Category: Style Photo
今年のショーツ初めはいつ??~SK8 Style~
今年、初ショーツ始めました。
はらだです。
朝起きて、暖かい布団の中から
外の日差しを見ると
今日暖かいのかな??って思っちゃうんですよね。
そこまで暖かくないけど
意外とショーツももうはけましたね。
ってことで今着たい!ショーツスタイルです!

はらだ:172cm・58kg
ALDIES 『A Hat』 Navy
SPACELORZ 『SORCERER COACH JKT』 BLACK Mサイズ
ALDIES 『Midnight Pocket Long T』 White Mサイズ
ALDIES 『THRASHER Short PT』 Black Mサイズ


ショーツで涼しげな印象ですが
時期と気温と、全体的なバランスを考え、
ロンTにジャケットと
防寒にも気を配っています。
「防寒してるのにショーツかよ!」
と、言われるのではなく、あくまで言わせる、
そんなスタイルサンプルですね。

トーンを合わせ、まとまった印象ですが、
実は柄on柄のコーディネートなんです。
ブラック、グレー、ホワイトでトーンを合わせると
なんか雰囲気がでますね。
ロンTにショーツ履いて、ジャケットを羽織っただけのこのスタイルですが
なんかオシャレっぽい雰囲気が出ているのは
合わせたトーンと柄のチョイスだと思います。



【SPACELORZ】のコーチジャケットは
お馴染みのキャットテールエンブレムも胸元に刺繍されています。
最近、SPACELORZが得意とするスタイル、
ムラ染めを施したかのようなこの総柄生地。
ストーンウォッシュ加工をしたようなデザインで
コーチジャケットにはあまり無い雰囲気になっています。
総柄なのでインパクトはありながら、
カラーのトーンを抑えることで
アメカジスタイル、ストリートと
様々なジャンルの格好で役に立つと思います。
生地の秘密はそれだけではありません。
なんと、防水透湿性生地。
雨や雪などの水にも強いんです。驚きですよね。
水は染み込みにくく、中の蒸れも出してくれるので
タウンからアウトドアのシーンまでイケちゃいます。
フロントのボタンはボディと同生地を使用しているのも特徴。
馴染みやすく、細かいデザインがたまらないポイントです。


襟を立てれば内側は細かいギンガムチェックでの切り替えが。
襟を立てて着る時やチラッと見えた時にアクセントになりますね。
細かい部分だからこそ遊び心を。
そんなデザインは他ではなかなか見ないですね。
襟の内側だけではありませんよ!
ライナーにもとっておきの秘密が。
なんとポケットが内側にズラーっと付いています。
缶で考えると10近くは入る位のポケットです。
ちょっとしたお出かけならバッグはいらなそうです…!


ショーツはTHRASHERコラボショーツ。
コーチジャケットにはやはりスケーター的な雰囲気が合いますよね。
ジャケットはムラ染め風だったので
ショーツに総柄を持ってきてもけんかせずに合わせられるってことなんです。
もちろんレギンスを合わせてもいい感じにはけますからね!
是非皆さんにもショーツをはきだして欲しいです。
ぜひご参考までに!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
はらだ


- 関連記事
-
- ショーツ初め~第2弾~
- 今年のショーツ初めはいつ??~SK8 Style~
- レッドなマンパがポイント~!コーディネート。
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド