fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: ひとりごと?

    2019年!今年もありがとうございました!!



     


    1_20191228190248d95.jpg


    ども!モジャ子です!!


    皆さま!!今年もALDIESを大変に可愛がって頂きまして

    誠にありがとうございました!!




    いや~~!!お客様と笑ってたらあっという間に12月末でした~!

    いろんな方とたくさんお話し出来て凄く充実した日々を送らせてもらいましたよ~


    笑いジワ増えないか心配になるよ~~!

    みなさんに感謝っすねーー!!







    今年も振り返るとたくさんの事がありましたね~~!!






    IMG_3301_20191227160542ef6.jpg


    1月には社員研修の香港にも行きました!!

    やっぱご飯美味しかったですね~!!

    綺麗な街並みや海も綺麗だったな~☆




    image0-(3).jpg


    そして、夏!!

    初めて渋谷店、名古屋店、岡山店でSALEを開催しましたねーー☆

    たくさん来店してくれたので店内大騒ぎで楽しかったな~!

    Happy Bagもあっという間に完売という快挙!!





    そしてなにより

    新たなメンバー、純平とちゃんちかが加わりましたからね☆



    image0-(4)-1.jpg


    3845-1864154_full.jpg


    1013-4464045_full.jpg



    時を駆け抜ける金髪ランナー純平ことJP!!

    9ヵ月の間にいろんな大会に出ました♪

    初のフルマラソン優勝しちゃったり、海外行って走り抜けたり、

    初のトレラン70km優勝しちゃったりと

    素晴らしい成績残しましたよ!!

    ELDORESOの申し子と言っても過言ではないですね♪




    走ってる時の顔は凛々しいんですよ~(笑)






    image0-.jpg



    パワフルで元気いっぱいの癒しのちゃんちか!

    もはや10年くらいいたんじゃないかって思わせる程の馴染み方!!

    いつもケタケタ笑っているので元気もらえるんですよ~☆

    会うと癒されるからあたしの中ではパワースポットですね~!



    あたし&はらだ&りょうさんはと言うと…

    相変わらず変わりなく、

    ただ普通に1歳老けました。

    ですが!!!



    2020年1月4日にはHAPPY BAGを開催するので

    42歳、33歳、27歳ということも忘れて


    小5のようにウッキウキで店頭に立っている事でしょう!!




    今日で渋谷店の営業は終わりですが、

    2020年も皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!!!

    1月4日にお会いしましょう!!




    それでは、飲みに行ってきまーーーーーす!!!

    良いお年を~☆★☆




    モジャ子


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    20201カレンダー


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    大人カジュアルStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    つい先日休みの日に、人生で初のプラネタリウムを見に行ってきました。

    店から近くにある名古屋市科学館にあって、

    そこは前から良いとお客様や友人などからも聞いていたので、

    一度はと思って今回行ったのですが、その圧倒的な映像の迫力と

    幻想的な世界は見終わった時には全然時間が足りなくもっと見ていたい気持ちになったぐらいです。

    かなり広く、椅子も一人掛けのソファーのようになっていて、リクライニングもできますし

    かなり快適な環境で見る事もできます。

    今の時期は学生さんが冬休みというのもありかなり混雑していますが、

    少し好いたいる時期を見計らって行くのもいいかもしれません!!

    本当にオススメのスポットでした。


    さて今回は大人っぽくシンプルなカジュアルスタイルの紹介です。

    では早速!!



    DSC00626_20191227144609785.jpg


    DSC00625_201912271446140ab.jpg


    DSC00624_201912271446121a5.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『CD Logo Cap』 Beige

    ALDIES 『Full Scale Down Jacket』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Fire Chambray Shirt』 Navy SIZE:S

    ALDIES 『Light Ruck』 Navy

    ALDIES 『Tequila Work PT』 Beige SIZE:M



    DSC00619_20191227143257bec.jpg


    DSC00621_20191227143259d5a.jpg


    DSC00622_201912271446112f9.jpg

    細畝コーデュロイボディを使用した、

    シンプルなブランドロゴデザインが刺繍されたオリジナルキャップ。


    コーデュロイならではの生地の表情に、

    クラウン部分は深くツバが短いというオリジナルシルエットは、

    ファンも多く今季もかなり好評のアイテムです。


    フロントにはブランドネーム&スネークデザイン、

    サイドにはスネークステッチと2つのスネークデザインが施されているというのも

    特に今回は人気な理由の1つ。

    ツバは短めになっているので、そのままでもいいですし

    立ててかぶったりするのもアリですよ。

    ちなみに自分は立ててかぶる派です!!

    合わせやすいベージュボディはコーデュロイ生地というのもあり

    シックで大人っぽさも出してくれるオススメのキャップ。



    DSC00612_2019122714324304f.jpg


    DSC00615_20191227143249ed1.jpg


    マルチカラーな配色が目を引くオリジナルダウンジャケット。

    寒波が来ている影響もあり、日に日に気温も下がり年明けにかけては

    例年通りの寒さが戻ってくるらしいですよ!!

    今冬は例年に比べ気温も高めなのでと安心しているとこの年末に

    体調を崩したりしてしまいますよ。


    そんな時はやはりキングオブヘビーアウターと言ってもいいダウンジャケットです!!

    クラシカルな雰囲気漂う高密度に織られたマットなコットンナイロンの撥水素材をボディに採用しているので、

    これなら多少の雨や雪など降っても安心。


    そして何よりも目を引くのは、パーツ毎に切り替えられたカラーレイアウト!!



    DSC00613_20191227143245fe5.jpg


    DSC00614_20191227143247a3f.jpg



    前身頃の左右に後身頃、左右のスリーブにフード・襟、ポケットなど

    細かいパーツまで異なるカラーに切り替えられたデザインは、

    見る方向で表情も変えてくれます。


    そして今季もずっと言ってきましたが、

    マルチカラーのアイテムは色んなカラーを使っているのもあって、

    他のアイテムと合わせる時迷うなんて声をよく聞きますが、

    大抵のアイテムはそのアイテムに使っているどこかのパーツとカラーもハマるので、

    1つに絞るのも難しいですしあまり深く考えず合わせちゃいましょう!!


    それでも迷うという方は、きっとパンツやトップスなどでも1つは持っているであろう

    ブラックやデニムなどの単色アイテムと合わせれば間違いはありません。



    DSC00618_201912271432551ec.jpg


    DSC00617_201912271432532f7.jpg



    ダウンジャケットと言えばその防寒性の高さはもう、

    見ているだけでも体が温まりそうな雰囲気すら感じさせてくれます。

    ジャケットのボリュームはもちろん見かけ倒しじゃありませんよ!!

    中綿にはダウン80%・フェザー20%を使用。

    型崩れもしにくく防寒性も損なわない絶妙は配合!!


    スリーブにはマルチカラーのカラーレイアウトでも存在感は薄れない

    ゴールドのスネークステッチが左側のスリーブに施してあります。



    DSC00616_20191227143251bda.jpg 


    DSC00611_2019122714324182a.jpg


    DSC00610_20191227143239c8a.jpg



    フロント部分にはファスナーラインを隠すようにウィンドストッパーも付いています。

    スタイリッシュなデザインに見えつつ、

    ファスナーからすきま風がボディ内に侵入を防ぐ役目も果たしてくれますよ。

    実際自転車などに夜乗っていると、

    風が強い日や気温が低い日は、一般的なファスナーのみだと

    結構すきま風が入ってきたりするんですよね。

    この時期のアウターにはこんなウィンドストッパーが付いた物や止水ジップになったアウターを選ぶと

    より防寒性の高さもえる事ができますよ。

    そしてフロントポケットはフラップ付に加え、

    それとは別にサイドポケットも備えています。



    DSC00601_201912271433011f3.jpg


    DSC00602_20191227143303194.jpg


    DSC00603_201912271433051af.jpg


    DSC00605_20191227143229395.jpg

    デニムアイテムはどんなアウターやパンツとも合わせやすく、

    少し雑に取り扱ってもキズや色落ちが経年変化として味になりそれが許されるシャツ!!

    色落ち部分やキズが付く場所など、着る人の生活環境なので

    同時期にシャツを買った人でも全く違う変化を見せてくれるはずです、


    お客様の中でもかなりいい感じに色落ちして雰囲気が出た仕上がりになっている人も見かけます。

    インナーに着ていると見えない部分ではあるスリーブデザイン。

    ファイヤーデザインを生地の叩きつけと刺繍で立体的に表現されているので、

    ジャケットを脱いだ時のデザインのギャップにきっと周りの視線を集めてしまうでしょう。


    そしてシャツながらも、サイドポケットが付いていて裾にはブルゾンのような

    リブが施されているのもポイント!!

    春や秋などの中間時期なら、ちょっとした羽織りとしても使えるディティールになっているのも

    色んな着回しができるシャツとして重宝してくれます。


    もう一度言っちゃいますが、デニムは合わせやすく着る人によって

    色んな表情を見せてくれて、育てる事もできるアイテム。

    これまた1着は持っておきたいシャツですね。



    DSC00606_201912271432318f1.jpg


    DSC00607_201912271432331da.jpg


    DSC00608_201912271432352fd.jpg

    最後はシーズンレスではく事ができる、

    カジュアルなスタイリングでは定番アイテムの1つ

    カーゴパンツをセレクト。

    古着・ワーク・アウトドア・ミリタリー・アメカジなど幅広いスタイリングにも取り入れる事がでるパンツ。

    もちろんそれ以外にもキレイめにモードな感じで合わせるのも全然問題ありません。

    今回ベージュを選んだポイントは、単純にキャップと合わせてみました。

    トップスを挟んで上下でカラーを揃えるというのはきっとみなさんも

    普段のスタイリングに取り入れたりしていると思います。


    今回なら、足元もダウンジャケットに合わせてマルチカラーのシューズなどと合わせてもいいとは思います。

    ただ今回はシンプルなカジュアルスタイルをテーマにしたので、

    あまり色んなアイテムに自然がいきすぎると各アイテムが活きないと思ったのもあって

    足元は落ち着いた??迷彩デザインのスニーカーに。


    ストレッチ素材をボディに使用し、裾部分をかなりスリムに絞ったテーパードシルエットは

    今までリリースされたカーゴパンツの中にはない独特なレッグライン!!

    サイドから見た時その綺麗なラインがより発揮されますよ。

    カーゴパンツなのでサイドポケットに加え、ファスナー付のバックポケットも2つ備えています。


    シルエットとはき心地、どれも文句の付けようのない仕上がりになっていますよ。

    ぜひチェックしてみて下さいね。


    2019年もあと少し、やり残す事はないよう一日を大事に過ごしましょう!!



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    20201カレンダー

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    タウンユースにもアウトドアスタイル!!

    名古屋店のりょうです。


    いよいよ名古屋店も本日の営業で2019年も終わりです。

    明日は渋谷店に一日お邪魔するので宜しくお願いします。

    最近、春や秋を感じなくなってきたのもあり1年経つのが早い気がします。

    歳のせいという説もありますが。


    今年買い残しているものはありませんか??

    そんな方はぜひまだ渋谷店は明日も営業しているのでお店へ足を運んで下さいね。


    さて今回はタウンユースを意識したアウトドアスタイルの紹介です。

    では早速。



    DSC00596_201912241533508ac.jpg


    DSC00599_20191224153351156.jpg


    DSC00600_20191224153353197.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Light Knit Cap』 Blue

    ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Brown SIZE:M

    ALDIES 『Fleece Wide Vest』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Talkin' Big Sweat』 Purple SIZE:F

    ALDIES 『Getaway Ruck』 Multi

    ALDIES 『Heat Down Pants』 Black SIZE:M



    DSC00588_20191224153329827.jpg


    DSC00590_201912241533318a2.jpg

    スタイル問わず万能なニットキャップ!!

    迷ったらコレをかぶっておけば間違いないと言ってもいいぐらい重宝するアイテム。

    休日寝癖が付いて、セットするのも面倒な時などそのままかぶれて、

    ニット素材ですから伸縮性も高く、男女問わず大抵の人の頭にはハマるので、

    流行りすたりもなく特に冬の定番アイテムとしても人気ですね。

    最近では夏でもかぶられている人も多く、

    特にこのキャップはボディにウールが入っていないのでシーズンレスでもかぶれます。

    2種類の編み方で仕立てられていて、ブランドのスモールタグもアクセントに。

    シンプルだからこそ使い勝手もいい、オススメのニットキャップです。



    DSC00580_201912241533186d4.jpg


    DSC00583_20191224153322aba.jpg


    DSC00582_20191224153320109.jpg


    アウトドアスタイルの定番アウターと言ったらマウンテンパーカーははずせませんね。

    ただ、今やアウトドアシーンのみならず、

    そのハイスペックな仕様のジャケットはタウンユースなどでも

    普通に取り入れている方も多いです。


    日常でも急な雨や雪などの悪天候もありますし、

    防寒など考えた時には今回着用したようなハイスペックジャケットは活躍してくれます。


    ボディには透湿・防水性能に優れた素材を採用しているので、

    ちょっとした雨や雪ぐらいなら簡易的なレインコート代わりにも!!


    そしてなんと言っても他にはないカラーの切替えデザインは、お客様には好評です。

    シンプルなデザインのもなら他のブランドでも買えるけど、

    この配色はALDIESにしかないからいいんですよねなんて嬉しい言葉もよく言って頂きます。



    DSC00587_20191224153328178.jpg



    そんなお客様の声を象徴しているのがこのフロント部分に施されたサークルデザイン。

    身頃のカラーのブラウンとイエローに大きく切り替え、

    さらに細かく別カラーの生地でサークル状に切り替えられたフロント部分、

    これはかなり目を引きますね。

    シルバーの△部分には光りを反射するリフレクター素材を採用。

    そしてフロント部分は止水ジップを採用しているので水が染み込みにくく

    風邪なども通しににくいので防水だけでなく防寒性にも一役買ってくれています。



    DSC00591_20191224153332a41.jpg


    DSC00592_201912241533344d7.jpg



    頭が完全に収まり、少し余裕があるぐらい深さのあるフードは、

    あごまで隠れれぐらいの高さもあり、

    フード内のドローコードを絞る事でよりフードと首部分を密着させる事もできます。


    ちょっとした雨や雪だと傘をさしたりするのも面倒な時は

    このフードをかぶっちゃいましょう。

    フードの裏地にはメッシュ生地が貼られているので、

    長時間かぶる事もなかなかないかもしれませんが、そんな時でも蒸れにくくなっています。



    DSC00578_20191224153315801.jpg


    DSC00585_20191224153325d09.jpg


    DSC00579_20191224153317fcc.jpg


    DSC00577_2019122415331484e.jpg



    サイドポケットもフロントファスナーと同様に止水ジップを採用しています。

    さらに身頃から袖先の裏地まで、全部メッシュ生地が貼られているので

    厚手のインナーなどを着て暖房の部屋に入った時でも

    蒸れにくく快適に着用して頂けますよ。


    袖先にはマジックテープでサイズ調整が可能になっていて、

    裾裏部分にはドローコードが付いているので、

    絞る事で下から吹き上げてくる冷たい風がボディ内に侵入を防げたり

    多少の丈感の調整もできますよ。

    ベースカラーが落ち着いたブラウンながらも、イエローやレッドにオレンジ・ブルーなど

    多彩なカラーレイアウトで目を引くマウンテンパーカー、

    きっと他のブランドでは見つけられないスペシャルなジャケットですよ。


    続いてインナー。



    DSC00584_201912241533233f4.jpg


    DSC00593_2019122415334865f.jpg


    個々最近のスタイリング紹介で、このベスト×ビッグスウェットの組合せは

    もはや自分の中でセットってぐらい採用しています。


    ビッグシルエットのスウェットでも着用しやすいワイドボディに、

    袖を通しやすいアームホールの広さが特徴のフリースベストは、

    もうこのビッグスウェットの為に作られたと言っても過言ではありませんね。


    このフリースベストはそこまで生地は厚くないものの、

    軽くて保温性の高い特性を活かしインナーに使う事でより防寒効果も発揮し、

    着太り感もあまり出ないのでかなり使えます。

    今の時期少し薄手のジャケットを着る時に、自分はこのベストを必ずと言っていいぐらい着用していますからね。

    特に寒暖差がある今季はこのベストが重宝してくれますよ。

    ベストならスリーブに切り替えデザインが施されたスウェットとレイヤードしても

    スリーブデザインも活かせますしね。

    ベストの良さを知ったら離れられなくなりますよ。


    最後はパンツ。



    DSC00571_20191224153335133.jpg


    DSC00572_2019122415333755d.jpg


    DSC00573_201912241533385ba.jpg

    寒がりの方はもう迷わずこのパンツを選ぶべきです!!

    着用した感想ですがかなりの寒さに耐えられる防寒性能としては、

    今季・・・いや歴代No1のパンツだと思います!!

    ダウンパンツではあるものの、モコモコとした大きなシルエットではなく

    むしろスリムに仕立てられたているので、防寒性を疑う人はいるかもしれませんね。

    そんな方はぜひ一度ご試着を!!

    自分が言っている事がおおげさじゃないのはきっとわかって頂けるはずです。


    防風・撥水性に優れた生地をボディに使用しているので、今回のアウターと合わせる事で

    ちょっとした雨や雪なら濡れる心配もありませんよ。


    これデザイナー自身がはきたいという理想を追求したシルエットの結果実現したアイテム。



    DSC00574_20191224153309a18.jpg


    DSC00575_20191224153311ac7.jpg



    中綿にはダウン80・フェザー20と今季リリースされているダウンジャケットと同じ比率です。

    裾部分にはリブも施されているのでブーツインなどもしやすく、

    ウィンタースポーツのアフターウェアに使ったりするのもいいですね。


    年末には例年通りの寒さが戻ってくると朝のニュースでも言っていたので、

    ぜひ今回のスタイリング、参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    20201カレンダー

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    ヘイ!!ヘイ!!ヘイ!!!



    ども!モジャ子です!

    Hey Monster Parkerを使用したスタイルサンプルになります!!


    3色それぞれアウターが映えるようなスタイルにこだわったので

    ぜひチェックしてみて下さい。





    ご紹介します!

    ALDIES


    Hey Monster Parker




    DSC07528_20191223164215aaa.jpg



    DSC07531_20191223164218fc2.jpg





    ほっかいろ3枚貼ってるあたしとしては神様のようなアウターなんですね~。

    12月中旬というのにまだ1枚も貼っていないんですよ。

    しかもインナーはロンT1枚で十二分に暖かい。


    素晴らし過ぎてずっと着続けているんですが、

    やはり冬のインナーは悩みますよね。



    しっかりご紹介していきますよ~!!



    Blue



    DSC07534_20191223164220db7.jpg
    はらだ(172cm・60kg) Mサイズ着用
    ALDIES『Back Button Big Thermal』Black Mサイズ
    ALDIES『Collarless Nel Long Shirt』Brown Mサイズ
    ALDIES『CD Sensation Wide Pants』Beige Mサイズ
    ALDIES『Long Ruck』Lt.Green
    ALDIES『Extreme Cap』Black 8,200+tax yen


    DSC07540_20191223164221b94.jpg

     


    DSC07548_201912231642270b0.jpg  



    DSC07542_2019122316422350b.jpg



    DSC07549_201912231642286d6.jpg



    3色とも基本ベースはブラックでありながら中央部分のカラーが違うデザインなんです。

    カラーが結構ビビットなのでメインとして十分な役割をしてくれます。


    カラーが違うだけではなく、このアウターの核と言えるフラップの刺繡。

    グラフィティのような“ALDIES”が最高でしょ!!

    映えるし、カッコいいしで申し分なしのアクセントですよ。



    Blueは赤い刺繡なのでマルチ感ありますよね~!!




    DSC07552_20191223164213236.jpg



    DSC07546_201912231642260ae.jpg


    DSC07554_20191223164214205.jpg





     
    丈が全体的に長いんですが、後身頃に至っては膝後ろまで来るほどの長さ。

    お尻をガッツリ覆ってくれるので保温力が素晴らしいです!!

    そんなインナーは長めの丈のシャツをIn!!


    ブラックとコントラストが出るBeigeのパンツもかなりバランスの良いスタイルとなっておりますね~~!!

    太めのコーデュロイ素材なので頭のてっぺんから足元まで

    冬に大切な“暖かそう”というイメージづくりも完璧ですね~!!


     




    Red




    DSC07561_2019122316424154b.jpg



    DSC07555_20191223164238398.jpg
    モジャ子(165cm) Sサイズ着用
    ALDIES『Loud Big Crew Neck』Black Mサイズ
    ALDIES『Paw Paw PT』Black Sサイズ
    ALDIES『Fur Hat』Brown
    ALDIES『Miniaturization Waist Bag』Navy
    ALDIES『Coldoba Globe』Purple



    DSC07559_20191223164239b95.jpg

    DSC07568_201912231642453c4.jpg



    Redのカラーが映えますね~!

    BlueとRedと中央カラーが違うだけでこんなに印象が違うものなのかと。

    情熱なカラーが、スポーティライクな雰囲気と合ってますよね~。


    中央のフラップ刺繡はホワイトなのでそれがまたかっこいいんですよね~。




    DSC07562_2019122316424257e.jpg



    DSC07564_201912231642448b2.jpg




    DSC07571_201912231642360bd.jpg




    インナーにはシャツ生地で仕立て上げたオーバーサイズのトップスをIn!!

    切り替え豊富でこのカラーはRedがポイントなんです!!

    そう!!このスタイルはRedでまとめ上げているんです!!


    人気の手袋も総柄生地で仕立て上げているのでアウターに負けずはっきり主張してくれてるんです!

    モフモフのHatもボリューミーなアウターとバランスとるにはオススメですよ~!








    Black



    DSC07585_20191223164257779.jpg



    DSC07579_20191223164254d9d.jpg
    祥太郎(182cm・60kg) Lサイズ着用
    ALDIES『Aldies Big Sweat』Lime
    ALDIES『Louis Gobelin PT』Green Lサイズ
    ALDIES『Bronx Roll Cap』Navy
    ALDIES『Decision Shoulder』Black

    DSC07581_2019122316425662c.jpg



    DSC07587_20191223164259161.jpg



    一番シックなこのBlack、グレーを中央に!!

    フラップ刺繍はシャンパンゴールド?シルバー?

    光よって少し見え方が変化するような糸を使用しております!!



    上記2色とは少し落ち着きある雰囲気もポイントですね~!!



    DSC07592_20191223164302c83.jpg




    DSC07595_20191223164305773.jpg



    DSC07591_20191223164301eb2.jpg



    落ち着いている…とは言いましたものの、、

    インナーにライムカラーのトレーナーでハッピーな雰囲気に仕上げていますね~!

    ゴブランパンツもしっかり主役になっているスタイルです!!!



    ロールキャップですっきりと!!







    DSC07530_20191223164217e3d.jpg


    最近みんなで写真とってるんですけど、

    結構楽しいんです♪



    是非ご参考に!!


    モジャ子

    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912

    20201カレンダー



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    “KABUKI”セットアップStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    とうとうこのセットアップスタイルを紹介する時がきました!!

    トラックジャケットのセットアップスタイルをさらに上回る存在感!!

    このスタイリングを紹介せずして年は越せませんからね。

    というわけで早速紹介しますね。



    DSC00549_201912231836271f2.jpg  


    DSC00551_201912231836300bf.jpg


    DSC00550_2019122318362801e.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Outside Hat』 Black

    ALDIES 『Hey Monster Parka』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Kabuki Big Parka』 Nat SIZE:F

    ALDIES 『Kabuki Saroule PT』 Nat SIZE:M ※直営店限定アイテム

    ALDIES 『Waist 2Way Ruck』 Navy



    IMG_2844.jpg


    DSC00524_20191223183604924.jpg


    DSC00525_201912231836052a8.jpg


    DSC00526_20191223183607699.jpg

    今季はこの“Kabuki”デザインに目を留めた方はかなり多いのではないでしょうか??

    ラックにかけてあって、袖しか見えてなくても異彩を放つそのデザイン、

    思わず目を留めてしまう圧倒的な唯一無二な存在感!!

    数々のオリジナルグラフィックを世に出してきたALDIESの中でも

    かなり記憶に残りますね。

    自分もパーカーではなくトップスはビッグスウェットで今回のパンツとセットで

    選ばずにはいられませんでした。

    自分の中で今年最後の営業日はこのセットアップで臨むと思っているぐらい特別なアイテムでもあります。


    Natをベースカラーにしたこのパーカー、

    歌舞伎ならではの赤い化粧がより映えるデザイン。



    DSC00529_20191223183540f67.jpg



    ざっくりとしたボリュームのあるフード内の裏地も、

    しっかり同柄になっていますよ。

    後に紹介するアウターの時に出てきますが、

    フードがアウターから少し見えるだけでも充分すぎるぐらいのアクセント効果が出せます。



    DSC00530_201912231835414b8.jpg


    DSC00527_20191223183539dce.jpg



    総柄デザインなので分かりづらいですがしっかりカンガルーポケットも付いていますよ!!

    そして袖・裾のリブはブラックに切り替える事で

    全体を引き締めたデザインに。

    リブまで同デザインだとパンツとセットアップで合わせた時境目が分からなくなって

    つなぎみたく見えてしまいますからね。

    ブラックが入る事で全体的にメリハリも出ています。

    さらに裾部分にはゴールドのスネークステッチもしっかり施されていますよ。

    続いてパンツ。



    DSC00531_20191223183543862.jpg


    DSC00532_20191223183544a2d.jpg


    DSC00533_201912231835465ea.jpg

    同素材・同デザインのサルエルパンツです。

    こう見るとやはりパーカーのリブのブラックが結構アクセントになってくれていますね。

    スウェット地で仕立てたサルエルパンツではあるものの、

    股上は深く腰回りはかなりルーズになっていますが、

    裾部分はかなりスリムで太めのリブが施されているので、

    ゆるくなりすぎないシルエットもこのパンツの特徴の1つ。


    パンツ自体を活かすスタイリングをするなら、セットアップではなく

    柄無しの切替えデザインや単色のトップスと合わせるのがオススメです。


    自分の一番お気に入りの合わせは『Talkin' Big Sweat』のOrangeに『Fleece Wide Vest』のOlive!!



    DSC00534_20191223183547122.jpg


    DSC00536_20191223183550993.jpg


    DSC00535_20191223183549e89.jpg


    サルエルパンツは、最初股上の深がはいてみると落ち着かないなんて言う声をよく聞きますが

    自分も最初はそうでしたけど、はいているうちに慣れます!!

    むしろその余裕ある空間が心地よくなったりもしますよ。

    スウェット地なので、コットン地に比べ伸縮性もありますし、

    自転車などまたぐのにストレス感じる事もなく、

    これは自分が日常生活ではいて実証済みで、全く気になる事はありませんよ。

    ポケットはサイド×2バックポケット×2つの4つ。


    パーカー同様にもも部分には“KABUKI”デザインに混じってスネークステッチはしっかりいますよ。


    同柄・同素材で合わせたセットアップスタイルは細かい説明は不要ですね。

    両アイテム、合わないはずがありません。

    2019年を締めくくるにはピッタリの組合せだと思うのでぜひ挑戦してみましょう!!



    DSC00537_201912231835521e2.jpg


    DSC00538_201912231835535a0.jpg

    今回のハットは前回のブログと同じ考えでセレクト。

    もう主役は今回アウターでもなくインナーのセットアップなので、

    帽子は極力シンプルに単色デザインという発想でこのブラックのハットになりました。


    このスタイリングをしているとその他のアイテムの印象がもしかしたら薄れるかもしれませんが、

    主役も引き立て役のアイテムがあればこそ!!

    時にはシンプルなアイテムが総柄のアイテムを活かしてくれるんです。

    全身柄スタイルが好きという方の場合は別ですけどね。

    そこは自分で全体的なスタイリングを見た時にバランスをうまく取って見ましょう。



    DSC00541_2019122318355891c.jpg


    DSC00542_20191223183559804.jpg


    DSC00544_20191223183601f94.jpg


    本来は冬のスタイリングならメインアイテムになるはずのアウターも、

    今回はインナーのセットアップスタイルがあくまでも主役なので。

    モンスターパーカーがベースのビッグシルエットになったこのアウター、

    充分存在感あるんですけどね。

    というのもあり今回はフロントファスナーをしめて、

    あえて少ししか見せない事で、

    アウターを着た状態ならパンツのデザインを引き立てる事ができます。



    DSC00539_2019122318355508f.jpg



    とはいえフードから少しだけ見せてるだけなのにこの存在感!!

    やはり“KABUKI”デザインのインパクトはかなり強い!!

    ブラックのアウターにナチュラルのカラーという全く色の系統が真逆だからこそ

    インナーのパーカーが活きるというのもあります。


    フードを出す為にアウターのフードは襟の中に収納しましたが、

    フードを出したままでフードオンフードにするのもアリですよ。



    DSC00540_20191223183556a20.jpg


    DSC00545_20191223183602995.jpg




    身頃・スリーブのカラーをグレーとブラックの2色に切り替え、

    フロント部分のフラップ部分にはブランドネームを刺繍!!

    ベースアイテムがミリタリーではあるものの、ストリートライクでもありスポーティな

    雰囲気にも仕上がったジャケットです。

    ボディにはストレッチナイロンを使用しているので非常に動きやすいのもポイント。

    サイドポケットは少し高めの位置にレイアウトされています。


    このアウターは自分も通勤で着用していますがかなり暖かく、

    もっと寒くなってこのアウターをもっと活かしたいと思うぐらいですよ。


    アウター・ハットはシンプルに、インナーは総柄という今回はむしろ見えない部分に

    力を注いだスタイリングになりました。

    今回はセットアップで着用したパーカーとパンツですが、

    個々に使う事でも充分スタイリングのアクセントアイテムにもなるのでオススメですよ。

    ぜひスタイリングの参考にしてみて下さい。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    20201カレンダー

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Infomation

    年末年始の営業日のお知らせ☆





    名称未設定-1





    平素はALDIESをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

    年末年始の営業日についてのお知らせです。





    ALDIES渋谷店

    年内の最終営業日は12月29日(日)です。

    29日は17:58CLOSEとなります。

    12月30日(月)~1月3日(金)まで冬季休業日とさせて頂きます。

    新年は1月4日(土)より営業致します。





    ALDIES名古屋店

    年内の最終営業日は12月28日(土)となります。

    12月29(日)~1月3日(金)の期間を冬季休業日とさせて頂きます。

    新年は1月4日(土)より営業致します。





    ALDIES岡山店

    年内最終営業日は12月30日(月)となります。

    12月31日~1月1日は休業日とさせて頂きます。

    新年1月2日(木)より営業致します。

    1月2・3日は短縮営業となり18:02CLOSEとなります。

    1月4日(土)より通常営業となります。







    ★★★ALDIES渋谷店、ALDIES名古屋店では

    1月4日(土)~6(月)期間限定にて

    HAPPY BAGを発売します!!

    詳しくはこちらのURLでチェック→Happy Bag BLOG

    ※なくなり次第終了となりますのでご了承ください。








    ALDIES Online Shop


    出荷停止期間:2019年12月30日(月)~2020年1月3日(金)

    お問い合わせ対応休業期間:2019年12月30日(月)~2020年1月3日(金)



    オンラインショップからのご注文は毎日24時間受付けておりますが、

    ご注文商品の出荷につきましては下記の通りとなります。


    年内最終出荷日 2019年12月29日(日)

    12/29(日)午前10時までのご注文は即日出荷可能です。

    (オンライン決済が完了しているご注文並びに代金引換のご注文に限らせて頂きます)

    コンビニ決済の場合は12月29日(日)正午までにお支払の確認が取れるご注文は年内の出荷が可能です。




    以降のご注文につきましては1/4(土)より順次出荷いたします。

    また、休業期間中や直前直後の配送日ご希望には添えない場合がございます。




    出荷再開:2020年1月4日(土)

    ※通常よりも出荷までにお時間を頂く場合がございます。




    休業期間中のメールでのお問い合わせにつきましては1月4日(土)より順次対応・ご返信させていただきます。

    休業期間中、お客様にはご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、

    何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。




    年末年始の期間は配送会社各社が非常に混雑する事が予想されます。

    通常よりもお届けまで日数がかかってしまう事がございますので、

    ご注文商品をご使用になるご予定のお客様は、お日にちに余裕を持ってご注文下さいます様お願い致します。







    「ALDIES ZOZOTOWN」「ALDIES Amazon」は年中無休で営業しております。

    発送ルールに関しましてはZOZOTOWN・Amazonに準じます。

    詳細は各サイトにてご確認下さいませ。







    以上年末年始の営業についてのご案内でした。

    皆様良い年末年始をお過ごし下さいませ。





    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912

    20201カレンダー


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg






    Category: Style Photo

    Lust Shirtのそれぞれスタイル!!


    ども!モジャ子です!



    シャツをメインとした3通りのコーデをご紹介します!!!

    そして同じアウターを羽織ったらどうなるのか…




    そこんところも、気になりますね!!!





    ALDIES

    Lust Shirt





    Black



    DSC07035_20191221192616e10.jpg




    DSC07038_201912211926182fe.jpg



    DSC07041_20191221192619c4e.jpg


    DSC07028_201912211932062d8.jpg
    祥太郎(182cm・60kg) Lサイズ着用

    ALDIES『Super Daikichi Half Sleeve T』Black Lサイズ
    ALDIES『Denim Decision Wide PT』Navy Lサイズ
    ALDIES『Bronx Roll Cap』Nat
    ALDIES『Deluxe Shoulder』Black


    DSC07031_20191221192615fbd.jpg


    王道と言える羽織るシャツスタイルに!!

    あえて前を開けてインナーを見せラフな雰囲気を作り上げるのもポイントです!!


    結構ゆったり着れるシャツなので肩回りや胸回りもストレスなく着用頂けます♪


    リーフ柄の総柄生地なのでインナーはフロントに“趙大吉”とインパクトあるプリントTを!

    ボトムスは太めのパンツをチョイスしておりますが

    裾にゴムが入っているのですっきりとした印象になります。



    シンプルなアイテムでシャツをメインに仕立て上げたスタイルとなっております!


    さらに!!



    ALDIESBuzzing Reversible Boa CoatBlack Mサイズ


    DSC07045_201912211926219ba.jpg


    DSC07054_20191221192625893.jpg




    アウターにはボアコートを!!

    ブラックベースなので保温力も抜群です!!

    暖かいお店、寒い外の寒暖差もこれで解決ですよ~!



    アウターを羽織ってもシャツの存在感ありますよね~!













    Beige



    DSC07069_201912211926384a4.jpg



    DSC07067_2019122119263738e.jpg


    DSC07059_201912211926344e5.jpg
    ちゃんちか(165cm) Sサイズ着用

    ALDIES『CD Sensation Wide Pants』Purple Sサイズ
    ALDIES『Back Button Big Thermal』Olive Sサイズ
    ALDIES『Extreme Cap』Gray
    ALDIES『Louis Gobelin Waist Bag』Red



    DSC07062_2019122119263599b.jpg


    DSC07074_20191221192641ab3.jpg



    インナーにシャツ、襟や裾などをチラ見せするスタイル!!

    サーマル生地との相性は抜群で、

    サラッとしたシャツ生地はスベリも良く重ねても引っかかり感が少ないのもポイントです!!

    チラ見せではありますが、総柄シャツにシンプルなアイテムを当てているので

    目にとまりますよね~。


    サーマルのスリットを利用してサイドから見せる事も出来ちゃうんです!


    太めなパンツとオリーブカラーでミリタリーライクな雰囲気も◎!







    先ほど祥太郎が着たボアコート。

    ちゃんちかにも同じアイテムを着てもうと…



    ALDIESBuzzing Reversible Boa CoatBlack Mサイズ

    DSC07079_2019122119264370f.jpg


    DSC07091_20191221192647f4e.jpg



    よりミリタリー雰囲気がグッとUpしておりますね!!

    Redのウエストバッグがいいアクセントになっています!!










    BK×YE



    DSC06999_201912211925577f6.jpg



    DSC06996_20191221192556d28.jpg


    DSC07004_20191221192558822.jpg



    DSC06989_20191221192606a2d.jpg
    順平(170cm・55kg) Mサイズ着用

    ALDIES『Collarless Nel Long Shirt』Brown Mサイズ
    ALDIES『Stretch Jog PT』Blue Mサイズ
    ALDIES『CD Chevron Hat』Turquoise
    ALDIES『Wind Ruck』Navy 16,400+tax yen




    DSC06994_20191221192554c6e.jpg


    総柄シャツ×総柄シャツのスタイル!

    と言いましても、ネルですが一つボタンでノーカラーなので

    カーディガンのような感じでしょう!?


    襟付きのシャツとの相性が抜群に良いんですね~。

    Wシャツって感じしないのもALDIESマジックですね~!!




    結構トップスがインパクトあるレイヤードなのでパンツは細身!

    でも落ち着きすぎずトップスと馴染むよう切り替えのあるものをチョイスしております!!






    さらに祥太郎、ちゃんちかと同じアウターを羽織らせてみると…!?




    ALDIESBuzzing Reversible Boa CoatBlack Mサイズ

    DSC07015_2019122119260055f.jpg



    DSC07027_201912211926040f7.jpg



    インナーのインパクトを抑えてくれるんですよ!

    外と室内との印象をガラッと変えてくれるんです!!

    脱げば飲み会での席でも主役級ですよ~~!!






    シャツの色んな着方でイメージをグッと変えれるので是非参考にしてみてくださいね~~!!


    モジャ子




    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912

    20201カレンダー



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg









    Category: Style Photo

    Brownの同系色でまとめたスタイリング☆

    名古屋店のりょうです。


    今回はBrownのマウンテンジャケットをベースに、

    同系色のアイテムで合わせたスタイリングの紹介です。

    冬ならではの素材を使用した各アイテムにも注目してみて下さいね。

    では早速!!



    DSC00500_20191222130328f04.jpg


    DSC00499_2019122213032615e.jpg


    DSC00498_20191222130325ee8.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Fluffy Fur Hat』 Beige SIZE:S

    ALDIES 『Cord Mountain Jacket』 Brown SIZE:M

    ALDIES 『Fleece Wide Vest』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Back Button Big Thermal』 Brown SIZE:M

    ALDIES 『Animal Thick Pants』 D.Brown SIZE:M

    ALDIES 『Passing Shoulder』 Black



    DSC00477_201912221303297ef.jpg


    DSC00478_20191222130331af2.jpg

    エコファーをボディに使用したロシア帽子のような円柱状のシルエットが特徴の

    Beigeカラーのオリジナルファーハット!!

    ニット素材の帽子同様に、この時期になると増えてくる素材のアイテムで、

    毛足が長めのボリュームあるシルエットは、

    見た目だけでなく防寒性も高いオススメのハットです。


    内側にはサイズ調整もできるアジャスターベルトが付いているので、

    サイズ調整もできるというのも嬉しいですね。

    男女問わずスタイリングのアクセントにもなる帽子ですよ。



    DSC00479_20191222130332e77.jpg


    DSC00481_2019122213030383a.jpg


    DSC00482_20191222130305e94.jpg


    濃淡のあるBrownカラーで切り替えたられた、ALDIESの定番マウンテンパーカー。

    主に車移動が多くヘビーアウターまではいらないものの、冬のアウターが欲しいという方に、

    今季も特に人気のアウターです。

    使い勝手の良いナイロン素材のアウターなどは、厚さを問わず1着ぐらいは

    みなさん持っているんじゃないかと思います。

    ただボディのメインファブリックに“コーデュロイ”生地を使用したマウンテンパーカーは

    まず持っている方は少ないんじゃないでしょうか??

    裏地にはナイロン素材も貼られているので、

    しっかり防寒性も考えられた仕上がりになっています。



    DSC00483_201912221303064ac.jpg


    DSC00484_20191222130308432.jpg



    濃淡のあるブラウンカラーをパーツ毎に切り替えられ、

    カラーだけでなくヨーク部分は太畝というコーデュロイ素材も2種類使われていますよ。

    単色で仕立てるとしてもかなり細かいパーツからなるジャケットですが、

    素材カラーまで変えるという手の込みようはお客様にも好評です。


    胸部分にはブランドネームの“A”をティピのようにデザインしたロゴと、

    スリーブにはスネークステッチも施されています。


    全体的に落ち着いたカラーレイアウトなので、

    インナーパンツなどはダークカラーと合わせてシックな雰囲気にするのもオススメです。



    DSC00486_20191222130311d41.jpg


    DSC00487_20191222130313c59.jpg



    フロントファスナー部分はダブルフラップで、

    ファスナーからのすきま風をシャットアウトしてくれます。

    強風などであおられても開かないように上下にスナップボタンと

    フラップ全体に施されたマジックテープでしっかり固定できますよ。


    袖先もマジックテープでしっかり手首にフィットするようになっていて、

    裾とフード部分に付いたドローコードを絞れば、

    ジャケット内に入りこむ冷たい風を最小限に抑える事もでき保温・防寒性も向上!!

    クラシカルな雰囲気も漂うオリジナルマウンテンパーカー、

    ぜひ今冬スタイリングの主役に!!



    DSC00488_20191222130645ae4.jpg


    DSC00491_20191222130316d46.jpg


    DSC00490_20191222130314faf.jpg


    インナーにはワイドシルエットのフリースベストに、

    ビッグシルエットのサーマルカットソーをレイヤード。

    共にシンプルな単色デザインのアイテムではあるものの、

    独特なシルエットでアウターを脱いだ時のインパクトや、サーマルカットソーの

    着丈が前後で違うのもアウターを羽織っている時でも見せる事ができ、

    メインでもインナーでも充分に存在感の出せる組み合わせです。

    軽く保温性の高いフリース素材のベストなら、裏地がナイロン生地のマウンテンパーカーとレイヤードする事で

    さらに防寒性能も上げてくれますよ。

    マウンテンパーカーとは異なったブラウンカラーを使用しているので、

    しっかり同系色の統一感あるトップスにまとまります。


    最後はパンツ。



    DSC00492_20191222130317ff1.jpg


    DSC00493_201912221303191b3.jpg


    DSC00494_20191222130320dc5.jpg

    ハットとは違った質感のエコファーを使用したワイドパンツ。

    ボディは柔らかくドレープがかったような程良いゆるさと、

    エコファーの光沢ある素材感に総柄デザインが落ち着いたダークブラウンボディで

    クライミングパンツをベースに仕立てた9分丈も特徴。


    個人的には今回のこのパンツのカラーバリエの中では、

    最も落ち着いたデザインになっていると思うので、

    総柄初心者の方には挑戦しやすいデザインだと思いますよ。



    DSC00496_20191222130322b6e.jpg



    クライミングパンツをベースに仕立てたパンツなので、

    股下にはガゼット(マチ)が施されているので足の可動域も広く動きやすさにも定評があります。

    ウェストもゴムとチロリアンテープが施されたベルトが付いているので、

    イージーな履き心地で幅広いサイズ調整も可能になっていますよ。


    今回はエコファーの帽子にコーデュロイのアウター、

    インナーにはフリースのベストと冬ならではの素材を集めたスタイリング、

    寒さの本番を迎えるこれからに備えてぜひ参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    Stand Stripe Shirtはこう合わせる!



    はらだです!


    シャツとトレーナーのレイヤードスタイル。


    ALDIES特有のシルエットを活かした、

    重ね着を紹介します!



    DSC05745_20191218165545e0b.jpg
    はらだ:172cm・60kg
    ALDIES 『Mountain Hat』 Gold
    ALDIES 『Seiza Fantastic Cut』 Burgundy Mサイズ
    ALDIES 『Stand Stripe Shirt』 Orange Mサイズ
    ALDIES 『Animal Thick Pants』 D.Brown Mサイズ
    ALDIES 『Decision Shoulder』 Black



    DSC05748_201912181655464ce.jpg


    シルエットが特徴的なトレーナー。


    裾がヘムラインの独特なカットになっているので、

    シャツの見え具合もばっちりなんですよね~


    ワイドなシルエットなので、

    重ね着してもかさばる事も無く着れるのも◎


    ゆったりなパンツと合わせ、

    とことんラフに着ています。





    DSC05763_20191218165543039.jpg


    DSC05755_2019121816554805d.jpg


    アイテム単体での色合いも抜群で、

    トレーナーはショルダーからスリーブの切り替えが秀逸です。


    袖先や首元のリブまで切り替わっていて、

    細かいところまでアクセントになっています。


    そこのシャツのデザインも取り込み、

    カラーを入れつつも馴染むスタイルになりますよ。






    DSC05770_201912181655317a1.jpg


    DSC05772_201912181655320a8.jpg


    腕を開くと、モモンガのようなシルエットになっています。


    このゆったりなシルエットのおかげで、

    シャツを中に着やすいんです。





    DSC05760_2019121816552504a.jpg



    DSC05762_20191218165527945.jpg


    DSC05765_20191218165528ee3.jpg


    サイドから見た感じ。


    トレーナーはラウンドカット、

    シャツはフロントが丸く、

    後ろが四角い独特な形になっています。


    この違う形が絶妙に織り交ざり、

    良いレイヤード感を出してくれていますねー!






    DSC05768_201912181655291ed.jpg


    バンドカラーならではの

    このちょこんとした出方が◎


    色々なスウェット、ニットと合わせてみたいですね。



    店頭でぜひ試してみて下さい!


    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    はらだ


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: ALDIES

    オススメパンツ『Louis Gobelin PT』☆

    名古屋店のりょうです。


    今季も色んなパンツがリリースされています。

    ワイドシルエットからサルエルシルエット、

    シンプルなスウェットパンツ・トラックパンツ・ジョガーパンツなど

    それぞれ個性のあるパンツがある中で数少ないオススメの総柄パンツを紹介します。

    今季の総柄というとアニマル柄のワイドパンツとここ最近ブログでも紹介した“KABUKI”デザインの

    サルエルパンに今回紹介するパンツを合わせた3型。

    その中でも個人的な意見ですが一番シックなパンツ。

    では早速!! 



    ALDIES

    Louis Gobelin PT

    Green

    DSC00553_201912241658257fe.jpg


    DSC00554_2019122416582726b.jpg


    DSC00555_20191224165828442.jpg



    ALDIESのショートパンツやバッグなどでもお馴染のファブリックでもある

    “ゴブラン織生地”をボディに使用したロングパンツ。


    独特な光沢感と織生地ならではの立体感ある素材感が、

    高級感も感じさせてくれる仕上がりになっています。


    ALDIESの定番ロングクライミングパンツをベースに仕立ててあるので、

    の着用性の良さはALDIESファンの方なら一度は体感して頂いているかもしれませんね。



    DSC00561_20191224165810eda.jpg
    りょう(171cm・55kg)Mサイズ着用
    ALDIES 『CD Chevron Hat』 Beige SIZE:M
    ALDIES 『Fellows Down Jacket』 Red SIZE:M ※直営店限定色



    DSC00560_20191224165809711.jpg



    ここ最近ワイドパンツの着用率が高いのもあって、

    実際はいてみるとかなりスリムな印象に感じました。

    と言ってもきっとこれが世間一般で言うスタンダードなシルエットではあると思うんですけどね。

    腰回りはかなり余裕を持たせ、裾に向かってスリムになる綺麗なテーパードシルエットは、

    実際にご試着されたお客様にはかなり好評です。

    そして光沢のある素材感のせいか、最初は派手かなと思っていたお客様も

    ご試着した状態で改めて感想を聞くと見るだけとはくだけでは結構印象が変わりますねと。

    食わず嫌いではないですが、

    実際にはいてみると、結構色んなトップスにも合わせやすく驚かれる方も多いです!!



    DSC00556_20191224165802aa8.jpg



    抽象画のようにも見える多彩な色使いでデザインは、1つのアートの作品と思えるクオリティ!!

    その光沢ある素材感は室内と室外で見るのでは全然印象がかわります。

    室外で見ると、グリーンだけでなく全てのカラーが

    もう少し鮮やかに見えますよ。

    生地のベースがダークカラーなので取り入れられた別カラーもそうですが、

    スネークステッチもしっかり引き立っています。



    DSC00569_20191224165822fb7.jpg


    DSC00557_20191224165804ed2.jpg



    ウェスト部分にはゴムとチロリアンテープが施されたベルトでサイズの微調整ができるようになっています。

    Mサイズで76~97cmとかなり幅広いサイズ調整ができるのも嬉しいポイント。

    多少の体型変化なら、パンツをわざわざ買い替えなくても済みそうですね。

    ベルト脇にはベルトループとDカンが付いているので、

    キーホルダーや車の鍵、ウォレットループなども付ける事ができますよ。

    トップスの裾からベルトを少し見せてアクセントにも。



    DSC00559_2019122416580744a.jpg


    DSC00558_201912241658060b1.jpg


     DSC00570_20191224165824523.jpg


    股下部分にはクライミングパンツならではのガゼット(マチ)が施されています。

    これは足が180度開脚できる造りで足の可動域をより広げてくれていて、

    膝部分にはタックが施され膝の屈伸をしやすく仕上げてくれているという

    クライミングなどに特化したディティール!!


    サイドポケットに加えバックポケットが2つ、片側はファスナー付で

    貴重品など収納するにも便利です。


    カラー展開はもう1色。



    Red

    DSC00564_20191224165815eb8.jpg


    DSC00565_20191224165816c91.jpg


    DSC00566_20191224165818b6c.jpg



    RedはLサイズを着用していて、

    Mサイズに比べウェストは81~102cm、股下+2cm、もも幅は+1cm、裾幅も+1cmと

    数字でみるとそこまで大きく感じないものの、

    実際着用するとだいぶ余裕があるシルエットに感じました。


    柄の雰囲気は同じでも、ベースカラーが変わるだけでだいぶ印象も変わります。



    DSC00562_201912241658125d0.jpg
    りょう(171cm・55kg)Lサイズ着用
    ALDIES 『CD Utopia Cap』 Pink
    ALDIES 『Cord Mountain Jacket』 Green SIZE:M



    DSC00563_2019122416581350e.jpg



    アウトドアスタイルっぽくマウンテンパーカーとは、

    相性の良いクライミングパンツ。

    Greenに比べ、カラーの印象が強いRedベースは、

    よりパンツの存在感も大きく感じますね。



    DSC00567_2019122416581947e.jpg


    DSC00568_2019122416582140e.jpg



    ゴブラン織り生地のボディにゴールドのスネークステッチは、

    いつも以上に豪華な雰囲気を感じさせてくれますね。

    Greenとはチロリアンテープの柄は異なります。


    ダークカラーをベースにしたトップスと合わせてシックに合わせるのも良し、

    総柄デザインで柄×柄のスタイリングも全然アリですよ!!

    サイズはS~XLまでで男女問わずはけるオススメパンツです。

    ぜひお試しくださいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    私たち、Full Scale Down'sです!!




    ちゃんちかです!


    今回も4人でダウン着てみました!

    前回に引き続きのメンバーでご紹介します♪♪


    Full Scale Down JK


    DSC07351_2019122119575426a.jpg


    DSC07352_20191221195755e03.jpg



    Black




    DSC07356_201912211957571b9.jpg

    DSC07360_20191221195758daa.jpg



    純平くん:170cm・55kg Mサイズ着用
    ALDIES『720 Big Long Cut』Black
    ALDIES『CD Sensation Wide Pants』Black Mサイズ
    ALDIES『Banishment Cap』Black
    ALDIES『Deluxe Shoulder』Black



    DSC07371_20191221195801c70.jpg


    DSC07374_20191221195804104.jpg



    純平くんは全身ブラックコーデ!!

    柄やカラフルな色の組み合わせが好きな純平くんには新鮮なコーディネート。


    モノトーンしか着ない…という方は勿論、カラフル好きな方にもこの通り取り入れやすいのでおすすめ♪♪



    ブラックコーデの中にも、フロントプリントがあるカットソーをインナーにする事で

    重たくなり過ぎずポイントとなります。


    また、こちらのダウンはマットな質感の撥水素材を使用している為、

    ブラックの色味もかたすぎず柔らかな雰囲気を出してくれています。


    撥水素材という事で、雨の日にも安心して着れちゃいます♪♪




    DSC07373_201912211958037a3.jpg


    DSC07378_20191221195807056.jpg



    ボトムスにもってきたパンツは細畝のコーデュロイ素材を使用しているので

    冬感を演出してくれる上に履き心地も非常に良く、ボリュームのあるダウンとの相性がバッチリです◎



    ダウン、ボトムでボリュームを出しているのでキャップは軽めな生地感のものをセレクトしました。

    コーディネートの中に強弱をつけるとバランスが良くなりますね。






    Navy
    ※直営店限定色



    DSC07407_20191221195909703.jpg






    DSC07412_20191221195911111.jpg



    DSC07428_20191221195859da7.jpg



    モジャ子さん:165cm Sサイズ着用
    ALDIES『Foliage Gather OP』Lt.Brown
    ALDIES『Decision Wide Pants』Beige Sサイズ
    ALDIES『Snake Bone Cap』Black
    ALDIES『Light Ruck』Navy


    DSC07420_201912211958561ed.jpg



    ネイビーをご紹介するのはモジャ子さん。

    柄物ワンピースとの組み合わせに加えて、

    ダウン自体も前身頃・袖部分の配色が異なっていてすごく目を惹きますねー♪♪


    冬場は、どうしても一番上にきるアウターが主役となる季節なので

    様々な色味を取り入れると気分も上がり、ウキウキと街を歩けます♪♪



    マルチカラーに見える配色ですが、ネイビーが中心となっているので全体を引き締めてくれて

    柄物ワンピースも両方の良さを消さず、お互いを高め合えてくれてます。

    相乗効果ってやつです!!





    DSC07422_201912211958575c3.jpg


    なんと言っても薄手のワンピースに羽織るだけでめちゃめちゃ暖かい!!!!

    お布団被っている感覚に陥ります…笑



    ボトムはワイドパンツをチョイスし、ベージュは全ての良さを引き立て、まとめてくれます。

    ボトムの裾にはゴムが入っていて、靴下や足首がちらっと見えるので足元で遊んでも良いですね!







    Multi



    DSC07384_20191221195809944.jpg



    DSC07386_201912211958106c1.jpg



    祥太郎くん:182cm・60kg Lサイズ着用
    ALDIES『Stand Stripe Shirt』Green Mサイズ
    ALDIES『Brahma Sweat PT』Black Lサイズ
    ALDIES『Solar Ruck』Lt.Green
    ALDIES『Fur Hat』Brown



    DSC07403_20191221195908f48.jpg


    DSC07390_20191221195812f01.jpg


    DSC07394_20191221195752f22.jpg



    祥太郎くんは高身長を生かして細身のパンツ×シャツスタイル。

    シャツはグリーンベースのストライプシャツで遊び心のある大人オシャレを演出。



    ボトムにジャージをチョイスしていますが、ブーツに合わせる事でカジュアル感を抑え、

    かっちょ良く着こなせています。


    それにしてもスタイル良すぎて羨ましい。。


    背の大きい方やガタイの良い方はなかなかサイズを探すのが難しいとよく聞きますが、


    このダウンはS~Lサイズまで幅広くサイズ展開が豊富にあるのもおすすめポイント☆





    DSC07431_201912211959006ac.jpg



    DSC07439_20191221195902dfb.jpg



    DSC07443_20191221195905fa2.jpg


    ちゃんちか:165cm Sサイズ着用
    ALDIES『Ollie Big Parka』Pink ¥13,000+Tax
    ALDIES『Paw Paw PT』Purple Sサイズ
    ALDIES『Shallow Boa Cap』Multi
    ALDIES『Decision Shoulder』Black



    DSC07442_201912211959035e5.jpg



    私も同じマルチカラーで、フードを取ったバージョンで着てみました!

    フードが取り外せるのは、普段パーカー等が多い方には非常に嬉しいポイントです♪♪



    そして祥太郎くんのマルチコーデとは打って変わって、柄物のパーカーをチョイス。

    マルチカラーにあえて柄やカラフルな色味のインナーを合わせてみました!



    明るい配色なので、着ている自分は勿論、通りすがった方々にも元気を与えられる気がします。笑

    袖、ポケット細部に渡ってオリジナルの配色となっているので

    ぜひ色々な所にまで目を光らせてみて下さい☆☆




    あと、私のおすすめポイントはもう一つ!!

    このダウンはなんと言ってもドロップショルダーになっているので、

    中に厚手のものを着れちゃいます!!脇あたりがゴワつかないって本当に嬉しい。。



    DSC07447_20191221195906459.jpg



    ボトムには股上の深い遊び心満載シルエットをセレクト。

    落ち着いた濃いパープルなので、どんな色にも合わせやすく、コーディネートに取り入れやすいです♪







    3色見て頂きましたが、いかがでしたでしょうか。

    皆様はどのコーディネートがお好きでしたか??


    どの色にするかはあなた次第・・・・。

    サイズも少なくなってきているので、お早めに店頭にチェックしに来てくださいね!

    お待ちしています!!





    ちゃんちか
    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    総柄×マルチカラーStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    この時期になると一人暮らしの自分の夕飯は鍋が多くなってきます。

    食べたい食材を鍋に入れて火にかけて栄養も取れるという手軽さ!!

    そして次の日の朝は残りで雑炊というコースはここ最近週の半分にまで。

    スープもキューブタイプの市販ので味も色々変えられますからね。

    1年の終わりで疲労もたまり風邪なども引きやすいこの時期、しっかり栄養を取って、元気に年越しを迎えましょう!!


    今回はオススメアウターでスタイリングの提案です。

    では早速!!



    DSC00518_20191222181313c90.jpg


    DSC00520_20191222181316be5.jpg


    DSC00519_2019122218131593c.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Force Hat』 Navy

    ALDIES 『Nicolas Jacket』 Yellow SIZE:M

    ALDIES 『Mini Waist Bag』 Navy

    ALDIES 『Modification Parka』 Green SIZE:S

    ALDIES 『Native Jersey Pants』 Brown SIZE:M



    DSC00508_2019122218130089f.jpg


    DSC00509_20191222181301241.jpg


    DSC00510_20191222181303ff1.jpg


    アウターの中でもひと際存在感の強いこのアウター!!

    色んなアウターが欠けてある中で思わずお客様も一度目を留め、手に取ってしまうんですよね。

    今季総柄デザインのアウターが少ない中、

    この総柄ジャケットは異彩を放っているというか、個の主張がかなり強い!!


    表地には耐水・耐久・撥水の3層素材の高機能素材を採用していて、

    中綿には“Thinsulate(シンサレート)”という非常に防寒性の高い化学繊維素材を採用。


    急な雨や雪などにも耐えれる表地に、吸水率の低い中綿の“Thinsulate”は

    濡れてもすぐ乾くので断熱性を損ねる事なくすぐ乾いてくれます。


    実際着用して頂くと分かるのですが、ボディ自体はそこまで厚くないものの

    防寒効果はダウンジャケットなどにも匹敵する印象です。



    DSC00506_20191222181257339.jpg



    そしてなんと言ってもこの総柄デザイン!!

    トロピカルかつレトロな雰囲気が漂うグラフィックを、

    冬のアウターに使うというそのギャップもたまりませんね。

    このジャケットを着ていると、寒さをしのぎながらも少し夏が恋しくなってきます。

    胸部分にはシルバーのスネークステッチが施されていますが、

    その脇にいる外国人男性が目から離れません!!


    トロピカルなフルーツもボディ全体を明るい印象にしてくれていますね。




    DSC00504_20191222181254733.jpg



    首元はノーカラーになっているので、

    インナーにはスウェットのパーカーを着てフードをそのまま出す事もできます。

    ボディの明るいデザインに合わすなら今回着用したオリーブなど、

    単色かダークカラーのアイテムがよりアクセントとして効果を発揮してくれますよ。

    と言ってもこの総柄デザインをみたらフードの印象もどこかいってしまいそうな気もしますけどね。



    DSC00507_20191222181258fb1.jpg


    DSC00505_201912221812558df.jpg



    フロントボタンははめ外しがワンタッチでできるスナップボタンを採用。

    そして襟からボタン脇にはパープルのコード刺繍もアクセントになっています。

    どこかベースボールシャツのような雰囲気もちょっとありますね。


    カテゴリーとしてはアウターのブルゾンにはなるものの、

    ダウンシャツのようにサラッと羽織りやすくもなっています。



    DSC00511_20191222181304b64.jpg



    袖先にはフィンガーホールが施されていて、

    しっかり袖先まで中綿も入っているので、ちょっとした手袋代わりにもなってくれますよ。

    指先は出ているものの、手の甲が暖められるだけでも充分防寒効果もありますよ。

    これならスマホの操作もできますしね。

    自転車やバイクなどではさすがにこれじゃ寒いですけど、

    普通に街中を歩いて買い物ぐらいならこれだけでも充分です。



    DSC00512_20191222181306d49.jpg


    DSC00513_20191222181307d55.jpg




    サイドポケット入口部分にはさり気なく無地のブラウンに切り替えられアクセントになっていて、

    スナップボタンも付いているので、収納物も落としにくい作りもなっています。

    裾の形状はシャツのようなラウンドカットを採用。


    一度見たら脳裏から離れるまでかなりの時間を要すぐらい、

    ボディを彩るグラフィックデザインは間違いなくこの冬のアウターの中でも

    引けを取らない存在感です!!

    写真だとその鮮やかなデザインが全部伝えきれないので、

    ぜひ店頭で一度実物をチェックしてみて下さいね☆



    DSC00515_201912221813097e4.jpg


    DSC00516_20191222181310c0e.jpg


    DSC00517_2019122218131241e.jpg

    アウターの総柄デザインがレトロな雰囲気なので、

    それに合わせようと考えた時にすぐ思い付いたのがこのオリジナルトラックパンツ!!

    マルチカラーな配色に股上が浅くスリムなシルエットは、

    だいぶ昔にさかのぼりますが自分の学生時代に着用していた物を思い出します。

    綺麗なテーパードシルエットではなく、ホントにただのストレートなシルエットだったんですよね。

    トラックパンツというオシャレな名称よりも“ジャージ”というのがしっくりきました。


    毎シーズン展開されているこのトラックパンツ、

    今回は裏地をブラッシュド加工を施す事で毛羽立ててあるので裏起毛のような

    肌触りもよく非常に暖かい仕様になっています。



    DSC00522_20191222181330669.jpg


    DSC00521_20191222181318fea.jpg


    マルチカラーのボディにも映えるイエローのサイドライン、

    ヒップ部分のネイティブな切替えデザインはアウターの裾から少し見えるだけでも

    充分アクセントにもなってくれますよ。


    サイドポケット・バックポケットは共にファスナー付になっています。

    前後の身頃のカラーが切り替えられたマルチカラーデザインは、

    トップスやアウターをシンプルなデザインの物と合わせれば

    より映えるのでぜひご参考に。



    DSC00501_20191222181319f2a.jpg


    DSC00502_20191222181321c84.jpg


    DSC00503_2019122218125226d.jpg

    いつもならアクセントアイテムとして、ライトカラーや総柄デザインを選ぶことの多い帽子は

    今回総柄のジャケットにマルチカラーのパンツと合わせたので、

    むしろシンプルなデニムデザインの方がアクセントになります。

    フロント部分にはブランドのキラーワードでお馴染の“FORCE”と

    サイドのスネークステッチがアクセントになったサファリハット。

    デニムなので長くかぶる事で色落ちやキズなどの経年変化も楽しめるのもいいんですよね。

    アクティブにアウトドアやフェススタイルからタウンユースまで

    幅広く合わせやすいハットです。


    クリスマスも終わりあとは年越しを待つばかり感はありますが、

    まだもう少しあるので体調など崩さないよう気を付けてお過ごし下さい。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    Cord Mountain JK☆Lady'sコーデ☆



    ちゃんちかです!

    皆さま、クリスマスや年末年始等、

    年内最後のイベントに向けてどんな日々をお過ごしでしょうか??


    今日はそんな忙しい毎日にぴったりのおすすめアイテム

    大人気Cord Mountain JKを女子2人が着用したコーデをご紹介します☆


    男女ともに参考になると思うのでぜひチェックしてください♪♪

    では早速!



    ALDIES

    Cord Mountain Jacket

    Brown


    DSC04865_201912201347271f6.jpg



    DSC04885_20191220134711477.jpg


    モジャ子さん:165cm(Mサイズ着用)
    ALDIES『Fleece Feather Shirt』Nat Mサイズ
    ALDIES『ALDIES T』Green2 Mサイズ
    ALDIES『Decision Wide Pants』Olive Mサイズ
    ALDIES『Getcha Ruck』Green
    ALDIES『Extreme Cap』Brown


    DSC04887_20191220134713a35.jpg



    こちらのマウンテンジャケットはコーデュロイ素材で仕立ててあり、

    独特な切り替えや配色がポイント。



    DSC04877_20191220134708dbd.jpg


    DSC04875_20191220134707b94.jpg



    モジャ子さんはジャケットの中にはフリースのシャツを合わせてます。


    これからのイベント、イルミネーションを見に行ったり初詣の列に並んだり

    何かと外で過ごす事が多くなると思います。


    そんな時に、フリースを合わせて着てあげると熱が籠りやすく暖かくて

    軽いので肩も凝りづらくおすすめです♪♪


    ジャケットだと肩回りが窮屈になりやすく、着込みたいのに着込めない…

    という悩みポイントもあると思いますが、

    このマウンテンジャケットはラグランスリーブなので

    中にも着込みやすく、動きやすいので色々な洋服に組み合わせる事が出来ちゃいます!




    DSC04874_20191220134706a09.jpg


    Brownカラーは、暖かみのある赤茶系で配色されていて

    ザ・秋冬感を演出してくれています。


    そしてモジャ子さんは太目のボトムスをチョイス。

    ジャケットがショート丈なので太めのボトムスとの相性バッチリでバランスが取りやすいですよ~~


    オリーブ色にしている事でミリタリー要素もあって◎


    DSC04880_20191220134710513.jpg


    帽子は暖かみのあるパイロットキャップ。

    ジャケットとのブラウンのリンク感が良いですね♪♪




    では、ちゃんちかコーデもご紹介します!


    Multi



    DSC04849_2019122013471972a.jpg



    DSC04896_201912201347149eb.jpg




    ちゃんちか:165cm(Sサイズ着用)
    ALDIES『Choice Long Cut』Black
    ALDIES『Animal Thick Pants』D.Brown Sサイズ
    ALDIES『Miniaturization Waist Bag』Black
    ALDIES『Fur Hat』Brown



    DSC04901_20191220134716cdb.jpg



    DSC04853_20191220134720e49.jpg

    私は、ショート丈のジャケットにあえてワンピースを合わせてみました!

    ショート丈ならではのレイヤードを楽しむ事が出来ます。



    マルチカラーにブラックのワンピースで少し抑えた印象にしていますが、

    ボトムスにアニマル柄を入れて遊んでみました♪♪

    女子感出したい時はワンピース一枚でも可愛いですよ~~



    DSC04855_201912201347222a0.jpg


    DSC04860_201912201347255a6.jpg



    そしてなんと言っても、マルチカラーはこの様々な色を使った配色がたまりません…!

    左右、前後ろどこから見られても違う見え方になるので、

    写真を撮った時など色々な角度で写ってみても良いですね!


    ポケットがたくさんあるのもポイントで、

    今日はどこに何を入れようかな~なんて考えるのも楽しいです!


    DSC04859_20191220134723316.jpg



    勿論、私も頭上はボリュームのあるもふもふでよりカジュアル感を出してみました。

    マルチカラーともふもふは、インパクト大なのでどんな場所でも目を惹くこと間違いなしです♪♪




    このマウンテンジャケットは、カッコよくも、可愛くも着れちゃうアイテムなので

    誰かと一つ買って共有しても良いですね♪

    勿論色違いで着てもオススメです♪♪


    今日ご紹介した2色の他に、Greenカラーもあります!

    サイズは全部でS.M.Lと豊富にあります!

    サイズ・色共に少なくなってきているので、ぜひ店頭に見に着てください!!




    ちゃんちか
    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    オススメのインナーStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    もうブログのカレンダーでスケジュールを確認して頂いている方もいると思いますが、

    念の為名古屋店の残りの営業日のお知らせです。

    今週の営業日は23(月)・24(火)・27(木)で28日(金)が最終日になります。

    渋谷店より1日営業日が短いので気を付けて下さいね。


    今回は寒くなってきた今の時期にオススメのインナーレイヤードスタイルの紹介です。

    では早速。


    DSC00476_201912211522057b5.jpg


    DSC00475_20191221152148dfc.jpg


    DSC00474_20191221152147aed.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Mountain Hat』 Gold

    ALDIES 『Everything Vest』 Beige SIZE:M

    ALDIES 『Fleece Feather Shirt』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Stand Stripe Shirt』 Orange SIZE:M

    ALDIES 『Denim Decision Wide PT』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Navy



    DSC00469_20191221152141d18.jpg


    DSC00470_201912211521422bf.jpg


    DSC00471_20191221152144652.jpg

    高さがあり凹凸のあるクラウンのシルエットが特徴的な

    オリジナルマウンテンハット!!

    山の頂上をイメージしたシルエットからその名がつけられたと言われています。

    型崩れがしにくいフェルト生地で仕立てられたハットですが、

    クラウンの凹凸部分は自分で形状を変えたりできるのもポイントです。


    フェルト地のハットというと、少し堅苦しいイメージになりがちですが、

    凹凸のあるクラウンがカジュアルなスタイリングにも自然と馴染んでくれます。


    アウトドアスタイルなどにもよく使われますね。

    フリーサイズではあるものの内側にはサイズ調整用のアジャスターベルトが付いているので

    自分の頭のサイズに合わせる事も可能。

    シックなブラックにゴールドのスネークステッチがアクセントになったオススメハットです。



    DSC00463_20191221152131188.jpg


    DSC00464_201912211521331cc.jpg


    DSC00465_201912211521340cf.jpg


    シャツとシャツのレイヤード??って聞くともしかしたら違和感を覚える方もいるかもしれませんが

    デザインやシルエット、素材違いなどを組み合わせれば全然自然に合わせる事ができます。


    今回はフリース素材のシャツとポリエステル素材のシャツを組み合わせ、

    共に全く異なるシルエットに仕立てられたシャツ同士をセレクト。


    特に上に着たフリースシャツはライトアウターとしても着れるぐらいの防寒性も備えています。

    以前にシャツのレイヤードスタイルを紹介した事もあり、

    トップスにもうワンアクセントと思って薄手のナイロン生地で仕立てられたフィッシングベストを羽織りました。



    DSC00466_2019122115213684e.jpg

    その名の通り釣りの時に着用するベストをベースに仕立ててあるので、

    釣りに必要なルアーやギア類を収納する為の大小様々なポケットワークも特徴。


    身頃とポケットのカラーを切り替えられたマルチカラーは、

    シンプルなデザインのトップスと合わせればアクセントにもなりますね。

    この上からアウターを着てもかさばらない厚さもレイヤードに向いたベストでもあります。

    これだけポケットが付いていると、ウェストバッグやサコッシュ同等の収納力になるので

    手ぶらでお出かけもしやすいかもしれませんね。

    シャツに話を戻しますね。



    DSC00468_20191221152139c6c.jpg


    DSC00461_20191221152130d24.jpg


    DSC00459_20191221152127ccc.jpg

    フリースシャツはオープンネック、インナーシャツはバンドカラーと異なる襟の形状になっています。

    フリースシャツがオープンネックになっているので、

    バンドカラーでこれだけ襟部分を見せられるっていう事は、

    普通のシャツならもっと襟がアクセントになってくれますね。

    スリーブはかなりゆったりとしたシルエットになっていて、

    袖先からもインナーがさり気なくみえますよ。


    そして一番レイヤード感が出せたのは裾部分!!

    インナーに着たシャツはロング丈になっているので、シャツのストライプデザインを

    しっかり見せる事ができます。

    襟と袖だけじゃ少しれいたードというのには物足りない部分もありますが、

    裾をこれだけ見せられれば充分インナーの存在感も出す事ができますよ。



    DSC00472_20191221152145932.jpg



    今回ベストを着用したのは薄手ながらも風を通しにくいナイロン素材というのもあります。

    フリース素材の説明はここ最近のブログでかなりお話しさせてもらっていますが、

    保温性は高いものの通気性も良いのもあり、

    一枚で着るよりは上か下に風の通しにくい素材のアイテムを組み合わせる事で

    より防寒性を高くする事ができます。

    今回のトップスはこれだけじゃさすがに寒いので、もう一枚メインのアウターを羽織る想定ではあるものの、

    まだ寒暖差もかなりあるのである程度の備えはしておきたいですからね。


    このボリュームのトップスなら、上に羽織るのはデニムジャケットやナイロンジャケットなどでも

    長時間外にいないなら全然寒さもしのげますよ。

    ぜひこれからのインナーの参考にしてみて下さいね。



    DSC00454_20191221152150077.jpg


    DSC00455_201912211521518a3.jpg


    DSC00456_2019122115215370e.jpg


    ワイドパンツ人気もまだまだ衰える気配がありませんね。

    トレンドアイテムから定番へと根付いた感じもありますし、

    今年の冬はスリムなシルエットがなんて小耳にはさんだ事もありますが、

    まだまだワイドパンツをはいている率の方が高い!!


    自分もここ数年ワイドシルエットのパンツに惹かれ愛用しています。

    薄手のボディを使用していても、冬ならインナースパッツなどはいてしまえば問題ないですし、

    今回のように自分の足よりもだいぶルーズなシルエットなら、

    スパッツをはいてもパンツのシルエットは全く変わりませんからね。


    今回は同型の『Decision Wide Pants』でコットン地のタイプもありますが、デニム地を使用したモデルをセレクト。



    DSC00458_20191221152126d93.jpg


    DSC00457_2019122115212472e.jpg


    程良い厚さのデニム地を使用しているので、

    シーズンレスでも充分着用可能なデニムパンツです。

    カラーは2色展開でもう1色の明るいブルーとはき比べて悩んだのですが、

    トップスのシャツのストライプデザインが引き立つのがネイビーだったのがカラーの決め手でした。

    裾には太めのリブを絞りウェストにはタックを取る事で、

    バルーンパンツのようにふんわりとしたシルエットになっています。

    デニムですから、スウェットやシャツなど何でも合わせられますよ。


    年末にかけて寒さも厳しさを増すそうなのでまだ冬支度ができていない方はお早めに!!



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Infomation

    HAPPY BAG!! ~HELLO! 2020!~

     
     

    ALDIES渋谷店・名古屋店では、

    新年2020年1月4日の初売りにて

    “2020 HAPPY BAG”

    の発売が決定致しました。

    今回は3パターンのHAPPY BAGをご用意していますので、

    お好みのタイプ・サイズをお選び頂けます。


    30000kako.jpg
    ■30,000円+TAX
     (中身は8点・10万円相当)
     アウター1点の他、スウェットやパーカー・シャツといったトップス複数点に、
    ボトムス2点が入った大変豪華でスペシャルなセットです。


    20000kako.jpg
    ■20,000円+TAX
     (中身は6点・7万円相当)
     アウター(フリースのオーバートップスを含む)1点の他、
    スウェット・パーカー・シャツといったトップスに、ボトムス1点が入った豪華なセットです。


    10000kako.jpg
    ■10,000円+TAX
     (中身は4点・4万円相当)
     スウェットやパーカーなどのトップスにパンツ1点が入った豪華なセットです。





    <福袋のご購入に際しましての注意事項>
    ※一部SPACELORZの商品が入っております。
    ※返品・交換は一切承れませんので予めご了承下さい。
    ※ポイントカード対象外となります。
    ※商品の中身やカラーを選ぶことはできません。
    ※ギフト用のラッピングは承れません。
    ※数量に限りがございます。完売の際はご容赦下さい







    発売に先駆けて渋谷店・名古屋店両店舗にて、

    HAPPY BAGの予約受付を行ないます。

    ご予約優先となりますので、ご購入をご希望されるお客様は
    下記の注意事項をよくお読みになられてからご予約をお願い致します。



    ≪ご予約の際の注意事項≫
    1月4日、5日、6日の3日間に店頭にてお受け取りが可能な方のみとさせて頂きます。
    ※ご予約は店頭、またはお電話にてお受け致します。
    ※キャンセルは一切お受けできません。
    ※LINE@、Twitter、Instagram、各SNSのDMでのご予約の希望はお受けできませんので、ご了承ください。



    ALDIES渋谷店
    03-6455-1377


    ALDIES名古屋店
    052-265-7127



    皆さまのご予約、ご来店、お待ちしております。



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    ヒラリとタートルトップ!!


    ども!!モジャ子です!

    人気のタートルトップを改めてご紹介しちゃいます!!




    ALDIES


    Adult 3D Turtle Top



    Black





    DSC06848_20191218184314668.jpg




    DSC06856_2019121818431771a.jpg



    DSC06852_20191218184316a30.jpg


    DSC06858_201912181843199f6.jpg
    はらだ(172cm・60kg) Mサイズ着用

    ALDIES『Native Jersey Pants』Purple Mサイズ
    ALDIES『Banishment Cap』Red






    Aラインシルエットが特徴的なタートルネックになっているトップスは

    かなりルーズに着れるシルエットとなっています!!


    オリジナル変形デザインなのでなんとも言えない独特な雰囲気にしてくれます。

    裾は後ろがやや長く、ラウンドカットになってるのでヒラっとフワッとした印象になるんですよ。



    はらだはジャージパンツを合わせたクラシカルなスタイルに!!




    DSC06864_201912181843220c0.jpg
     



    DSC06863_20191218184321957.jpg



    ゆったりとした肩周りはかなりイージーな着心地。


    腕周りを太めのデザインにしていて中に着こんだりとレイヤードを楽しめるます。

    袖口は切りっぱなし風になっているので

    ヴィンテージ感を演出してくれますよ~!!


    ショルダーはラグラン仕様になっているので肩回りも楽ちんです!!



    DSC06846_20191218184313781.jpg




    フロントのグラフィックは

    3Dのように文字を重ね合わせているんです。

    それだけではなくカラーリングもまた魅力的なポイントでしょう!!

    このトップスはBig Tでもリリースされましたが

    超人気でしたね~!


    かすり具合や文字の奥行感が何とも言えないヴィンテージ感、こだわりを詰め込んでいんですね♪





    DSC06844_201912181843113a8.jpg




    他ブランドがリリースしているタートルネックよりゆとりを取ることにより

    ボディのシルエットとのバランスがよく、よりカジュアルな感じにしているんですね~。



    首周りの窮屈さも感じにくいのでストレスフリーですよ!!!


    長さも絶妙でそのまま画像のようにハイネックのまま着てもOK。

    邪魔になりにくい長さが最高なんですよ~!



    ちなみにサイズ感がゆったりなモンスターパーカーを羽織ってみると…



    DSC06836_20191218184310882.jpg


    DSC06821_2019121818430713b.jpg

    ALDIES『Hey Monster Parker』Blue Mサイズ
    ALDIES『Deluxe Shoulder』Black


    DSC06829_20191218184308e65.jpg



    良いバランス!!

    フロントのデザインがアウターに負けてないですよね~!!



    他のカラーもご紹介します!!







    Gray





    DSC06887_20191218184245962.jpg



    DSC06871_20191218184654b0a.jpg
    モジャ子(165cm) Sサイズ着用

    ALDIES×UNIVERSAL OVERALL『Daydrums Coach Jacket』Olive Mサイズ
    ALDIES『CD Rib PT』Blue Sサイズ
    ALDIES『Wig Ruck』Burgundy
    ALDIES『Bronx Beret』Beige


    DSC06879_20191218184243f67.jpg




    DSC06889_20191218184246c0d.jpg



    DSC06891_20191218184248c2e.jpg


    DSC06895_20191218184249d73.jpg


    DSC06899_20191218184252f00.jpg


    DSC06897_20191218184251fb8.jpg


    ジャストなジャケットで合わせると裾からひょこっとインナーが可愛くでてくれるんです!!

    アーチなカットラインはこのレイヤードの醍醐味ですよ~~!!







    Blue


    DSC05327_20191218184233f60.jpg


    DSC05308_201912181842326ba.jpg
    祥太郎(182cm・60kg) Mサイズ着用

    ALDIES『Full Scale Down JK』Black Lサイズ
    ALDIES『Animal Thick Pants』D.Brown Lサイズ
    ALDIES『Blend Mini Waist Bag』Purple
    ALDIES『Mambo Fur Hat』Black 7,400+tax yen


    DSC05344_20191218184230ca6.jpg

    DSC05343_201912181842297e9.jpg




    ダウンとの相性もかなり抜群です!!

    ブラックを気がちな冬にアクセントカラーを入れてあげるのもオススメですよ~~!!




    サイズはS,Mの2サイズ展開になっています!



    是非このラフでかっこ可愛いトップスで冬スタイルに遊びを入れちゃいましょう!!



    モジャ子


    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    スリム&スポーティStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    2019年もあと少しで終わりますがやり残した事はありませんか??

    自分はボルダリングのグレードをさらにもう1つ上げるのが目標でしたが

    この残りの期間では達成できなさそうなので、それは来年に持ち越しです。

    それだけ悔しい思いもありつつも来年の楽しみがまだあると考えるようにしました。

    残りあと少し怪我だけには気をつけます。


    今回はスリム&スポーティStyleの紹介です。

    では早速!!



    DSC00425_20191220165011787.jpg


    DSC00427_20191220165006e10.jpg


    DSC00426_20191220165012635.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ELDORESO 『Beyond Mesh Cap』 Black

    ALDIES 『Fellows Down Jacket』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Kabuki Big Sweat』 Blue SIZE:F

    ALDIES 『Stretch Jog PT』 Blue SIZE:M

    ELDORESO 『Euphoria Sacoche』 Burgundy



    DSC00410_201912201649383e1.jpg


    DSC00411_201912201649399bf.jpg


    DSC00412_20191220164941f35.jpg

    今季リリースされたダウンジャケットの中でも、

    自分の個人的な見解もありますが一番スリムなシルエットな印象のダウンジャケットをセレクト。

    中綿はダウン80%・フェザー20%の比率で、

    軽く保温性も抜群に高くて型崩れもしにくくなっています。


    撮影日はかなり風も強く冷たかったものの、インナーにスウェットを着ていましたが

    ロンTでも大丈夫だったかもと思える暖かさはさすがです!!


    ちなみに今回着用したブラックは唯一の単色デザインというのもポイント。



    DSC00406_201912201649353dd.jpg


    DSC00404_20191220164933ac1.jpg


    DSC00407_20191220164936f6b.jpg



    スリムなシルエットとは対照的に、かなりボリュームのあるフード!!

    一番上までファスナーを上げるとあごが隠れるぐらいまで高さがあり、

    ファスナー脇に付いたスピンドル付のドローコードを絞る事で、

    首とフードを密着させる事ができます。


    しっかりフード内にも中綿が詰まっているので、

    首元はネックウォーマーをしているようなぐらいの防寒性も得られます。

    帽子をかぶったままでも充分かぶれる深さもあるフードは、

    ボディは透湿・撥水・速乾性に優れたナイロン×コットンの混紡素材を使用しているので、

    防寒だけでなく多少の雨や雪などもしのぐ事ができますよ。



    DSC00414_201912201649429d9.jpg


    DSC00417_20191220164947a54.jpg


    DSC00416_20191220164945a8a.jpg



    フロント部分はダブルフラップになっているので、

    ファスナーから風がボディ内に入りこむ事はまずないですし、

    強風でも開かないようにマジックテープでしっかり固定できるようにもなっています。

    袖先は持ち手が付いているので、手袋をしたままでもサイズ調整がしやすい仕様に。

    裾部分は、下から吹き上げる風がボディ内に入り込まないよう

    呂ドーコードが付いているので、ネック部分のドローコードも合わせて絞れば

    ボディ内の温まった空気が外に出にくくする事も可能です。

    かなり防寒性を考えられたディティールというのがこれだけでも充分分かりますね。



    DSC00419_201912201649505e6.jpg


    DSC00423_20191220165009d3c.jpg




    サイドポケットの裏側にはフリース素材が貼られているので、

    物を入れるだけでなく手袋代わりにもなりますよ。

    スリーブにはリフレクタープリントで施された2頭の象+ブランドネームのAがワンポイント。


    ブラックボディのダウンジャケット、インナーパンツは何も考えず合わせられるシンプルなデザインなので、

    普段シンプルなスタイリングが多いという方から、柄のアイテムを身に付けられる方は、

    よりその他のアイテムを引き立てられるのでオススメですよ。


    続いてインナーです。


    DSC00415_20191220164944640.jpg


    DSC00398_20191220164954960.jpg


    DSC00399_20191220164956c7e.jpg



    前回のパーカーに続き、今回はビッグシルエットに“Kabukiデザイン”がボディ全面に施された

    スウェットをセレクト!!

    ブラックボディのダウンジャケットと合わせると、

    総柄デザインはより映えますね。

    ダウンジャケットの着丈がMサイズで67cmに対して、

    ビッグスウェットは77cmと10cmも長いのでフロントファスナーを閉めても、

    裾からさり気なく“Kabuki”デザインを見せる事もできます。



    DSC00400_20191220164957afa.jpg


    DSC00401_20191220164929d36.jpg



    ビッグスウェットの特徴はフリーサイズなので、メンズ・レディース、さらに着る人によって

    そのシルエットが変化するというおもしろさもあります。

    実際自分より背が低い女性の方も着用していますし、女性ならスウェットワンピみたいな

    感覚で着られているお客様もいますからね。

    ルーズなシルエットで、そこまで厚くない裏毛のスウェット生地を使用していて、

    サイドポケットも備えているので春先にショートパンツと合わせてメイントップスにできるのも嬉しいポイント。


    ビッグシルエットが故に、インナーも着込む事ができるので防寒対策も簡単にできちゃいます。

    ビッグスウェットはALDIESの定番アイテムでデザイン・カラーなど種類も多いので

    ぜひこの冬挑戦してみましょう!!



    DSC00420_20191220164951850.jpg


    DSC00421_201912201649534f9.jpg


    DSC00422_2019122016500853d.jpg

    最後はそのはき心地の良さを知ったら、他のパンツをはけないなんて言うお客様がいるぐらい

    人気のオリジナルジョガーパンツ!!

    スリムなシルエットで綺麗なレッグラインになっていて、

    ボディに使用した縦横の伸縮性に優れた“4Wayクロス”というストレッチ素材が

    スリムながらもノンストレスなはき心地を提供しちゃいます。


    さらにカラーの切替えデザインも好評で、スタイリングのアクセントにも使いやすく

    シーズンレスではけるというのもこのパンツの強み!!


    タウンユースからスポーツシーンまで活躍してくれますよ。

    トラックパンツ同様にスポーツスタイルには欠かせないジョガーパンツ、

    そのはき心地、ぜひ体感してみませんか??


    最後はキャップです。


    DSC00402_201912201649301b9.jpg


    DSC00403_20191220164932ca3.jpg


    今回はスポーティなスタイリングを意識したので、

    ELDORESOの中で代表作と言ってもいいオリジナルメッシュキャップをセレクト。

    ジェットキャップのような流線型のクラウンに長すぎず短すぎずのツバの長さも特徴です。

    時を経て少しづつマイナーチェンジを繰り返しよりかぶりやすいカタチになっていっている

    このキャップはELDORESOの中でも不動の人気アイテム。


    フロントパネルの“ONE STEP BEYOND”という一歩先へ踏み出すというポジティブなワードと

    サイドのブランドロゴの刺繍もアクセントに。

    夏のイメージが強いメッシュキャップですが、冬かぶるのも全然アリですからね。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    はらだマウンテン



    はらだです!

    この冬、オススメなスタイル紹介します!



    DSC05680_20191218164353ad6.jpg
    はらだ:172cm・60kg
    ALDIES 『CD Chevron Hat』 Beige
    ALDIES 『Cord Mountain Jacket』 Green Mサイズ
    ALDIES 『Fleece Wide Vest』 Black Mサイズ
    ALDIES 『Heart Shirt』 Red Mサイズ
    ALDIES 『Heat Down Pants』 Black Mサイズ


    DSC05683_20191218164352b4f.jpg


    ALDIES流アウトドアスタイル。

    マウンテンパーカーの下にはシャツonベスト。

    パンツはダウンパンツをチョイスしています。


    アウトドア要素を取り入れながら、

    街に繰り出すという、アウトドアMIXスタイルです。


    保温性、機能性もばっちりですよ。





    DSC05686_20191218164343040.jpg


    なんといっても、カラーリングがポイント。


    アウターのマウンテンパーカーは、

    機能的な素材、ではなく、

    なんとコーデュロイ素材を使用しています。


    ファッションとしてのマウンテンパーカー。

    この場合のマウンテンとは一体何なんでしょうか。


    良いんです。


    太うね、細うねのコーデュロイ素材を組み合わせながら、

    同時にカラーリングも仕上げています。


    ローテクな雰囲気も兼ね揃えたジャケットです。





    DSC05687_2019121816433304c.jpg


    DSC05690_201912181643344c0.jpg

    DSC05694_2019121816433669c.jpg


    レイヤードした『Heart Shirt

    Redをチョイスすることで、

    ちらっと見えていてもアクセントとなっています。


    切り替えなどでパリッとしたカラーリングの中に、

    総柄を入れる事によって、

    全体を馴染ませることが出来ると、ぼくは思っています。






    DSC05698_20191218164326041.jpg


    DSC05700_20191218164325b11.jpg


    中間着として万能なベスト。


    素材はフリースになっているので、

    軽量かつ保温性の高いアイテムになっています。


    スリーブはすっきりとさせながら、

    気温に応じて、簡単に着脱が可能なところも◎





    DSC05701_20191218164315735.jpg


    DSC05703_201912181643162c8.jpg


    パンツは、今期初登場のダウンパンツ。

    保温性はもちろん、

    シルエットも綺麗なので、

    色々な場面で穿けちゃいそうですよねー!


    ちなみに…

    DSC06425_201912181653172a8.jpg
    モジャ子:165cm
    ALDIES 『Extreme Cap』 Brown
    ALDIES 『Cord Mountain Jacket』 Green Mサイズ
    ALDIES 『Kabuki Saluel Pants』 Nat Mサイズ
    ALDIES 『Blend Mini Waist Bag』 Lime


    DSC06430_20191218165316519.jpg



    DSC06442_20191218165314428.jpg



    総柄のパンツとも相性抜群!

    ぜひ店頭にも見に来てくださいねー!



    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    はらだ


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    リバーシブルコートでスタイリングの幅を広げる!!

    名古屋店のりょうです。


    12月に入ったと思ったら、気付けば今年もあと11日!!

    早すぎますね。

    そしてクリスマスまではあと4日ですよ!!

    もうプレゼントの準備など必要な方はしっかりできていますか??

    自分は、今年も自分へ、、、また新たなスニーカーを・・・

    もうこの冬は買わないつもりだったんですけどね、自分の好きなモデルがフルモデルチェンジして

    カラーリングもものすごく好みだったのでスルーできませんでした。

    まだ届いたらブログデビューさせるのでお楽しみを!!


    朝の天気予報などでも言っていますが、年末は寒気の影響で例年通りかもしくは

    少し気温が下がるそうですよ。

    名古屋店の営業は28日が最終日なのでそれまでにはぜひ冬支度を!!

    今回はリバーシブルボアコートでスタイリングの提案です

    では早速!!


    DSC00451_2019122014470476e.jpg


    DSC00453_20191220144700f31.jpg


    DSC00452_2019122014470642d.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Bronx Roll Cap』 Beige

    ALDIES 『Buzzing Reversible Boa Coat』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Kabuki Big Parka』 Yellow SIZE:F

    ALDIES 『Paw Paw PT』 Purple SIZE:M

    ALDIES 『Louis Long Wallet』 Red

    ALDIES 『Coldoba Globe』 Blue




    DSC00445_20191220144636ab9.jpg


    DSC00447_201912201446392c8.jpg


    DSC00446_20191220144637d6f.jpg

    アイテム写真がブラックになっていますが、

    これは間違えて載せてしまったわけではないですよ!!

    リバーシブルタイプのコートなので、

    ブラックの反対側の面がこのボア生地のベージュになっています。

    ややAラインのゆったりとしたシルエットにボア素材を使用する事で、

    よりボリュームのあるシルエットに仕上がり冬らしさを感じさせてくれる一枚。


    ちなみにブラック面に使われているのはコットン×ナイロンの混紡素材で、

    コットンのような生地感にナイロンの風を通しにくい性質も併せ持っています。

    ボア素材のみでは保温性は高いものの風を通すので、

    この2つの生地が合わさる事で防寒性は格段にアップしていますよ!!



    DSC00440_20191220144628483.jpg


    DSC00441_201912201446301e7.jpg



    ネック部分が襟がないオープンネックになっているので、

    今回のようにインナーに着たビッグシルエットのスウェットパーカーのフードも

    首からも出しやすくなっています。

    その縁部分にはブラックのパイピングもアクセントに。


    オープンネックを活かして他にもタートルネックや、柄シャツなどを首元から見せて

    トップスのアクセントなんていうのもいいですね。

    襟がない分スヌードやマフラーなどもしやすいのもポイントです。


    胸部分には両面ともスネークステッチは施されているのでご安心を!!

    どちらの面で着ても同スペックで着れます。



    DSC00444_201912201446340d0.jpg


    DSC00448_20191220144701afd.jpg

    袖先にはリブが施されているので、冷たい風がボディ内に入り込まないようにもなっていますよ。

    サイドポケットはかなり大きく深さもあるので、

    オリジナルロングウォレット・スマホを入れても充分余力もあるぐらいです。


    ポケット入口にはスナップボタンも付いているので、

    しっかり留めておけば収納物も落としにくいですよ。



    DSC00450_20191220144703f6d.jpg



    ロング丈のコートなど、フロントファスナーをしめると動きにくかったりするので

    Aラインのゆったりとしたシルエットに加え、

    背面裾部分にスリットを施す事でそんな動きづらさを解消。


    171cmの自分がMサイズを着用してちょうど膝にかかるぐらいの丈感になっています。

    ブルゾンタイプに比べ足の隠れる面積が大きい分、防寒効果も高いですよ。


    そして今の時期には必需品なのが手袋!!



    DSC00442_2019122014463182d.jpg


    DSC00443_20191220144633299.jpg

    フリーサイズでストレッチ素材を使用しているので、

    しっかり手にフィットしてくれます。

    中指・人差し指・親指部分には手袋をしたままでもスマホが操作できる素材に切り替えられています。


    手のひら部分にはスマホを持った時でも滑りにくい素材が補強されているので、

    これは自転車などのグリップを握ったりする時にも滑られないのも便利。

    自分はタウンユースだけでなくランニング時などにも着用しています。

    手の甲の部分には鮮やかなチェック柄がスタイリングのアクセントにもなってくれますよ。


    続いてインナーの紹介です。



    DSC00428_20191220144640720.jpg


    DSC00429_20191220144642686.jpg

    世の中には色んな和柄のデザインがありますが、

    このパーカーのデザインも一応日本の伝統芸能をモチーフにしているので

    ある意味和柄と言っても間違いではないような気がします。

    ボ歌舞伎ならではの化粧“隈取”をした役者さんがボディ全面を埋め尽くすデザインは

    かなりインパクトがありますね。

    イエローのボディカラーも充分トップスとしてはかなり目立つので、

    プリントデザインと合わさり唯一無二の存在感に!!



    DSC00430_20191220144643e75.jpg


    DSC00431_20191220144615851.jpg



    今回はアウターの首元からフードデザインしか見せていませんが、

    それだけでも充分目がいってしまいますよね。

    コートを前開きで着用すればさらにインナーの存在感を出せるのと、

    シンプルなトップスデザインのアクセントとしてより効果を発揮してくれます。

    ちなみに、スネークステッチはポケット脇にしっかりいますからね。


    今回この“Kabuki”デザインはこの他にもビッグスウェット・ソックス・パンツもリリースされているので、

    パンツと合わせてセットアップスタイルもできちゃいますよ。

    興味があったらぜひお店でお試し下さい。



    DSC00437_20191220144624a8d.jpg

    DSC00439_201912201446272fd.jpg

    パーカーの総柄デザインを引き立ててくれているのは、

    帽子の存在も忘れてはいけませんね。

    コートと同系色で無地のヘリンボーン生地で仕立てられたオリジナルロールキャップ。

    ツバがないスッキリとしたデザインなのでそこまでアイテム“個”は主張しないものの、

    ないと寂しいという結局は必要なアイテム。

    スタイリングのメインアイテムにはならないもののなくてはならない黒子的な存在で

    どんなスタイリングでも合わせやすくかなり重宝する帽子です。

    ツバがない分強風で飛ばされる心配もありませんし、

    背面にはマジックテープでサイズの微調整もしやすいアジャスターベルトも備えていますよ。



    DSC00432_20191220144616842.jpg



    DSC00434_201912201446197d5.jpg



    DSC00433_20191220144618515.jpg

    今季リリースされたパンツの中でも数少ないスリムなシルエットのサルエルパンツ!!

    例年にないぐらい今季はワイドシルエットのパンツが多いので、

    たまにはこういうスリムなシルエットを着用すると新鮮です。


    スリムと言ってもサルエルパンツなので、股上は深さもあり程良いゆるさはあるものの

    膝下はかなりスリムに仕上げられていますよ。


    このパンツのもう一つの特徴が裏地をブラッシュド加工という毛羽立たせる事で

    裏起毛のようにする事で肌触りもよく防寒性も高いのもポイント。

    ボディには度詰めされた生地で風も通しにくくある意味『暖パン』にカテゴライズしても

    いいぐらいのパンツです。



    DSC00435_20191220144621a5a.jpg


    DSC00436_20191220144622546.jpg



    サイドポケット脇下にはスネークステッチ、

    バックポケットにはブランドのスモールネームタグもアクセントに。

    いつもならこの時期はインナーに防寒用にスパッツを着用しますが、

    このパンツの時だけはまだスパッツはなくても平気でした。

    ボディカラーのパープルはアウターはもちろんですが、イエローのパーカーとも相性が良いカラーです。


    一枚で全く異なる印象を与えてくれるこのリバーシブルコート、

    スタイリングの幅もさらに広げる事もできるのでオススメですよ。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    ヒョウ柄の直営店限定アイテムのレディーススタイル!!




    どうも!!モジャ子です!!

    最近ハマってるのが“お茶”

    もうなんかいつもお腹ちゃぽちゃぽなんですよね~!!

    ちなみに飲んでるものは

    ヨギティー、ミントティー、ゴーヤー茶、ごぼう茶、プーアル茶、いもくりかぼ茶、

    緑茶、ほうじ茶、紅茶、黒豆茶、コーン茶、ルイボスティー

    そしてやっと手に入れたのは 

    “がばい農園のどくだみ茶”

    マジでうまい!!飲みやすい!!


    他にもオススメのお茶があったら教えて欲しいな~~!



    さーて!!今日は直営店限定アイテムを使用した

    レディーススタイルをご紹介しちゃいます!!





    【直営店限定アイテム】



    ALDIES


    Fleece Animal Parka



    Brown




    DSC05618_201912181622233b5.jpg
    モジャ子(165cm) Mサイズ着用

    ALDIES『Back Button Thermal OP』Olive
    ALDIES『CD Sensation Wide Pants』Purple Sサイズ
    ALDIES『Anxious Shoulder Bag』Black
    ALDIES『Mountain Hat』Gold


    DSC05627_2019121816222530f.jpg



    アウターやミドルレイヤーとしても活躍くれるフリースアウター!

    アウターなのでインナーにたくさん着れるようなサイズ感になっているので

    ざっくりとラフな着用感が特徴です!!




    かなり暖かく保温力も高いフリースはふわっとした素材なので

    肌触りも良く、軽量で気張るような冬にはもってこいのアイテムですね~~!!



    今回モジャ子はサーマルワンピースにコーデュロイ生地のワイドロングパンツを合わせて

    すこしミリタリーな雰囲気あるスタイルに仕上げてみました!!



    シンプルの組み合わせだからこそ





    DSC05632_2019121816222678b.jpg



    DSC05640_20191218162228b24.jpg




    モジャ子はMサイズでゆったり着てみました♪

    ジャストサイズはSであるもののよりルーズ感を出したくて大きめに!!



    ヒョウ柄が映えるのえこれを羽織るだけで簡単にコーデが決まっちゃうのも嬉しいところですね~!!





    DSC05645_20191218162206ee9.jpg



    ルーズなスタイルはいつもやっているので

    マウンテンハットでいつもと違う雰囲気づくりを~!!


    バックスタイルにはブランドロゴを叩きつけで施しているので高級感もあり

    カレッジライクに着用できちゃいます!!


    ALDIESラバーにはたまらないポイントですね♪





    DSC05657_20191218162211507.jpg

    DSC05654_201912181622098c4.jpg



    Mサイズで着用しているので袖は必然と長めになり

    くしゃくしゃっとした感じを作り出すことが出来ます。


    袖はマジックテープ仕様のベルトで調節が出来るので安心ですよ~!






    DSC05662_20191218162212aa7.jpg




    ちなみにワンピースとパンツを合わせるとこんな感じ!!

    ワンピのサイドのカットががっつり入ってるのでパンツを見せるには丁度いいんですよ!!






    次はちゃんちかバージョンをご紹介!!




    DSC04151_2019121816221947c.jpg
    ちゃんちか(165cm)
    ALDIES『Choice Long Cut』Black
    ALDIES『Louis Gobelin Waist Bag』Red
    ALDIES『Bronx Beret』Beige

    DSC04139_20191218162214415.jpg



    DSC04155_201912181622204a8.jpg

    DSC04148_2019121816221752e.jpg


    DSC04143_20191218162216c54.jpg





    ブラックカットソーとの相性もいいですね~~!!

    ベレーと合わせてカジュアル感をさらにプラス!!!



    ワンピラブな私たち!!

    同志よ、ぜひ参考にしてみてくださいね~~!!

    モジャ子

    オンラインショップにも掲載しています!





    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    スウェットStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    日本のサッカー界にとんでもないニュースが入ってきました!!

    今や日本でもエースの呼び名の高い南野拓実選手がオーストリアのザルツブルグより

    イングランドプレミアリーグで首位を独走中のリヴァプールに移籍が決定しました!!

    リヴァプールは昨季UEFAチャンピオンズリーグの覇者であり、

    在籍メンバーもかなりのタレント揃い。

    南野選手のポジションには絶対的存在もいて、

    前のチームに比べて出場回数や出場時間も確実に減るとは思いますが、

    そこで得られる物もかなりあるでしょうし、そこに割って入るぐらいの実力がつけば

    日本代表もさらに強くなるんじゃないかと。

    デビュー戦は早くて年明けになるようですが、早くピッチに立つ南野選手を見てみたいです。


    今回はインナーとパンツをスウェットにしたのでゆるい雰囲気になりすぎないよう、

    アウターには好評のコラボジャケットでスタイリング。

    では早速!!



    DSC00390_20191219185219d64.jpg


    DSC00393_20191219185212f0b.jpg


    DSC00391_20191219185221fc3.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『CD Utopia Cap』 D.Navy

    ALDIES×UNIVERSAL OVERALL 『Daydrums Coach Jacket』 Olive SIZE:M

    ALDIES 『Rib Switching Big Parka』 Blue SIZE:F

    ALDIES 『Brafma Sweat PT』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Light Ruck』 Navy



    DSC00376_20191219185146553.jpg


    DSC00379_20191219185150721.jpg


    DSC00378_201912191851487c2.jpg

    細畝コーデュロイ生地で仕立てたB.Bキャップ。

    一時はツバが真っ直ぐなフラットバイザータイプが世を席巻し、

    今回のようにツバがカーブしたシルエットのキャップはあまり見かけない時期がありましたが、

    なんだかんだでこのカタチに戻ってきている感もありますね。


    ブラックにも見えるボディカラー、実はダークネイビーなんですよ。

    日の当たる明るい場所で見ると青みがかった渋いカラーで、

    フロント部分とサイドのスネークデザインにはゴールドの糸で刺繍がされているのも好評です。

    クラウン部分は深さもあり、背面にはサイズ調整ができるスナップバック仕様。

    冬のカジュアルなスタイリングには特にハマるキャップです。



    DSC00383_20191219185153c0b.jpg


    DSC00384_2019121918515466c.jpg


    DSC00385_20191219185156e08.jpg


    最初にも言いましたが、インナーとパンツにスウェット素材のアイテムを使用しているので、

    スリムなシルエットのパンツとはいえ少しゆるさも出るので、

    ジャケットはワークウェアらしいタフな生地で仕立てられたカバーオールをセレクト。


    このジャケットはシカゴのワークウェアブランド【UNIVERSAL OVERALL】とのコラボアイテムで、

    ALDIESのオリジナルパターン&デザインに、ワークウェアならではのディティールを組み合わせた

    コラボならではのスペシャルな一枚に仕上がっています。


    まだ今ぐらいの気温ならメインのアウターとしてもガンガン活躍してくれますよ。

    少し寒い時は、自分はインナーにベストをレイヤードする事で防寒対策もしています。



    DSC00387_2019121918521589b.jpg


    DSC00386_20191219185157e57.jpg



    胸部分には両ブランドのコラボを象徴するポイント、

    左胸には【UNIVERSAL OVERALL】ではお馴染のオレンジネームタグ、

    右胸にはALDIESのアイテムには欠かせないスネークステッチが施されています。


    ボディにプリントされたのはALDIESのグランドコンポジション柄。

    某ステーショナリーから着想を得たデザイン。


    オリーブのボディにブラックのプリントが総柄ではあるものの、

    だいぶ落ち着いた雰囲気に仕上がっていますよ。


    ダークカラー+総柄デザインですからね、これなら多少の汚れなども目立ちにくいので

    タウンユースだけでなくアウトドアシーンなどでも活躍してくれますよ。

    アイテム詳細については

    新作入荷!【ALDIES×UNIVERSAL OVERALL】Daydrums Coach jacket!!

    のブログでチェックしてみて下さいね。


    続いてインナーです。



    DSC00361_201912191851595b5.jpg


    DSC00362_2019121918520011f.jpg


    DSC00363_20191219185202c01.jpg

    ビッグシルエットに仕立てられたプルオーバータイプのスウェットパーカー。

    フリーサイズなのでメンズ・レディース問わず着用できるトップスです。

    定番のビッグスウェットに比べスリーブはややスリムながらも

    身幅や着丈はかなりゆったりめに仕上げられたシルエットが特徴。


    冬のトップスにスウェットのパーカーははずせませんよね。

    今回はアウターがダークカラーなので、インナーには少し明るめのカラーをと思って

    Blueをセレクトしてみました。



    DSC00366_2019121918512949e.jpg


    DSC00365_20191219185128c50.jpg



    フードのデザインも少し従来のパーカーとは違い、

    フード部分がスタンドカラーになっています。

    一般的なパーカーだと首元は少し開いているものがほとんどですが、

    このパーカーに関しては首が隠れるぐらいフードの高さがあるので防寒性にも非常に優れています。

    さらにフード内には贅沢にボア生地が貼られているので、

    しっかり首元を暖めてくれますよ。

    フードの裏地が表に出てくるようくるくるっとたためば首元にネックウォーマーをしているように

    アレンジする事も可能です。



    DSC00368_20191219185132c07.jpg


    DSC00369_20191219185135466.jpg



    お腹部分のカンガルーポケットには、フード内と同様のボア素材を採用。

    パーカーのベースボディがコットン生地なので、

    異素材の組合せとポケットがより立体的に見える事でフロントデザインの

    アクセントにもなってくれています。

    そして袖先・裾のリブは不規則に切り替えられたカラーデザインがポイント。

    全体的に見るとシンプルなデザインのパーカーなのですが、

    ボア素材やカラーの切替えデザインが要所に入りビッグシルエットというのもあって

    インナーに使っても充分存在感を放ってくれる一枚に仕上がっています。



    DSC00382_20191219185151d23.jpg


    DSC00389_20191219185217e44.jpg



    ジャケットとレイヤードしても上の写真のように、

    ボリュームあるビッグシルエットなフード、

    ジャケット裾からはパーカーのカラーが切り替えられたリブデザインもしっかり見せる事もできます。

    カバーオールなのでMサイズでも着丈は72cmあるからそこまで短いわけではないんですけどね。

    ビッグシルエットを活かしてこんなレイヤードを楽しんでみるのもオススメです。

    最後はパンツ。



    DSC00370_20191219185136aec.jpg


    DSC00371_201912191851380b9.jpg


    DSC00372_201912191851408f9.jpg

    裏毛仕様の程良い厚さのスウェット生地で仕立てられたスウェットパンツ。

    裾にかけてスリムになったテーパードシルエットで

    スウェットパンツながらもゆるくなりすぎない印象に。

    適度な伸縮性もあり、動きやすく冬のルームウェアなどにも使われたりもしますが、

    今やアウトドアスタイルのようなカジュアルスタイルから、

    レザーなどと合わせてキレイめなアーバンスタイルなど幅広く使われています。



    DSC00373_20191219185142f8e.jpg


    DSC00375_2019121918514449d.jpg


    サイド部分には立体的な発泡プリントで施された梵字風のブランドネームデザインもアクセントに。

    今回は足元をスニーカーで合わせましたがブーツや革靴などと合わせるのもアリですよ。


    アイテムの組合せも最近ではルールがあるようでないようなものなので

    意外な物同士の組合せなど自分もまだまだ勉強不足でお客様などを見て刺激を受ける事も多々ありますからね。


    固定概念にとらわれずアイテムだけでなくカラーの組合せなども色々チャレンジしてみましょう!!


    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    Choice Long Cut~純平Style~





    ども!モジャ子です!

    男性でもカッコいいね!!

    そんなアイテムご紹介します!!



    DSC05921_2019120417524166f.jpg
    純平(170cm・55kg)

    ALDIES『Choice Long Cut』Black
    ALDIES『Stretch Jog PT』Black Mサイズ
    ALDIES『Drama Ruck』Navy
    ALDIES『Mountain Hat』Gold


    DSC05929_20191204175242bad.jpg


    DSC05937_2019120417524498d.jpg



    DSC05958_20191204175248303.jpg




    ジェンダーレスという時代、そう、好きな恰好すればいいのさ。

    これは女性が着るものという概念、もう捨ててもらって大丈夫です!


    ロングなカットソーとしてリリースされたこのアイテムは男性が普通にサクッと着れちゃうんです。

    ただ、ロングなだけ。そう思うと気持ちは軽くなるでしょう!


    ふくらはぎくらいの丈感でパンツを合わせてもしっかりと見えるくらいなので

    足さばきもらくちんなんですよ~!





    DSC05941_201912041752457b6.jpg




    DSC05943_20191204175247668.jpg




    バックスタイルはサガラ刺繍で施しているので

    プリントとは異なり立体感と高級感があるんです。


    カレッジスタイルな雰囲気だから取り入れやすいのもありますね~。






    DSC05962_20191204175250c34.jpg
     
     


    先ほども言いましたが、この絶妙な丈とスリットで足さばきの楽さや

    パンツの見せ方など楽しむ事が出来ちゃうんですね~。


    ジョッグパンツでトップスのゆったりさと裾に入ったゴムの細身なシルエットで

    トップスを引き立たせるにはお勧めのパンツですね~。




    DSC05964_20191204175232f72.jpg




    ドロップショルダー、そして身幅もゆとりがあるのでラフに着るのもポイントです。

    またネックは丸みあるリブですっきりとさせているので綺麗に見えるんですよ~。





    DSC05896_20191204175233f1c.jpg
    ALDIES『Freedom Trench Coat』Multi Mサイズ


    DSC05910_201912041752398e2.jpg


    DSC05903_20191204175236790.jpg



    DSC05902_20191204175234040.jpg



    ミドル丈のトレンチコートとの相性もバッチリです!!

    マルチなカラーを取り入れることでインナーのブラックがより引き立ちますよね♪

    どちらもルーズなシルエットではありますがこのルーズ感が

    一般的な雰囲気と掛け離してくれるのがこのコーデのポイントなんですよ!!



    マウンテンハットでカジュアルとモードの隙間をつないでくれる役割も果たしているんです。

    トレンチにあえてリュックっていうラフな感じもポイントですよ~。





    男性でも気にせず好きなものを着ちゃいましょう!!

    是非ご参考まで!

    モジャ子




    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    最強“暖パン”Style☆

    名古屋店のりょうです。



    冬になると色んなブランドが『暖パン』というカテゴリーに力を入れている中で、

    ALDIESも歴代最強クラスのロングパンツがリリースされてきました。

    すでに着用した方から、暖か過ぎる!!なんてクレームに近い嬉しいお言葉を頂いてます。

    では早速紹介しますね。



    DSC00358_20191219155453272.jpg


    DSC00360_2019121915545656e.jpg


    DSC00359_20191219155454281.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Extreme Cap』 Black

    ALDIES 『Fleece Military Coat』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Geometric Packable Jacket』 Purple SIZE:M

    ALDIES 『Heat Down Pants』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Wig Ruck』 Burgundy



    DSC00354_2019121915544792b.jpg


    DSC00355_20191219155448fb6.jpg


    DSC00356_201912191554503d6.jpg
    パンツリンク
    ブランド史上初リリースとなったこのダウンパンツ!!

    タウンユースではもしかしたらあまり馴染みがないかもしれませんが、


    登山やキャンプなど行かれる方なら使われている方も多い

    冬のアウトドアなどでは定番のアイテムです。

    キャンプも夏でも標高が高いところでのテント泊などされる方なら、

    朝晩はかなり冷えるので一年中使われるパンツでもあるようですよ。


    ただそこまでのアウトドア仕様ではないものの、

    タウンユースで使うには十分なスペックを誇っています。



    DSC00357_2019121915545110d.jpg



    表地には撥水・防風素材を採用。

    せっかくボディ内で暖められた空気も通気性がよいと全く防寒になりませんからね。

    最近では都心などでも雪が降る事もあり、雪も解けると濡れてしまうので

    そんな時にも便利です。



    DSC00330_201912191554271cd.jpg


    DSC00331_2019121915542857e.jpg



    ウェスト部分はゴムと紐を回したイージー仕様。

    本当の寒冷地に行く時に限らずインナーにスパッツやスウェットパンツなど

    はいたりする事もあるので、インナーの厚さでサイズの微調整ができるのは嬉しいですね。


    裾部分にはリブが施されているので、レインブーツやスノーブーツにインしたりする事もできます。

    高さのあるシューズと合わせる場合は、足首部分でしっかりとまるので

    シューズをスッキリ見せる事もできますよ。



    DSC00329_20191219155425983.jpg



    ポケットは左右に付いたサイドポケット+バックポケットが1つ。

    バックポケット脇にはピスネームがアクセントに。


    中綿はダウン80%・フェザー20%になっています。

    しっかりとした防寒性能は備えつつも、タウンユースでもはきやすいよう

    スリムなシルエットに仕上げられているのは、デザイナー自身が理想とするカタチを

    追求し具現化した結果です。


    ダウンジャケットのようなヘビーアウターと同じように、

    寒い冬に備えて1着は持っておきたいパンツですよ。




    DSC00344_20191219155416029.jpg


    DSC00348_201912191554221e5.jpg


    DSC00349_201912191554244ae.jpg


    ブラックボディにレッドのパイピングデザインが映えるフリースコート。

    デザインソースにはミリタリーコートの“M-51”をベースに独自の

    アレンジを加えて仕立ててあります。

    ボディには毛足がそこまで長くなくて繊維の細かい『Micro Fleece(マイクロフリース)』を採用。

    非常に軽量で程良い伸縮性もあって動きやすく保温性に優れた高機能素材。

    肌触りの良さはブランケットのようで、思わずコートを着たまま寝たくなってしまうかもしれませんよ。



    DSC00335_20191219155434ecd.jpg


    DSC00336_201912191554073c6.jpg


    DSC00397_2019121915545772c.jpg



    オープンネックになったネック部分の内側に付いたフードは

    スナップボタンで取り付けるのも外すのも簡単。

    フードが内側に入る事でネック部分に施されたパイピングのレッドがより引き立ちます。


    最近巷ではアクセントアイテムに“付けフード”というフードのみがアイテムもあるんです。

    普通のトレーナーに合わせてスウェット地のアイテムを選べば即席スウェットパーカーみたいに。


    そう考えればこのコートのフードのみでの使い道もでてきましたね。

    フリース素材なのでネックウォーマー感覚で使う事もできそうです。



    DSC00339_201912191554105f5.jpg


    DSC00340_20191219155411c28.jpg



    大きめのフロントボタンは留め外しもしやすく、

    手袋をしたままでもできますよ。


    サイドポケットにはフラップが付、裏側にはスナップボタンも付いているので

    しっかり留めておけば物も落ちにくくなっています。




    DSC00338_20191219155409d8d.jpg


    DSC00341_2019121915541337a.jpg


    DSC00342_20191219155415abe.jpg


    各パーツの端部分に施されたレッドのパイピング!!

    このパイピングが施される事でシルエットとデザインも引き締まりますね。

    ショルダー部分の立体的になったディティールや、

    裾のラウンドカットもハッキリ見えますね。

    最初にも言いましたが、フリース素材は軽量で保温効果も高く

    近年ではトレンドアイテムとしてもかなり雑誌などにも取り上げられているアイテムです。

    冬の定番素材ですし、トレンドとはいえ流行りすたりもないので長く着用して頂けますよ。

    年末には寒波が来るなんて予報では言ってしましたからね、

    しっかりアウターの準備をしておきましょう。



    DSC00346_2019121915541996e.jpg

    フリースコートのインナーにナイロンジャケット。

    ナイロンとフリースを組み合わせたスタイリングは何度か紹介していますが覚えていますか??

    アウターにアウターをレイヤードという一見なんで??と思う組合せ。


    それは両アイテムのウィークポイントを補うには最適な組み合わせだと個人的には思っています。

    防寒性・保温力には優れたフリース素材も適度に通気性がよいので、

    真冬の寒い時には一枚だと心元ない部分があります。

    そしてナイロンジャケットは特に防風に優れているので風を通しにくいものの一枚では

    保温力にやや劣るんですよね。

    この二つを合わせればお互いの良いところをそのままにより防寒性を高くする事ができ、

    アウター同士といっても両方ともかなり軽量なので、

    アウターを2枚着ている感覚にはなりませんからオススメの防寒レイヤードスタイルですよ。



    DSC00350_20191219155459073.jpg


    DSC00353_20191219155502c24.jpg


    DSC00352_20191219155500be6.jpg



    スリーブデザインが特徴的なナイロンジャケット。


    ラグランカットでスリーブと身頃のカラーを切り替え、

    さらにスリーブ部分には熟練の職人さんが手作業で1つ1つ仕上げたShapes(図形)のデザインが亜アクセントに。

    今回スリーブデザインも活かそうと思ってフリースのベストに仕様と思ったのですが、

    撮影日が風が強く気温も低かったので急遽コートにチェンジしました。

    以前トラックジャケットにフリースベストをレイヤードするスタイリングを紹介した事があり

    それと似ていたというのもあったんですけどね。

    ベースアクセントのアクセントにというレイヤードスタイルもありますが、

    機能的な部分でも補うというスタイルは冬ならではです。

    意外に身近なアイテムを合わせる事で、冬着れなかったアイテムの出番が再び訪れる事もあるかもしれませんよ。

    ぜひ色々試してみて下さいね。

    最後はキャップです。



    DSC00332_201912191554308c9.jpg


    DSC00333_201912191554318a8.jpg


    DSC00334_201912191554336b8.jpg

    ウールボディにボリュームあるエコファーがアクセントになった、

    オリジナルフライトキャップは寒さが増すにつれその人気は加速しています。

    少し前までは浮いた存在だったこのフライトキャップも、

    今では街中でも普通に見かけますしトレンドから定番になりつつもありますね。


    この帽子だけのシルエットを見るとかなり大きく見えるかもしれませんが、

    冬のダウンジャケットや今回のようなフリースコートなどと合わせれば

    全然違和感なくスタイリングに馴染んでくれますよ。


    ちょっといつもと違った帽子をお探しの方、

    フライトキャップはお見逃しなく!!

    スタイリングのアクセント+防寒どちらにも効果的ですから!!


    週末から週明けにかけて気温がかなり低くなりそうなので、

    今回紹介したダウンパンツが早速活躍してくれると思いますよ。

    今週末はぜひ各店舗へ!!



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: ELDORESO

    【ELDORESO】新作!Activism Beret



    ちゃんちかです!

    今日は毎回大好評頂いている

    ELDORESOのベレー帽が入荷したのでご紹介致します!!



    ELDORESO

    Activism Beret

    Black

    DSC06749_20191215192823269.jpg


    DSC06753_20191215192826c8a.jpg


    はらださん:172cm・60kg
    ELDORESO『Stretch Piste』Gray Mサイズ


    DSC06756_2019121519282926d.jpg




    スポーツ界に新しい風を吹き込むELDORESO


    今まで見た事あったでしょうか、スポーツ用ベレー帽。


    他にはなかなか無い、新鮮なアイテムとなっています。





    スポーツシーンに加えてタウンでも勿論、大活躍する事間違いなし。



    DSC06762_2019121519283234f.jpg




    DSC06764_20191215192833026.jpg



    シルエットはオリジナルの深めのデザインが特徴的で

    しっかり深めに被る事が出来るので動いていても安定感があります。


    被った時にふんわりと絶妙なふくらみが出るので

    斜めにしたり、後ろにしたりとアレンジもしやすくバランスが取りやすいです。



    6パネルなので形が綺麗で頭にも馴染みやすく、

    普段からでも帽子を被っていると蒸れが気になりますが、この帽子は

    通気口もあるので、通気性がよく蒸れを軽減してくれます。



    DSC06759_20191215192830a74.jpg



    また、バックにはアジャスターが付いているので

    ベルトを締めると簡単にサイズ調整が出来て、よりフィット感を高められます。


    ジョイントが付いているのでバッグに付けることも出来ちゃいます。

    さり気ないブランドタグがアクセントになりますね。





    DSC06767_201912151928355d9.jpg





    裏地はメッシュ生地を使用している事で、

    よりスポーツシーンで活躍するアイテムに仕上がりました。




    表地には、抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術の「CLEANSE® / クレンゼ」の生地を採用。

    50回洗濯しても99%以上菌を減少出来る凄い技術なんです。



    スポーツだけでなく夏などの汗をかくシーンでも非常に嬉しい機能性ですよね。






    DSC06755_20191215192827bcd.jpg



    サイドにあるブランドマークは蓄光糸で刺繍を施してあるので、

    暗い所で光る仕様となっています。

    夜走る方には嬉しいポイントではないでしょうか。




    DSC06750_20191215192824a95.jpg



    普段、ベレー帽ばかり被っている私としては、

    こんなに軽くてフィットする上に機能性まで高いベレー帽があるのか…!と感動しています。



    スポーツ×オシャレを現実にしてくれる万能ベレー帽、

    他の色もご紹介します!




    Beige


    DSC07261_2019121814095854b.jpg

    モジャ子:165cm
    ELDORESO『Extreme Parka』Navy Mサイズ


    DSC07264_2019121814095774a.jpg











    Navy



    DSC06980_20191215192838309.jpg


    DSC06983_20191215192820d10.jpg

    ちゃんちか:165cm
    ELDORESO『Garushia JK』Yellow Mサイズ


    DSC06987_20191215192821383.jpg




    全部で3色、どの色も合わせやすくて悩むと思いますので

    ぜひ店頭に実物を被りに来てくださいー!!

    お持ちしてます♪♪



    ちゃんちか



    STORES.jpにも掲載しています!


    (ELDORESO→Instagram)、(ALDIES→Instagram)


    もやってますのでこちらもチェックお願いします!

    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912

     



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    マルチカラースタイルはシーズンレス☆

    名古屋店のりょうです。


    1つのカラーをベースにしたスタイリングの提案、

    今回は自分が得意なマルチカラーを中心のアイテムセレクトにしました!!

    だいぶマルチカラーなイメージがついているお客様の期待に

    今回もしっかり応えちゃおうと思います。

    では早速!!

    DSC00289_201912161626354ab.jpg


    DSC00291_20191216162638c93.jpg


    DSC00290_20191216162636b46.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Knit A Cap』 Multi SIZE:S

    ALDIES 『Full Scale Down JK』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Super Daikichi Wide Sweat』 Nat SIZE:M

    ALDIES 『Heart Shirt』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Sunny Thick PT』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Adms Mini Shoulder』 Blue



    DSC00281_2019121616263950a.jpg


    DSC00282_201912161626417f1.jpg


    DSC00283_20191216162627de3.jpg

    少し前のスタイリングブログに引き続き、

    “ローゲージニット”を使用したオリジナルB.B Cap。

    クラウンは深めになっていてツバは短めのオリジナルシルエットに、

    ニット素材をボディに使う事でコットン素材にはないボリュームあるシルエットに仕上がったキャップは、

    冬のスタイリングにもピッタリなキャップです。


    カラーもクラウンをKhaki、ツバをOatmealに切替えスタイリングのアクセントアイテムにも使いやすくなっています。

    内側にはサイズ調整用のベルトも付いているので、ちょっとした微調整もできますよ。


    ニットキャップには変わりないB.B Cap、冬のスタイリングにぜひ!!



    DSC00270_201912161625584a8.jpg


    DSC00272_20191216162601831.jpg


    DSC00273_20191216162602a82.jpg


    DSC00271_20191216162559b2b.jpg


    昨年は雑誌などに載せた事で販売前からかなりの問い合わせを頂き、

    店頭に並んだ期間も短かったあのダウンジャケットが、

    新色で今季も再び登場しました!!

    欲しかったけどサイズがなくて購入を断念された方もかなり多かった人気アイテム。

    前モデルを上回る存在感あるカラーレイアウトで今季も大変好評です。


    表地にはコットン×ナイロンの混紡素材(70/30クロス)を採用。

    マットな生地感がレトロな雰囲気をだしてくれる仕上がりで、世代や普段の服装に問わず

    合わせやすいというのも好評な理由の1つ。

    中綿もダウン80%・フェザー20%の絶妙な割合。

    ダウンは合成繊維に比べ同じ量当たりの本力は約3倍くらいあってしかも軽い!!

    そして弾力のあるフェザーを混ぜる事で保温性と弾力性のバランスを取ってくれるので

    型崩れもしにくくなっています。


    DSC00279_201912161626117cf.jpg


    DSC00278_20191216162610d44.jpg


    DSC00277_20191216162608c16.jpg


    DSC00284_201912161626291a9.jpg



    あごまでしっかりかくれるぐらい高さもありボリュームのあるフードは、

    フロントボタンを留めていれば耳もしっかり覆ってくれるぐらいの深さもあるので、

    ネックウォーマーや耳あてなども入りません。

    もちろんフードにもしっかり中綿は入っていますよ!!

    スナップボタンで取り外しも可能ですし、スタンドカラーになっているので

    気分やスタイリングなどで変えてみるのもいいですね。



    DSC00280_20191216162613af5.jpg


    DSC00276_20191216162607a98.jpg



    前後の身頃・スリーブ・フード・フロントポケットのカラーを切り替えられているのも

    マルチカラーならではのカラーレイアウト!!

    見る方向で違った表情をみせてくれます。

    ダウンジャケットのボリュームあるシルエットと、このカラーレイアウトだけで

    充分スタイリングの主役にもなり、インナーやパンツのカラー選びは逆に深く考えなくても

    勝手に合ってしまうのもマルチカラーデザインの強み。

    スリーブにゴールドのスネークステッチもワンポイント。



    DSC00275_201912161626053a0.jpg



    フロントファスナー部分には、風が隙間から入り込まないようウィンドストッパーが付いています。

    防寒としても効果的ですがファスナーラインが見えなくなる事で

    スタイリッシュに見えますね。



    DSC00274_20191216162604ea4.jpg


    DSC00285_2019121616263050b.jpg



    フロントポケットはフラップ付に加え、サイドからも手を差し込める

    サイドポケットも備えているので、このジャケットには計4つのポケットが付いています。

    フロントポケット下部にはブランドのスモールネームタグもアクセントに。

    袖先にはボタン+ゴムでしっかり腕に密着させられるようになっていますよ。



    DSC00286_20191216162632ba1.jpg



    さっきからボリュームあるシルエットとは言っているものの、

    スリーブや胴回りなど極力スリムなシルエットになっているので

    ビッグシルエットには見えず、むしろダウンジャケットにしてはスリムに感じられる方もいると思います。


    着丈もショート丈とロング丈の間ぐらいでお尻にかかるぐらいの絶妙な丈感にも注目です。

    お尻が少し隠れるだけでも、その防寒効果は全然変わりますからね。


    これだけの防寒性能を誇るアウター、そして唯一無二なマルチカラーなデザインは見逃せませんよ!!

    続いてインナー。



    DSC00261_20191216162614370.jpg


    DSC00262_20191216162616020.jpg


    Natのスウェットにブラックベースの総柄シャツをレイヤード。

    冬の定番トップスレイヤードスタイルとして少し前のブログでも紹介しましたね。


    レーヨン素材のシャツはさすがにダウンといえど一枚で着るには

    この時期には少し寒いので今回はスウェットにしましたが、

    ベストやカーディガンなどと合わせるのもありですよ。



    DSC00264_20191216162549199.jpg


    DSC00265_20191216162550dea.jpg


    DSC00263_20191216162617535.jpg



    フロントデザインはスウェットのシンプルなスネークステッチのみなので、

    インナーのシャツの襟がネック部分と裾から出る事でアクセントになってくれます。

    少し見えるだけでもかなりデザインが際立つので、

    一枚で着用した時はスタイリングの主役になるぐらい存在感があるシャツです。


    背面はもうこの“超大吉”のレインボーデザインがあれば正直他にはアクセントもいりませんね。

    今年の正月はこれを着てぜひ初詣に行ってもらいたいという願望も実はあったり。

    ダウンジャケットを着用時はインナーが軽めでも大丈夫ではありますが、

    脱ぐシチュエーションも考えた時に、多少は着込む必要はあるのでそこは気を付けて下さいね。



    DSC00266_20191216162552465.jpg


    DSC00267_20191216162553f21.jpg


    DSC00268_20191216162555b11.jpg

    今回のスタイリングの締めは前後でカラーが切り替えられたワイドシルエットのパンツです。

    クライミングパンツをベースにした9分丈が特徴。

    ウェストはゴム+チロリアンテープが施されたベルトを備えているので

    Mサイズで75cm~90cmという幅広いサイズ調整が可能に。

    股下部分にはガゼット(マチ)を施し足の可動域を広げてあります。

    これがクライミングパンツならではの仕様ですね。

    そしてなんと言っても前後で異なる系統のカラーを1つに落とし込むという意外性!!



    DSC00269_2019121616255681d.jpg



    同系色では見られない意外性は、確実に周囲の目を引きますよ!!

    裾部分にはドローコードが付いているので、

    絞る事でシルエットを多少変える事も可能です。


    マルチカラーのアイテムを組み合わせる事で前後左右、

    色んな表情を魅せてくれるのが最大の特徴だと思います。

    着ていて自分が見えない部分は全く違ったスタイリングのようにも見えますからね。

    ぜひ気になった方は一度マルチカラースタイルを!!



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: ELDORESO

    【ELDORESO】Boneman Cap!!!!




    はらだです。

    ELDORESOを代表するアイテムの1つ、

    いや、ELDORESOの名を世に広めた要因のアイテム、

    と言っても過言ではない伝説的な“キャップ”が入荷しています!


    ALDIES

    『Boneman Cap』


    6,000+tax yen



    Black

    DSC07254-1.jpg


    ※オンラインショップでは既に完売となっております。

    人気商品に付き、
    店頭でも完売になっている可能性がございますので、ご了承くださいませ。


    詳細は恐れ入りますが、各店舗までお問い合わせください。

    ALDIES渋谷店:03-6455-1377
    ALDIES名古屋店:052-265-7127




    DSC06725_20191218132226871.jpg
    純平:170㎝・55kg
    ELDORESO 『Phoenix Long T』 Multi Mサイズ


    DSC06728_2019121813222885c.jpg


    毎リリースの度に即完売するアイテム。


    オリジナルのシルエットに、

    ランニングシーンではなかなか無いモチーフのオリジナルデザイン。


    デザイン性が高いだけではなく、

    しっかりとかぶりやすいのも人気の理由です。








    DSC06737_20191218132222da9.jpg


    刺繡で施された立体感のあるボーンモチーフ。


    世界最速の男を彷彿とさせるゴールシーン、

    骨格になっている事で、より躍動感の溢れるデザインになっています。


    よく見ると、キャップやザックを身に着けているんです。

    なのでトレイルランをされる方にもオススメ。


    ロック、ストリート、スケート、

    色々なカルチャーをMIXしたELDORESOだからこそ、

    完成したアイテムになっています。






    DSC06731_201912181322296b8.jpg


    サイドにはロゴマークも刺繍で施されています。

    刺繡ならではの立体感もいいですよね~


    この糸は蓄光になっているので、

    暗闇でポッと光るのもポイント。




    DSC06743_201912181322236a1.jpg


    短めに設定されたツバは上げてかぶることも可能です。


    視野を広めているので、

    山道でもかぶれるアイテムに仕上がっています。


    後ろかぶりしても、ツバが当たることなく、すっきりとかぶれます◎





    DSC06748_20191218132225df7.jpg


    スナップバックタイプで、

    男女関係なくかぶって頂けます。


    さり気なく付いたピスネームもアクセントに。


    新色も含めた、他のカラーはこちら。


    NV×YE

    b2f23525f624befb512f.jpeg








    PU×BE

    6ff846f0aead7f46241b.jpeg








    BK×GY

    6a5c51e46bc0ddd821bd.jpeg


    改めて書かせて頂きますが、

    ※オンラインショップでは既に完売となっております。

    人気商品に付き、
    店頭でも完売になっている可能性がございますので、ご了承くださいませ。


    詳細は恐れ入りますが、各店舗までお問い合わせください。

    ALDIES渋谷店:03-6455-1377
    ALDIES名古屋店:052-265-7127



    よろしくお願い致します。


    (ELDORESO→Instagram)、(ALDIES→Instagram)


    もやってますのでこちらもチェックお願いします!


    はらだ
    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg


    定休日カレンダー201912

    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    同じ背だからBoa Coatのサイズ違いを着てみてた♪




    ども!モジャ子です!!

    “サイズを比べてみました”がまたやってきましたよ!

    ご好評いただきありがとうございます!!


    今回ご紹介するのは

    大反響のボアコート。

    クリスマスプレゼントで選ばれてる方が多いんですが、

    ワイドでゆったりシルエットなのでサイズにお悩みの方もしばしば。

    ということでそんな方にご参考にして頂けたら嬉しいです♪



    ALDIES


    Buzzing Reversible Boa Coat


    Beige





    まずはボアサイドからご紹介させていただきます!


    Sサイズ                      Mサイズ

    名称未設定-1



    左 ちゃんちか(165cm):Sサイズ着用

    ALDIES『Brahma Sweat PT』Navy Sサイズ
    ALDIES『720 Big Long Cut』White
    ALDIES『CD Logo Cap』D.Navy
    ALDIES『Deluxe Shoulder』Black



    右 モジャ子(165cm):Mサイズ着用

    ALDIES『Brahma Sweat PT』Navy Sサイズ
    ALDIES『720 Big Long Cut』White
    ALDIES『CD Logo Cap』D.Navy
    ALDIES『Deluxe Shoulder』Black




    2_2019121116143941f.jpg


    3_20191211161441f7e.jpg





    ミリタリーコートからインスパイアされ仕立て上げたアイテムです!!


    ジャストサイズで着て頂いても

    ゆったりとラフに着れるゆったりシルエットになっているので

    みなさん悩まれる方が多いんですよ~!!

    わかりますよ…サイズ感って難しいですよね~。


    ちなみに我々165cm女子は基本的には“Sサイズ”がジャストなんです。


    写真で一目瞭然、丈が結構違うんです。

    3cmの差ってこんなにあるんですね~。




    下半身だけ見てみましょう!!

    6_20191211161445ede.jpg



    5_201912111614441fd.jpg



    Mサイズは膝裏まで丈があるんですよ~。

    どちらもお尻はしっかり隠れるので冷える腰は守れますね。





    4_20191211161442e26.jpg




    13_20191211161437b2c.jpg
    上 ちゃんちか:Sサイズ着用
    下 モジャ子:Mサイズ着用


    ドロップショルダーでよりラフな雰囲気になっているので

    肩回りは楽ちんです。


    袖丈がリブが隠れるか見えるのか。

    SとMの最大の差と言っても過言ではないですね。

    結構手元で雰囲気変わりますもんね。


    ただ大きめに着たとしても 

    もともとリブが隠れるような仕様になっているのでこれはこれでOKなんですよ!!






    ボアを内側にしたコットン&ナイロンサイドでご紹介。

    7_201912111614523c1.jpg



    8_20191211161454176.jpg


    9_20191211161455f65.jpg



    モコモコのボアを内側に入れると着心地は大分変りますね。

    そして保温力も最強レベルにUpしてくれるんですよ!


    もうホント暖かいので寒がりさんはこちらで着るのおススメします。



    身幅はぐるりと測って4cmも異なるんです!!

    ボアを内側に入れた厚み+4センチ。

    Mサイズだとよりワイドな雰囲気にはなりますね。




    10_20191211161457387.jpg




    11_201912111614583e3.jpg





    12_201912111615004cd.jpg

    上 ちゃんちか:Sサイズ着用
    下 モジャ子:Mサイズ着用



    袖の長さや袖口の幅も違うんですよ~。

    こっち側で見るとわかりやすいですね!!



    このコットンナイロン側は独特なシャリ感を楽しめて、

    ファスナーサイドやポケットに施した

    パイピングがアクセントになるので大人な雰囲気で着用できますよ~。


    ミリタリーは流行り廃りがないのでロングで着れるのも嬉しい所ですね~。





    サイズで悩んでいたなら是非参考にしてみてくださいね。



    クリスマスプレゼントにもぜひに~~!!


    モジャ子


    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    Category: Style Photo

    アウターだけでなくインナーにもこだわりを!!

    名古屋店のりょうです。


    つい先日とうとうNBAで日本人対決が実現しました!!

    まさに歴史的共演!!

    世界最高峰のプロバスケットボールリーグで八村選手と渡邊選手の日本人同士が対決。

    と言っても時間でいえばわずか1分9秒でしたが、10年前では考えられない衝撃的な出来事です。

    いつかはスターティングメンバーに日本人選手が入り、

    ジャパンゲームなどで見れるのも、もしかしたらそう遠くない事かもしれないですよ。

    まだNBDLにも今年日本のBリーグから初のNBA契約を結んだ馬場選手もNBDLで頑張っているので

    もしかしたら来季は結果次第ではNBAに上がってくるかもしれませんからね。

    今後、3人のさらなる活躍を期待しています。


    今回は冬のスタイリングの主役はやはりアウターですが、

    少しインナーもクローズアップしてみようと思いまして、

    今回はオススメインナーでスタイリングの紹介です。

    では早速!!




    DSC00325_20191216132604712.jpg


    DSC00327_201912161326084d9.jpg


    DSC00326_20191216132606199.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Boa Cap』 Navy

    ALDIES 『Amore Anorak』 White SIZE:S

    ALDIES 『Adult 3D Turtle Top』 Blue SIZE:M

    ALDIES 『CD Sensation Wide Pants』 Purple SIZE:M

    ALDIES 『Louis Gobelin Waist Bag』 Red



    DSC00292_2019121613254170a.jpg


    DSC00293_201912161325423ca.jpg

    自分もお店やプライベートでもかなり着用している、

    スウェット地で仕立てられたタートルネック。

    身幅やスリーブがルーズなシルエットになっていて、

    定番のビッグスウェットとはまたカタチが異なる今季デビューした新型のトレーナーです。

    ボディに使用しているスウェット地は糸から厳選し特殊な織り機で編み立てられ、

    軽くて独特な生地の表情を持っています。

    一般的なスウェット地に比べやや薄手ではあるものの、

    ワイドなシルエットなのでインナーにロンTなどを着込む事でこの時期の

    防寒対策もしっかりできますよ。

    サイズはS・Mの2サイズ展開になっていて今回はMサイズを着用しています。

    身長が171cmの自分が着用しても袖もやや余るぐらいの長さで

    程良いゆるさはお客様にも好評です。



    DSC00296_2019121613251527d.jpg



    うっパン的なタートルネックというと、ネック部分が首にピッタリする物が多く、

    首にストレスを感じるのでタートルネックは苦手で敬遠しているというお客様もいらっしゃいますが、

    このスウェットは程良い開きがありそんなストレスも感じる事もありません。


    少し首元が開くので、これだと寒いという方はおありかえしている部分を伸ばし

    ハイネック仕様にして着用すれば問題ありませんよ。



    DSC00297_20191216132517422.jpg



    身幅が広く裾に向かってやや開いたAラインのようなシルエットで、

    ラグランスリーブになっているのもあり、肩回りは動かしやすく

    肩幅のあるないも気にせず着用できるのもこのトップスの魅力。


    フロント部分には、オリジナルグラフィックを何色も重ね立体的に表現。

    このデザインはビッグTもリリースされていて、その時も大変好評でした。



    DSC00298_201912161325186a6.jpg


    DSC00294_20191216132544062.jpg



    トレーナーながらもサイドポケットが付いているのもポイント!!

    ALDIESファンの方ならビッグシルエットのトップスなどではお馴染ですが、

    初めて見られる方はビックリされる方も多いですね。


    裾の丈も前後で違うので、インナーに少し着丈の長めのものを選べば

    インナーがトップスのアクセントにもなってくれます。

    自分は総柄のビッグTやロンT、ロングシャツなども合わせたりしちゃいますよ。

    袖先はさり気なく切りっ放しになっているのもこだわりのディティールです。


    今季は例年にないぐらいの寒暖差があるので、ヘビーアウターなど着る時は

    インナーで調整する事で防寒対策を!!



    DSC00312_201912161325385c1.jpg


    DSC00313_201912161325398a3.jpg


    DSC00314_20191216132610f13.jpg

    デニム地とボア素材を組み合わせたオリジナルの定番ボアキャップ!!

    ボア素材を使用する事で一気に冬らしい雰囲気が出ていますね。


    ツバとクラウン部分のデニムのカラーを切り替えていて、

    高さのあるクラウンのシルエットもポイントです。

    背面部分にはサイズ調整ができるドローコードも付いているので、

    幅広いサイズ調整から微調整までできるようになっていますよ。



    DSC00315_20191216132612f30.jpg


    DSC00316_201912161326127ec.jpg



    ツバ先部分にはゴールドのスネークステッチが施され、

    ツバ裏は星柄デザインになっているので上の写真のようにツバを上げてかぶるのもアリです。


    ボリュームあるシルエットに、2種類のデニムカラー、

    さらにツバ裏の星柄とスタイリングのアクセント効果になる要素が

    いっぱい盛り込まれたオススメのキャップですよ。



    DSC00318_201912161325562e5.jpg


    DSC00319_20191216132557db8.jpg


    DSC00320_201912161325596a9.jpg

    かなりワイドなシルエットで細畝のコーデュロイ生地をボディに使用したワイドパンツ!!

    今季リリースされたロングパンツの中でも1・2を争うワイドで圧倒的な存在感をもつ仕上がり。

    サイドから撮った写真を見てもらうとなんとなくわかって頂けると思うのですが、

    ウェスト部分と裾にタックを施す事でさり気なくテーパードシルエットになっているんです。

    正面から見るとワイドなストレートにも見えますが、

    正面と横から見た時のシルエットが不思議と変化してみえるんですよね。


    9分丈なので、足元もスッキリと見せる事もできます。

    夏はショートパンツスタイルなら普通にお気に入りの靴を見せる事ができますが、

    冬はロングパンツをはく機会が圧倒的に増えるので、少し足元が見えにくくもなります。


    そんな時はこういう9分丈のパンツがオススメです。



    DSC00321_201912161326000e1.jpg



    ボディに使用したコーデュロイ生地はライトな生地になっているので、

    ゴワついたりせず冬だけでなく秋や春などにも充分着用可能です。


    バックポケットはファスナー付でウェスト部分にはベルトループは付いているものの、

    ゴムも1周回してあるのでベルト無しではけるイージーな仕様。

    落ち着いたパープルカラー、今回はホワイトのアウターとブルーのインナーを合わせましたが、

    ブラウンやブラックなどと合わせて落ち着いた雰囲気のスタイリングにするのもいいですね。



    DSC00303_201912161325242c8.jpg


    DSC00305_2019121613252719f.jpg


    DSC00304_20191216132526dd6.jpg



    今年もお客様のインスタなど見ていると、

    このアノラックジャケットを着ているのをよくお見かけします。

    今季もこのジャケットの人気は健在ですね!!

    ビッグシルエットに加えてこのカラーの切替えデザイン、

    そしてボディにはストレッチナイロンを使用した着心地の良さ、

    悪いところを探しても全く見つかりません!!


    今回はパンツのワイドシルエットを引き立てる為ワンサイズ下げたSサイズを着用しているのですが、

    それでも充分ワイドに感じるシルエット。

    インナーにワイドシルエットのスウェットを着用してもまだ余裕があるぐらいです。



    DSC00309_20191216132533db0.jpg


    DSC00311_20191216132536f89.jpg



    フード部分のディティールは少し変わっていて、

    スタンドカラーとは一体ではなく別になったフードデザインも好評な部分!!

    フードと襟が分かれる事で、首元から風も入りにくくなるので防寒効果も期待できます。

    スタンドカラーにもさり気なくレッドのラインを加えた切替えデザインも、

    気に入られているお客様は多いです。

    フードはキャップ着用時でもかぶれるぐらいボリュームのある深さになっていますよ。



    DSC00310_20191216132535d65.jpg



    プルオーバータイプなので首元のファスナーを下げれば、

    ベンチレーションとしても使えますし、

    今回のようにインナーのタートルネックを見せてトップスのアクセントにも。


    スウェットのパーカーを着ても、ファスナーが胸下ぐらいまで開くので

    インナーに着る事もできますよ。



    DSC00317_2019121613261484d.jpg


    DSC00301_201912161325236cf.jpg


    DSC00300_2019121613252107b.jpg


    前後の身頃のカラーが切り替えられているのも目を引きますね。

    スリーブにはスネークステッチ、

    お腹の部分にはブランドネームが刺繍されていて、

    90年代のスポーツウェアを感じさせるデザインになっています。

    ナイロン素材で裏地は貼ってあるものの、小さく畳む事もできるので

    リュックなどに常に入れておいても邪魔になりません。

    まだ気になっていたけど実物を見ていない方などいましたらお早めに!!



    DSC00308_20191216132532cf2.jpg

    最後はゴブラン織り生地を使用した新作ウェストバッグをトップスのアクセントに。

    光沢のあって高級感を感じさせるゴブラン織の生地感、

    スポーティな印象のナイロンジャケットと合わせる事でちょっとしたハズシアイテムになってくれます。

    フロント部分にはバックル付のポケット、

    メイン収納スペースには500mlのペットボトルにロングウォレット・スマホなどを入れても

    スペースに余力があるぐらいの収納力に加えて吊ポケットも備えています。

    コンパクトながらも大容量なウェストバッグですよ。


    過去のブログでも言っていますが、アウターが主役になる事の多い冬のスタイリングでも

    しっかりインナーもこだわったアイテムセレクトを!!



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    Category: Style Photo

    ダウンとパンツの組み合わせ!!~遊んだもの勝ち~



    ども!モジャ子です!!

    ダウンを様々なパンツスタイルで着てみましたよ~!!


    是非チェックしてくださいね♪




    ALDIES

    Fellows Down Jacket




    DSC06904_201912151826198cf.jpg



    DSC06906_20191215182620240.jpg







    Red

    【直営店限定】




    DSC06943_2019121518264971e.jpg


    DSC06945_201912151826506f7.jpg

    DSC06950_2019121518265340b.jpg

    DSC06940_20191215182647300.jpg
    純平(170cm・55kg) Mサイズ着用

    ALDIES『720 Big Long Cut』Multi
    ALDIES『Sunny Thick PT』Black Mサイズ
    ALDIES『Bird Work Cap』Multi 5,900+tax yen
    ALDIES『Polka Helmet Bag』Navy


    DSC06947_20191215182652e82.jpg




    DSC06939_201912151826469b6.jpg


    純平が着てるこのカラーに合わせたのはトップスが映えるような

    ブラックのパンツをチョイス!!

    腰回りはゆったりとしていて楽ちんに履きこなせるのですが9分丈ですっきりとしたシルエットがポイント。


    フロントにプリントがあるインナーを着ているので前を開けても可愛いでしょう!

    Capも総柄で切り替えとの相性もバッチリです!!

    柄やマルチ好きにはたまらないスタイリングとなっています!






    Black




    DSC06962_201912151827195e8.jpg


    DSC06967_20191215182720c1a.jpg


    DSC06971_20191215182722d0e.jpg


    DSC06954_20191215182714d25.jpg
    モジャ子(165cm) Mサイズ着用

    ALDIES『Tequila Work PT』Beige Sサイズ
    ALDIES『Blend Mini Waist Bag』Pink
    ALDIES『Extreme Cap』Black



    DSC06958_2019121518271752a.jpg


    DSC06955_2019121518271673a.jpg


    シンプルでミリタリーな雰囲気なスタイルに。

    オールマイティに着れるブラックカラーは本当に万能です。

    シンプルだからこそ袖の象さんも引き立ちますね!!

    ですが、、“シンプル”だけでは終わらせてはおりません!!

    ALDIESのこだわりあるデザイン性が高いワークパンツは

    フラップ部分がそのままラインのようにデザインとして組み込まれているんです。

    足首に向かってグッと絞ってある裾も良いバランス!!

    シンプルは“個性的なシルエット”で遊ぶのがおススメですね!








    Yellow




    DSC06934_20191215182644718.jpg


    DSC06932_20191215182659e0a.jpg


    DSC06936_20191215183222f23.jpg


    DSC06926_2019121518265583d.jpg
    祥太郎(182cm・60kg) Lサイズ着用

    ALDIES『Louis Gobelin PT』Red Lサイズ
    ALDIES『Talkin' Big Sweat』Black
    ALDIES『Knit Beret』Beige 6,000+tax yen
    ALDIES『Wig Ruck』Purple


    DSC06931_20191215182658e16.jpg



    DSC06928_20191215182656b21.jpg


    ブラックベースにイエローが映えるトップスには

    ゴブラン生地をふんだんに使用したロングパンツを。

    大人の遊びがある柄な所もポイントですね~!!

    人気のクライミングパンツをベースとしているのでとても履き心地良く、動きやすいのも特徴です!!


    イエローとワインレッドのようなカラーの組み合わせがかっこいいんですよ!!

    コーデュロイ素材のベレー帽で周りと差を付けるのもまた良し!!









    Purple
    【直営店限定】



    DSC06916_20191215182614f54.jpg


    DSC06918_20191215182616390.jpg


    DSC06952_2019121518270785f.jpg


    DSC06907_201912151826111fb.jpg
    ちゃんちか(165cm) Mサイズ着用

    ALDIES『Denim Decision Wide PT』Blue Sサイズ
    ALDIES『Back Button Big Thermal』Black Sサイズ
    ALDIES『Daily Sacoche』Olive
    ALDIES『Sheep A Hat』Brown


    DSC06919_20191215182617ff5.jpg



    DSC06908_201912151826138bc.jpg


    パープルとピンクが目に留まるダウンとしてはなかなか見ないカラー。

    ハイトーンなので明るいスタイリングを楽しめるんです!

    このマルチ感を活かすのにデニムをチョイス!!

    やはりこちらもただのストレートなデニムではなく“極太”でシルエットで遊んでおりますね!!

    インナーで着ているサーマルは後ろ身頃が長めなのでフロントを締めていてもレイヤードで遊べるんです!!

    裾にはゴムが入っているのでキュッとしたバランスが最高でしょ♪







    切り替え豊富なダウンはパンツで遊ぶとより全体のバランスがとりやすいかもですね~!!

    ダウンだけ魅せるのもありですが、

    全体を魅せるスタイリングで冬をエンジョイしちゃいましょう!!!



    是非ご参考まで~~!!


    モジャ子



    オンラインショップにも掲載しています!



    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    STAFFWANTED.jpg

    定休日カレンダー201912


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg



    Category: Style Photo

    ALDIESのミリタリースタイル☆

    名古屋店のりょうです。


    今回は自分がイメージするALDIESのミリタリースタイルの紹介です。

    ベーシックな組合せとは少し違う、

    オリジナルミリタリースタイル、

    では早速!!



    DSC00259_20191215140049412.jpg


    DSC00260_20191215140046d45.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Low Gauze Knit Beret』 Khaki

    ALDIES 『Hey Monster Parka』 Red SIZE:M

    ALDIES 『Back Button Big Thermal』 White SIZE:M

    ALDIES 『Stand Stripe Shirt』 Green SIZE:M

    ALDIES 『Tequila Work PT』 Beige SIZE:M

    ALDIES 『Daily Sacoche』 Olive



    DSC00241_20191215140004d10.jpg


    DSC00242_20191215140005b6a.jpg

    一般的なミリタリースタイルのかぶり物で、

    最初に浮かんだのがニット帽!!

    これはミリタリーと言っても冬のスタイリングの定番アイテムの1つでもあるので、

    それじゃちょっとつまらないので、素材はニットを使用しているベレー帽をセレクト!!


    ローゲージニットというさっくりと粗く編まれたカジュアルな印象を与えてくれる素材を採用しています。

    防寒効果も高く冬を感じさせる素材感はミリタリーに限らずスタイリングを気にしないでかぶれるのも特徴。

    サイドにはワンポイントのスネークステッチもアクセントに。

    ボリュームあるシルエットでメンズれ・レディース問わずかぶりやすいですよ。



    DSC00244_20191215140008fb7.jpg


    DSC00246_201912151400119aa.jpg


    DSC00245_2019121514000952f.jpg

    今季デビューしたオリジナルモンスターパーカー!!

    まだ聞き馴染みのない方に少しだけ紹介しますね。

    そもそもモンスターパーカーとは特殊部隊のみに供給された防寒服で極寒地でも

    1枚で最高の防寒性能を発揮してくれるミリタリージャケットです。

    昨年はあまり見かけませんでしたが、

    今季はたまに見かける事もありますがまだまだ少なく、

    ミリタリージャケットの中でもビッグシルエットでひと際目立つ存在感があるジャケットです。

    今季は寒暖差もあって、暖冬とは言われているものの体がイマイチついていかなくて

    むしろ例年よりも気温は高いかもしれませんが体感温度は低い気がします。


    このぐらいのアウターは1着は持っておきたいですね。



    DSC00243_20191215140007ff4.jpg



    ネック部分にはフードが付いているのですが、

    今回は襟の中に収納してあります。

    そうする事で襟部分にボリュームが出て、より首に密着するので

    ネックウォーマーやマフラーなどなくてもしっかり首を暖めてくれます。


    高さもあごが隠れるぐらいあるので、かなり暖かいですよ。



    DSC00249_20191215140014b8b.jpg


    DSC00250_201912151400154a9.jpg


    DSC00251_201912151400178cc.jpg




    フロントファスナーを覆う大きなウィンドストッパーには

    ブランドネームが大きく刺繍されています。

    強風でもあおられないように、しっかりマジックテープで固定する事もできますよ。

    着丈が長めなのでダブルジップ仕様になっていて、

    自転車など乗る時は少し裾のファスナーを上げればより動きやすくなりますよ。

    動きやすくで思い出しましたが、

    表地にはストレッチナイロン素材を使用しているので、

    風も通しにくく動きやすいというのもこのアウターの特徴の1つです。


    ボディカラーはBlackをベースにスリーブと身頃部分をレッドで切替えたバイカラーデザイン。

    ベースカラーがブラックだとよりレッドが強調されますね。



    DSC00248_2019121514001213e.jpg


    DSC00254_20191215140020aec.jpg



    サイドポケットはファスナー付になっていて、

    ジャケットの内側には大きなメッシュポケットが2つ付いています。

    ポケットの数は少ないものの収納力だけで考えればかなり高いですね。

    夏だと手荷物をパンツのポケットに全部収納するのはなかなか厳しいですけど、

    冬はアウターには大きめのポケットが付いていたりするので

    手ぶらで出掛けられるのは男性にとっては嬉しいポイントじゃないでしょうか??



    DSC00253_201912151400185d3.jpg



    このモンスターパーカーはかなりゆったりとしたシルエットになっているので、

    ビッグシルエットのトップスなども着込みやすくなっています。

    今回はインナーにビッグシルエットのトップス+サコッシュも着用。


    フロントファスナーを閉めても、アウターのシルエットもほとんど変わりません。

    続いてインナーの紹介です。



    DSC00235_20191215140026c23.jpg


    DSC00237_20191215140028ecc.jpg



    インナーには昨年も大変好評だったビッグシルエットのサーマルカットソーに

    長袖シャツをレイヤードしました。

    凹凸のある生地感が特徴のサーマル生地は、

    保温性も高く春や秋などの中間時期には一枚で、

    肌寒い時期にはスウェットなどのインナーなどにも使えるトップス。

    サーマルのルーツも、元々はミリタリーウェアなんですよね。

    兵士達が極寒地に訪れる際にアンダーシャツとして親しまれていたもので、

    古着などでも旧アメリカ軍が着用していたヴィンテージのサーマルカットソーなども出回ったりしています。

    軍仕様となると一般的な物に比べやや肉厚ではあるものの、基本的な作りは同じです。



    DSC00238_20191215140029991.jpg


    DSC00239_20191215140001c4b.jpg


    DSC00240_20191215140002255.jpg


    ただALDIESのサーマルはビッグシルエットになっているので、

    インナーというよりはメインのトップスにも使え、

    今回はロング丈のシャツの上にレイヤードする事も可能になっています。

    やや広めにあいた首元からは、インナーに着たシャツのバンドカラーが少しだけ見せて、

    前の丈がやや短めになっているのでシャツの裾も見えトップスのアクセントに。


    アウターがブラックベースのデザインなので、インナーは明るくホワイトをセレクト。

    袖先にはゴールドのスネークステッチもしっかり施されていますよ。


    アウターがダークカラーなら、インナーは明るいカラーをセレクトした方が

    アウターを前開きで着た時に見える面積は少なくてもアクセント効果は大きいです。


    冬のインナーには見える面積も春夏に比べ少なくなるので、

    いつもだと選ばないようなライトカラーや柄のデザインなど使いやすいですよ。

    冬のインナー選びの参考に!!



    DSC00255_20191215140021eb4.jpg


    DSC00257_2019121514002530b.jpg

    パンツはもう迷わずこれしかありませんでした。

    ミリタリースタイルの定番『カーゴパンツ』です!!

    とは言っても今ではタウンユースからアウトドアスタイルまで幅広く取り入れられているので

    ミリタリーだけに固執するアイテムでもないんですどね。


    しかも個人的にかなりオススメなパンツというのもあり、むしろアウターとパンツは

    今回のスタイリングコンセプトを考えた時にカラー以外は迷いませんでした。

    ミリタリースタイルというと、やはりオリーブカラーが定番であり、

    このパンツもオリーブカラーの展開もあって迷いましたが、

    そこは少し期待を裏切ってあえてのベージュに。


    腰回りからもも部分のポケットにかけてかなり余裕を持たせ、

    裾にかけてスリムになったシルエットはかなりお客様にも好評です。



    DSC00256_20191215140023513.jpg


    DSC00258_20191215140048d81.jpg



    サイドから見るとより綺麗なレッグラインになっています。

    ボディにはストレッチ素材を使用しているので動きやすくストレスフリーなはき心地も、

    従来のカーゴパンツではなかなかないクオリティ!!

    ポケットデザインもフラップがボディと一体になったデザインで、

    入口もコードを絞る事で収納物の落下を防げるというちょっとアウトドアな雰囲気も感じさせてくれます。

    ライトカラーからダークカラーまで合わせやすいベージュのパンツの使い勝手の良さ、

    シーズンレスではける素材感でかなり重宝するパンツです。


    こんなミリタリースタイルいかがですか??

    ぜひ参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    最新記事
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    リンク
    ALDIES
    カレンダー
    11 | 2019/12 | 01
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2019