Category: ALDIES
遠足Style!!
りょうです。
10月に入り行楽の秋に突入ですよ!!
過ごしやすい気候にきっともうすぐなってくれるはず!!
なかなか大人になって遠足って行く事なくなりましたよね。
お弁当持ってお菓子を持ってっていうかなり懐かしい事を
久々にやってみたいなーと思いまして。
というわけで今回は”秋のお出掛けスタイル"の提案です。
ちなみにイメージは大人の遠足!!
りょう(171cm・56Kg)
ALDIES 『Shallow Boa Cap』 Hickory
ALDIES 『Meta Wide Shirt』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Force Parka』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Shaft Sarueru PT』 Olive SIZE:S
ALDIES 『Long Ruck』 Orange
最近個人的にも結構な頻度でかぶっている
このボアキャップはいいですよ~!!
内側にゴムが回っているので
髪が長い自分はしばったりおろしたりする時があるのですが
両方にうまく馴染んでくれるんです。
正面からみるとWhiteのボアが
結構なボリュームに見えるので
ニットキャップなどでは出せないインパクトがありますよ!!
ただ後ろにいくに連れてボアがボリュームダウンするので
重たい印象にならないキャップです。
ボアのキャップって結構重たく見えがちですが
ボディとツバ部分にデニム生地を使っているから
よりバランスが取れたデザインになっています。
色んなコーディネートに合わせやすいキャップですよ。
続いてトップス。
遠足と言えばやっぱり山をイメージするので
動くとはいえ地上よりも寒いだろうからパーカーにシャツ
をレイヤード。
シャツは暑くなれば腰に巻いたりしちゃってもいいですからね。
スウェットの上にジャストサイズのシャツを着ると
前開きで着ても普通はパンパンになっちゃいますが
このシャツなら大丈夫!!
ワイドボディのシャツなので前を閉めても全然着れちゃいます。
そして今回は下のパーカーが単色のGrayなので
シャツはMultiカラーでアクセントを付けてみました。
胸元に見えるサガラ刺繍で施された
キラーワードの”FORCE”もポイント!!
袖部分にはコーデュロイのライン、
そして各パーツに色んなチェック柄で切り替えられたこのシャツは
Multiカラーならではのデザイン。
ダークトーンのチェック柄でまとまっているので
夏のMultiカラーに比べてシックな印象になるから
挑戦しやすいシャツですよ。
パンツは遠足をイメージしたら
コレを手に取ってました!!
ストレッチ素材を使用したサルエルパンツは
色んなアクティブなシーンにも対応する万能のパンツ!!
腰回りはゆったりしていて
裾に向かって細くなるテーパードシルエットは
タウンユースでも普通に馴染むパンツです。
このパンツ、自分も普段からかなりヘビーローテしてますからね。
歩いたり、自転車に乗ってもストレスがない細身のシルエットはお気に入りです。
ガゼット部分をゆったり取る事によって足の可動域も広がるから
動きやすさも抜群!!
生地もそこまで厚くないのでオールシーズンはけるのも嬉しいですね。
最後は遠足と言えばマストアイテムのRUCK!!
ポケットも多く長いシルエットが特徴のこのRUCKなら
お弁当入れてお菓子も入れて
着替えも入れてもまだ余裕が残るぐらいの容量!!
不規則なポケットのレイアウトが
目を惹くデザインにも注目です。
山では急な天気の悪化にも対応出来るように
RUCK底にはレインカバーも付いているから
デザイン・容量・機能性が揃ったRUCK。
ブログを書きながら本当に遠足に行きたくなって来ました。
さすがに一人だと寂しいので
もし近々行くという方、予定が合ったら
ぜひ連れてって下さい!!
遠足仕様でもタウンユースとしても使える
今回のスタイリング、参考にしてみて下さいね。
10月に入り行楽の秋に突入ですよ!!
過ごしやすい気候にきっともうすぐなってくれるはず!!
なかなか大人になって遠足って行く事なくなりましたよね。
お弁当持ってお菓子を持ってっていうかなり懐かしい事を
久々にやってみたいなーと思いまして。
というわけで今回は”秋のお出掛けスタイル"の提案です。
ちなみにイメージは大人の遠足!!



りょう(171cm・56Kg)
ALDIES 『Shallow Boa Cap』 Hickory
ALDIES 『Meta Wide Shirt』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Force Parka』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Shaft Sarueru PT』 Olive SIZE:S
ALDIES 『Long Ruck』 Orange

最近個人的にも結構な頻度でかぶっている
このボアキャップはいいですよ~!!
内側にゴムが回っているので
髪が長い自分はしばったりおろしたりする時があるのですが
両方にうまく馴染んでくれるんです。

正面からみるとWhiteのボアが
結構なボリュームに見えるので
ニットキャップなどでは出せないインパクトがありますよ!!

ただ後ろにいくに連れてボアがボリュームダウンするので
重たい印象にならないキャップです。
ボアのキャップって結構重たく見えがちですが
ボディとツバ部分にデニム生地を使っているから
よりバランスが取れたデザインになっています。
色んなコーディネートに合わせやすいキャップですよ。




続いてトップス。
遠足と言えばやっぱり山をイメージするので
動くとはいえ地上よりも寒いだろうからパーカーにシャツ
をレイヤード。
シャツは暑くなれば腰に巻いたりしちゃってもいいですからね。

スウェットの上にジャストサイズのシャツを着ると
前開きで着ても普通はパンパンになっちゃいますが
このシャツなら大丈夫!!
ワイドボディのシャツなので前を閉めても全然着れちゃいます。
そして今回は下のパーカーが単色のGrayなので
シャツはMultiカラーでアクセントを付けてみました。
胸元に見えるサガラ刺繍で施された
キラーワードの”FORCE”もポイント!!

袖部分にはコーデュロイのライン、
そして各パーツに色んなチェック柄で切り替えられたこのシャツは
Multiカラーならではのデザイン。
ダークトーンのチェック柄でまとまっているので
夏のMultiカラーに比べてシックな印象になるから
挑戦しやすいシャツですよ。


パンツは遠足をイメージしたら
コレを手に取ってました!!
ストレッチ素材を使用したサルエルパンツは
色んなアクティブなシーンにも対応する万能のパンツ!!


腰回りはゆったりしていて
裾に向かって細くなるテーパードシルエットは
タウンユースでも普通に馴染むパンツです。
このパンツ、自分も普段からかなりヘビーローテしてますからね。
歩いたり、自転車に乗ってもストレスがない細身のシルエットはお気に入りです。
ガゼット部分をゆったり取る事によって足の可動域も広がるから
動きやすさも抜群!!
生地もそこまで厚くないのでオールシーズンはけるのも嬉しいですね。


最後は遠足と言えばマストアイテムのRUCK!!
ポケットも多く長いシルエットが特徴のこのRUCKなら
お弁当入れてお菓子も入れて
着替えも入れてもまだ余裕が残るぐらいの容量!!

不規則なポケットのレイアウトが
目を惹くデザインにも注目です。
山では急な天気の悪化にも対応出来るように
RUCK底にはレインカバーも付いているから
デザイン・容量・機能性が揃ったRUCK。
ブログを書きながら本当に遠足に行きたくなって来ました。
さすがに一人だと寂しいので
もし近々行くという方、予定が合ったら
ぜひ連れてって下さい!!
遠足仕様でもタウンユースとしても使える
今回のスタイリング、参考にしてみて下さいね。
- 関連記事
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド