES『Blow Nel Shirt』Navy Sサイズ
    ALDIES『Exchange Sweat PT』Black Sサイズ
    ALDIES『Shoot Cap』Lt.Blue


    DSC08891_20171222153630ea6.jpg












    OLIVE


    DSC08952_20171222153618caf.jpg
    祥太郎(182cm・60kg)

    ALDIES『Stretch Piste』Black Lサイズ
    ELDORESO『BEYOND MESH CAP』Black



    DSC08955_201712221536204bb.jpg




    もちろん、普段使いして頂いてもok。

    機能リュックを探しているならぜひですね。




    走っているデザイナーだからこそ、このデザイン。



    ぜひ、店頭で背負ってみてください。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    モジャ子



    STAFFWANTED.jpg





    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    ボアにボア、さらにボア。


    ぴじです!



    冬と言えば、みかんですよね。

    実家にいたときは家族全員でバクバク食べていたので、

    自分ひとりがどれぐらい食べているかなんて、気にしてなかったんですけど…




    一人暮らしになった年の冬に、みかんを5kg、箱で買ってみたんです。

    そしたら、あらまぁ不思議、1週間も持たずに食べきりました。



    ちょっと自分が怖くなりました。

    あと、黄疸になりました。




    さて、今日はボアアイテムを集めたもこもこなスタイルを

    ご紹介します~~!!




    DSC08447_20171220140032ee3.jpg
    ぴじ:158cm
    ALDIES 『Wide Wale Boa Cap』 Black
    ALDIES 『Rose Denim Boa JK』 Blue Sサイズ
    ALDIES 『Rib Switching Big Parka』 Black
    ALDIES 『Faux Suede PT』 Lt.Brown Sサイズ


    DSC08456_20171220140017e27.jpg


    毎年「今年が1番寒くない?」って言ってるような気がするんですが、

    今年もホントに寒いですよね~。そんな今冬にピッタリの

    ボアアイテムがたくさんリリースされているので、今日はそのアイテムたちを

    使ったコーディネートにしてみました!





    DSC08466_20171220140024d27.jpg




    DSC08459_20171220140019ff1.jpg


    ボアジャケットは、見た目もモフモフでシルエットも可愛いんですよ。

    158cmの私がSサイズを着て、このぐらい。すこし大きめのサイズ感です。


    中に厚手のパーカーなんかを着ても肩のあたりが一切パツパツになりませんよ~。

    冬こそ動きやすさが大切ですから、ありがたいポイントです。




    DSC08470_2017122014002786c.jpg





    DSC08461_20171220140020921.jpg


    ボアがたっぷり、あたたかさは私が保証します!笑

    スリーブ裏だけキルティングの生地になっているので、

    袖が通しやすく、着やすさに長けている点もあるんですよね。



    立体的なコード刺繍は、近くで見るとより魅力的です。

    ちょっとストリート的なデザインなのが、男性にも女性にも人気の秘密。



    DSC08468_20171220140026c27.jpg



    DSC08465_20171220140023514.jpg



    DSC08463_20171220140021403.jpg


    中に着たビッグパーカーは、カンガルーポケットと

    フードの内側にボアが施されています。

    ネックが立ち上がっているので、首まわりまでしっかりあたたかいのが嬉しい!



    後ろから見るとこの通り、ボアキャップとパーカーのフード、

    そしてデニムジャケットの襟、ちょこちょこボアが

    リンクしていて可愛いですね、たまりません…!




    DSC08472_20171220140029391.jpg





    DSC08453_2017122014003390a.jpg





    DSC08454_2017122014003522d.jpg


    ボアキャップって今年初めて被ったんですが、

    1コで一気に秋冬の季節感を出してくれるのでいいですね~

    ツバが短めっていうのも雰囲気を抜群に出してくれるんです。



    イエローのロングパンツは、フェイクレザー生地を使用しているので

    履き心地がめちゃくちゃ滑らかで気持ちいいんですよ。

    パキッとした明るいカラーをパンツに持ってくるのも、

    冬オススメのポイントです!





    ボアスタイルいかがでしたかー!

    気になった方はそれぞれのアイテムをチェックしてみてください♪

    ご参考までに!






    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!


    ぴじ




    STAFFWANTED.jpg





    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    ミリタリーStyle☆

    名古屋店のりょうです。



    今回は新作カーゴパンツがリリースされたのでミリタリースタイル!!


    ミリタリースタイルというとちょっと土臭さもあるようなイメージを

    持つ人もいるかもしれませんが、

    少し大人っぽく綺麗なスタイルでまとめてみました。




    DSC09606_201712191621466ed.jpg


    DSC09608_20171219162149d43.jpg


    DSC09607_20171219162147125.jpg


    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Tweed Beret』 Navy

    ALDIES 『Phenomenon JK』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Fire Chambray Shirt』 Blue SIZE:M

    ALDIES 『Military Cargo PT』 Green SIZE:M

    ALDIES 『Aldies Logo Big Tote』 Lt.Blue





    DSC09604_20171219162143a4c.jpg




    帽子は落ち着いたツィードのストライプデザインで仕立てられた

    オリジナルシルエットのベレー帽。


    シックな雰囲気もあり、一般的なベレー帽に比べてボリュームがあるシルエットは

    カジュアルからフォーマルまで幅広いスタイリングで活躍してくれます。


    内側にゴムを回す事で幅広い人にもかぶってもらえる仕様も人気です。


    今回はジャケットをネイビーにしたので、ベレー帽も合わせてネイビーに。




    DSC09592_201712191621341ae.jpg




    ジャケットもつい先日リリースされたばかり、

    新作のスーベニアジャケットを羽織っちゃいましたよ!!


    光沢のあるベロア生地をボディに採用したジャケット。

    柔らかさとふっくらとした生地の風合いなど、

    暖かみを感じ高級感も感じさせる仕上がりになっています。





    DSC09605_201712191621441ff.jpg


    DSC09601_2017121916214053d.jpg




    ややゆったりめになったスリーブや襟のデザインに

    着丈の短さなどヴィンテージ感があるシルエットも特徴です。


    着丈の長いロングシャツや、オリジナルのビッグスウェットなどと合わせて

    レイヤードスタイルを楽しんだりするのもいいですね。


    今回はインナーにはシンプルなシャンブレーシャツで大人っぽく!!




    DSC09599_20171219162138b00.jpg




    ジャケットの裏地にも注目!!

    ドット柄のサテン生地は滑りもよく、ニットなど着こんでも袖が通しやすいという利点もあります。


    前開きで着た時に少しだけ裏地が見えるのもアクセントになりますよ。


    高級感あるベロア生地にドット柄のサテン生地の組合せが

    シックな雰囲気とポップさを備えたギャップもいいですね




    DSC09591_20171219162132a2b.jpg



    先にバッグも紹介しちゃいます。

    オリジナルのロゴをボディ全面にと言ってもいいぐらいの大きくプリントされたトートバッグは、

    カラーバリエ豊富な6色展開です。


    ジャケットと同系色のLt.Blueでスタイリングに統一感をもたせてみました。




    DSC09593_20171219162135bee.jpg


    DSC09598_201712191621378b2.jpg



    またまたジャケットに話は戻しますね。

    スーベニアジャケットと言えばやっぱり背中の刺繍デザイン!!

    ブランドネームから??『A』をオリジナルデザインでフロントに大きく刺繍を施し、

    さらに両脇には細かいステッチで施された象。


    光りの加減でグラデーションぽくも見える象の刺繍が個人的にはお気に入りのポイント!!


    2色の糸しか使っていないのにこれだけ存在感あるデザインも珍しいですね。



    DSC09602_20171219162141542.jpg




    フラットニットファスナーのジップを締めるとジップラインが目立たなく、スッキリとした印象になります。


    この時期のアウターはダウンジャケットやフリースなど色んな素材を使った物が多いですが

    今の時期ならパーカーやトレーナー・ニット・シャツなどと合わせて、

    秋や春は薄手のカットソーなどに羽織ったりする事でライトアウターとしても使えるジャケットです。


    これは争奪戦必至のアイテムですからね、お早めにチェックを!!




    DSC09587_20171219162150287.jpg


    DSC09588_20171219162128250.jpg



    最後は今回のスタイリングのある意味メインアイテム。

    ミリタリースタイルには欠かせないカーゴパンツです!!


    デジタルカモ柄が施された落ちついた配色シンプルなトップスとの相性も抜群!!


    そもそも迷彩柄は戦場で目立たない視覚効果のデザインになっているので、

    総柄とはいえ落ち着いたデザインにも見えるので普段のスタイリングに取り入れやすいんですよ。



    クライミングパンツをベースにしたスリムなシルエットは、

    はくと分かってもらえる綺麗なレッグラインがお客様の心をつかんじゃうんですよね。


    自分もつかまれたうちの一人です。


    しかも生地にはリップストップ生地を使っているので耐久性も高い素材なので長くはいてもらえます。




    DSC09590_2017121916213198f.jpg


    DSC09589_20171219162130ea2.jpg




    一般的な迷彩柄とは違い四角のドットからなる模様が特徴的なデジタルカモ柄。


    自分も今回久々にはいてみましたが、今までなんではかなかったんだろうって思うぐらい、

    色んなトップスとも合わせやすいのに驚きました。


    最近イージーパンツをはく事が多かったので、

    レッグラインもかなりスリムに見える気がします。


    気になった方はぜひご試着を!!



    ちょっと大人っぽい雰囲気のミリタリースタイル、

    ぜひ参考にしてみて下さいね!!





    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    スウェットパンツスタイル!



    はらだです!

    最近、歯医者に通ってますが、

    レントゲンの時に口の中に入れる物体が

    角張過ぎて、痛すぎて、涙が出ます。


    レントゲン室の中で1人、涙を流すひげ面って

    なんか色々とカオスじゃないですか…


    もっと優しくして…歯医者さん…





    さて!

    スウェットパンツを使ったスタイルサンプルです!



    DSC06657_201712191921151f3.jpg
    はらだ:172㎝・60㎏
    ALDIES 『Chevron Hat』 Brown
    ALDIES 『Scissors Denim JK』 Blue Mサイズ
    ALDIES 『Tricolore Shirt』 Blue Mサイズ
    ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Multi Mサイズ




    DSC06663_20171219192117b97.jpg



    DSC06664_201712191921190ba.jpg


    もう残りわずかなデニムJKTと

    サイドを切り替えたスウェットパンツのコーディネート。


    カラーをふんだんに使いながら、

    街にも馴染むスタイルに仕上げました。


    落ち着きがちな今のシーズンでも

    上手に色を使っている人を見かけると

    オシャレだな~って感じますよね~







    DSC06660_20171219192105bb8.jpg



    DSC06668_201712191921032b1.jpg


    インナーに着たシャツはトリコロールカラー。


    ブルー、レッド、ホワイトのシンプルなカラーリングで

    色々なアイテムに合わせやすく、

    コーディネートの中でアクセントになってくれるカラーです。


    パンツがスウェットということで、

    シャツでかっちりと締めています。


    シャツの襟にはバンドカラーを採用しているので、

    カバーオールの襟とも相性がいいですね。






    DSC06665_2017121919205608e.jpg



    DSC06666_20171219192054656.jpg



    シャツのトリコロールとカラーがマッチした、コード刺繍。


    3Dチックに施されたコード刺繍は

    立体的に見える効果とともに、

    遊び心もプラスしてくれている部分です。


    ミドル丈のシャツがジャケットから

    少しはみ出していることで、

    バックスタイルのアクセントにもなっています!







    DSC06662_201712191920351ea.jpg



    DSC06667_2017121919203397d.jpg


    最近では色々なブランドからリリースされているスウェットパンツ。


    スウェットパンツ=部屋着、というイメージは

    もう終わった感じがありますよね。


    もちろんALDIESのスウェットパンツも

    タウンユースでバリバリ使える使用になっています。


    スッキリとしたスリムなシルエット。

    サイドに入ったフラワーモチーフの刺繡デザイン。


    今回はマルチカラーをチョイスすることで、

    秋冬らしいカラーも取り入れています。


    今回はシャツで合わせましたが、

    トップスにトレーナーやパーカーを着ても

    ハマる、優秀なスウェットパンツなんです。






    DSC06658_201712191920368f0.jpg


    最後にヘッドギアを紹介します。

    ぼくもかなりの頻度でかぶっているハット。


    かっちりとしてスタイル、

    カジュアルなスタイル、

    どんな格好にも合ってしまう、魔法みたいなハットです。



    店頭でもぜひ試してみてください!


    ご参考までに!


    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!


    はらだ



    STAFFWANTED.jpg







    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    ボアだらけStyle☆

    名古屋店のりょうです。



    今回のスタイリングはボア生地を使ったアイテムで

    アクセントを付けたスタイリングの紹介です。

    コートの裏地なんかにも使われるボア生地は生地の表情が楽しめたり

    高い保温性を誇る素材。


    では早速紹介しちゃいまーす!!




    DSC09535_20171218194442561.jpg  


    DSC09538_20171218194528545.jpg


    DSC09537_2017121819452686d.jpg




    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Telluric Cap』 Blue2

    ALDIES 『Festival Boa VT』 Brown SIZE:M ¥16,900(+Tax)

    ALDIES 『Rib Switching Big Parka』 Black

    ALDIES 『Gobelin Short Pants』 Tiger SIZE:M

    ALDIES 『Outlast Spats』 Black




    DSC09531_20171218194436160.jpg



    シャープなイメージになるブラックカラーも、

    ボアとコーデュロイをボディに使う事で

    ボリュームあるシルエットになったキャップ。



    太畝コーデュロイとボア、という

    特徴のある素材を組み合わせる事で、

    生地それぞれの表情が楽しめる仕上がりに。


    単色のブラックなので色んなスタイリングとも合わせやすいですよ。




    DSC09521_20171218194422957.jpg




    続いてトップスはビッグシルエットのプルオーバーパーカーに、

    ベストをレイヤードしたスタイルです。


    両方ともシンプルなデザインに

    ワンアクセントを加えたアイテム。

    裾、袖のレッドがリンクするようにコーディネートしました。




    DSC09529_2017121819443322d.jpg


    DSC09530_20171218194434ffd.jpg




    立ち襟仕様になったフードはあご下まで隠れるぐらいの高さがあるので、

    防風・防寒性能にも優れています。


    さらにフード内には保温性の高いボア生地を貼る事で防寒性もアップ。

    裏地を貼る事でフードが型崩れしにくく、よりボリュームのあるシルエットなところもポイント。


     

    DSC09526_20171218194428a2d.jpg




    ボア生地を使っているのはフード内だけじゃないんですよね。

    裾上に付いたカンガルーポケットもボア生地に切り替えられているんですよ。

    光の加減でメインボディと違った表情が、さりげないアクセントになる部分です。


    そしてこのパーカーのもう一つの注目ポイントは裾と袖のリブ!!




    DSC09524_20171218194425546.jpg


    DSC09525_20171218194427429.jpg



    両方のリブが2重になっているのに気付きましたか??

    さらにリブのカラーも不規則に切り替えられていて、

    今回のようなベストぐらいの着丈のものなら裾を見せられるので、

    インナーのパーカーもより活きてきます。



    ベストは保温力も高く、アウター感覚でこれからの時期活躍してくれます。

    車移動が多い方は腕回りの自由がきくので着たままでも運転の邪魔にもなりませんし、

    脱いだりする手間も省けるので1着持っていると便利なアイテムですよ。




    DSC09522_20171218194422361.jpg


    DSC09523_201712181944243ee.jpg



    シンプルめなトップスで合わせた時に、バッグは柄モノや明るいカラーを選ぶ事で

    よりデザインが引き立ちます。


    全体のカラーにない小物を選ぶとアクセントになるので、

    バッグやリュックは色んなカラーを試してみるとおもしろいですよ。




    DSC09527_20171218194430319.jpg



    オリジナルバッグの特徴として、よくお客様に喜んで頂けるのがこのショルダーベルト。


    チロリアンテープを施す事で無地のトップスなどに合わせても

    アクセントになってくれるのでちょっと華やかな雰囲気にもなります。




    DSC09533_20171218194439b42.jpg


    DSC09534_201712181944402c4.jpg




    ボディにウォッシュド加工を施したナイロン素材がいい味を出してくれています。


    フラップには鮮やかなオレンジ、底はマスタードカラーの無地を使っています。

    またボディは柄生地メインのデザインなので、単色のアウターなどに合わせやすいですよ。


    普段無地のスタイリングが多い方も、バッグなど柄の物をセレクトしてみてはいかがですか?




    DSC09517_201712181944459db.jpg




    最後はゴブラン生地で仕立てられたクライミングショートパンツに、

    新作レギンス合わせたレイヤードスタイル!!




    シンプルなトップスや、ブラックカラーのレギンスに、

    柄のショーツを合わせることでバッグとリンクし

    さらに全体のアクセントになるようなスタイリングになっています。






    DSC09520_2017121819441975f.jpg


    DSC09519_20171218194448f2c.jpg



    ゴブラン織は、長く履いて頂いてもデザインが色褪せしにくいんです。




    パーカーの裾から見えるスネークステッチとチロリアンテープ付ベルトで、

    さりげないアピールにもなりますよ!!



    年末にあるフェスなどにもオススメのスタイルなので

    ぜひ参考にしてみて下さいね。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    新作スタイル!



    はらだです!


    日本ではかなり韓国人っぽいと言われるぼくですが、

    実際に韓国の街を歩いたら、

    「オニイサン、ニセモンアルヨ」

    ってめちゃくちゃ話しかけられました。


    それはそれで悔しかったです。



    そんなこんなでスタイルサンプルです!





    DSC08430_2017121716164468a.jpg
    はらだ:172㎝・60㎏
    ALDIES 『Flange Short Cap』 Beige
    ALDIES 『Phenomenon JK』 Olive Mサイズ
    ALDIES 『ALDIES Parka』 B.Black Mサイズ
    ALDIES 『Composition Waffle Long T』 White Mサイズ
    ALDIES 『Wide Wale Cord PT』 Green Mサイズ




    DSC08432_2017121716164661b.jpg


    グリーン系のアイテムを中心にスタイリング。


    グリーンの万能さを活かし、

    小物やデザインで遊びを入れてみました。


    防寒をしながら、オシャレも楽しむスタイル。

    紹介していきます!







    DSC08436_2017121716164314f.jpg



    DSC08433_20171217161647755.jpg


    なにより今の時期の主役はアウターですよね。


    ALDIESにも秋冬のアウターがたくさん入ってきましたが、

    ここにきてまたもやナイスなJKTが入荷しましたよ~


    前面にベロア生地を使い光沢のある、高級感な雰囲気に。

    通常のオリーブと違って見えるのはこの生地感のおかげなんですね~


    その高級感を引き立てるように施された刺繡デザイン。

    "象"がモチーフになっているというのも珍しいと思います。







    DSC08435_20171217161631253.jpg



    DSC08438_20171217161634b04.jpg



    DSC08439_2017121716163536b.jpg



    インナーのパーカーにはブラックをチョイス。


    カラー的には全体の雰囲気を締めるカラーですが、

    プリントのスネークマークがブラウンになっていることで、

    締まり過ぎない、柔らかい印象になっているんです。


    大きめフードで立体的になっているのも

    個人的にはお気に入りのポイントです。









    DSC08437_20171217161633858.jpg


    プチ情報ですが、大事なポイント。


    ジャケットの裏地にはナイロンがはられているので、

    パーカーを着ても袖がよく通るんです。


    めちゃくちゃ大事です。






    DSC08434_20171217161619807.jpg


    このスタイルのキーになっている部分。

    パーカーの下に、サーマル生地のカットソーを着ています。


    下に着た『Composition Waffle Long T』は

    裾がラウンドしていて、切りっぱなしになっているので、

    ちょろっと出た時にしっかり可愛いんです。


    しかもサーマル生地なので、保温力もあり、

    インナーとしてもかなり機能してくれます。


    寒くなれば寒くなるほど、

    優秀に感じてくるアイテムです。






    DSC08443_201712171616021a5.jpg



    DSC08444_20171217161604ac5.jpg


    オリーブのジャケットとあえて色味を合わせた、

    グリーンの太うねコーデュロイパンツ。


    コーデュロイのうねが太いことによって、

    生地の存在感が際立ち、

    しっかりと季節感が出せるパンツになっています。


    同系色のジャケットと生地感が変わっているのもポイントです。










    DSC08441_20171217161610e67.jpg



    キャップはゴールドのペイズリー柄。

    単体で見るとインパクトのあるキャップになっていますが、

    かぶってみると意外と馴染みやすいです。


    ジャケットの光沢と合わせてかぶって頂きたいですね!


    店頭でもぜひチェックしてください!
    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!




    STAFFWANTED.jpg




    はらだ



    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    ビッグスウェットでスポーツMix Style☆

    名古屋店のりょうです。



    今季も多くのお客様が色んなビッグスウェットをゲット

    してくれてますね。


    シンプルなものから刺繍デザインやカラーが切り替えられたものなど

    今季は色んなビッグスウェットがリリースされています。


    ただ、当たり前ですがスウェット一枚じゃ寒い。

    でもスウェットのデザインをアウターで隠してしまうのはもったいない。。。

    そんな時のレイヤードスタイルの紹介です!!




    DSC09561_20171218175316ac3.jpg


    DSC09563_20171218175319909.jpg


    DSC09562_201712181753178d6.jpg




    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Sign Logo Cap』 Black

    ALDIES 『Talkin' Big Sweat』 Black

    ALDIES 『Rip Foundini』 Purple SIZE:M 

    ALDIES 『Parklife Track PT』 Purple SIZE:M

    ALDIES 『Polka Helmet Bag』 Purple




    DSC09547_2017121817530480d.jpg




    胸・袖部分に大胆な切替えデザインを施したビッグスウェット。

    ブラックのボディにパープルとピンクが映えるデザイン。


    オリジナルのビッグスウェットは裏地は起毛ではなく、

    そこまで厚くない生地感なので、中間時期にはメイントップスとしても

    活躍してくれる一枚です。

    アウターを着るとせっかくの切替えデザイン、特に袖なんかは

    見えなくなっちゃいますよね。


    色々考えた結果辿り着いたのがコチラ。




    DSC09565_20171218175320aea.jpg




    超軽量のリップストップナイロン生地で仕立てられたパーカーがありました!!


    着ているのを思わず忘れるような

    着心地は一度袖を通すと本当に驚きますよ。


    スリムなシルエットに風を通しにくいナイロン素材は、

    ビッグスウェットのインナーにピッタリなんじゃないかと。

    早速試してみたら思った通り。


    中に一枚着込んだだけなのに日中この写真撮影の時は

    風も強かったんですが、全然寒さを感じませんでした。




    DSC09554_20171218175310527.jpg




    本来ならあいている首元は、インナーに着たナイロンジャケットのフードのおかげで

    正面からくる風をシャットアウト!!


    さらにコットンボディのスウェットとナイロンジャケットを合わせた

    異素材の組み合わせとリュックのショルダーベルトがアクセントになるんですよ。


    今回のスタイリング、もう一つのポイントはアクセントカラーをパープルに。




    DSC09545_20171218175301bb4.jpg


    DSC09546_20171218175302afc.jpg




    プリントではなく生地自体を切り替えるという非常に手が込んだデザイン、

    切り替えられた生地の上にさらに別カラーの生地を貼る事で

    立体感もかなり増しています。


    袖部分と胸部分の切り替えられた位置が絶妙で、

    互いにリンクしたレイアウトになっているんですよね。


    これだけ手の込んだデザインを隠すのがもったいないと思ってしまうのは

    きっと自分だけじゃないはずです。




    DSC09543_201712181752580a7.jpg




    長めに取られた袖は、手首あたりで溜めて着ちゃいましょう。

    女性が着られると、そのたまり部分がもっと大きくなるのでよりかわいいシルエットになります。


    サイドの縫い目に沿って作られた深さのあるポケットも、このスウェットの人気の秘密。




    DSC09542_201712181752560df.jpg 




    裾部分には太めのリブが施され、

    胴まわりがゆったりとしたバルーンシルエットになっているのも特徴的。


    フリーサイズでこのシルエットが男女問わず人気なんですよね。




    DSC09557_20171218175313aa3.jpg


    DSC09556_2017121817531206d.jpg




    ブラックのボディにツバ部分をパープルに切り替えたキャップをセレクト。


    ビッグスウェットのメインカラーがブラックで、インナーに着たパーカーがパープル、と

    しっかりリンクしたデザインに合わせてみました。


    フロント部分からバックにかけて高くなる特殊なシルエットと、

    ツバを上げる事でサイクルキャップのようなスポーティな雰囲気も出せますよ。




    DSC09540_20171218175254255.jpg  


    DSC09541_201712181752557f8.jpg




    スポーツミックススタイルといえば外せないのがこのトラックパンツ!!


    ももからひざにかけて切り替えられたサイドラインは、

    スポーティな雰囲気を漂わせつつも、スリムなレッグラインなので

    カジュアルなスタイリングとも合わせやすいんです。



    切り替えられたカラーもどこか懐かしさを感じるレトロデザイン。


    キャップ同様にパープルがアクセントカラーになっているので、

    全体で見ると統一感あるまとまったスタイリングになりました。



    ビッグスウェットはゆったりとしたシルエットなので、

    防寒としても下に着込んでもシルエットが崩れにくく、色んな

    レイヤードスタイルを楽しめますよ。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    Christmas Present にオススメアイテム!!




    ども~~!モジャ子です!!

    クリスマスプレゼント買いました??

    あげるようだったり、自分用だったり、

    欲しいものねだるなら今ですよ~~!!!




    ってことで、

    オススメのアイテムをご紹介しますね~~~!!



    DSC08675_2017121817284062a.jpg





    まずはこちらから!!!




    ALDIES


    ALDIES Parka
     

    DSC08734_2017121914271195d.jpg




    【直営店限定】

    W.Gray

    DSC08608_201712171521465a5.jpg


    DSC08601_20171217152143444.jpg
    はらだ(172cm・60kg)  Mサイズ着用

    ALDIES 『Military Cargo PT』 Olive Mサイズ
    ALDIES 『Mountain Hat』 Gold


    DSC08606_201712171521442f8.jpg

    DSC08609_2017121715214703a.jpg

    DSC08612_201712171521491d9.jpg




    直営店限定アイテムのロゴパーカー!!!

    冬にパーカーは必須☆

    しかもこのカラーは直営店でしかGet出来ないというレア感!!



    もらったら嬉しくてハグしちゃうだろうな~!




    サイズもS,M,L,XLと幅広い展開なのでジャストでお届することが出来るのもポイントですね~!!



    フロントに大きくプリントされたロゴはインパクト◎。

    フードも大きくCapをかぶった上からも綺麗なフォルムで被れるのも特徴!!

    個人的に大好きなカンガルーポケットもありますよ~!!




    パーカー求めてる方にはぜひ送ってあげて欲しいアイテムですね!













    続いてこちら!!







    ALDIES


    Double Piece Big Sweat


    DSC08756_20171219154245d9a.jpg




    Black


    DSC08618_20171217152153fb9.jpg


    DSC08615_20171217152152fa4.jpg


    DSC08614_201712171521505ff.jpg
    モジャ子(165cm)

    ALDIES 『Wide Wale Cord PT』 Green Sサイズ
    ALDIES 『Tweed Beret』 Ivory



    毎年大人気のビッグスウェットはもう誰が着てもOK!!

    着たらハマる、来年も再来年も買い続けちゃうほど虜になる方が多いアイテムです!





    こちら、サイズがフリーなので

    背とか、体系とかそんなことは気にしないであげれちゃうんですよ!!


    あの人、何サイズだろう??背が大きいんだけど細見なんだよね~。

    お困りの方はビッグがいいでしょう!



    ご紹介のこちらは刺繍、刺繍、刺繍の刺繍がっつりデザイン。

    高級感もあり、背中がWピースでユーモアある!

    肩も袖もどこまでも刺繍なのでかなり可愛いです!


    袋から開けて驚いてくれるでしょうから、ぉおおーー!っと思わせたいならぜひです!








    そしてこちら!!






    ALDIES


    Aldies Logo Big Tote


    DSC08743_20171219142714344.jpg

    DSC08745_20171219142709671.jpg




    Nat

    DSC08624_20171217152155881.jpg
    はらだ(172㎝・60㎏)

    ALDIES『Feel Boa Coat』Olive Mサイズ
    ALDIES 『Military Cargo PT』 Olive Mサイズ
    ALDIES『Wide Wale Boa Cap』Black





    お値段もリーズナブルなトートバッグは大容量!!

    いくつあっても嬉しいものですね!


    折りたためればコンパクトになるのでセカンドとしても使えちゃうので

    旅行とかよく行く方にお勧めですね~!!



    メインは大きなロゴがドーーーン!


    ALDIESファンに、これからファンにさせてやるぜ。

    そんな想いをこめて~!












    最後はこちら!!





    ALDIES


    Urban Wind Shoulder


    DSC08739_20171219142712ffe.jpg




    Multi

    DSC08628_20171217152156ae1.jpg
    モジャ子(165㎝)

    ALDIES『Aldies Big Sweat』Black
    ALDIES 『Wide Wale Cord PT』 Green Sサイズ
    ALDIES『Light Knit Cap』Burgundy




    DSC08631_20171217152141d6b.jpg




    ショルダーバッグですが、かなりコンパクト!!

    背中にスッキリ納まる大きさなのがポイントですね~~!





    500mlのペットボトルも入っちゃうし、財布もシュっと入っちゃいます!

    小分けのポッケもたくさんあるので小物たくさん持ってる方にオススメですね~~~!




    小さなバッグってリュックと合わせてもいいし、旅行に持っていきやすいし

    近所いくときなんか重宝するんですよね~~!



    あって困ることがないのがこのバッグでしょう!!!










    プレゼント探していたらぜひ参考にしてみてください♪

    全て老若男女OKなアイテムだからご安心あれ~~~~!!!




    他にもたーーーーーくさんアイテムあります!






    渋谷店、名古屋店、岡山店、オンラインショップは

    心をこめてプレゼント包装しますよ~!!


    ぜひです!
    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!


    モジャ子



    STAFFWANTED.jpg







    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: ALDIES

    おすすめデニムスタイル!



    はらだです!


    間違いなく、毎年言ってますが、、

    今年も言わせてください。


    去年より寒くないっすか…


    色々な重ね着で冬を乗り越えたい!


    そんな気持ちにお応えして、こんなスタイルサンプルです!





    DSC08475_20171216161023828.jpg
    はらだ:172㎝・60㎏
    ALDIES 『Light Knit Cap』 Burgundy
    ALDIES 『Outcast Parka』 Blue Mサイズ
    ALDIES 『Lily Embroidery Big Sweat』 Lime
    ALDIES 『Faux Suede PT』 Black Mサイズ




    DSC08477_2017121616102407f.jpg


    バックのデザインが目を惹くデニムJKTに、

    これまた目を惹くイエローのインナーを忍ばせたスタイル。


    落ち着きがちな今のシーズンを、

    元気なカラーリングで乗り越えられるアイテム選びを心がけました!






    DSC08479_20171216161021b60.jpg



    DSC08490_201712161610146b9.jpg



    人気のカレッジ調のバックデザイン。

    ブルーデニムにレッドのブランドネームがばっちりハマっています。


    ブランドネームには光沢のあるナイロン素材を使用し、

    ヴィンテージ感すら感じる雰囲気に仕上がっています。


    縁は刺繍で施すことによって、立体感を出しています。






    DSC08484_20171216161009674.jpg



    DSC08483_20171216161008c9e.jpg



    DSC08486_20171216161011839.jpg



    シンプルなフロントだからこそ、

    チラッと見せたインナーが映えるんですよね~


    ブルーにイエローの相性が抜群に合いますね。


    インナーのスウェット、実はビッグスウェットなので、

    裾の出方なども良バランス◎


    個人的にはだいぶ好きな合わせ方ですね~





    DSC08487_2017121616101282e.jpg


    スナップボタンだからこそのこの開き方。


    上の2つくらいを閉めることによって、

    インナーが見える効果と、

    トップスをAラインにできるので、

    細身、太め、色々なパンツに合わせることができます!








    DSC08489_20171216160958055.jpg


    先ほどもチラッと言いましたが、

    インナーに着たのはビッグスウェット。


    スリーブの刺繡デザインは脱いでも、

    アクセントになるのがいいですよね~


    袖元がだるだるっとなるのが特徴的ですが、

    ジャケットのアームホールが太めなので、

    かさばらずに着れるのもオススメな理由です。






    DSC08482_20171216161015ce0.jpg


    今回はあえてスキニータイプのパンツをチョイス。


    スエード生地の肌触りの良さと、

    ストレッチの効き具合が病みつきになります。


    シンプルなカラーで合わせやすいのもいいですよね~



    ぜひ参考までに!

    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!


    はらだ



    STAFFWANTED.jpg







    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    ジャケットStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    季節感を出すスタイリングなら、

    ブラック・グレー・ネイビーなどよく見かけますよね。

    ただそれでは物足りないという方も少なからずいると思います。

    ただ季節感が全くないのも・・・という悩みを合わせて考えたのが

    今回のスタイリング!!


    メインのアイテムを明るくして、

    小物やインナーなどはちょっと落ち着いたカラーアイテムをセレクトしてみました。


    そんなスタイリングがコチラ。




    DSC09513_20171218132714067.jpg


    DSC09515_20171218132717f2d.jpg


    DSC09514_20171218132715053.jpg



    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Hero Cap』 Purple

    ALDIES 『Wrinkle Navy Jacket』 Brick SIZE:M

    ALDIES 『Thobkhun Parka』 Olive SIZE:M

    ALDIES 『Stretch Jog PT』 Beige SIZE:M

    ALDIES 『Wind Ruck』 Navy




    DSC09504_2017121813270029d.jpg




    今回のスタイリング、アウターには先日リリースされたばかりの

    ナイロンジャケットをセレクト!!


    ウォッシュド加工を施す事で、

    生地表面に出るシワが長く着込んだ風合いを感じさせるジャケットです。


    明るいブリック(レンガ)カラーで

    マットなナイロン生地を使用しショールカラーやスリムなシルエットが

    大人っぽさも感じさせる仕上がり。


    明るいカラーに合わせるアイテムは全体的なバランスを考え

    少し落ち着いたカラーのキャップとインナーをセレクト。




    DSC09511_20171218132711588.jpg


    DSC09512_20171218132712dd5.jpg




    キャップには落ち着いたカラーのパープル。


    ツバが短くクラウン部分にややボリュームがある

    オリジナルシルエットになっていて、

    なんと言ってもフロントデザインがポイント!!

    ”ヒーロー“

    シックなボディカラーにポップさを加えたオリジナルフォントのデザインは、

    スタイリングのハズシアイテムにもいいですね。




    DSC09509_201712181327083a4.jpg




    インナーには万能的な合わせやすさをもつ

    Oliveのスウェットパーカー。


    Oliveはダークカラーやパステルカラーなどとの相性がいいんですよね。

    これはもしお手持ちのアイテムで試して頂くと意外に合う物が多いですよ。




    DSC09507_20171218132705c90.jpg


    DSC09508_20171218132706639.jpg




    ジャケットを前開きで着て、

    インナーのフロントデザインも隠さずみせちゃいましょう!!


    ストリートライクな”合掌デザイン“をプリントし、

    袖先には刺繍とベロア生地でアクセントを付けた立体的なデザインは

    思わず見せたくなっちゃいますよね。




    DSC09500_2017121813265583b.jpg



    このパーカーにはもう一つのポイント、

    リブカラーがイエローに切り替えられています。


    トップスを正面から見た時に、

    この部分は結構印象に残るんですよね。


    ボディカラーが落ち着いているので、イエローがより引き立ちます。


    今回のインナーはOliveをセレクトしましたが、

    ジャケットをより引き立てようとするなら、

    ネイビーやブラックなどと合わせてみるのもいいですよ。




    DSC09502_20171218132657a44.jpg


    DSC09503_20171218132659db3.jpg




    このジャケット、実はおもしろいアレンジポイントがあります。

    フロントボタンなんですが取替えできるんですよ。

    裏側がリングで留めているので自分のお好みのボタンなど探して

    変えてみるのもおもしろいですね。


    自分も今回このジャケットをゲットしちゃいましたが、

    今ボタンを探している所です。


    自分なりのオリジナルジャケットに仕上げてみませんか??




    DSC09505_20171218132702c61.jpg


    DSC09506_201712181327038d5.jpg




    リュックは今回のスタイリングには柄を一カ所も使っていなかったので、

    総柄デザインの物をセレクト。


    キャップやスニーカー、バッグなどスタイリングに関係なく

    柄デザインはアクセントに使いやすいので、

    たまには柄のアイテムを取り入れてみるのもいいですよ。




    DSC09497_20171218132720327.jpg


    DSC09498_2017121813272118b.jpg




    デニムと並ぶぐらい安定の合わせやすさを誇るBeigeのジョガーパンツ!!


    スリムなシルエットながらも、ボディには縦横の伸縮性が高い”4Wayクロス”を

    採用する事で足を圧迫するストレスを感じないはき心地。


    普段出掛ける時はだいたい自転車が多い自分も愛用しています。

    さらに裾部分には太めのリブが施されていて、

    足元をスッキリ見せる事ができるのでお気に入りのスニーカーや

    これからの時期ならブーツインスタイルも楽しめますよ。


    よりスリムなシルエットをお求めならワンサイズ下げてはくのもいいですね。


    ぜひ各アイテム、店頭でチェックしてみて下さい。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    神社でお参りするなら~~!!




    どもども~!!モジャ子でっす!!

    みなさん、初詣ってどこ行くか決めてるんですか??

    やっぱ近くの神社??それとも有名なところ??





    今年はどうしようかな~~なんて考えてたらいいところ発見したので

    スタイルサンプル見ながら場所特定してみてください(笑)




    DSC06692_20171212152546635.jpg
    モジャ子(165㎝)

    ALDIES『Dolman Indigo CD』Lt.Blue Sサイズ
    ALDIES『Thick Climbing PT』Beige Sサイズ
    ALDIES『Thobkhun T』Burgundy Sサイズ
    ALDIES『Fold Flap Ruck』Green


    DSC06706_201712121525342fb.jpg



    DSC06710_201712121525374a9.jpg


    DSC06714_20171212152538cf4.jpg


    DSC06716_2017121215254086b.jpg


    DSC06718_20171212152541bae.jpg



    スウェットってパーカー、トレーナーのイメージ、

    カーディガンって、ニットのイメージ。


    どちらのイメージをひっくり返してくれるアイテムがこちらの

    スウェットカーディガン!!!


    正直、いいとこどりっすね!!!

    軽く羽織れる暖かいやつで、正直求めてたやつでもあるんですよ。



    しかもインディゴ染めで大人のナチュラルさを出してくれる。

    絞り染めでより普通ではないカッコよさを表現できるんですよね!!

    スウェット界の貴公子とでもいいましょうか。


    裾のラウンドカットやノーカラー、ボタンの存在感などのデティールも素敵すぎるんですが

    袖のフレア具合が最高に可愛いんですね~~☆

    あえてのフレア、重くならないシルエットになってるのも流石でしょう!!







    DSC06703_20171212152532801.jpg


    DSC06698_20171212152530e4b.jpg




    ワイドなシルエット。

    でも!テーパードかかった9分丈はスッキリとした雰囲気になるんですね!!


    ゴムのウエストやベルトでの調節、180度開くガゼット、

    クライミングパンツの要素も入ってるので着用感も良い♪

    裾にドローコードが付いてるので絞っても可愛いでしょう!!



    このパンツのシルエット、履きやすいとかなり人気で

    あたしも大好き!!

    ゆったりしてるからこの下にレギンス履いても動きやすいんです~!

    暖かいしお参りで並ぶ時には絶対オススメ!!






    DSC06697_2017121215252834e.jpg


    DSC06699_20171212152531338.jpg

    DSC06719_20171212152543552.jpg



    細かい柄のリュックはクタッとしてるのでスポーティ過ぎない!!

    ナチュラルよりのテイストスタイルには馴染みやすいんですよね!!

    シンプルだけど何気に柄ってことろがミソですね~!



    大判のチロリアンテープがまた良いアクセントになってくれる!!

    単色系の服にはより映えてくれますね☆






    DSC06708_201712121525365e0.jpg



    そう!お参りと言ったら合掌!!

    ってことで、合掌Tを仕込んでみました!




    もはや手が4本、願掛けも2倍でございます!!

    どうしても叶えたい願いはこれしかないっす!!



    Tシャツもパーカーもあるので好きな合掌アイテムで是非!!!!






    1月1日スタイル、

    参考にしてみてくださいね!!



    DSC06691_201712121525441d7.jpg


    さて、どこだかわかりました???






    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!

    モジャ子




    STAFFWANTED.jpg







    ブログ用営業日カレンダー2017年12月<




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    コートStyle☆

    名古屋店のりょうです。



    先日行われたサッカーの

    FIFAクラブワールドカップのFINAL、

    いや~、エースってやはりここ一番で大仕事をするんですね。


    ただやはりスペインのレアルマドリードの試合を

    フルで久々に見たのですが格が違いましたね。


    史上初の大会連覇もうなずける完ぺきな内容でした。


    各ポジションにスペシャリストが揃っていて

    控え選手も他のクラブならレギュラークラスですしね。


    なんだかんだで魅力があるチームでした!!



    今回は人気のボアコートでスタイリング!!


    早速紹介しちゃいます!!




    DSC09493_201712171825505bb.jpg


    DSC09494_2017121718254329d.jpg





    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Chevron Hat』 Brown SIZE:M

    ALDIES 『Feel Boa Coat』 Bugundy SIZE:M

    ALDIES 『Cross Big Parka』 Burgundy

    ALDIES 『Wide Wale Cord PT』 Navy SIZE:S

    ALDIES 『Gobelin Waist Bag』 Navy




    DSC09481_20171217182520fe4.jpg


    DSC09482_201712171825212c0.jpg



    ツバが広めのオリジナルマウンテンハットは、

    ボリュームある冬のアウターとも相性がいいですね!!


    コットンボディなので、

    柔らかくかぶりやすいのも特徴でシーズン問わずかぶれるのもうれしい。

    クラウン部分が山のようになったシルエットも独特です。

    S・Mの2サイズ展開で、

    さらに内側にはサイズ調整ができるベルトも備えているので、

    風の強い冬はハットが飛ばされる心配も少ないですよ。




    DSC09471_201712171825060a7.jpg


    DSC09473_20171217182509dfe.jpg


    DSC09472_20171217182508790.jpg




    自分もプライベートや通勤で大活躍してくれている

    オリジナルのジップアップボアコート!!


    身長171cmの自分が着て、ちょうどお尻が隠れるぐらいの丈の長さ。


    実際着てみるとお尻が隠れるだけで

    防寒性はかなりアップ。




    DSC09479_2017121718251837f.jpg




    首元は、パーカーなどもレイヤードしやすいVネック!!


    インナーに着たビッグシルエットでフードにボリュームがあるパーカーも、

    ジップを締めて着てもスッキリおさまります。


    これならインナーに着たパーカーのフードも

    スタイリングのアクセントとして見せやすいですよ。




    DSC09477_20171217182515c1e.jpg


    DSC09478_20171217182517511.jpg




    胸ポケット脇にはさりげなくスネークステッチ。


    胸ポケットの内側はメッシュになっているので、

    ちょっと暑いなって思った時、

    ジップをあければベンチレーションの役目もしてくれます。




    DSC09474_20171217182511879.jpg


    DSC09470_20171217182506740.jpg


    DSC09475_20171217182512dc7.jpg




    最初に紹介した首元から、

    胸ポケットやフロントジップ脇、

    袖先や裾にかけてパイピングが施されアクセントに。


    袖先など伸縮性のあるパイピングは、

    しっかり手首にフィットして、

    デザインのアクセントだけではなく、

    着心地も向上させてくれています。




    DSC09476_201712171825143bd.jpg




    両サイドに施された大型のポケットは、

    長財布も納まる大容量!!


    ポケット内もボア生地になっているので、

    手を入れれば手袋代わりにもなるぐらい暖かいですよ。


    肌触りのいいボア生地ですからね、

    一度手を入れたら、

    この寒い時期は手を出したくなくなりそうなので、

    気を付けて下さい!!

     


    DSC09496_20171217182546b33.jpg



    裏地には、袖先まで全面に

    メッシュ生地が貼られているので、

    寒い時期に、インナーをいっぱい着込んでも

    蒸れにくい作りにもなっています。


    冬も意外と汗をかきますからね。

    これは嬉しい仕様です。


    ボアのコート、

    だいぶ各店舗サイズなども欠け始めているので

    気になった方はお早めにチェックして下さいね。




    DSC09483_2017121718252330d.jpg




    ゴブラン生地を贅沢にもボディに使ったウェストバッグ!!


    少量の荷物でも持って出掛けたくなる、

    スタイリングのアクセントにピッタリなデザインですよ。




    DSC09484_2017121718252475c.jpg


    DSC09485_201712171825268d4.jpg




    フロントポケットは、バックルで開閉する仕様。


    フラップ部分にはスネークステッチが施されています。


    メインポケット内には、小物などを整理しやすいように

    吊ポケットが備えられていますよ。


    コンパクトなサイズながらも、

    マチ寸法は11.5cmもあるので見た目より収納力があります。




    DSC09486_20171217182527f90.jpg



    よくリュックやウェストバッグなどを背負っていて

    背中に汗をかいた記憶ってありませんか?


    ちょうど体に触れるバッグ背面にはメッシュが貼られているので

    蒸れにくくなっているんです。


    これなら夏でもTシャツに背負ってたりしても

    そんな心配は解消されますね。


    ウェストバッグもスタイリングの一部になりますからね、

    しっかり気を使ってみましょう。




    DSC09467_20171217182530545.jpg




    最後は今季大人気の太畝コーデュロイ生地をボディに使った、

    オリジナルワイドパンツ!!


    実は今回、いつもよりワンサイズ落として

    Sサイズを着用してみました。

    普段はMサイズを着用する事が多い自分ですが、

    Sサイズでもそのボリュームあるシルエットの良さは損なわれません。




    DSC09468_20171217182532138.jpg




    裾に向かって細くなるテーパードシルエットのラインが

    横から見ると綺麗に出るんですよね。


    正面のラインもいいんですけど、

    自分はこのサイドシルエットがお気に入りです!!


    もも周りのボリューム、

    裾部分がキュッとしまった感じがたまりません!!





    DSC09487_20171217182529222.jpg




    生地の表情が明るさで変化する、

    太畝のコーデュロイもいい雰囲気をだしてくれますね。


    細畝に比べてコーデュロイの素材感も

    綺麗に出る太畝コーデュロイパンツは、

    シンプルながらも個性を感じる1本です。




    DSC09488_201712171825476ef.jpg


    DSC09489_20171217182549fbb.jpg




    足首がちょっとだけ見える、

    9分丈の長さは、

    ソックスがチラ見せできるので、

    柄やちょっと明るめのカラーの物をセレクトして

    ちょっとアクセントを付けちゃいましょう。


    そして裾にはドローコードが付いているので、

    自転車に乗る時は絞って裾をまくったり、

    よりテーパードラインを強調できたりもしますよ。





    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2017年12月      







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    最新記事
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    リンク
    ALDIES
    カレンダー
    11 | 2017/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2017