Category: Style Photo
ダウンジャケットの安心感!!
名古屋店のりょうです。
ちょっと数日前までは、ライトアウターでなんとか一日すごせるぐらいでしたが、
急に気温も下がりもうヘビーアウターが既に手放せなくなりました!!
例年よりは気温は低くないのかもしれませんが、
ここまで寒暖差があるともはや暖冬なのかもよくわかりませんね。
というわけで冬のアウターの定番ダウンジャケットでスタイリングの提案です。
では早速!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Bronx Beret』 Beige
ALDIES 『Full Scale Down JK』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Talkin' Big Sweat』 Black SIZE:F
ALDIES 『Decision Shoulder』 Blue
ALDIES 『Louis Gobelin PT』 Red SIZE:M
1着は持っていたい冬の定番アウターといえばやはりダウンジャケットははずせません!!
群を抜いた防寒性の高さで、他とは一線を画す存在。
今までそこまで厚いアウターがなかったALDIESから昨年デビューし、
雑誌やSNSの反響で瞬く間に完売してしまったあのダウンジャケットが
今年もニューカラーを引っ提げてリリース!!
今回は特に好評な"Multi"カラーをセレクトしてみました。
前後の身頃・スリーブ・襟・フード・ポケットなどの細部にまでわたるカラーの切替えデザイン、
自分も今まで色んなダウンジャケットを見ましたがここまでカラーが切り替えられている物は初めてみます。
マルチカラーのアイテムはALDIESならお馴染ではあるものの、
ダウンジャケットのボリューム感はかなりインパクトがありますね。
前後左右どこから見ても全く同じように見えないデザインは、
マルチカラーではの強み!!
これだけ色んなカラーを使っていればパンツやトップスの合わせは、
そこまで深く考えなくても不思議と合ってしまうんですよね。
では少しだけディティールの紹介も。
スナップボタンで取り外しが簡単なボリュームあるシルエットのフード!!
フードにもしっかり中綿が入っているのでこれならネックウォーマーなどは不要で、
フードを外してもスタンドカラーになっていてしっかり首を暖めてくれます。
フードだけでもネックウォーマー感覚で他のアウターと合わせて使えるのもポイント!!
フード付きのネックウォーマーも世の中にはありますからね、
そう考えれば使わない手はないですよ。
ボディにはコットン×ナイロンの混紡素材を採用しています。
撥水性も備え、マットな生地感はレトロな雰囲気をかもし出す質感になっていて、
多彩なカラーレイアウトながらも不思議と落ち着いた雰囲気も出してくれています。
ショルダー部分は肩が動かしやすいラグランカットになっています。
ダウンジャケットながらも、スリーブなどスリムなシルエットに仕上げられているので
しっかり着用性まで考えられています。
マルチカラーなので全部がデザインのアクセントみたいになっていますが、
その中でもスリーブに施されたゴールドのスネークステッチはやはりその存在感は別格ですね!!
袖先はゴムが入っていて、サイズ調整はスナップボタンでワンタッチに。
アウターの袖先はだいたいマジックテープなどが良く見られますが、
こういうタイプはあまりみないので新鮮です。
フロントポケットはフラップ付で、サイドポケットにもなっています。
不ランドネームのスモールタグもワンポイント。
貴重品はフラップ付ポケットへ、すぐに取り出したいスマホなどはサイドポケットを使用するといいですよ。
ダウンジャケットはきっと長く着られている方も多く、
そろそろ買い替えの時期になってきた人もいるんじゃないでしょうか??
そんな方はまずこのダウンジャケットも候補に!!
インナーにはALDIES冬物の定番トップス"ビッグスウェット"をセレクト。
身頃とスリーブに大きく切替えられたデザインで、今回はショルダーバッグを中にイン。
コンパクトなサイズ感で中に入れてもかさばりません。
ダウンジャケットのマルチカラーを引き立てるなら、インナーはダークカラーのブラックベースにした方が
ジャケットのカラーも映えますからね。
と言っても引き立て役で終わるのもつまらないので、
ジャケットを前開きでも存在感の出せるこのビッグスウェットにしました。
ただそれでも少し物足りなさを感じたのでショルダーバッグをインしたのもあるんですけどね。
あと、バッグをインしておけば上着を脱ぐ時もいちいち外すのが面倒という
自分の性格も出でしまったスタイリングというのは内緒です。
前回のブログでは同素材を使用したウェストバッグを紹介しましたが、
今回はパンツをセレクト!!
光沢のあるレッドが妖艶な雰囲気を出しいている、
クライミングパンツをベースに仕立てたロングパンツ。
股下にはガゼット(マチ)を、膝部分は立体裁断を施してあるので
クライミングパンツならではの足の可動域の広さは、
きっとタウンユースではその実力を余してしまうぐらいでしょう。
見方によっては冬の夕暮れのような幻想的なデザインにも見える、
このパンツのデザイン!!
ゴブラン織生地で仕立てられ、プリントにはない凹凸のある立体的なデザインも魅力。
総柄のトップスよりも比較的単色ベースになったデザインの方が
合わせやすいと思うのでトップス選ぶ時はちょっとだけ意識してみて下さいね。
最後はキャップ。
今季も色んなハットやキャップなどリリースされていますが、
ベレー帽の合わせやすさとかぶった時の安心感は揺るぎません。
ボリュームのあるオリジナルシルエットが見慣れず、初めて見た方はどうやってかぶるか迷われる方もしますが、
そこまで深く考えずまずはトライしてみましょう。
その上で自分がしっくりくるポジションは必ずあるので!!
誰でも初めて挑戦するアイテムって手探り状態で身に付けると思いますし、
長くかぶる事で自分の目も慣れてきますからね。
やはり何事も試してみなくてはですよ!!
名古屋も一段と寒さが厳しくなってきました。
インフルエンザなども流行ってきているので、くれぐれも気を付けて下さいね。




ちょっと数日前までは、ライトアウターでなんとか一日すごせるぐらいでしたが、
急に気温も下がりもうヘビーアウターが既に手放せなくなりました!!
例年よりは気温は低くないのかもしれませんが、
ここまで寒暖差があるともはや暖冬なのかもよくわかりませんね。
というわけで冬のアウターの定番ダウンジャケットでスタイリングの提案です。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Bronx Beret』 Beige
ALDIES 『Full Scale Down JK』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Talkin' Big Sweat』 Black SIZE:F
ALDIES 『Decision Shoulder』 Blue
ALDIES 『Louis Gobelin PT』 Red SIZE:M




1着は持っていたい冬の定番アウターといえばやはりダウンジャケットははずせません!!
群を抜いた防寒性の高さで、他とは一線を画す存在。
今までそこまで厚いアウターがなかったALDIESから昨年デビューし、
雑誌やSNSの反響で瞬く間に完売してしまったあのダウンジャケットが
今年もニューカラーを引っ提げてリリース!!
今回は特に好評な"Multi"カラーをセレクトしてみました。
前後の身頃・スリーブ・襟・フード・ポケットなどの細部にまでわたるカラーの切替えデザイン、
自分も今まで色んなダウンジャケットを見ましたがここまでカラーが切り替えられている物は初めてみます。
マルチカラーのアイテムはALDIESならお馴染ではあるものの、
ダウンジャケットのボリューム感はかなりインパクトがありますね。
前後左右どこから見ても全く同じように見えないデザインは、
マルチカラーではの強み!!
これだけ色んなカラーを使っていればパンツやトップスの合わせは、
そこまで深く考えなくても不思議と合ってしまうんですよね。
では少しだけディティールの紹介も。


スナップボタンで取り外しが簡単なボリュームあるシルエットのフード!!
フードにもしっかり中綿が入っているのでこれならネックウォーマーなどは不要で、
フードを外してもスタンドカラーになっていてしっかり首を暖めてくれます。
フードだけでもネックウォーマー感覚で他のアウターと合わせて使えるのもポイント!!
フード付きのネックウォーマーも世の中にはありますからね、
そう考えれば使わない手はないですよ。
ボディにはコットン×ナイロンの混紡素材を採用しています。
撥水性も備え、マットな生地感はレトロな雰囲気をかもし出す質感になっていて、
多彩なカラーレイアウトながらも不思議と落ち着いた雰囲気も出してくれています。


ショルダー部分は肩が動かしやすいラグランカットになっています。
ダウンジャケットながらも、スリーブなどスリムなシルエットに仕上げられているので
しっかり着用性まで考えられています。
マルチカラーなので全部がデザインのアクセントみたいになっていますが、
その中でもスリーブに施されたゴールドのスネークステッチはやはりその存在感は別格ですね!!



袖先はゴムが入っていて、サイズ調整はスナップボタンでワンタッチに。
アウターの袖先はだいたいマジックテープなどが良く見られますが、
こういうタイプはあまりみないので新鮮です。
フロントポケットはフラップ付で、サイドポケットにもなっています。
不ランドネームのスモールタグもワンポイント。
貴重品はフラップ付ポケットへ、すぐに取り出したいスマホなどはサイドポケットを使用するといいですよ。
ダウンジャケットはきっと長く着られている方も多く、
そろそろ買い替えの時期になってきた人もいるんじゃないでしょうか??
そんな方はまずこのダウンジャケットも候補に!!


インナーにはALDIES冬物の定番トップス"ビッグスウェット"をセレクト。
身頃とスリーブに大きく切替えられたデザインで、今回はショルダーバッグを中にイン。
コンパクトなサイズ感で中に入れてもかさばりません。
ダウンジャケットのマルチカラーを引き立てるなら、インナーはダークカラーのブラックベースにした方が
ジャケットのカラーも映えますからね。
と言っても引き立て役で終わるのもつまらないので、
ジャケットを前開きでも存在感の出せるこのビッグスウェットにしました。
ただそれでも少し物足りなさを感じたのでショルダーバッグをインしたのもあるんですけどね。
あと、バッグをインしておけば上着を脱ぐ時もいちいち外すのが面倒という
自分の性格も出でしまったスタイリングというのは内緒です。



前回のブログでは同素材を使用したウェストバッグを紹介しましたが、
今回はパンツをセレクト!!
光沢のあるレッドが妖艶な雰囲気を出しいている、
クライミングパンツをベースに仕立てたロングパンツ。
股下にはガゼット(マチ)を、膝部分は立体裁断を施してあるので
クライミングパンツならではの足の可動域の広さは、
きっとタウンユースではその実力を余してしまうぐらいでしょう。

見方によっては冬の夕暮れのような幻想的なデザインにも見える、
このパンツのデザイン!!
ゴブラン織生地で仕立てられ、プリントにはない凹凸のある立体的なデザインも魅力。
総柄のトップスよりも比較的単色ベースになったデザインの方が
合わせやすいと思うのでトップス選ぶ時はちょっとだけ意識してみて下さいね。
最後はキャップ。


今季も色んなハットやキャップなどリリースされていますが、
ベレー帽の合わせやすさとかぶった時の安心感は揺るぎません。
ボリュームのあるオリジナルシルエットが見慣れず、初めて見た方はどうやってかぶるか迷われる方もしますが、
そこまで深く考えずまずはトライしてみましょう。
その上で自分がしっくりくるポジションは必ずあるので!!
誰でも初めて挑戦するアイテムって手探り状態で身に付けると思いますし、
長くかぶる事で自分の目も慣れてきますからね。
やはり何事も試してみなくてはですよ!!
名古屋も一段と寒さが厳しくなってきました。
インフルエンザなども流行ってきているので、くれぐれも気を付けて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド
Category: Style Photo
クリスマスプレゼントはお決まりですか??~第1弾~
ども!モジャ子です!!
そろそろクリスマスですね。
皆さま、意中のあの方へのクリスマスプレゼントは決まりですか??
夫婦、カップル、お友達。
パーティでプレゼント交換ってこともあるでしょう。
やっぱ、ぉお!!って言ってもらいたいですね~!!!!
ってことで!!何あげたらいいのやら、、、とお困りのあなたへ
おススメがありますよ~~!!!
何点かご紹介します!!
まずはこちら!
ALDIES
『Louis Long Wallet』



モジャ子(165cm)
ALDIES『Collarless Nel Long Shirt』Beige Mサイズ
ALDIES『Back Button Big Thermal』Olive Mサイズ

世のプレゼントでも鉄板と言われているウォレット!!
あいつ、そういやボロボロだったな。と思ったらコレですよ!!
ゴブラン生地をふんだんに使用しているので
どんなスタイルでも馴染みよく使えちゃいます。
また、総柄ではありますが、どこか落ち着きの大人な雰囲気醸し出してるでしょう。
中を開ければ無邪気さ溢れるこの外とのギャップがたまらないんですね~。
もちろんヘビーユーザーもいらっしゃるくらい使い勝手はお墨付きです。
見た目以上の容量と使いやすさが虜にしてくれるはず。
ALDIES
『Extreme Cap』


モジャ子(165cm)
ALDIES『Fellows Down Jacket』Purple 直営店限定色

フライトハット、こちらは冬の定番といってもいいでしょう。
今季初リリースとなるALDIESオリジナルは3色展開なので選びやすいですね~。
絶妙なボリューム感、高級感あるフェイクファー、
ボディそれぞれに合わせたことなったファーカラー。
こだわりグッと詰め込んだ一押しのCapでございますね。
より一層冬スタイルに遊びを加えることができるのでプレゼントで被ってもらっちゃいましょう!
ALDIES
『Kabuki Sox』



みんなでプレゼント交換、職場の方へ、といったプレゼントでは堂々の1位。
ジャケットに+1点。バッグに+1点。
サプライズ+1点的な感覚でも選んで頂いております。
やはりMens Ladiesの2サイズと、わかりやすいサイズ感ですね。
また普通のソックスに比べ、かなりインパクト大なのでぉおー!!っとなってくれるのも一つですね。
ALDIES
『Miniaturization Waist Bag』


りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『CD Logo Cap』 D.Navy
ALDIES 『Cord Mountain JK』 Brown Mサイズ
ALDIES 『Stand Stripe Shirt』 Green Mサイズ


オールシーズンで大活躍のウエストバッグは
モコモコのダウンに合わせたり、
はたまた夏はフェスでも活躍してくれるというマルチなアイテム。
ファスナーがラインになってるシンプルなバッグはどんなスタイルでもドハマりしてくれちゃいます♪
サラッとプレゼントしやすいプライスもおススメポイントですね~。
ごく一部を紹介しましたが
店頭にはまだまだたくさんのグッズが揃っているので
是非店頭で
一緒に悩みましょう!!
もちろん、全スタッフ心を込めてラッピングも致します!!

ご参考まで!!
良いクリスマスを☆
モジャ子
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド