Category: Style Photo
アーバンランニングスタイル☆
名古屋店のりょうです。
今回は自分が考えたアーバンランニングスタイルの紹介です。
そもそもアーバンランニングとは・・・
普段生活している街などをコースなどに見立てて遊び場のようにして、
ビルや構造物を使ってランニングする事。
そんな街にも馴染むスタイリングを提案しちゃいます。
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Raise Jet Cap』 Navy
ALDIES 『Kagero Jersey』 Green SIZE:M
ELDORESO 『Raise T』 Black SIZE:M
ELDORESO 『Wide Long Pants』 Black SIZE:M
クラウン部分の一部をメッシュ素材に切り替えた【ELDORESO】の
オリジナルランニングキャップです。
ツバ・フロントパネル・サイドパネルにオリジナルテキスタイルを使う事で、
シルエットや吸水速乾性を備えた高機能素材を使っているスポーツ仕様ではありますが、
タウンユースにもしっかり馴染んでくれるデザイン。
シンプルなスタイリングのアクセントに使ったりしてもいいですね。
ネイビーベースのボディで幅広いスタイリングにも合わせやすいキャップです。
トップスは羽織につい先日リリースされたばかりの【ALDIES】オリジナルトラックジャケット、
インナーには【ELDORESO】のTシャツをセレクト。
元々トラックジャケットは運動する時に着用するものなので、
ランニング時に使うのは全く違和感もなありません。
最近ではトレンドアイテムとしても人気なので、スポーティ&タウンユース
どちらのシーンでも活躍してくれます。
スリムでレトロな雰囲気が漂うオリジナルトラックジャケット、
ちょっとだけアイテム紹介を!!
フロントジップを全部しめても、首に当たる部分にはリブを施す事で
快適に着てもらえるようになっています。
スリーブ部分は腕振りもしやすいラグランカットになっていて、
サイドポケットはジップが付いていて、少しカーブを付ける事で手を入れやすい作りに。
ジップ付なので貴重品をしまっておけばランニング時などでも落とす心配もありません。
スマホなども充分に納まる深さになっていますよ。
トラックジャケットの代名詞というと言い過ぎかもしれませんが、
やはりこのサイドラインが入っていないとちょっと寂しいですよね。
ブラックボディでホワイトの2本のラインが、サイドから見た時の印象をより強くしてくれています。
そしてこのジャケットのデザインポイントでもある脇下部分!!
正面から見るとハッキリは見えず、サイドから見てもスリーブに隠れてしっかり見えないにもかかわらず、
パッチワークのようなカラーの切替えデザインが施されているんです。
こういう部分にデザインのこだわりを感じますよね。
しっかり見える所だけが全てではなく、チラっと見える部分に自分は魅力を感じちゃいます。
よく見るとフロントジップはイエローでポケット部分はホワイトと
ジップカラーが違うというのもポイント!!
実際ジップを締めて着用するとスリムでスタイリッシュなシルエットになっています。
袖・裾部分には今でこそ少ないもの80'sな雰囲気漂うリブの太さ!!
このレトロな雰囲気を気に入って購入された方も結構多いんですよ。
インナーには【ELDORESO】のオリジナルグラフィックが施され、
吸汗速乾性を備えた素材を採用したTシャツをセレクトしました。
モノトーンの配色にボーンデザインがストリートな雰囲気を漂わせてくれます。
ブラックのジャケットのインナーにしても充分映えるデザインですよ。
オールブラックのトップスながらも、要所にアクセントを加えた各アイテムは、
充分個々の存在感を発揮してくれています。
この合わせなら普通に街中のオシャレなカフェなども全然イケちゃいますね。
最後は【ELDORESO】のオリジナルパンツをセレクト。
ランニングじ、腕同様に足の動かしやすさは重要ですよね。
今回なんでトラックパンツじゃないのかと思った方、このパンツはそんなトラックパンツとも
同等・・・いやそれ以上かもしれないはき心地になっているから安心して下さい。
ブラックのシンプルなデザインで、生地には縦横の伸縮性に優れたストレッチ素材の『4Way クロス』を採用し、
股下部分にはクライミングパンツなどでもお馴染のガゼットも施されているので、
あらゆる動きにもバッチリ対応してくれます。
そしてパンツの丈は9分丈になっていて、これなら自慢のランニングシューズもスッキリ見せられます。
最近ではビジネスシーンなどでも9分丈のパンツをよく見かけます。
スポーツにも普段のスタイリングにも使えるオススメのパンツです。
今回紹介したアーバンランニングスタイルはいかがでしたか??
実際スタイリングとしてはタウンユースでも使えるので、
ランニングされている方も、そうでない方もぜひ参考にしてみて下さい。




今回は自分が考えたアーバンランニングスタイルの紹介です。
そもそもアーバンランニングとは・・・
普段生活している街などをコースなどに見立てて遊び場のようにして、
ビルや構造物を使ってランニングする事。
そんな街にも馴染むスタイリングを提案しちゃいます。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Raise Jet Cap』 Navy
ALDIES 『Kagero Jersey』 Green SIZE:M
ELDORESO 『Raise T』 Black SIZE:M
ELDORESO 『Wide Long Pants』 Black SIZE:M



クラウン部分の一部をメッシュ素材に切り替えた【ELDORESO】の
オリジナルランニングキャップです。
ツバ・フロントパネル・サイドパネルにオリジナルテキスタイルを使う事で、
シルエットや吸水速乾性を備えた高機能素材を使っているスポーツ仕様ではありますが、
タウンユースにもしっかり馴染んでくれるデザイン。
シンプルなスタイリングのアクセントに使ったりしてもいいですね。
ネイビーベースのボディで幅広いスタイリングにも合わせやすいキャップです。


トップスは羽織につい先日リリースされたばかりの【ALDIES】オリジナルトラックジャケット、
インナーには【ELDORESO】のTシャツをセレクト。
元々トラックジャケットは運動する時に着用するものなので、
ランニング時に使うのは全く違和感もなありません。
最近ではトレンドアイテムとしても人気なので、スポーティ&タウンユース
どちらのシーンでも活躍してくれます。
スリムでレトロな雰囲気が漂うオリジナルトラックジャケット、
ちょっとだけアイテム紹介を!!



フロントジップを全部しめても、首に当たる部分にはリブを施す事で
快適に着てもらえるようになっています。
スリーブ部分は腕振りもしやすいラグランカットになっていて、
サイドポケットはジップが付いていて、少しカーブを付ける事で手を入れやすい作りに。
ジップ付なので貴重品をしまっておけばランニング時などでも落とす心配もありません。
スマホなども充分に納まる深さになっていますよ。


トラックジャケットの代名詞というと言い過ぎかもしれませんが、
やはりこのサイドラインが入っていないとちょっと寂しいですよね。
ブラックボディでホワイトの2本のラインが、サイドから見た時の印象をより強くしてくれています。
そしてこのジャケットのデザインポイントでもある脇下部分!!

正面から見るとハッキリは見えず、サイドから見てもスリーブに隠れてしっかり見えないにもかかわらず、
パッチワークのようなカラーの切替えデザインが施されているんです。
こういう部分にデザインのこだわりを感じますよね。
しっかり見える所だけが全てではなく、チラっと見える部分に自分は魅力を感じちゃいます。


よく見るとフロントジップはイエローでポケット部分はホワイトと
ジップカラーが違うというのもポイント!!
実際ジップを締めて着用するとスリムでスタイリッシュなシルエットになっています。
袖・裾部分には今でこそ少ないもの80'sな雰囲気漂うリブの太さ!!
このレトロな雰囲気を気に入って購入された方も結構多いんですよ。

インナーには【ELDORESO】のオリジナルグラフィックが施され、
吸汗速乾性を備えた素材を採用したTシャツをセレクトしました。
モノトーンの配色にボーンデザインがストリートな雰囲気を漂わせてくれます。
ブラックのジャケットのインナーにしても充分映えるデザインですよ。
オールブラックのトップスながらも、要所にアクセントを加えた各アイテムは、
充分個々の存在感を発揮してくれています。
この合わせなら普通に街中のオシャレなカフェなども全然イケちゃいますね。


最後は【ELDORESO】のオリジナルパンツをセレクト。
ランニングじ、腕同様に足の動かしやすさは重要ですよね。
今回なんでトラックパンツじゃないのかと思った方、このパンツはそんなトラックパンツとも
同等・・・いやそれ以上かもしれないはき心地になっているから安心して下さい。
ブラックのシンプルなデザインで、生地には縦横の伸縮性に優れたストレッチ素材の『4Way クロス』を採用し、
股下部分にはクライミングパンツなどでもお馴染のガゼットも施されているので、
あらゆる動きにもバッチリ対応してくれます。
そしてパンツの丈は9分丈になっていて、これなら自慢のランニングシューズもスッキリ見せられます。
最近ではビジネスシーンなどでも9分丈のパンツをよく見かけます。
スポーツにも普段のスタイリングにも使えるオススメのパンツです。
今回紹介したアーバンランニングスタイルはいかがでしたか??
実際スタイリングとしてはタウンユースでも使えるので、
ランニングされている方も、そうでない方もぜひ参考にしてみて下さい。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド
Category: ALDIES
【ALDIES】新作!Kagero Jersey Pants!
はらだです!
毎年、人気のトラックパンツが
今年もカラーを変えて入荷したので、紹介します!
ALDIES
『Kagero Jersey PT』
Black


切り替えらえたカラーと、綺麗なシルエットで、
毎リリースの度に反響のあるトラックパンツ。
スリムなラインになっていっますが、
ジャージ素材なので、履きやすさは折り紙つきです!

はらだ:172㎝・60㎏ Mサイズ着用
ALDIES 『Knit Beret』 Beige
ALDIES 『Bonding Vest』 BlueGreen Mサイズ
ALDIES 『Owl Big Long Cut』 White
ALDIES 『Figure Ruck』 Lt.Blue

スポーツMIX的なスタイルにぴったりなパンツになっています。
個人的にはシャツや、ベストなどを合わせて、
カジュアルにタウンユースで着るのが好きですね~
裾にかけて細くなっていくようになっているので、
穿いた時のシルエットが綺麗なんです。
ドレスシューズなどとの相性もいいですよ。


サイドの2ラインが足をより綺麗に見せてくれていて、スポーティな印象に。
切り替えのカラーも一新され、
また違った雰囲気に仕上がっています。
遊び心とさりげないカラフルさがたまりません。
トラックパンツではサイドのラインが定番のデザインですが、
ここまで切り替えやカラーを
ふんだんに施しているのは珍しいですよね。

きれいなラインに加えて、
アンクルカットのような、9分丈になっているので、
足首をすっきり見せてくれるんです。
もう少し気温が下がってきたら、
ソックスをチラ見せするのもいいですねー!


サイドのポケット、バックポケットはファスナーが付いているので、
アクティブなシーンでも、中身が落ちるのを防げます。
全部のポケットにファスナーが付いているのは珍しいですよね~
街だけではなく、スポーツにも穿けちゃいます!

ウエストはゴム&コードで調整できる仕様。
この点はジャージ特有の履きやすいポイントですよねー!
サイズはS~XLサイズ、
男女関係なく、穿いて頂けますよ!
他のカラーも紹介します!
Brown



モジャ子:165cm Sサイズ着用
ALDIES 『Mountain Hat』 Gold
ALDIES 『Eternal Ruck』 Black
ALDIES 『Cross Big Parka』 Burgundy

Green



りょうさん:171cm・56㎏ Mサイズ着用
SPACELORZ 『DISCO CAP』 BLACK
ALDIES 『Double Happiness Denim JK』 Blue Mサイズ
ALDIES 『Cosmo T』 Multi Mサイズ

切り替えだけではなく、
サイドのラインのカラーも変わっています。
切り替えのカラーが変わるだけで、
雰囲気もガラッと変わりますよね~
ぜひ店頭にも見に来てください!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド