Category: Style Photo
Navy Style By ELDORESO☆
いよいよ3月になりましたね。
今年も毎年恒例、名古屋では3/10(日)に名古屋ウィメンズマラソン2019が開催されます。
週一で走っている自分ですが、最近は特に女性のランナーを見かける気がします
きっと最終調整されている方など多いんでしょうね。
名古屋ウィメンズマラソンは完走者にティファニーのペンダントが贈呈されるそうで、
国内でも完走率が一番高いんだとか・・・そんな噂も耳にしました。
うちのお客様でも参加される方もいるので、陰ながら応援させてもらいます!!
この時期は特にマラソンの大会も多いので、今回はELDORESOのランニングスタイルの紹介です。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Shade Cap』 Navy
ELDORESO 『Packeble Jacket』 Purple SIZE:M
ELDORESO 『Euphoria Sleeveless T』 Navy SIZE:M
ELDORESO 『Euphoria Arm Cover』 Navy SIZE:M
ELDORESO 『Fourway Trail Pants』 Navy SIZE:M


天気のいい日のランニングは、普通に長時間外にいるだけでも日焼けや熱中症などが気になるところです。
そういう意味ではやはり、帽子は欠かせませんね。
流線型のシルエットになったシルエットで、カラーの切替えデザインが特徴的。
ボディの表地には吸水速乾性に優れたストレッチ素材、
裏地にはメッシュ素材が貼られているので長時間かぶっていても蒸れにくく、
汗などかいても乾きやすいのもポイントです!!
フロントパネルにはブランドネームをレフレクタープリントで施してあります。


そしてボディの背面部分に施されたジップをあけると、
なかには日除け用のシェードが隠されています。
昨年の夏に、多くのお客様からこのタイプのキャップは出ないんですか??という問い合わせを結構聞き、
今回はそのアイテム化が実現されたわけです。
これなら走っている時でも首の後部分の日焼け、熱中症対策もこれでバッチリですね。
ランニングだけじゃなくても、夏のBBQ・フェス・キャンプなどにも最適。
シェードは簡単に畳んで収納できるので、便利なキャップですよ。



まだちょっと朝や夜は寒いですね。
自分も走り始めるまでは、まだ半袖Tシャツだとさすがに寒くてロンTや一枚上に羽織り物をするようにしています。
実際早い方はきっとすぐに体は温まるかもしれませんが、
まだまだ初心者の自分にはそうもいかず、そんな時にはこのナイロンパーカー!!
ボディには非常に軽量で薄手な撥水ナイロン素材を使用。
ちなみにサイズがXLで最大重量が150g、一般的な物に例えると文庫本や単1電池もしくは野球の硬球ぐらい。
実際着用して頂くとその軽さにきっと驚きを隠せないでしょう。


胸部分にはカラーが切り替えられた大きなジップ付ポケット、
そしてブランドロゴがワンポイント!!
このジャケットはパッカブル仕様になっているので、
この胸ポケット部分にジャケット本体が収納できるようになっています。
ランニングバックパックなど背負われている方なら全然収納には問題ないですし、
サコッシュぐらいのサイズの物を背負っている方でも収納できてしまうので、持ち運びにも便利です。


背面裾部分にはブランドネームが大きくリフレクタープリントで施されていますよ。
これならバッグやリュックを背負っても、隠れにくいので夜間のランニングなどでも
視認性が確保され安全です。
自転車に乗られる方などにもオススメですよ!!
裾部分にはドローコードが施されているので、風が強い日などは下から吹き上げた風がボディ内に
入ってこないよう絞る事もできます。
高機能素材で、多彩なカラーの切替えデザインがタウンユースのスタイリングでも取り入れやすく、
スポーツウェアだけではない着回しができるのも嬉しいですね。
そしてインナー。



今回は久々にオリジナルノースリーブをセレクト。
アームカラーと同柄で合わせてみました。
ELDORESOの中でも人気のノースリーブは、ボディに糸選びからこだわった生地は
吸汗速乾に優れ透湿性の高いストレッチ素材”Scotchguard"を採用することで、
急激に体を冷やしにくく、快適な着心地が維持しやすくなっています。
そして前身頃と後身頃で、実は素材を変えてあって、
上の写真だと分かりづらいので、横から見た拡大写真をみてもらうとわかりやすいかもしれません。


背面部分には速乾メッシュ素材を採用しています。
非常に通気性もよく天気のいい日のランには特にいいですね。
普段のカットソーのインナーなどに使ったりするのもアリですよ。
そして背面裾部分にはブランドネーム&ロゴがこっそりプリントされています。
そしていよいよ自分も本気で購入を考えているこのアームカバー!!


カバーの端部分にはシリコンが施されているので、
ランニングや運動時でも滑りにくくなっています。
このボディにも、もちろんトップス同様に吸汗速乾に優れた透湿性の高いストレッチ素材”Scotchguard"を使用。
オリジナル総柄デザインは車の運転時に日除けとして使われている女性のお客様もいたり、
運動時の体温調整などもしやすいアイテム。
普段のスタイリングにロンTをレイヤードする感覚で付けたりしてみるのもおもしろいかもしれませんね。
最後はランニングパンツ!!



シンプルなデザインながらも、細かいパーツ部分に総柄デザインでアクセントを付けたオリジナルランニングショーツ。
股下部分に施されたガゼット部分に使われた総柄デザインは、
動いた時にチラっと見えるさり気なさがいいんですよね。
ボディには縦・横の伸縮性に優れた“4Way クロス”を使用しているので、
あらゆる足の動きをアシストしてくれます。
ランニング時に必要な足上げのしやすさや、クライミングなどの時も足の可動域を制限される事もありません。
そして充実のポケットワークにも注目です!!



サイドポケットはジップラインが見えないスタイリッシュなコイルファスナーになっていて、
バックポケットの両サイド部分には伸縮・速乾性のあるメッシュ素材でジェルポケットを、
さらにセンターポケットはファスナー付!!
腰回りの見えにくい部分にこの柄とカラーの切替えデザインはさすがです。
思わずトップスをインして見せたくなります。
今回も紹介した全アイテム、全て高機能素材を使用していてタウンユースなどにも取り入れやすい
【ELDORESO】のアイテム、ぜひチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: ALDIES
【ALDIES】新作入荷!!Outside Hat!!
ども~!モジャ子です!!
新作のHatが入荷したので早速ご紹介します!!!
ALDIES
『Outside Hat』
Black

はらだ(172cm・60kg)
ALDIES『Breakthrough Long T』White Mサイズ
ALDIES『The Lust Shirt』Beige Mサイズ

人気過ぎて第2弾。
今季も登場しちゃいましたバゲットハット。
セーラーハットのようなデザインで
クラウンとハットのラインが一直線になるようデザインされています。
コットンボディでコシのある生地を使用しているので
綺麗なシルエットを保ってくれます。

シンプルなボディなので刺繍されてるALDIES蛇がかなり映えます。
いつも蛇ステッチが刺繍されていると思うんですが、
あえて“蛇”と漢字にしてあるのも特徴ですね。
ブランドネームも古代文字のようなデザインに変化しているのもポイント。
ブランドの象徴的マーク&ネームで遊びを入れているのも流石でしょう。
刺繍は長く使用すればするほど、
糸が解れていって古着のような風合いに変化していくので楽しむことが出来るので
長くかぶりがいがありますね。

ツバをそのままでもいいですし、
折り返して被ってもOKなので好きなようにアレンジしちゃってください。
そのままだと目深で被れるので日差しが強い時にもオススメですよ~。
細かくステッチが入っているので厚みがあり、ハリのあるシルエットを作りあげてくれます。
ツバを折り返しても崩れにくいのも嬉しいところ。



ボディは綿シャンタン生地を採用。
横糸に節がでるように編み立てているのでこの不規則感ある独特の面が魅力的なんですね。
透け感が出るくらい薄手の生地ではありますが、とても丈夫なところも特徴です。
CapやHatで一番人気の6枚パネルなのでフィットしやすいですよ。
また裏側にはブランドタグが施されているのもポイントです。
ストリートで人気を馳せてるシルエットですが、
カジュアル~アウトドアまで幅広いシーンで活躍してくれるでしょう。
他のカラーはこちらです。
Nat

りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『ST Long Shirt』 White Mサイズ


Red

モジャ子(165cm)
ALDIES『Stand Shower Shirt』Green Sサイズ


是非かぶってみてください。
かなり可愛いです。
店頭でお待ちしてます。
モジャ子
Category: Style Photo
Flower Style☆
2月もあと少しで終わりですね。
昨年は桜の開花が遅かったイメージがありますが、今年はすでにこの気温の高さなので
例年より早くお花見のシーズンが到来するかもしれませんね。
というわけで今回は”花"とかけてフラワーデザインが施されたアイテムでスタイリング!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Mix Cap』 Rose
ALDIES 『Double Happiness Denim JK』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Stand Shower Shirt』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Blend Mini Waist Bag』 Pink



先日リリースされたばかりの新作メッシュkタップを早速着用。
今回もデッドストックの貴重なマテリアルを使用したレアな逸品に仕上がっています。
メッシュキャップを着用する季節ってみなさんはどの時期を思い出しますか??
きっと圧倒的に多いのはやはり”夏"なんじゃないかと。
ただそれって特に決まりもなく別に冬かぶっているので、オールシーズンかぶってもいいんです。
もちろん、素材やカラーは多少選ばなければならないのもありますけど、
少なからず今回紹介している新作キャップは全然問題ありませんよ!!


ブラックボディにフラワーデザイン、その背景にはゼブラ柄を組み合わせた
アバンギャルドなデザインが目を引きます。
しかも背面は全面メッシュではなくパネル毎に素材が切り替えられているというのも珍しいですね。
柄と柄の間にブラックのメッシュが入る事で、柄デザインがより引き立つんですよ。
サイドのスネークステッチもナイスアクセント!!
ちなみに今回3色展開になっているこのキャップ、
パネル毎に素材が切替えられたパターンになっているのはこの”Rose"のみ。
他のデザインについては【ALDIES】新作!Mix Capのブログでチェックしてみて下さいね。



シャツにデニムのカバーオールという定番のトップスの組合せは、
年齢や時代に捉われず不動の人気スタイルの1つ。
それゆえにデザインやシルエットもどんどん新しい物が生み出されてきていますね。
今回着用したのはまさしくこれぞスタンダードというデニムジャケット!!
昔ながらのゆったりめのシルエットにオリジナルデザインが落とし込まれているので、
ALDIESファンのみならず古着好きの方などにも非常に好評なんですよ。
そんなジャケットに合わせたのはミドル丈のロングスリーブシャツ。


モザイクストライプ柄の生地で仕立てられたミドル丈のオリジナルシャツをインナーに。
インディゴカラーに総柄デザインがアクセントになって、
着丈が前後で違うシャツは、カバーオールの裾からチラ見せ!!
シンプルな無地シャツでも合わせるのは全然いいんですけど、
春ですしいつもよりも少し明るいイメージや雰囲気を変えるならこれぐらいは。
バンドカラーになったシャツは首元もスッキリとした印象に。
欲を言えばストールやチョーカーなどで首元にワンポイント小物を使うのもいいかもしれませんね。


そしてこのデニムジャケット一番のデザインポイントはバックデザイン!!
大きく2色の刺繍で施された”囍(双喜紋)”です。
この”囍"は感じと思いきや”喜"を二つ並べ意匠化されたもの、
中華圏では縁起物として、春節や結婚式などに良く使われているそうですよ。
日本だとラーメンの器などで見かけた事ある方も多いんじゃないでしょうか。
ただよく見ると下の”口"の部分がアレンジされているのに気付きましたか??
ハートとピースマークになっているんですよ。
ALDIESのブランドコンセプト”LOVE&JOKE"を彷彿させてくれるデザインになっています。
立体的にも見えるこのデザイン、どうせならリュックで隠したりするのはちょっともったいないので、
このジャケットの時だけはショルダーバッグやトートバッグにしてデザインを見せちゃいましょう。


そしてここで再びフラワーデザインが登場!!
新作のミニウェストバッグです。
春の日本の伝統色でもある”ピンク"のゴブラン生地で仕立てられたこのバッグは、
春のスタイリングにはピッタリ。
コンパクトながらも収納力もあり、鮮やかなピンクボディはスタイリングのアクセントとしても使え
今回トップスの背面はデニムの刺繍デザインだけでも充分なので、
シンプルなフロントデザインにこのバッグが映えるようあえてまえに背負ってみました。
このサイズなら前にしても邪魔にならないですからね。
アクセ感覚で持ってみるのはいかがでしょう。


フラワースタイル、最後を締めくくるのはスウェットパンツ!!
一昔前はルームウェアなイメージなども強かったスウェットパンツも、
今ではカジュアルスタイルの定番アイテムとして地位を確立しましたね!!
たださすがに今回のグレーで同色・同素材のトップスを合わせるのは避けた方がいいでしょう。
すたリングに取り入れる時に気にしたいポイントとしてまずはサイズ感。
あまりゆったりとしたシルエットよりはスリムでジャストサイズぐらいがいいと思います。
トップスはあえてカチっとしたシャツなど、スウェットと対照的な素材の物が特にオススメ。
この2点ぐらい気を付ければ誰でもうまくはきこなせちゃいますよ。

シンプルな単色ボディで、サイド部分には鮮やかなフラワーデザインなので
幅広いトップスとも合わせやすくなっています。
裏毛仕様なのでまだまだ春のスタイリングにも使えるので、取り入れてみましょう。
同じモチーフデザインのアイテムを取り入れたスタイリング、
ぜひ参考にしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






Category: ALDIES
【ALDIES】Zombie Long Shirt!
はらだです!
夏休みにどこに行こうか今から悩んでいます。
四国には前から行きたいと思ってたし、
この機会に東北にも行きたいしな~
いっそのこと北海道もあり…
何かオススメがあれば教えてください!
ALDIES
『Zombie Long Shirt』
Yellow


ストライプがロング丈の長袖シャツです。
スウェットやジャケットなどとのレイヤードもオススメ。
ボディには肌触りの良いコットンレーヨンを採用しているので、
中間着にもピッタリな素材感になっています。
発色が良いので、1枚で着ても
Tシャツの上からさらっと羽織っても様になるアイテムです。

はらだ:172cm・60kg Mサイズ着用
ALDIES 『Shantung Beret』 Brown
ALDIES 『Decision Shoulder』 Purple
ALDIES 『Reminisce Rib PT』 Navy Mサイズ

今回は前を閉めて、すっきりと着ています。
ロングシャツといっても、
程良く長い着丈になっているので、
色々なロングパンツに合わすことができるんです。
暖かくなってきたら、さらっと羽織って、
ラフに着こなしたいアイテムですね~


ジャケットなどを選ばないベーシックな襟になっています。
胸ポケットの部分にはゴールドのスネークステッチがばっちり施されています。
イエローのボディにレッド・ブルー・ホワイトの、
トリコロールのようなストライプは、
インナーにしても存在感を放つカラーリングですよね。
春から冬まで、1年を通して着用出来ます。

ヨーク部分はラインが横になっています。
ゆったりと着れるドロップショルダーなので、
中にビッグTなどを合わせても、かさばらずに着れちゃいます。

サイドには小さめのスリット。
横から見るとわかりやすいんですが、
ボックスカットになっているんです。
カジュアルに着やすい1つの理由ですね。

袖にはボタンが2つ付いています。
シャツの袖まくるのって、なんかかっこいいですよね。
微調節にも使ってください。
他カラーも紹介します。
Navy



純平:170㎝・56㎏ Mサイズ着用
ALDIES 『AS Cap』 Olive
ALDIES 『Daily Sacoche』 Beige
ALDIES 『Sensation Wide PT』 Beige Mサイズ

ミドル丈なので、新作のワイドパンツとも相性が抜群。
雰囲気が出ますよね。
外しのアイテムとして、
キャップをチョイスしているのもポイントです。
Lt.Blue




モジャ子:165cm Sサイズ着用
ALDIES 『Jalopy Cap』 Black
ALDIES 『Owl Denim Parka』 Blue Sサイズ
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Blue Sサイズ
もちろんデニムジャケットを羽織っても◎
裾のレイヤード感が個人的にツボです。
色々着まわせるのがシャツの良いところ。
ぜひこのタイミングでGetしてください!
Category: Style Photo
アクティブStyle☆
24日に行われたFIBAバスケットボールワールドカップ2019アジア地区 2次予選で
男子日本代表はカタール代表を圧倒し3大会ぶりにワールドカップ出場が決まりました!!
日本はサッカー・野球が特に強くバスケはなかなかアジアの壁に阻まれ九クローズアップされませんでしたが、
この日の試合は民法でLIVE中継されたんです。
女子バスケは世界にも通用するレベルで度々取り上げられてきましたが、
男子がここまで注目されるのは久々な気がします。
本戦では欲を言えばアメリカ代表と対戦してくれたらなーなんてちょっと思ってしまいますけどね。
今後のバスケットボール男子日本代表もぜひ注目してみて下さい。
今回はタウンユースでもそのままランニングでも使えるアクティブなスタイリングの紹介です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『AS Cap』 Blue
ALDIES 『Parklife Track Jacket』 Red SIZE:M
ALDIES 『Levitation T』 Mustard SIZE:M
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Purple2 SIZE:M
ALDIES 『Daily Sacoche』 Beige ¥6,400(+Tax)




新作のベースボールキャップは素材に『DELFY』という透湿防水性能に優れた生地を採用。
パッとみはコットンボディの一般的なベースボールキャップのようにも見えるんですけど、
実はハイスペックキャップなんですよ。
クラウン部分は深く、ツバが浅めのオリジナルシルエットはALDIESファンならお馴染ですね。
これに慣れてしまうと他のキャップが選べないなんて嬉しいお客様からの悲鳴もたまにききます。
自分もそんなファンのうちの一人なのは言うまでもないですね。
ツバも短めなので立ててかぶればよりスポーティな雰囲気にもなるのでぜひ参考にしてみて下さいね。



今やこの中間時期に羽織る代名詞的な存在のトラックジャケット!!
一年を通して真夏以外は着用できるというのが嬉しいポイント。
ジャージ素材なので伸縮性にも優れ、洗濯などもできるので手入れもラクだったりと
一枚は持っておきたいトラックジャケット。
実際にタウンユースだけでなく、スポーツシーンなどでも着用されているお客様もいらっしゃるので
その着用性の高さは既に実証済み!!
やはり人と違ったスポーツウェアを着たいという方ならこのジャケットはスルーできませんね。
デザインにも注目してみましょう。


一般的にはクルーネックになったタイプが多い中、
ALDIESはVネックにしちゃいました!!
その周りにレッドのリブが施される事でよりVラインが強調されていますね。
フロントジップのリングや、インナーに着たマスタードカラーのTシャツも首元のアクセントに。
広めに開いたネック部分はパーカーを着てもフードも綺麗に収まってくれます。
フロントジップはダブルジップになっていて上げ下げしやすいリングもポイント。
肩部分は動かしやすいラグランカット。
サコッシュのショルダーベルトに施された太めのチロリアンテープも、ブラックボディには映えます。


そしてスリーブには2本のラインに加えて、カラーの切替えデザインが施されています。
ブラックがベースカラーになっているので、
スリーブライン・切り替えられたカラーはより引き立つデザインに。
袖先・裾には太めのリブが施され、ジャケット全体のカラーレイアウトと相まって
どこかレトロな雰囲気も感じさせてくれますよ。
春夏はメインのアウターに、秋冬はアウターからインナージャケットにまでなるのでオススメです。
そしてさっきからチラチラ見えるインナーのTシャツ!!


フロントのメッセージが強い!!
”空中浮遊"
ただオリジナルデザインで描かれ、刺繍とプリントを組み合わせてあるので、
最初は字というよりも何かのイラストにも見えるんですよね。
ただ分かった時のリアクションが人それぞれ違うのもおもしろい部分でもあります。
走るのも空中浮遊してるかのように軽やかに走れるようになってくれるといいんですけど。
その道のりはまだまだ果てしなく先の話。
ブラックのジャケットに合わせるインナーは、これからの時期ならこれぐらい明るいカラーの方が
ボディにも映え季節感も出せるのでぜひ参考にまで。

ベルトの長さを調整する事でランニング時などには、
ズレて前にきたり動いたりしないようにする事ができる
オリジナルサコッシュも便利ですよ。
マチ寸法はそんなにとられていないものの、見た目以上の容量で、
この中には500mlのペットボトルにスマホ・スマホスタンドが収納されていますが、
それを感じさせないシルエット!!
収納物が見えやすいようにペットボトルは立ててあるので、
実際は横にしても少しスペースがあまるぐらい余裕はありますよ。
春から心機一転バッグを新調されてみてはいかがですか??



スタイリングブログでもかなり常連のこのパンツ!!
もう説明は不要なぐらい皆さんもみてくれているかもしれませんね。
それだけ幅広いスタイリングにも活躍してくれるパンツなんです。
とはいえまだ知らない方もいるかもしれないので少しだけアイテム紹介させて下さい。
ボディには縦横の伸縮性に優れた”4Way クロス"を使用したオリジナルジョガーパンツ。
前後で異なる切替えデザインにスリムなシルエットになっていて、
新色が出る度にゲットされるリピーター続出のパンツなんです。


シンプルなトップスから総柄のトップスまで合わせやすく、
股下にはガゼットを、裾部分にはリブが施されシーズンレスで活躍してくれます。
スニーカーから夏はサンダルまで合わせられるバリエーションの広さ、
自分も仕事にプライベートにかなりのヘビーユーザーです。
裾にリブが施されている事でスニーカー好きの自分としてはお気に入りのスニーカーを
しっかり見せられるというのもかなりポイントが高い!!
ただこれだけ自分が言ってもイマイチ伝わりづらい部分もあるので、
少しでも興味を持って頂いた方はぜひ一度ご試着してみて下さいね。
そうすれば言葉はいらないと思いますから。
寒くて出掛けるのがおっくうになっていた方も暖かくなり、出掛ける機会も増えてくると思うので
ぜひ今回のアクティブStyle、参考にしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






Category: ALDIES
【ALDIES】新作入荷!!AS HAT!!
ども~!!モジャ子です!!
新作入荷したのでご紹介しますね♪
ALDIES
『AS HAT』
Black

はらだ(172cm・60kg)
ALDIES『Loud Big Crew Neck』White Mサイズ
人気の定番Hatが入荷しました。
ALDIESを略したAとSがB.Bチームのようなデザインになっており、
オリジナルのシルエットなのでとてもかぶりやすいのが人気の秘密です。



防水透湿性がある“DELFY”を採用しているHat。
フロントのASは立体的な刺繍で施してあるので高級感と立体感を楽しめます。
B.B Capのようなデザイン、そして防水素材と高機能ファブリックのHatなので
ストリート、カジュアル、アウトドアシーンなど
様々なスタイルにマッチしてくれます。
サイドにはファンのみなさんに人気のスネーク刺繍が施されています。



かぶりやすい6枚パネルなので頭にフィットしやすいのもポイント。
丈夫には通性を高めるため、菊穴もあります。
頭の大きさに応じて調節できるよう裏側にはリボンが仕込んであります。
ベロクロ式なのでイージーですよ。
ブランドタグも施されているので脱いでも可愛い。
つばは他のHatに比べると短めなので顔回りをすっきりとされてくれます。
上を向いても方につばが当たりにくいのも特徴ですよ。
他のカラーもあります。
Navy

りょう(171cm・55kg) Mサイズ着用
ALDIES『ST Long Shirt』 Yellow Mサイズ

Olive

祥太郎(182kg・60kg)
ALDIES『Stand Shower Shirt』Brown Lサイズ

Blue

モジャ子(165cm)
ALDIES『Composition Waffle Long T』Black Sサイズ

この被りやすさには定評があり、リピーターもいるほど。
かぶりだしたら止まりませんよ~~
ゼヒかぶってみてくださいね。
お待ちしてます。
モジャ子
Category: Style Photo
シャツワンピでMen's Style☆
今回はシャツワンピでメンズスタイルの提案をしちゃいますよ!!
最近ではメンズでもロング丈のアイテムも珍しくはないので、
シャツワンピと言われなければ気付かない人も多いんじゃないかと思います。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Shade Cap』 Green
ALDIES 『Block Check OP』 Red SIZE:F
ALDIES 『ALDIES Parka』 W.Gray SIZE:M
ALDIES 『Reminice Rib PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Getcha Ruck』 Black
ALDIES 『Scribbing Sox』 Black SIZE:Men's



ボディには吸水速乾ストレッチ素材を使用した【ELDORESO】のオリジナルキャップ!!
深いグリーンボディにオリーブの切替えデザインがアクセントになった、
シンプルながらも存在感あるデザインになっています。
ジェットキャップのように流線型になったシルエットも特徴で、
カジュアルからスポーティなスタイリングにもバッチリ対応してくれます。
裏地にはメッシュ生地が貼られているので長時間着用していても蒸れにくい作りになっているのは
ランニングブランドならではのディティールですね。



フロントパネル部分にはブランドネームがリフレクタープリントで施されています。
そして写真を見ていて気になっている人も多いと思うのですが、
背面部分に付いたジップライン、実はこの中に日除け用のシェードが収納されているんです。
夏の強い日差しから首元を守ってくれるんですよね。
これはスポーツ時に限らず、野外フェスやBBQ、キャンプなどのシーンでも活躍してくれるでしょう!!
簡単に畳んで収納できるようになっているので、用途に応じて活用してみて下さいね。



ロング丈のアイテムはカットソーなどを始め、今ではメンズのスタイリングにも多く取り入れられています。
ただ女性に比べて、なかなかアイテム数も少ない・・・
それならレディースアイテムを着用すればいいんじゃないかという発想から今回のスタイリングにたどり着きました。
ユニセックスなブランドALDIESならではですね。
レディースアイテムのほとんどがゆったりめのフリーサイズで仕立てられているので、
普段メンズの”Lサイズ"を着用される方ならだいたい着れてしまうんですよ。
今回のようにブロックチェックデザインのようなものなら、レディースアイテムも着用しやすいので
スタイリングの幅もより広がりそうな予感がします。
今回はインナーにスウェットパーカーをレイヤード。

オープンネックになったこのシャツワンピなら、襟元からフードも出しやすくなっています
シャツワンピがコットン100%のライトな素材感なので、フードを出す事で首元にボリュームを出して
メンズスタイルらしさを出してみました。
女性なら薄手のカットソーなどをインナーに来て襟抜きスタイルにすれば
春らしい雰囲気にもなりますね。


胸ポケットはフラップ付でかなり大きめになっています。
デザインなどの切替えはないものの、かなりポケットの印象が強い感じに仕上がっていて、
サイドポケットも備えているのでちょっとしたお出掛けならバッグいらずです!!
今回はフロントボタンを全部留めて着用していますが、
前開きで着ればガウンの用なライトアウターとして春や秋などの中間時期には特に
取り入れやすいアイテムです。
少し暗めなレッドのブロックチェックは、バーガンディ感覚でシックに合わせたりするのもいいですよ。

最初にも言いましたが、フリーサイズで自分が着用しても身幅はこれだけ余裕があります。
まだ夜は気温が結構下がったりするので、
インナーに薄手のベストなど着用したりして温度調整するのもオススメですよ。
普段レディースコーナーは、男性ならそんなにゆっくり見る事もないとは思いますが、
たまに見てみると普段のスタイリングに取り入れられる物も出てきたりするかもしれませんよ??
機会あったらちょっと覗いてみて下さいね。


最後は自分も全色欲しいぐらいはき心地・シルエットがお気に入りの
オリジナルリブパンツです!!
くるぶしが見えるぐらいの絶妙な丈感、腰回りはゆったりしているけど
裾周りはスリムになったテーパードシルエットは自分だけでなくお客様にも好評です。
ボディもストレッチ素材を使用しているのでストレスフリーな着用性、
無地のボディにさり気ないリブカラーの切替えデザインはどんなスタイリングにも対応してくれます。
カチッとした雰囲気にするならシャツにジャケット、
カジュアルにするならロンTにジップアップのパーカー、
スポーティにトラックジャケットなどと合わせるのもいいですね。

オリジナルソックスを着用すると、
パンツスニーカーの隙間に少しだけみえて足元のアクセントにもなってくれます。
思い切ってもっと明るいカラーやデザインの物を選べば、足元はもっと華やかな雰囲気に。
今季はネオンカラーなど人気なので足元で取り入れたりするのもアリかもしれませんよ。
新作アイテムも増え春のスタイリングも色々楽しめるようになってきましたので、
ぜひお時間ある時に各店舗で新作チェックをしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: ALDIES
【ALDIES】新作!Mix Cap!
はらだです!
こんな総柄の新作Capが入荷しましたー!
ALDIES
『Mix Cap』
Cat

はらだ:172cm・60kg
ALDIES 『Dolman Indigo CD』 Lt.Blue Mサイズ
ALDIES 『Wooper Big T』 White

デッドストックの総柄ファブリックを使用し、
存在感のあるアイテムに仕上げた新作キャップ。
後ほど紹介しますが、3色展開で総柄がそれぞれ違うんです。
クセのないのシンプルなシルエットなので、
男女関係なくかぶって頂けます。

Catはその名の通り猫がモチーフ。
モチーフというか、そのまんま猫がデザインされた総柄です。
総柄生地ならではなんですが、
生地の使う部分によって柄の出方が違うので、
自分だけの1点もの感が嬉しいですよね。
総柄ですがかぶってみると、
意外と馴染みやすいのもポイントです。

猫の総柄の隣は無地になっています。
スネーク刺繍もばっちり映えてますね~
そして後ろのパネルがメッシュ仕様。
上から見るとこんな感じです。

6枚パネルような構成になっています。
フロントの2枚は総柄、
そのサイド2枚は無地のネイビー。
そして後ろの2枚がメッシュ素材。
実はですね、この構成はカラーによって異なります。
そちらも合わせて後ほど紹介しますね。

スナップバックでサイズも簡単に調整できるようになっています。
頭のサイズに幅広く対応しているのも◎

ツバの裏側は光沢のある生地感。
これは…

そうです。
リフレクター仕様になっています。
光が当たると反射して、ピカッとなるあれですね。
遊び心の効いたさり気ないポイントです。
他のカラーも紹介します。
Dog

りょうさん:171㎝・56㎏
ALDIES 『Rainbow Big Long Cut』 Multi



Rose

モジャ子:165cm
ALDIES 『Border Long OP』 BL×WH



総柄も変わり、パネルの配置も違うんですよ~
色違いでGETもありです!
店頭にも見に来てくださいね~
Category: Style Photo
爽やかなホワイトトップスで明るく☆
いよいよサッカーのJリーグが開幕しました!!
今シーズンは特に多物外国人選手の加入や東京オリンピック間近というのもあり
盛り上がる事間違いないでしょう!!
非常に楽しみです。
日中の最高気温が名古屋はもう二桁になり、春がすぐそこまで迫っているのを感じます。
今回はまだまだ人気の衰えない新作のトップスでスタイリングの提案をしちゃいますよ!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Adventure Hat』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Loud Big Crew Neck』 White SIZE:M
ALDIES 『Climbing Short Pants』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Border Waffle Spats』 Red
ALDIES 『Wind Ruck』 Navy



非常に機能性の高いオリジナルサファリハット!!
今回はボディに”DELFY"という防水・透湿性に優れた高機能素材を採用。
夏場の暑い時期、長時間かぶっていても蒸れにくく雨などにも強い素材なので
キャンプやフェスなど外遊びが好きな方には特にオススメ。
ツバも広めになっているので、夏の強い紫外線から頭や顔もしっかり守ってくれます。
落ち着いたオリーブカラーにワンポイントのスネークステッチがアクセントになったシンプルなデザインで、
幅広いスタイリングにも対応してくれますよ。
このハットはS・Mの2サイズ展開に加え、内側にはサイズ調整ができるアジャスターベルトも備えています。
さらにあご紐も付いているので屋外で風の強い時でも、ハットが飛ばされる心配も少ないです。
男女問わずかぶって頂けるサイズ感も魅力ですね。



このトップスは店頭で一番目に入る場所に置いてあるというのもありますが、
それでもお客様手に取る頻度が今季一番高いアイテムです。
シャツ素材をボディに使ったという、今までにないアイテムは
ALDIESファンの方にも新鮮に映るのもあるのかもしれません。
そしてボリュームあるビッグシルエットは、トレンドも相まってより人気アイテムになっているのもあります。
近年ビッグシルエットの人気はかなりすごいですからね。
今回は春らしく明るいホワイトをセレクト。
爽やかな雰囲気と清潔感のあるホワイトは、色んなカラーのパンツと合わせやすく、
男女問わず人気のカラーの1つ。


ニューアイテムというのもあり気になる着心地。
シャツ素材でプルオーバーってもしかして着にくいのでは。。。
そう思う方もきっと多いでしょう。
カットソー素材ならきっと簡単に着れるし・・・安心して下さい、着用性もしっかり考えられてますから!!
ネック部分には太めで伸縮性のあるリブが付いているので、
頭の大きい自分も全然問題なく着れます。
袖先、裾にもリブが施されていて、さらにビッグシルエットというのもあり
身幅や袖周りもかなり余裕があるので全然問題ありませんよ。
それでも信用できないという方は一度ご試着して頂ければそんな悩みも解決されると思うので、
もし店頭で見る機会があったらぜひご試着してみて下さいね。



そしてなんと言ってもこの唯一無二感あるデザイン!!
不規則に切り替えられたデザインは、別カラー同色カラー含め生地を貼り合わせて作った
パッチワークのようになっている非常に手のかかった仕上がり。
胸にはスネークステッチ、スリーブラインのデザインは左右で異なり、
左側にはブランドネームの刺繍も施されえています。
レトロなトレーナーを感じさせる雰囲気は古着などとも相性がいいですよ。
スリムなシルエットのパンツでもワイドパンツでも合わせやすいオススメのトップスです。
気になっている方はお早めにチェックしましょう。



定番のオリジナルクライミングショートパンツにサーマル生地をレイヤード。
落ち着いたカラーの配色にショートパンツには、
明るめのレギンスを合わせる事でより春らしい雰囲気にしてみました。
ALDIESの中では不動の人気を誇るこのクライミングショートパンツ!!
アクティブなシーンからタウンユースまで非常に幅広いスタイリングで活躍してくれるので、
毎シーズン新作を楽しみにされているALDIESファンの方も多いアイテムの1つ。



前後でカラーが切り替えられたバイカラーデザインに、
バックポケットにはレオパード柄、股下のガゼット部分にも柄デザインを使ってアクセントになっています。
ウェスト部分はゴム+チロリアンテープが施されてベルトが備えられていて、
幅広いサイズ調整はできるイージー仕様。
股下にガゼットを施す事で、足が180度開くのにも対応しているので、
自分はランニングやボルダリングなどの時に愛用していますが、動きにくいなどのストレスを感じる事はまずありませんね。


さすがにショートパンツ一枚ではまだ寒いのでレギンスをレイヤードしました。
肉厚のサーマル地にボーダー柄が施され、裾部分のリブを鮮やかなブルーに切り替えたデザインが特徴。
生地に凹凸がある実は保温力も高かったりするので、
冬のインナースパッツなどとしても活躍してくれますよ。
お手持ちのショートパンツもレギンスを変えるだけでまた違った印象になるので、
ぜひ色んなレギンスとレイヤードしてみましょう。
新作もどんどん入荷してきているので、ぜひお店へチェックしにいらして下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: ALDIES
Thick Climbing PT!!!
ども!!モジャ子です!
最寄りの駅周辺にタピオカ屋さんが3件も出来ておりました!!
しかも店と店が数十秒で行けるくらいの近さ。
どうゆうことっすか。
商店街にいる方って40~60代多いけど
大丈夫なんでしょうか。
つぶれませんように。
さて、今日はサラサラ生地が気持ちいロングパンツをご紹介しちゃいます!!
ALDIES
『Thick Climbing PT』
Olive



祥太郎(182cm・60kg) Lサイズ着用
ALDIES『Rib Switching Long T』Green
ALDIES『Adventure Hat』Black
ALDIES『Super Birth Ruck』Purple

9分丈のシルエットのクライミングパンツ!!!
ナイロンとコットンを合わせた生地なので、
ライトな履き心地となっております!!!
生地特特のマットな感じも落ち着いた雰囲気にしてくれちゃいます!!




ワイドなシルエットで超楽チン!!
足首にかけてテーパードがかかったシルエットだからワイドだけどすっきりしてるんですね~!!
しかも9分丈なので、更にすっきり。
サンダルなんかと合わせても引きづりにくいのが嬉しいポイントですね!
ナイロンコットンの混糸はシャカシャカとした素材感とコットンの肌触りの良さがたまらりません。
横のポケットのところにスネークステッチがありますよ~。
バックポケットはファスナー仕様になってるので物も落としにくいです。

ウエストはゴム入り、チロリアンテープ付きのベルトで微調節できちゃいます。
ベルトループとD環がついているのでカラビナやキーチェンを付けることも可能ですね!!
裾にはドローコードがついているから絞ってシルエットの調整もOK!!
ふくらはぎで留めるなんて事も出来ちゃいます。
他のカラーはこちらです!!
Navy



モジャ子(165cm) Sサイズ着用
ALDIES『ST Long Shirt』Navy Sサイズ
ALDIES『Soul Sacoche』Beige
ALDIES『Denim Beret』Blue

Multi



祥太郎(182cm・60kg) Lサイズ着用
ALDIES『Loud Big Crew Neck』White Mサイズ
ALDIES『Mini Waist bag』Navy
ALDIES『Shantung Roll Cap』Pink

Black



モジャ子(165cm) Sサイズ着用
ALDIES『Maths Big Sweat』Pink
ALDIES『Wind Ruck』Navy
ALDIES『Line Work Cap』Blue

サイズはS,M,L,XLと幅広い展開!!
ライトな履き心地と爽快感ある生地感で
これからの季節ガンガン履いちゃいましょう!!!
店頭で履いてみてくださいね。
お待ちしてます。
モジャ子
Category: Style Photo
春は明るくマルチカラーStyleで!!
暖かくなってきたせいか、最近体を動かすのが楽しくなってきました。
今は週一でランニング+ボルダリング、今度知り合いがバスケをやっているという話を聞き
次回から参加してみようと。
家でじっとしてるよりはいいので、これからやれる事は色々挑戦していこうと思います。
もし時間が合って一緒にやりたいという方がいたら気軽にお声をかけて下さいね。
さて今回は気温の上昇と共に、スタイリングカラーもどんどん春らしく明るいカラーのアイテムを
着たくなる時期になってきました。
というわけで今回は得意のマルチカラースタイルの紹介です!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Denture Cap』 Yellow
ALDIES 『Wooper Big T』 Multi SIZE:F
ALDIES 『Rainbow Big Long Cut』 Multi SIZE:F
ALDIES 『Comfort PT』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Blend Mini Waist Bag』 Yellow




今回セレクトしたキャップはヴィンテージやUSEDのように、
長くかぶる事で自然な経年変化が最初から楽しめる”ピグメント染め"を施したキャップです。
イエローボディにツバをチャコールカラーに切り替えたバイカラーデザインも特徴。
そしてなんと言ってもフロントに施されたオリジナルキャラクター!!
ゼンマイ式の入れ歯に目が付いた”キモ可愛い"という表現が適切かは分かりませんが、
目を引くデザインで今回は特に女性に人気です!!
クラウン部分が浅く女性にもかぶりやすい人気のローキャップというのもありますね。
コットンボディなのでシーズンレスでもかぶれて、
イエローのようなライトカラーはスタイリングのアクセントにも特に使いやすいです。
だんだん紫外線も強くなってくるので日除けにも活躍してくれますよ。


トップスはビッグシルエットのTシャツにビッグシルエットのロンTをレイヤードしてみました。
上のアイテム写真を見て頂ければ分かるかもしれませんが、
両アイテム共マルチカラー同士なので組み合わせる事でより存在感もす良いレイヤードスタイルに。
スタイリングを見る時って、もちろん人それぞれ見方もありますがトップスが一番最初に
目に入ってくると思うんですよね。
自分の場合は結構スニーカーなど足元を見たりする事も多いんですけど、
やはり気になるのはトップスなのでそこでいかにインパクトを残せるかというのもスタイリングのポイントだと思うんです。


ビッグシルエット同士とはいえ、インナーに着たロンTはロングスリーブと着丈の長さが活かされます。
ネック部分には薄いパープルのリブと裾部分はライトブラウンのリブがトップスのアクセントに。
よくインナーに着たカットソーなどメインのトップスから見えたりするのはいいんですか?と聞かれたりしますが、
よりレイヤード感を強調したいのであればガンガン見せていいと思います。
メインのトップスと違うカラーなら首元もそれだけでアクセントになりますからね。
気にせず思いっきり出しちゃいましょう!!




スリーブプリントが施されたインナーのロンTは左右でスリーブカラーが違います。
そしてメインのTシャツは前後でカラーが切り替えられているという事で、
前後左右、スリーブのカラを合わさりどの角度から見ても全然雰囲気の違うカラーレイアウトになるんですよね。
ロンTはスリーブにブルー・ピンク、さらに袖先のリブにはブラウン、
Tシャツはブルーとブラックという全く対照的なカラーなので、
単純なTシャツにロンTをレイヤードするという定番のスタイルも、
サイズやカラー選びでこれだけ存在感強いトップスになります。
今回はマルチカラー同士なのでよりインパクトは強めにはなってますけどね。



フロント部分には80'sを彷彿させるアメリカンイーグルデザインと、
背面にはポジティ分なフレーズがオリジナルフォントでプリントされています。
今回ビッグシルエット同士のレイヤードですが、Tシャツはドルマンスリーブになっているので、
アームホールも広く、袖も通しやすいので脇の部分がもたつくなどのストレスは全然ありません!!
両アイテムとも一枚では着たい物のまだ季節的にはどちらも厳しいので、
そんな悩みを解決してくれるトップスのレイヤードスタイルでした。


そして今回セレクトしたバッグは新作でリリースされたばかりのウェストバッグ!!
鮮やかなフラワーデザインのゴブラン織り生地をボディに使った、
コンパクトで高級感も感じる仕上がりになっています。
ゴブラン織り生地はプリントにはなかなか出せない立体感あるデザインと存在感があります。
Tシャツの背面がブラックなのでよりバッグのデザインも強調されますね。
今春はどうもネオンカラーが人気というのもあり、それに紛れてこのバッグも特に人気が出そうな予感。
コンパクトなサイズ感ではあるものの、マチ寸法を8cmとたっぷり取ってあるので収納力は見た目以上です。
アイテム詳細とカラー展開については
【ALDIES】新作!Blend Mini Waist Bag!
のブログを要チェック!!



ここまできたらパンツだけ単色を選ぶとか全く頭になかったです。
中途半端にやるより、全身まとめてマルチカラーにした方が逆に統一感も出ますからね。
パンツは前後・左右異なるカラーを使った4色からなるデザイン。
ボディにはストレッチ素材を使用し、ウェスト部分にはゴムと紐のイージー仕様。
裾部分にはリブを施しスリムなシルエットに仕上がっています。
スリムなシルエットでも、伸縮性の高いストレッチ素材を使用しているので、
締めつけられたり窮屈なストレスは一切ありません。

ビッグシルエットのトップスを着用すると隠れてしまいますが、
サイドポケット脇にはブランドネームが刺繍で施されていますよ。
全身のアイテムだけで何色使ったんだろうと考えてもすぐに出てこないぐらいの数のカラーを使った
マルチカラースタイルは着ただけでテンションも上がります!!
全部じゃないにしてもトップスのレイヤードスタイルなど、ぜひ春のスタイリングの参考にしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: ALDIES
【ALDIES】新作入荷!!At1976 OP!!
ども!モジャ子です!!
女性の皆さまお待たせしました!!!
来ましたよ!!
新型ワンピース!!
早速ご紹介します!!
新作入荷!
ALDIES
『At1976 OP』
Multi
女性モデル:166cm
ALDIES『AS HAT』Blue
某SF映画を彷彿させるプリントが入ったロングTシャツワンピース。
ロンTのような着心地なので馴染み深いと思います。
ワンピース着慣れてないよ~って方でも
ロングパンツやレギンスとの相性がとても良いので取り入れやすいですよ。
スリーブには
80’のSF映画のようなデザインがプリントされています。
やんちゃな自転車に乗ってるのは…人と、、犬!?!?
スピード感あるロードレースのようなチェック。
ALDIES、1976と意味深な数字からもスピード感じますよね~。
そしてハンドサインのような指と指を合わせてるデザインも、
全て相まってあの映画を今風にするなんて超お茶目。
遊び心盛りだくさんなんですよ~。
しかもドロップショルダーなのでかなり肩回りが楽ちんでラフに着こなすことが出来ちゃいます。
フロントはシンプルですが胸にALDIES 1976がプリントされているのでかなり映えます。
ALDIES『Outlast Spats』Black
裾はラウンドカットされており
後ろ身頃が長めなのでサイドから見た時にも可愛いんですよ。
両サイドにはポケットあるので1枚で着たときにも便利。
あるとかなり助かる仕様ですね。
ネックもやや広めで首元がスッキリ見えるのもポイント。
身幅もゆったりめで160cmでやや膝上くらいの丈感なのも嬉しいところですね。
他のカラーはこちら。
White

女性モデル:166cm
ALDIES『Adventure Hat』Blue




Black




モジャ子(165cm)
ALDIES『Handstand Cap』Burgundy
ALDIES『Decision Shoulder』Blue
ELDORESO 『Euphoria Spats』Navy

カラーによってプリントの色も異なります。
コンプしてもいいくらいのこの着やすさ。
やめられませんよ~。
是非店頭で着てみてくださいね。
お待ちしてます。
モジャ子
Category: Style Photo
まだまだ着たいビッグスウェット☆
かなり春らしい陽気も続いてきて、今までインナーとして使う事が多かった
ビッグスウェットがいよいよメイントップスとして活躍してくれる季節が来ましたよ!!
というわけで、今回は春の新作アイテムと組み合わせたビッグスウェットStyleの紹介です。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Beret』 Brown
ALDIES 『Eyes Big Sweat』 Oatmeal SIZE:F
ALDIES 『Denim Sensation Wide PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Drama Ruck』 Multi


衣替えというのは着る物だけでなく、バッグや帽子など小物などでもしますよね、
とはいえ大抵の小物ならシーズンレスで使えるので、
トップスやパンツに比べて明確な線引きなないと言えばなんですけど。
一番わかりやすくいうと、冬ならニット素材やウール素材の物は
単純に防寒性も高いので暖かい時期には不向きですからね。
とはいえサマーニットなどもあったりするので難しい部分ではあります。
あとは単純に見た目ですね。
今回紹介する新作のベレー帽は”シャンタン素材"を使用したライトな雰囲気漂う仕上がりのオレイジナルベレー帽。

サイドのパープルのスネークステッチもワンポイントでアクセントになっていて
ボリュームあるシルエットが特徴ながらも重い雰囲気にならないのもあり、
春夏の新作アイテムではあるものの、このベレー帽はシーズンレスでかぶっても全然アリです!!
シックなブラウンボディは、ライトカラーのトップスからダークカラーまで合わせやすい。
深さもありカタチを自分で色々アレンジもできてしまうのでオススメですよ。



スウェットは冬のインナーになる事が多く、一枚で出掛ける事ってまず少ないですよね??
切替えデザインなど施されたビッグスウェットもかなりリリースされましたが、
ようやく陽の目を見る季節がきました!!
ボディに使用しているコットン生地は、実際手にとって触って頂くとわかるのですが、
裏毛仕様でそこまで厚さがないんですよね。
ビッグシルエットなのでインナーをそこそこ着込んでも見た目は変わらず防寒対策できてしまうのが嬉しい部分、
ただ春はインナーにTシャツやタンクトップを着れば、ちょうどいいんですよね。
生地の厚さのイメージはちょっと厚手のスウェットとロンTのちょうど中間ぐらいです。
なのでこれからの時期が本当にちょうどいいんですよ。


オートミールをメインカラーにした明るいボディは、
これだけでも少し春を感じさせてくれるような気がします。
ネック部分と裾・袖先のリブにはピンクを使っているので、より華やかな印象に!!
そしてビッグシルエットのトップスではお馴染のサイドポケットもしっかり備えてありますよ。
メインのトップスになる物はやはりポケットがあった方が便利ですからね。
そして更にこのスウェット一番のデザインポイントはスリーブ部分!!

3つのラインで切り替えられたデザイン、ボディカラーとは別カラーの生地で切替えられ
スリーブや裾のリブ同様にアクセントになってくれています。
冬にリリースされたアイテムとはいえ、もしかしたら春を見据えたカラーレイアウトなんじゃないかと
思わず感じてしまうのは自分だけですかね。
まだまだビッグスウェットもこれから活躍してくれる時期なので、
冬気になってたけど・・・という方もこの春のスタイリングにぜひ取り入れてみましょう!!
そしてトップスをさらに華やかにしてくれるのが新作のリュック。




ボディのベース生地使っているのはなんとメッシュ生地!!
メッシュ生地と言えばスポーティや涼しげな印象を持っていて、
スポーツウェアなどに使われているのをよく見ますが、リュックに使われているのはなかなか見かけません。
メインボディ部分だけでなくショルダーベルトまで!!
あっ、ショルダーベルトやメインポケットの裏地に関しては内側にナイロン生地が貼られているので、
重い物を入れたりしてもベルトが伸びたりする心配もありませんよ。
全パーツメッシュになると、さすがに耐久性など心配になりますからね。
かなり収納力も高く、キーフックや吊ポケットなどこだわりのスペックになった新作リュック、
アイテム詳細は【ALDIES】新作入荷!!Drama Ruck!!のブログでチェック!!


最後は人気のデニムワイドパンツ!!
ALDIES史上最も太さがあるとも言われているこの新作パンツ、
デニムのシンプルなデザインとはいえ、かなり存在感ありますね。
デニムのワイドパンツを持っているというお客様にも一度ご試着して頂いたら、
そのゆったりとしたはき心地と正面と横からみたシルエットの良さなどかなり気に入って頂いてます。


深めになった股上でお尻周りはかなり余裕があるシルエットになっていますが、
ウェスト部分にはゴム+ベルトループとタックも施されているので、
キュッと絞ることでよりお尻周りをふっくらとしたシルエットに仕上げてあります。
実際着用してしまうと人には見られませんが、アンティークゴールドのオリジナルボタンもポイント!!
見えない部分までも一切手抜きしてませんよ。


バックポケットはクライミングパンツなどで使用するジップポケットを採用。
そして9分丈に仕上げてあるので足元もスッキリ!!
夏にサンダルなどと合わせても裾を引きずる心配も少ないです。
よくみると裾部分にもタックが施されているんです、これが綺麗なレッグラインを生む秘密でもあります。
流行りすたりもなく長くはく事で経年変化も楽しめるデニム、
気になった方はぜひチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: ELDORESO
ELDORESOスタイル!2パターン!
はらだです!
ELDORESOを使ってランニングスタイル!
同じようなアイテムで2パターン紹介しますので、
最後までお付き合いください!

はらだ:172cm・60kg
ELDORESO 『Cross T』 Gray Mサイズ
ELDORESO 『Urban Running PT』 Lime Mサイズ
ELDORESO 『Euphoria Spats』 Navy
ELDORESO 『Euphoria Sacoche』 Navy

ボーンモチーフのトップスに総柄の小物をチョイス。
現在のELDORESOを象徴するアイテムを
贅沢に散りばめたスタイルになっています。
ロードからトレイルまで、
色々なシチュエーションで通用する仕様なので、
初心者から本気のランナーの方まで着用して頂けます。




胸元にワンポイント、
そして背中にがっつりとプリントされたクロスボーン。
ラバープリントでひび割れなども施すことによって、
ヴィンテージ感を上手く醸し出しています。
ストリートからインスパイアされたクロスボーンに
方角を表す英数字を組み込んだデザインは
ランニングウェアには今まで無かった雰囲気をプラスしています。


パンツはイエロー、
レギンスはネイビーをチョイスし、
鮮やかなカラーと総柄をバランスよく取り入れています。
総柄でもトーンが落ち着いているので、
すっと馴染んでくれるんですよね~
この時期のランニングにもオススメです!

そしてサコッシュ!
体にフィットしながら、荷物が入るサコッシュはかなり便利ですよね~
レギンスと柄を合わせることによって統一感を出しています。
こういった遊び心も忘れちゃいけない部分です。
そしてここからは、
今、紹介したスタイルにリンクしたスタイルを紹介します!

純平:170㎝・55㎏
ELDORESO 『BEYOND Mesh Cap』 Black
ELDORESO 『Cross Sleeveless T』 White Mサイズ
ELDORESO 『Raise Trail Pants』 White Mサイズ
ELDORESO 『Euphoria Spats』 Beige
ELDORESO 『Euphoria Sacoche』 Burgundy

先ほどと同じデザインのノースリーブのトップス。
サコッシュとレギンスは同じアイテムの違う総柄を選んでいます。
トップスのシンプルさと、
総柄のギャップが面白いスタイルです。


タンクトップとは違い、
シンプルにTシャツの袖を無くしたような形。
ネックの開き方や、袖ぐりの開き方など
通常のタンクトップより、狭めになっているのが特徴です。
練習は袖あり、レースは袖なし、と
使い分けている方も多いんじゃないでしょうか。


パンツとレギンスにはガツン!と
違う総柄パターンのものをチョイス。
全く違う総柄でも合わせても全然OKなんですよね~
色々な組み合わせで楽しんでもらえるのも
ELDORESOの魅力です。

ショーツのポケットにはジップも付いています。
スマートフォンなどを入れておいても、
ジップを閉めておけば、落とす心配も無いんです。
コンシールファスナーになっていて、
デザインを損なわないのもポイント。

レギンスはフラットシーマという技法を採用していて、
縫い目をフラットに編み立てています。
アタリが無く、ストレスフリーな履き心地になっています。
同じようなデザインで、
微妙に違うスタイルを2パターン紹介しましたがどうでしょう!
3月には東京マラソンもあり、
一層の盛り上がりを魅せるランニングシーン!
自分らしいスタイルで楽しんでください!
Category: Style Photo
そろそろフェスの準備も!!
最近暖かくなってきたのは嬉しいんですが、いよいよヤツらが飛散してきましたね!!
”花粉”
最近やたら鼻水が出たり鼻がムズムズして風邪かなと思いきや『花粉症』だったのを思い出しました。
この時期ぐらいからなんとなく始まってくるんですよね。
今年はそんなにひどくないといいんですけど。
とはいえ春物が着やすくなるのは嬉しい!!
というわけで今回はショートパンツのレイヤードスタイルを紹介。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『AS Cap』 Green
ALDIES 『Indigo Snap Parka』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Breaktrough Long T』 White SIZE:M
ALDIES 『Spangle Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Outlast Spats』 Navy SIZE:F
ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Black




フロント部分にはブランドネームから??のA・Sをチームロゴのように重ね合わせたデザインが
特徴的なオリジナルB.Bキャップがリリースされました。
クラウン部分はやや深めに、ツバの長さを短めに設定したオリジナルシルエットは
非常にファンも多い形です。
ツバが短めという事もあり女性にも人気なんですよね。
そして何よりも今回はボディに防水性・透湿性に優れた高機能素材”DELFY"を採用。
この素材に聞き覚えのある方はさすがです!!
つい先日リリースされた『Adventure Hat』にも使われているんですよね。
サイド部分にはゴールドのスネークステッチもアクセントになっています。
春のスタイリングにもピッタリなグリーンボディですが、明るすぎず暗すぎない絶妙なカラーは
シーズンレスで活躍してくれるキャップです。
これなら雨の日なども安心してかぶれるのでフェスやキャンプなどお好きな方には特にオススメです。
カラーは全部で4色!!
アイテム詳細やカラーバリエーションについては先日アップされた
【ALDIES】新作!AS CAP!のブログをチェック!!



ここ数日、3月の上旬とも言われる気温の上昇で街ゆく人を見ると
冬のアウターからスプリングコートなど薄手のアウターをよく見かけるようになりました。
そんな時にオススメなのがスウェットをインディゴ染めした新作のパーカー!!
ボディにはデニム独特のさっぐりとした表面感を出してくれる空紡糸で編み立てたスウェット地を使用する事で
デニムに近い雰囲気を出してくれています。
インディゴ染めなので、ボディの色落ちなど経年変化も楽しめますよ。


ボタンには脱ぎ着しやすいスナップボタンを採用。
ざっくりとしたボリュームあるフードで、
首元のボタンを一番上まで留めれば防寒対策もバッチリできます!!
胸部分にはスネークステッチがより引き立つようにピンクの糸で施され、
アクセントになっていますね。
自分が着用した感想としては、腕回りや胴回りはややスリムになった印象です。
今の時期ならロンTやTシャツの上に羽織ったりするのがちょうどよくて、
冬のインナージャケットなどにも使いやすいシルエットになっていますよ。



一番上の写真を見てもらうと、ロンT一枚着用でもスリムになっているのが
なんとなくわかっていただけるかなと思います。
袖先・裾部分には太めのリブが施され、ちょっとしたブルゾン感覚でも羽織って頂けます。
サイドポケットも備えられているので春先のライトアウターにはピッタリの一枚。
カラーはNavyとBlueの2色展開で、
これからの時期なら明るめのBlueもオススメです。
まだ多少の寒暖差はありますが、そろそろ春の羽織り物が欲しくなってくると思うので、
ぜひこのスウェットパーカーのチェックも忘れずに!!

シンプルなスウェットの羽織り物を着用しているので、
インナーにはフロントプリントあるロンTはトップスのアクセントにいいですね。
立体的にデザインされたオリジナルグラフィックのロンT、
実はスリーブプリントも施されているので、インナーに使うのもいいですし、
半袖のTシャツとレイヤードしてスリーブプリントを活かした組合せもオススメですよ。
程良い厚さのコットンボディで、メイントップスやインナーなど幅広く着回しができるロンTをお見逃しなく!!



これだけ気温が上がり始めると、ショートパンツにレイヤードスタイルも特に気になってきますね。
もちろんシーズンレスでこのレイヤードスタイルをされている方は、
新作のショートパンツはいつ頃入荷してきますか?なんて気にされるお客様も段々増えてきました。
定番のクライミングショートパンツに、今までカラーの切替えや総柄デザインのパンツは数多くリリースされてきましたが
今回は新たな試みとしてこんなデザインが加えらたショートパンツをセレクト!!


なんとフロント部分にデッドストックのスパンコール生地を施したデザインが特徴的な
オリジナルクライミングパンツ、その存在感は今回のスタイリングでも主役級!!
全面ではなくあえてフロント部分だけというのが前後でデザインのギャップを楽しめるんですよね。
背面から見たら単色のシンプルなデザインで、サイドから見ると両デザインが合わさったまた別の顔も見せてくれます。
パンツが前後デザインを変えたら、レギンスは左右でカラーが違うバイカラーデザインをセレクト。
単色カラーの切替えデザインなら、総柄のショートパンツなどとも合わせやすいのでオススメです。
段々春・夏のフェス情報も色々アップされ出演アーティストなどもどんどん発表されてきていますね。
そろそろフェスなどに向けて準備する時期になってきたいますよ。
ぜひ今年のフェスもALDIESと共に!!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: ALDIES
Low Gauge Knit Beret~~☆
はらだです!
バレンタイン終わりましたね~!!!
今度はホワイトデー!!!
イベントだらけのこの頃ですが、
自分用に買っても、プレゼントしても喜ばれるアイテム、
紹介します!
ALDIES
『Low Gauge Knit Beret』
Black

はらだ(172cm・60kg)
ALDIES『Tiger & Dragon Souvenir JK』Purple Mサイズ
ローゲージで編み立てられたニットが特徴的なベレー帽。
深めに仕立ててあるのでフィット感がたまらないアイテム。
シャツ、ワンピースはもちろん、
スウェット類などと合わせても良い感じにハマりますよ!


目の詰まったハイゲージニットとは対照的に
ざっくりとした編み方で、
ニットの凹凸感を楽しめるのが良いところ。
また、通常のベレー帽とは作りが異なっていて、
6パネルで仕立てられています。
しっかりと深めにかぶれるのは男性にも嬉しいところですね~
サイドにはしっかりとスネーク刺繍も施されていますよ!
ゴールドが映えてますね!


内側にはゴムが施されているので、
かぶっている時のズレも防いでいます。
まるでキャップのようなかぶり心地なので、
かぶり慣れていない男性にもオススメのベレー帽です!
ALDIESのタグもばっちり施されていますね。

裏地にはコットン地を使用していて、
頭にかかる負担も軽減してくれています。
ニットのチクチク感などを気にせずにかぶれますよ~
全部で3色です。
Oatmeal

モジャ子(165cm)
ALDIES『Cord Mountain JK』Navy Sサイズ
ALDIES『Composition Waffle Long T』Gray Sサイズ


Khaki

ちーちゃん:160cm
ALDIES 『Madonna Big Sweat』 Purple


カラーによってボディのネップ感など、
雰囲気が変わりますねー!
他色買いする方も多いアイテム、
店頭にも見に来てください!
Category: ALDIES
【ALDIES】新作!Blend Mini Waist Bag!
はらだです!
新作はまだまだ届いてますよー!
本日はウエストバッグです!
ALDIES
『Blend Mini Waist Bag』
Yellow

小ぶりなサイズ感で、
お出掛けにも最適な新作ウエストバッグ。
ゴブラン織りの生地を使うことによって、
通常の総柄にはない存在感を放っています。
今の時期から春夏スタイルのアクセントにまで、
季節をまたいで使って頂けるアイテムです。

祥太郎:182cm・60kg
ALDIES 『Rage Cap』 Flower
ALDIES 『Eyes Big Sweat』 Purple
ALDIES 『Denim Sensation Wide PT』 Blue Mサイズ
街でも良く見かけるネオンカラーのような
発色の良いカラーになっていて、
背負うだけで、アクセントになるアイテムに仕上がっています。
ただゴブラン生地ということで、
周りと差を付けられるのもポイント。
カラーバリエーションも後ほど紹介しますので、要チェックです。
小ぶりなシルエットも可愛らしいですよね。



高級感が漂うゴブラン生地。
織り生地ならではの立体感がたまらないですよね~
バラのようなフラワーモチーフは、
絶妙な配色によって形成されています。
真ん中にはスネーク刺繡もばっちり施されています。

小ぶりなサイズ感ながら、
メインのポケットの中には
吊りポケットもしっかりと付いています。
ジップも付いているので、
細かいもの等も小分けできますね~
さり気なく付いたブランドネームもポイントです。

背面にもジップ付きのポケットが付いています。
ここもジップ付きになっているんですよね~
安心ですよね~
小ぶりな見た目以上に収納もばっちりなんです!


チロリアンテープ付きのショルダーベルトは
アジャスター付きで、長さも簡単に調節できます。
カラーによっても違いますよー!
ということで、他のカラーも紹介します。
Lime

はらだ:172cm・60kg
ALDIES 『Shantung Roll Cap』 Brown
ALDIES 『Stand Shower Shirt』 Navy Mサイズ
ALDIES 『Denim Sensation Wide PT』 Blue Mサイズ


Purple

りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Adventure Hat』 Green Mサイズ
ALDIES 『Rib Switching Long T』 Black Fサイズ
ALDIES 『Reminisce Rib PT』 Black Mサイズ


Pink



モジャ子(165cm)
ALDIES『Loud Big Crew Neck』Black Sサイズ
ALDIES『Villans Sarouel PT』Hickory Sサイズ
ALDIES『Denture Cap』Beige
同じ柄ですが、カラーに寄っての雰囲気が
がらっと変わるんですよね~
店頭でもぜひチェックしてください!
Category: ALDIES
Border Waffle Spatsで春ライフ!!
ナオミキャンベルとキャンベルスープの
キャンベルは同じでしょうか??
ども、モジャ子です。
今日は春にはかかせないレギンスをご紹介します!!
ALDIES
『Border Waffle Spats』
White



祥太郎(182cm・60kg)
ALDIES『Rib Switching Big Parka』Black 14,500+tax yen
ALDIES『Animal Short PT』Brown Mサイズ
ALDIES『Shantung Roll Cap』Pink
ALDIES『Super Birth Ruck』Purple




やっぱサーマルのスパッツは伸縮性に富んでいるのでめっちゃ動きやすいんですよ!!
凸凹に編みたててあるので
熱をしっかり蓄えてくれるので保温力をUpしてくれるんです♪
お尻、もも周り、ふくらはぎにかけてゆとりがあるシルエットだから
ストレスフリーで楽ちんで履けちゃいます!!
ピッタリするスパッツ違って股上が深く、大き目のガゼットがラフさを強調してくれます!
ステッチはフラットシーマ!!
布と布とのつなぎ目が滑らかになるように仕立て上げてあるので
擦れてかゆい。。。。なんてことにはなりにくいのも特徴です!!

ボーダープリントを施して可愛い雰囲気に♪
軍隊の方が履いていたシルエットらしいんですけど、
このボーダーがカジュアルダウンさせてくれているんですね~!
太めのリブはしっかりめ!!
切り替えてあるカラーがアクセントになるんですよ~~!!


ウエストはALDIES☆ALDIES☆…のオリジナルのゴムを採用!!
ヘビロテしてもベロっと伸びにくいんですよね~!!
内側にある小さなポケットには何か隠すものを…笑
アレとか結構ジャストフィットで入るんだよね~。
その件についてはスタッフに聞いてくださいね♪
暖かくなってきたらショーツなど足を出すようなスタイルに切り替えていきたいですよね。
でも、まだ寒い。。。そんな時にはレギンスが可愛く助けてくれますよ~!!
もう1カラーあります!
Red




モジャ子(165cm)
ALDIES『Nep OP』Black
ALDIES『Adventure Hat』Black
ALDIES『Soul Sacoche』Gray

サブではなく、メインになるレギンス!!
オールシーズン着用できるのでぜひこの機にGetしちゃってください♪
モジャ子
Category: Style Photo
ビッグTにはロンTでしょ。
ども~!モジャ子です!!
来ましたね、いやとっくに来てるのか。
キャベツと白菜の高騰。
高ぇ~です。
4/1で130円、、、ちくしょーーー。でもしゃーないですよね~。
量増しに何をいれてやろうか迷います。
巨大なスンドゥブにしてやろーかな。
はい、今日の夕飯が決まったところで、
ロンT+Big Tのレイヤードスタイルをご紹介していきますね!!

はらだ(172cm・60kg)
ALDIES『TOKYO FUCKIN CITY Coach JK』Green Lサイズ
ALDIES『Constellation Big T』Blue
ALDIES『Breakthrough Long T』White Mサイズ
ALDIES『Snake Bone PT』Black Mサイズ
ALDIES『Old Ruck』Burgundy
ALDIES『Owl Cap』D.Orange


チラ!!
こっそり見えるのはそう!夏に大活躍だったBig T!!!
冬でも着れちゃうんですね~~!!
このオリジナル星座総柄Tは通年着れることが判明しましたね♪



なぜ、冬にビッグTが着れるのかわかっちゃいました!?
やはり中にロンTをInすることが大事!!
しかもスリーブにしっかりデザインが入ってるので
アウター脱いでも完璧に仕上がってるんですよ!!
激可愛いでしょーー♪
こちらのスリーブは両方のカラーが異なるので
動く度雰囲気が変わるんですよ♪


もちろんフロントのデザインもかっこいい!
どこか懐かしいストリート感溢れるデザインになってるので
見せていきたいですね。


ロンTにアウター羽織ると今度はフロントを魅せたスタイルが完成するんです!!
Tシャツ脱いだり着たりして体温調節しながら様々なスタイルが楽しめるので
かなりオススメですよ。
是非試してみてくださいね♪
モジャ子
Category: Style Photo
ライトカラーなオーバーオールで春Style☆
春に向けて、段々ライトカラーのアイテムが気になってくる時期ですね。
冬に比べて春夏のスタイリングは明るめになってきます。
そんな時にオススメなのがこのオーバーオール!!
着た事がないという方も意外に多く、着方がわからないというお客様も話していると結構多いんですよね。
そんなオーバーオール初心者の方にオススメなスタイリングの紹介です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Beret』 Nat
ALDIES 『Workout Ovell All』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Doodle Parka』 Black SIZE:M
ALDIES 『Euphoria Sacoche』 Beige



秋冬のブラックやネイビーなどダークカラーから、ヘッドウェアやバッグなどの小物の
全体のスタイリングに合わせて春夏は明るめにしちゃいましょう!!
というわけで今回は新作のベレー帽の中から”Nat"をセレクト。
ホワイトに近いこのカラーは、爽やかで清潔感ある雰囲気を出してくれます。
今回ボディには初めて採用した”シャンタン素材"は、
縦と横の糸の太さを変える事で生地表面に独特な表情が出ているのも特徴の1つ。
単色ながらも表情豊かな仕上がりになっていますよ。
ボリュームあるシルエットは、サイドやバックにボリュームを持たせる事で
自分の好みの形に変えられるのも嬉しいところ。
深さもあるので、男女問わずかぶりやすいシルエットになっています。
帽子のカラーが明るくなる事で顔周りも明るい雰囲気に!!
カラーは全部で4色、お好みのカラーを見つけちゃいましょう。


オーバーオールを着るのって、そんなに難しく考える事はないんです。
インナーを変えるだけで雰囲気が変わったり、
胸当てを垂らしてきたりなどアレンジもしやすく、実際着用して頂くとその良さはよりわかって頂けると思いますよ。
秋冬はスウェットやネルシャツなどと合わせたり、
春夏なら半袖シャツやTシャツなどと合わせるのがスタンダードでオススメ。
そしてオーバーオールである意味一番気になる部分でもある脱ぎ着のしやすさ!!
オリジナルオーバーオールならそんな悩みもしっかり解決されています。


ショルダーベルトは引っかけるだけの簡単な作りなので、
取り外しもしやすく長さの微調整もできるので、インナーを変えても簡単にアジャストさせられます。
さらに股下部分まで施されたフロントジップを開ければ、
ショルダーベルトを外さなくでも簡単に脱ぎ着できちゃいますよ。
ショルダーベルトの金具やオリジナルボタンをアンティークゴールドにする事で、
ボディカラーと相まってレトロな雰囲気も出ていますね。


ディティールもしっかり、ワークウェアの本格的な作り込みがされていますよ。
ボタンはブランドネームが刻印されたオリジナルボタンを採用していて、
左側の胸ポケット部分にはペンポケットが備えられています。
ワークウェアならではの仕様ですね。
ポケット上にはスネークステッチがアクセントに。



サイドポケットが2つ、バックポケットも2つ備えられています。
今回着用した”Blue"はユーズドウォッシュ加工が施されているので、
長年着込んだような自然な風合いに仕上げられていて、古着などとも合わせやすくなっていますよ。
ノンウォッシュのデニムをここまで綺麗に経年変化させるのは時間も労力もかかりますから、
ヒップ部分やももから膝にかけてのアタリなどがより自然な経年変化を感じさせてくれますね。
ちなみにボディにはストレッチデニムを使用しているので、動きやすくノンストレスな着心地もポイント!!

あっもう1つ言い忘れてましたが、これもワークウェアならではお馴染のハンマーフック!!
自分が学生時代、かなり昔の話ですがこのハンマーフックが付いたペインターパンツが流行り
よくはいていたのを思い出しました。
ストレッチデニムを使う事でよりタウンユースにも使いやすく、
昔のディティールはそのままにアップデートされたオリジナルオーバーオール、
少しでも気になってくれた方がいたら嬉しいです。
まずはそのサイズ感など、ぜひ自分の目で実物をチェックしてみて下さいね。


今回はもうちょっと暖かくなった時期を想定してのスタイリングなので、
インナーにはスウェットパーカーをセレクトしてみました。
ブラック×ホワイトのモノトーンカラー手書き風に描かれている総柄デザインは、
ブルーのデニムと相性も良く両アイテムを引き立ててくれます。
アームホール部分はかなり広めになっているので、これならビッグシルエットのトップスを着やすく、
同時に総柄デザインならそのデザインをしっかり見せられますよ。
オーバーオールはインナーの見える面積も多いので、
春夏のスタイリングなら、総柄やライトカラーのトップスを選んで季節感を出してみましょう!!

背面部分は総柄デザインの【ELDORESO】オリジナルサコッシュでアクセント。
インナーが総柄のモノトーンな配色なので、
バッグはフラワー&ボタニカルデザインで華やかにしちゃいました。
まだまだ説明不足ですが、この春夏、スタイリングにオーバーオールをぜひ取り入れてみましょう!!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: ALDIES
【ALDIES】新作入荷!!Drama Ruck!!
ども!モジャ子です!!
やっと到着しました!!!
新作リュックをご紹介します!
『Drama Ruck』
Black


はらだ(172cm・60kg)
ALDIES『Rainbow Big Long Cut』Multi
ALDIES『Bird PT』Navy Mサイズ
ALDIES『Light Knit Cap』Beige

大容量のメッシュボディのリュックが登場。
メッシュ生地なのでライトな背負い心地と清涼感ある雰囲気に仕上がっています。
シンプルなボディなのでアレンジもしやすいですよ。
また、切り替え、総柄などカラフルなスタイルにも合いますし、
ストリート、モード等スタイルを選ばないのも特徴です。



フロントにはキャッスルタグが施してあります。
結構大きめのタグなのでアクセントになりますね。
外ポケットはファスナー仕様。
マチ付きの大きめのポケットなので
携帯、ロングウォレットなどなど余裕で入っちゃいますよ。
底にはキーフックが付いているのもポイント。
さり気なく気を使ってくれるのは嬉しいですね~。



メインは端から端までガバっと開きます。
物も入れやすく、取り出しやすいのでモゾモゾせずスピーディーですよ。
中吊りポケットもあるので細かい物を入れておくと底でゴチャゴチャにならずに済みますね。
マチがとても広めなので見た目以上の大容量。
2泊くらいならいけちゃうかなって感じです。
普段から大荷物の方にもオススメ。



ショルダーはボディと同じメッシュ生地を施し統一感あるデザインに。
底には丈夫な生地に切り替えてあるので擦れても破れにくくなっています。
物を入れてもしっかり支えてくれるのも特徴です。
他のカラーはこちら。
Navy



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Jalopy Cap』 Nat
ALDIES 『Rib Switching Long T』 White Fサイズ
ALDIES 『Indigo Saluel PT』 Blue Mサイズ
Burgundy



祥太郎(182cm・60kg)
ALDIES『ST Long Shirt』White Lサイズ
ALDIES『Sensation Wide PT』Beige
ALDIES『Shantung Beret』Brown
Multi




モジャ子(165cm)
ALDIES『Lion Rp Parka』Black Sサイズ
ALDIES『Gather Long Skirt』Navy
ALDIES『Denture Cap』Green
オールシーズン余裕で使用出来ちゃうので
大きめのリュック探している方、ゼヒですよ~。
店頭で背負ってみてくださいね。
お待ちしてます。
モジャ子
Category: ALDIES
【ALDIES】Sheltered Denim PT!
はらだです!
1年中穿ける便利なロングパンツといえば…?
今シーズン、特に人気だったアイテムをご紹介しますー!
ALDIES
『Sheltered Denim PT』
Navy


すっきりとした印象のデニムパンツ。
季節関係なく着用できるので、
この時期のお買い物にもオススメです!
合わせやすいカラーなのもポイント。
長く穿いて頂いて、経年変化も楽しんでほしいアイテムです。

はらだ:172cm・60kg Mサイズ着用
ALDIES 『Knit Beret』 Gray
ALDIES 『Kagero Jersey』 Green Mサイズ
ALDIES 『Doodle Parka』 Orange Mサイズ
ALDIES 『Tse Shoulder Bag』 Blue

アウターとパンツを落ち着いたトーンで統一し、
インナーのパーカーを差し色になっています。
デニムなので、どんなアイテムとも相性はいいです。
日によって色々な着方で使いまわしてくださいね~
個人的にはカジュアルに決めて、
ベレー帽などで外すのが好きですねー!

デニムの醍醐味の1つ、ステッチもボディに映えています。
ステッチの色によって、
デニムの印象もがらっと変わりますよね~
後ほど紹介するカラーも要チェックです。

ももから裾にかけてテーパードしているので、
綺麗なラインに仕上がっています。
すっきりとした印象になっているのにも関わらず、
スキニー的な窮屈さがないので、
あまり細いパンツを穿いたことが無い人にもオススメです!


デニムといえば、バックスタイルという方も多いですよね。
バックポケットやアタリの出方など、
デニムの表情が出るとも言われる部分。
このデニムにはピスネーム的な雰囲気で、
ネオンカラーのタグが付いています。
かなりさり気ないポイントですが、
発色の良いカラーなので映えてますねー!

ウエスト部分にはグルっと1周、ゴムが付けられていて、
かなりイージーな履き心地になっています。
そしてなんとサスペンダー用のフープも施されています。
デニムのボディを傷を付けずにサスペンダーを付けることができる、
細かい気配りです!
もう1色はこちら。
Used Wash



モジャ子:165cm Sサイズ着用
ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Turquoise Sサイズ
ALDIES 『Collarless Nel Long Shirt』 Multi1 Sサイズ
ALDIES 『Cosmo T』 Black Sサイズ
ALDIES 『Waist 2way Ruck』 Black


バックのピスネームの色も違いますねー!
ワンウォッシュとユーズドウォッシュ、
同じデニムでも違った着こなしを楽しめるのもいいところです!
ぜひ店頭でも試してみてください!
Category: Style Photo
【ELDORESO】でRunning Style☆
最近名古屋店ではお客様と日頃の運動不足の解消も合わせて
毎週火曜日、ランニングを始めました。
当分は火曜日固定にして、天気悪い時は日をずらす予定ではいます。
まだタイムを気にしたりするレベルでもないので、のんびり楽しくけがをしないを目的に
だいたい5~6kmぐらいを走っています。
参加条件は全くないのでもし気になる方は気軽に名古屋店のりょうまでお問い合わせ下さいね。
というわけで今回は【ELDORESO】でRunning Styleの紹介です。
走っていると今までのスタイリングだけでは分からなかった事も気付いたりするので
より実用性も重視したスタイリングにしてみました。
とはいえまだ素人なんですけどね。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Euphoria Mesh Cap』 Burgundy
ELDORESO 『Cross T』 White SIZE:M
ELDORESO 『Euphoria Arm Cover』 Black SIZE:M
ELDORESO 『Neceeities Run Pants』 Black SIZE:S
ELDORESO 『Euphoria Spats』 Burgundy SIZE:F




サイドパネルをメッシュ生地に切り替えたオリジナルキャップは通気性抜群!!
これだけ寒い時期でも走っていると、髪の長い自分は汗をかいて蒸れてくるので
長時間かぶっていても快適な着用性になっています。
ジェットキャップのシルエットはストリートスタイルなどにも定番で、
タウンユースにも取り入れやすく、ツバからフロントパネル・バックパネルにオリジナルテキスタイルが
昇華転写プリントされたスタイリッシュな仕上がり。
ランニング仕様だけで使うにはもったいないですよね。
吸水速乾・通気清涼に優れた『EVER Quick-dry®』という高機能素材をを使用しているので、
幅広いシーンで活躍してくれるキャップです。


今季よりNewボディになった【ELDORESO】のオリジナルTシャツ。
前モデル以上のソフトな肌触りになっていて、機能性は前モデルと同様に
吸汗速乾・透湿性に優れたストレッチボディの新素材”Scotchgard"を採用。
この”Scotchgard"は汗をかいたりしても水分を逃し、
ムレにくく生地に汚れが付きにくいという特性を持った高機能素材。
今の時期ならロンTのインナーなどに使っても効果的ですよ。
そしてデザイン!!


ストリートライクなクロスボーンデザインがフロント・バックにプリントされていて、
ELDORESOファンのみならず人気!!
スポーツウェアではこんなクールなデザインは見かけませんよね。
Mサイズを着用した自分は、袖周りはややゆったりとしたシルエットになっているので、
中間時期のロンTとレイヤードなどもしやすくなっていますよ。
背面裾部分にはさり気なくブランドロゴがリフレクタープリントで施されています。
そして一見、ロンTをレイヤードしているかのように見える今回のトップス、
実はアームカバーを着用しています。



このアームカバーの実用性の高さには自分も改めて調べて知ったのですが、
なかなかの多用途で活躍してくれるアイテムです。
・日差しの強い時期には日焼け紫外線から腕を守ってくれる、
・腕の筋肉が揺れにくく疲労を軽減してくれる、
・暑くなったら袖先に溜めて体温の調整、
・最後はやはりオシャレ!!
いつも夜走る時、最初は寒いんですけど走っているうちに汗をかくぐらいになると、
Tシャツ一枚ではさすがに寒く、でも羽織りなど脱いだら荷物になるから面倒。。。
そんな悩みをこのアームカバーが解決してくれると最近気付きました。
アームカバーもTシャツと同じ高機能素材”Scotchgard"を使用しているので、
上の3枚目の写真のようにしておけばリストバンド代わりにもなりますし邪魔になりませんね。
これは1つ持っていると便利ですよ。


そして最近必要だなと思ったのがグローブ!!
体は暑くても指先はなかなか冷えたままなんですよね。
まぁ自分達の走るペースがそこまで速くないというのもあるんですけど、
グローブがあればもう少し快適になるんじゃないかと。
スマホ操作にも対応しているので、ランニングアプリの操作もできますし便利です。
薄手の伸縮性がある生地を使用しているので、暑くなったら畳んでポケットに入れても
全然邪魔にもならないのでこれから夜走る時は着用してみようと思います。



ある意味走る時に一番の重要なアイテムな気もするランニングパンツ。
今回着用したモデルは、ボディに4Wayクロスという縦横の伸縮性に優れたストレッチ素材。
ランニングの足上げなどにもストレスを感じず着用できますよ。
ブラックボディのシックなデザインにオレンジのパイピングデザインが映える、
シンプルなデザインは、クラシカルな雰囲気も漂う仕上がりに。


サイド部分にはスリットが施され、股下部分にはガゼットが施されているので、
あらゆる足の動きにも対応できるようになっています。
これならランニングだけではなく、ジムのトレーニングやヨガ、クライミングなどにも使えますね。
裾部分にはダークブランの糸でさり気なくブランドロゴが刺繍されています。
ちなみにウェスト部分にはゴムと紐が備え付けられているので、
幅広いサイズ調整ができるイージー仕様。


サイドポケットはジップラインが見えないスタイリッシュな”コンシールファスナー”を採用。
そしてバックポケットは3つ。
伸縮性・速乾性に優れた素材で、すぐに取り出したいジェルなど収納できるポケットを両サイドに配置し、
センターポケットはファスナー付になっています。
見た目以上の収納力があり、iPhone XRを入れても少し余裕のある容量。
最近のスマホは特に大きいのでサイドポケットだと走っている時に揺れて気になりますが、
このポケットを使用すればそんな問題も解決してくれますよ。
レギンスはアームカバーと同じデザインのカラー違いをセレクト。

まだ初心者ランナーの自分は夜走るにはランパン一枚じゃ寒いのでスパッツが必要なんです。
スパッツも今回ではお馴染の”Scotchgard"を使用。
そして生地の生地の継ぎ目には”フラットシーマ"という縫い合わせた部分がフラットになり、
長時間はいていても肌が擦れにくいという特殊な縫製技術が施されています。
走るには一番求められるのがやはり機能性だとは思いますが、
素人だとやはりスタイリングも気にしてしまいます。
そんな2つを兼ね備えた【ELDORESO】をぜひ注目してみて下さいね!!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: Style Photo
冬から春へ。
ども!モジャ子です!
ちょっと暖かい日に道でGを見かけました。
何を勘違いしたのか、、、、まだ、出てくるのは早いので
早くどこかに行ってください、、、、何卒宜しくお願い致します!!!!
さて、今日はですね、アノラックスタイルをご紹介します!!

モジャ子(165cm)
ALDIES『Amore Anorak』Olive Mサイズ
ALDIES『Border Waffle Long T』Red Mサイズ
ALDIES『Villans Sarouel PT』Blue Sサイズ
ALDIES『Fur Hat』Gray
ALDIES『Getaway Ruck』Multi


やはり偉大なりアノラック。
可愛さ100倍と申しましょうか。
ラフに楽チンに着れて3シーズンガンガンに着れるのは素晴らしい!!
やはりこの適度な薄さが申し分なし。
薄そうに見えて2重構造だから結構な暖かさ。
ゆったりだからたくさん着ることも出来るから己次第で調節自由!!
年がら年中着ていても飽きの来ないこのシンプルさに感無量ですよ。


フープファスナーで指を引っ掛けられる楽ちんファスナーは見た目も可愛くて素敵。
プルオーバータイプですが、結構深いところまで開いてくれるので
着脱がしやすいんですよね。
胸にはブランドネームがステッチされていて更に高級感もあります。
スポーティな雰囲気だけど、ステッチでヴィンテージライク。
同色の糸チョイスとまとまりあるデザインに仕上がっています。

上までしっかり上げると
ネックが立ってくれるのもポイント。
襟+フード付きのアノラックはなかなか見かけないですね~。
さり気ないラインの切り替えも◎!!!


裾にはゴムが入っているのでザクッとそのままおろしてもいいし
ウエストに持っていってたるませて着ても良し。
アレンジしやすいので太めのゴムはありがたいですね。
また右サイドにもファスナーがあり、
着脱のしやすさに加え、パンツのポケットも使いやすくなるというポイントも!!

大きめのポケットはペットボトルを入れても余裕で入る大きさなので
バッグを持たない派にもオススメですね!!!!



ルーズ感溢れるトップスにルーズ感あるパンツを。
ってことで人気のサルエルパンツをチョイス!!
ラフですが、テーパードかかっていて更に9分丈ということで
足元はすっきりとした印象になります。
デニムを合わせることでスポーティっていうよりは古着のような雰囲気で着用出来ちゃうんですね~。
股上の絶妙な深さや、バックポケットのさり気ないブランドタグなど
シンプルに見えてこだわりが詰まったデザインになっています。
メンズライクなので女性でも男性でもトライしやすいスタイルですね。
また、着込めば今の時期もいけるし
中をライトなアイテムに替えるだけでそのまま春に突入できるのもスタイルのポイントですよ~。
是非参考にしてみてください。
モジャ子
Category: Style Photo
シックに春のシャツStyle☆
今回は先日リリースされたばかりの新作シャツで、
少し大人っぽいシックな春のシャツStyleの紹介です。
何かと着回しのきくシャツはこの時期特にチェックしておきたいアイテムの1つ!!
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Roll Cap』 Black
ALDIES 『ST Long Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Breakthrough Long T』 White SIZE:M
ALDIES 『Huge folklore Tote』 Beige
ALDIES 『Reminisce Rib PT』 Black SIZE:M


ネイビーボディにストライプデザインが施され、
着丈がやや長めに設定されたオリジナルセミロングシャツです。
見た目はパリっとしたシャツの生地感を保ちつつも、
実はボディにストレッチ素材を採用しています。
綿100%のシャツにはない、伸縮性で肩回りなども動かしやすく非常に着心地の良い仕上がりに。
単色デザインに比べ2色のストライプデザインが、ライトな雰囲気にしてくれているのも特徴。

大きめな胸ポケット部分にはゴールドのスネークステッチもアクセントに!!
細かいピッチのストライプデザインが施されていても、
やはりスネークステッチの存在感は薄れませんね。
最近ではこのステッチが入っているシャツが良いと選ばれるお客様もいるぐらい、
その人気の高さも健在です。

袖先はボタンが2つ付いています。
少し暑くなってきた時はボタンを外してロールアップもしたり、
腕回りのサイズ調整をするのに1つだけボタンを外したりもできますよ。
そもそも袖ボタンが2つ付いているのは人により手首のサイズなども違うので
それを調整できるようにという意味合いが強いようです。
最初から1つの物もあるので、片側外しておいて万が一ボタンが破損した時のスペアとしても使えますよ。

裾の形状は水平なラインになったボックスカットです。
アロハシャツなど裾を外に出して着るように作られた物によく使用されますが、
近年タックインなども人気のスタイルではあるので、
気にせず裾をインするのにも問題はありませんよ。
アーチを描いたような裾のラウンドカットに比べよりカジュアルな雰囲気が出せるのも
ボックスカットの特徴の一つです。
このシャツをもっとラフに着るならロンTに羽織るというスタイルもいいですね。


最初にも言いましたが、シャツはインナーから羽織りまで幅広い着回しもできるの、
春や秋などの中間時期にはライトアウターのように羽織としても使えます。
今回は少しシックなデザインのシャツなので、インナーにはストリートライクな
オリジナルグラフィックが施されたロンTをインナーに。
こうやって合わす事でシャツのカチっとした雰囲気がよりラフな雰囲気になってくれますよ。
お気に入りのプリントTなどと合わせてみましょう!!



新作のロールキャップは、今回シックにブラックをセレクト。
なんだかんだで合わせやすく安定感のある人気カラーなので、
シルエットは珍しくても普段のスタイリングにも取り入れやすくなっています。
ボディに使った"シャンタン生地”は単色ながらも縦糸に比べ横糸を太くする事で
生地表面に表情が出るのもポイント。
ブラックボディでもライトな雰囲気に仕上がっていて、シーズンレスでかぶれます。
背面にはサイズ調整ができるようにマジックテープのベルトが備えられているので
サイズの微調整もしやすくなっています。
カラー展開も5色と豊富ながらも、初めて挑戦するならまずはブラックからおさえておきたいところですね。

持ち手が長くマチも11cmと、かなり収納力のあるトートバッグ!!
中には吊ポケットも備えているので小物などの収納も便利。
ブランドネーム&スネークデザインのみが施されたシンプルなデザインも
幅広いスタイリングに取り入れやすくなっています。
贅沢に買い物用のエコバッグに使ったりするのもいいですね。
自分で使うのもいいですし、ギフトなどでもらえたりしたらさらに嬉しいバッグです。


パンツはキャップと合わせてブラックをセレクト。
新作のイージーパンツは、腰回りにボリュームを持たせ裾にリブを施す事で
綺麗なテーパードシルエットに仕上がったオリジナルリブパンツ。
ボディにはストレッチコットン素材を使用しているので、
足の可動域も制限されることなくイージーなはき心地になっています。
カットソーなどと合わせたカジュアルなスタイリングから、今回のようにシャツでカチっと合わせたりと
幅広いスタイリングに対応してくれるパンツです。


サイドから見るとより綺麗なテーパードシルエットに見えますね。
丈もちょうどくるぶしにかかるぐらいのアンクル丈なので、
ソックスも少しだけ見える分、明るいカラーで足元にアクセントをつけたりするのもいいですよ。
裾にリブを施す事で綺麗なレッグライン+足元もスッキリ見せられるので
これならお気に入りのスニーカーも隠れる事なくみせれますよ。
今の時期リリースされる新作アイテムは、即戦力で使える物も多く
シーズンを通して長く着用出来る物が特に多いです。
春はもうちょっと先だからと言って機会を逃すと気になっていたアイテムもなくなってしまいますよ。
ぜひお時間ありましたら新作をチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: ALDIES
【ALDIES】新作!AS CAP!
はらだです!
名作キャップが新作として入荷してきたので、
ご紹介しますねー!
ALDIES
『AS Cap』
Black

はらだ:172cm・60kg
ALDIES 『Breakthrough Long T』 Multi Mサイズ
AとSを冠した新作ベースボールキャップ。
シルエット、デザインとともにオリジナルで仕立てていて、
他にはないキャップに仕上がっています。
フロントのデザイン、シルエットともに、
クラシックな雰囲気になっているのも人気の理由。


フロントのデザイン、サイドのスネークも
刺繍で施されていて、立体的になっています。
ヤンキースのNとY的な、かなり本格的なデザインに。
ALDIESを彷彿とさせるAとS。
よーく見ないとわからないのもまたポイントです。


ツバは短めになっています。
ALDIESのキャップではたまに見かける仕様ですね。
ツバの裏側の色は切り替わっているので、
上げてかぶっても良い感じですよ~

生地には防水・透湿素材の“DELFY”を採用。
撥水性もありながら、内部のムレを防いでくれるので、
いかなる状況でも快適にかぶっていただけます。
防風性もあるので、今の時期からかぶれちゃいますね~

ベースボールキャップらしく、定番の6パネル構成。
通気口となる、菊穴が開いていたりと、
本格的なデザインも惹かれる部分ですよね。

内側にはぐるっとタオル地的な、
肌触りの良い生地がはられています。
汗をかくシーズンにもかぶりやすいですね。
オリジナルのネームタグがさり気なく付いているのもポイントです。

男女関係なくかぶって頂ける、スナップバック仕様。
幅広いサイズまで対応していますよ~
他のカラーも紹介します!
Olive

ちーちゃん:160cm
ALDIES 『Tiger & Dragon Souvenir JK』 Multi Sサイズ
ALDIES 『Rib Switching Long T』 Green

Navy

りょうさん:171㎝・56㎏
ALDIES 『Rib Switching Sweat』 Oatmeal

Blue

モジャ子:165cm
ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Pink Sサイズ
ALDIES 『Kempis OP』 Navy

カラーリングが最高なんですよね~
これからの時期のアクセントに是非!
お店でも試してみてくださいー!
Category: Style Photo
サイズで遊ぶスタイリング☆
今回は普段の自分のジャストサイズとは異なるサイズで、
シルエットに変化を出したスタイリングの紹介です。
自分はベースサイズをいつも”M"として着用していますが、
サイズを変える事でまた違ったシルエットなども楽しめたりするんですよね。
では早速紹介します。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Line Work Cap』 Burgundy
ALDIES 『Birth 2Way Parka』 Olive SIZE:L
ALDIES 『Rib Switching Long T』 Black
ALDIES 『Sensation Wide PT』 Beige SIZE:S
ALDIES 『Super Birth Ruck』 Black



マチ部分を3色、ツバを2色のカラーで切り替えられたオリジナルワークキャップ、
これだけカラーを使っていれば、スタイリングのアクセントアイテムにピッタリ!!
しっかりとしたコットンボディでスタイル・シーズン問わずかぶれて、
背面のアジャスターベルトで幅広い方にかぶってもらえる仕様も嬉しいポイント。
今回のようにトップスやアウター、パンツをシンプルな単色デザインの物をセレクトすれば、
よりキャップの存在感も引き立ちますね。
このキャップに使われているカラーレイアウトはどんなシーズンでもハマるのでオススメです!!



今回このパーカーはもともとゆったりしたシルエットではあるものの、
今回は普段の着用サイズよりワンザイズ上げた”Lサイズ"をセレクト。
着丈はそこまで長くないものの、スリーブがゆったりとしたシルエットになっていて、
90年代のフライトジャケットを思い出させるシルエットがカッコイイんです。
リバーシブル仕様になっているこのパーカーは、今回表地として着ているオリーブカラーの面は透湿防水素材のナイロン生地で、
裏地になったブラックの面はスウェット地を使用しています。
スウェットパーカー感覚で着用できるボリュームながらも防寒性も高いんですよね。
スウェット地一枚だと、インナージャケットなどに着るのはいいんですけど、
メインのアウターとして着用すると風も通したりはしますが、
片面にナイロン生地を使用しているのこのパーカーなら風を通しにくいというのがかなり大きいです。
そして単純に生地の2枚仕立てですからね。



フード部分にはスウェット生地を使用。
表地にも裏地にも使われていないグレーを使う事で、
グレーのパーカーをインナーにレイヤードしているようにも見えるのもポイント!!
かなりボリュームあるシルエットに仕立ててあるので、まだ風も冷たく寒い夜なら
かぶったりしちゃうのもアリです。
背面部分にはさりげなくストリートな雰囲気も漂うフォントでブランドネームがプリントされていますよ。



最初にも言いましたが、スリーブはかなりゆったりとしたシルエットになっていて、
インナーにはビッグシルエットのカットソーを着用していますが、
腕回りがもたついたりするストレスもありません。
これなら厚手のインナーを着込んでも気にならずストレスフリー。
左腕部分にはスネークステッチが刺繍で施されていますよ。
袖先にリブが付く事で、スリーブのボリュームがより強調されますね。
カラーをブラックの切り替えたた部分もちょっとしたアクセントに。
スウェット地とナイロン素材の組み合わせなので、春先までまだまだ着用は可能です。
ライトアウターをお探しの方にはぜひ!!

裾からその存在は既に確認済みかもしれませんが、
インナーには新作のビッグシルエットになったカットソーを着用。
3色展開のうち唯一単色デザインのブラックです。
他のカラーが気になる方はオンラインページの『Rib Switching Long T』をチェック!!
シンプルが故にその裾デザインを最大限に活かしてくれて、
ビッグシルエットならではの着丈の長さが、トップスのアクセントとして活躍してくれます。
COTTON×COOLMAXの高機能素材を使用したボディは非常に着心地もよく、
ALDIESのオリジナルボディの中でも特に人気がありますね。
定番で人気のアイテムなので、気に入ったカラーなどあったらお早めにチェックを!!


落ち着いたベージュカラーでも、この極太シルエットならシンプルながらも
充分存在感あるパンツに見えますよね。
今回はこのサイズ感で実は着用しているのが”Sサイズ"なんです。
着用した本人はS・Mの差ははけば歴然なのですが、
もしかしたらこうやって写真では気付かれないかもしれませんね。
ウェストと裾にタックを施す事で綺麗なテーパードシルエットに仕上がっています。
正面とサイドの見た印象が違うのもポイントですよ。
これから暖かくなってきたら、総柄のトップスなどと合わせたりするのもおもしろいですね。
ぜひ参考にしてみて下さい。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





Category: ALDIES
深い!とにかく深い!!!
ども!モジャ子です!!
鼻かみすぎて鼻の下がガビガビ。
寝る前にリップクリーム塗りたくってるからまだましだけど
それでもガビガビしております。
鼻のケア、だれか教えてください~~~!!!
さて、1枚でオールシーズン着こなせるアイテムをご紹介しちゃいますね!!
ALDIES
『Workout Over All』
Blue

祥太郎(182cm・60kg) Lサイズ着用
ALDIES『Border Waffle Long T』White Lサイズ
ALDIES『Tiger & Dragon Souvenir JK』Multi Lサイズ
ALDIES『Tse Shoulder Bag』Black
ALDIES『Low Gauge Knit Beret』Black

王道アメカジスタイルで必須なのは“オーバーオール”
襟付きのシャツ、シンプルにTEEだけ、トレーナーやパーカーとも相性が良く
様々なスタイルにもハマってくれちゃいます♪
もともと作業着として作られたアイテムということで
名残の部分もしっかり取り入れてありますよ~!!!
背中はハイバック式なので安定感ありますよ。



エプロンとベルトと繋げる金具のボタンはオリジナル使用!!
ブランドネーム入りなのでとても高級感があります!
フロントには履きやすいようボタン&ファスナー。
ファスナーが結構深く開くから厚手でも、長めのものでも着やすいんですよ~!!
いわゆる“つなぎ”みたいな仕様ですね。
こちらのボタンも同様にオリジナルでっす!!
胸にはスネークステッチが施されているのでシンプルなボディにもとても映えます!!
胸ポケットにはペンが入れられるポケットも!!!


サイドポケットの他にももにはハンマーループ、スケールポケットも!!
今や使わないポケットですが、名残があるとやはり定番のオーバーオールって感じしますね。

お尻ポケットにはピスネームも施されているのでアクセントになりますよ。
ヴィンテージ感あふれるUsed WashのBlueは既にいい感じに落ちているのが特徴です!!
あたりも綺麗に出ているのが素晴らしいでしょう!!
大抵のデニムが はじめは硬い→どんどん馴染んでくる。って感じですが、
これはなんと伸縮性あるストレッチタイプなので
座った時に膝に引っかかるなんてことが軽減されるんです。
もともとゆったりタイプのシルエットなので窮屈感は感じにくいと思います。


アウターをヒョイっと羽織っても様になりますね~。
もう1色はこちら~。
Navy

モジャ子(165cm) Mサイズ着用
ALDIES『Hoop Sweat』Gray Sサイズ
ALDIES『Reflector Jaggy Parka』Black Sサイズ
ALDIES『Getaway Ruck』Black
ALDIES『Outside Hat』Olive


One Washタイプ!!
あたりなど自分で履いていくうちに出てくるので育てる楽しみありますよ。
サイズはS,M,L展開になっているので好きなサイズで着ちゃってくださいね。
ゼヒ持っていない方は挑戦してみてください。
モジャコ
Category: Style Photo
新作ロンTは見逃せない!!
新作のロンTはもうチェックされましたか??
店頭だけでなくつい先日ブログもアップされましたが、
まだの方の為に今回はスタイリングと合わせて紹介しちゃいますよ!!
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Roll Cap』 Pink
ALDIES 『Hobo Denim Coat』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Rainbow Big Long Cut』 Multi SIZE:F
ALDIES 『Decision Shoulder』 Navy
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Olive SIZE:M



フィッシャーマンキャップをタウンユース用にアップデートした、
オリジナルの新作ロールキャップ!!
今回は生地に表情のある”シャンタン素材"を使用。
ツバがなく、浅めのスッキリとしたシルエットが好評で、ニットキャップ感覚で気軽にかぶれるのが特徴。
ライトな素材感ではあるものの、春夏の新作とはいえシーズンを気にせずかぶれるのも嬉しいですね。
背面部分にはマジックテープでサイズの微調整ができるようになっていますよ。
今回は全部で5色とカラー展開も豊富なので店頭やオンラインページでチェックしてみて下さいね。



暦では春になったもののまだ、冬物のアウターが手放せない寒さが続きますね。
まだまだヘビーアウターも必要な寒さが続いていますが、
ただ新作もどんどん入荷しているのもあり春のスタイリングを待ちきれないという
色んな葛藤があるなかオススメなのがこのデニムコート!!
デニムのヘビーアウターってあまりイメージがなく、
着用していても冬のような重い雰囲気にならないのがこの中綿入りで
防寒性能も非常に優れたコートが役に立ちます。


ボリュームあるフードに、フロント部分は前立てとは別にダブルジップが施されているので、
正面から来る冷たい風がボディ内に入りこむのを軽減してくれます。
日中の日が当っている時は前開きでもいいんですけど、
やはり夜はまだまだ気温も2度など氷点下近くなる事もあるので、
このジップとボタンを留める事で安心です。
フード脇に付いたチンストラップを留めれば、首部分もしっかり寒さから守ってくれます。


胸部分にはブランドネームの”A "をティピのようにイメージしたロゴが刺繍されています。
ステッチカラーがホワイトというのもインディゴボディのアクセントになってくれていますね。
そしてこのジャケットの魅力は防寒性の高さの他に、
多彩なポケットワークにも注目です。
表部分は胸ポケットと大きなサイドポケットが施されているのですが、
ここまでは一般的なアウターとしてはごく普通な仕様ですけど、
内ポケットがすごいんです!!


両サイドに上下に付いたポケット!!
表よりポケットが多いのに驚きを隠せません!!
下側のポケットは深さもありかなり大きいので、両ポケットを駆使すれば
お出かけの時バッグいらずになりそうです。
中綿+裏地にナイロン生地を使う事で風も通しにくくかなり暖かいこのコートは、
まだまだ今季も着るタイミングは多そうですね。
続いてバッグです。

シンプルなトップスのフロントデザインにアクセントをと思って、
今回がバッグを内側にかけてみました。
メッシュ生地に総柄デザイン+ドットデザインという3種の素材で切り替えられた
新作のミニショルダーバッグはコンパクトなのでアウター内に着用しても
全然邪魔になりません。
コンパクトながらも収納物を小分けにできるポケットの多さも魅力ですよ。
最近ではデジタル一眼レフのカメラなどを首から下げている人もよく見かけるので
その感覚で使ってみるのもおもしろいですね。



ビッグシルエットのロンTを待っていたという方もきっと多いでしょう!!
コットン100%ボディの新作ロンTから今回はマルチカラーをセレクト。
前後の身頃・スリーブのカラーを左右切り替え、
個人的に気に入っているポイントはリブカラーのブラウン!!
これがボディに使っているカラーとは全く別系統のカラーなので、
薄いブラウンにもかかわらずアクセントとして結構効いているんですよね。
配色だけでなくもちろんデザインもですよ!!


ポップなフォントと配色にちょっと懐かしさを感じる背面とスリーブに落とし込んだ
キャンディデザインもいいですね。
今回はインナーとして着用していますが、もう少し暖かくなったらメインのトップスで着用して
ショートパンツなんかと合わせて着たくなります。
見る角度で違った表情を見せてくれるマルチカラーもオススメですけど、
プリントデザインがより引き立つホワイト・ブラックの単色ボディもオススメですよ!!
詳しくは【ALDIES】新作入荷!!Rainbow Big Long Cut!!のブログをチェック!!



最後は縦横の伸縮性に優れた”4Way クロス"をボディに使用した
オリジナルジョガーパンツです。
リリースからリピーターも多く、スリムなシルエットながらも動きやすく
カラーの切替えデザインが好評で、毎シーズンリリースを楽しみにされている方も多いんですよね。
もちろん自分もこのパンツはかなり愛用しています。
タウンユースからアクティブなシーンまでカバーしてくれる着用性の良さは、
一度はいてしまうと他のパンツがはけないというと大げさですが
それぐらい好評なパンツです。
フロントの切替えデザインとが対照的に、背面は単色というデザインのギャップもおもしろい!!
柄デザインではないので、色んなトップスとも合わせやすく単色から、
今回のようなマルチカラーのデザインまで幅広くかばーしてくれます。
このパンツに関しては口で説明するよりもまずは、はいてもらうのが1番!!
という事で気になった方はぜひお店などでご試着を。
冬のアイテムから少しづつ春の明るいカラーのアイテムを取り入れて、
ちょっとづつ春を意識したスタイリングをしてみましょう。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!

Category: ALDIES
【ALDIES】新作!Shantung Beret!
どーも!はらだです!
進化した新作のベレー帽を紹介します!
ALDIES
『Shantung Beret』
Black

はらだ:172cm・60kg
ALDIES 『ST Long Shirt』 White Mサイズ

以前から人気だったALDIESのベレー帽が
従来のものより、ボリュームがアップして入荷しました。
もともと深めにかぶれる仕様で人気でしたが、
ボリューミーになったことにより、
他にはない特徴的なアイテムに仕上がりました。
後ろに倒したり、横に流したり、
色々なアレンジがしやすくなっているのも嬉しいところ。
男女関係なくかぶれますよー!

毎リリースの度に変わるボディの生地。
今回は“綿シャンタン”と呼ばれる生地を使用しています。
縦の糸の太さ、横の糸の太さを変えることにより、
表面に凹凸ができるのがポイントです。
シルクのような雰囲気を持ち合わせながら、
コットン100%の馴染みの良さも兼ねています。
無地でありながら、生地に表情があるのがいいですよね。


ALDIESでは定番の作りですが、
ベレー帽では珍しく6パネルで構成されています。
より立体的にかぶれるのも、人気の理由です。
サイドにはスネーク刺繍もばっちり施されています。


見えないところですが、
裏地もばっちり張ってあります。
総柄を使用しているのも、さり気なくポイントです。
頭周りにはゴムが施されているのでズレにくいようになってます。
フィット感が増しているので、風の強い日にも安心です。
ちょこっと付いているネームタグも◎
他のカラーもご紹介します!
Navy

ちーちゃん:160cm
ALDIES 『Rib Switching Long T』 Green

Nat

りょうさん:171㎝・56㎏
ALDIES 『Indigo Snap Parka』 Navy Mサイズ

Brown

モジャ子:165cm
ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Pink Sサイズ

刺繍の色なども変わっているんですよね~
綿シャンタン特有の風合いも、
カラーによって見え方が違います。
ぜひ店頭でも試してみてくださいね。