Category: SPACELORZ
リメイクStyle!!
りょうです。
また台風が発生したみたいですね。
しかもまた日本に上陸しそうな予想進路。
これだけ雨が続くと、太陽が恋しくなります!!
そんなどんよりした天気にも負けず
今回はリメイクアイテムでスタイリング!!
りょう(171cm・56kg)
SPACELORZ 『ARMY BASEBALL CAP』 OLIVE SIZE:L ¥7,500(+tax)
SPACELORZ 『REMAKE SHOP COAT』 GRAY SIZE:M ¥19,800(+tax)
SPACELORZ 『STRIDER BIG T』 NAVY SIZE:S
SPACELORZ 『REMAKE SHORT PANTS』 BEIGE SIZE:30インチ
パネル毎に同じOLIVEでも濃淡があるこのボディ。
実はヴィンテージのARMY JACKETやARMY PANTSの生地を使用しているんです。
だから色に変化が出てるんですね。
という事は一点モノという事です。
希少ですよ!!
ベースボールキャップなのにただならぬ雰囲気が出てるのは
このヴィンテージアイテムの歴史がそう感じさせてくれるわけですね。
ヴィンテージ感漂うボディのフロント部分には
ブランドネームの”S"をオリジナルフォントで
ゴールドの厚盛り刺繍!!
これはかなり存在感ありますよ!!
トップスにはリメイクショップコートとオリジナルBIG T。
そしてこのショップコート、アイテム名にもある通り
リメイクジャケットなんです。
アメリカの工場で働くワーカー達に人気のブランドRED KAPのショップコートをリメイク!!
だいぶスタイリッシュな仕上がりになってますよ!!
バックスタイルでナイロン地のフードがいいアクセントになっていますね。
この細身のシルエットはかなりカッコいいですよ!!
ざっくり開いた首元は
インナーで色々アレンジできます。
パーカーを着たり、タートルネックやストールなど
首に巻いてもいいですね。
両胸に付いたワッペン。
片方はブランドのアイコンともいえるキャットテール、
もう片方はSilent(音のしない)を表す
デザインが施されてます。
着脱可能なフードはボディとは別に、ナイロン生地を使っているので
気分やその時のコーディネートで変えてみましょう!!
普通のショップコートにはないポケットワークも魅力の一つ。
表だけではなく裏にも大きいポケットが付いているので
このジャケットがあれば荷物が少ない方ならBAGいらずですよ。
袖部分のリブもさりげなくアクセントになっていますね。
GRAYの単色ボディなので合わせやすく
暑い夏以外はさらっと羽織れるコート、オススメです!!
久々に膝にかかるぐらいの丈のパンツをはきました。
ハーフパンツが妙に懐かしい気がします。
クライミングショーツが普段多いのではいてみて
この丈感は新鮮でした。
ショップコートに続き、このハーフパンツも
リメイクアイテムなんですよ。
もも裏に見覚えのあるタグ。
そう、Dickiesのボディをベースにしているんです。
Dickiesといえばタフなボディのイメージがありませんか?
ワークやストリートファッションでも人気のあるブランドに
SPACEROLZのデザインが加わると・・・
コレは最強です!!
ベルトループ下にはDカンが二つ施されています。
ウォレットループって見てると右が一般的には多い気がしますが
たまに左側に付けている人もいますよね。
これならどちらにも対応しているから安心です。
そしてサイドにはBLACKで切り替えられたラインとスリットのアレンジ。
ワークなイメージが一気にスタイリッシュなデザインに変貌してますね。
裾部分がBLACKで縁取られるだけで締まったデザインに、
これならコートでも合わせやすいです。
リメイクアイテム中心になった今回のスタイリング、
元々完成されたモノに新たなデザインが加わると
全く別モノになります。
気になったアイテムがありましたらぜひお店でチェックしてみて下さいね。
また台風が発生したみたいですね。
しかもまた日本に上陸しそうな予想進路。
これだけ雨が続くと、太陽が恋しくなります!!
そんなどんよりした天気にも負けず
今回はリメイクアイテムでスタイリング!!



りょう(171cm・56kg)
SPACELORZ 『ARMY BASEBALL CAP』 OLIVE SIZE:L ¥7,500(+tax)
SPACELORZ 『REMAKE SHOP COAT』 GRAY SIZE:M ¥19,800(+tax)
SPACELORZ 『STRIDER BIG T』 NAVY SIZE:S
SPACELORZ 『REMAKE SHORT PANTS』 BEIGE SIZE:30インチ


パネル毎に同じOLIVEでも濃淡があるこのボディ。
実はヴィンテージのARMY JACKETやARMY PANTSの生地を使用しているんです。
だから色に変化が出てるんですね。
という事は一点モノという事です。
希少ですよ!!
ベースボールキャップなのにただならぬ雰囲気が出てるのは
このヴィンテージアイテムの歴史がそう感じさせてくれるわけですね。


ヴィンテージ感漂うボディのフロント部分には
ブランドネームの”S"をオリジナルフォントで
ゴールドの厚盛り刺繍!!
これはかなり存在感ありますよ!!



トップスにはリメイクショップコートとオリジナルBIG T。
そしてこのショップコート、アイテム名にもある通り
リメイクジャケットなんです。
アメリカの工場で働くワーカー達に人気のブランドRED KAPのショップコートをリメイク!!


だいぶスタイリッシュな仕上がりになってますよ!!
バックスタイルでナイロン地のフードがいいアクセントになっていますね。

この細身のシルエットはかなりカッコいいですよ!!
ざっくり開いた首元は
インナーで色々アレンジできます。
パーカーを着たり、タートルネックやストールなど
首に巻いてもいいですね。



両胸に付いたワッペン。
片方はブランドのアイコンともいえるキャットテール、
もう片方はSilent(音のしない)を表す
デザインが施されてます。

着脱可能なフードはボディとは別に、ナイロン生地を使っているので
気分やその時のコーディネートで変えてみましょう!!

普通のショップコートにはないポケットワークも魅力の一つ。
表だけではなく裏にも大きいポケットが付いているので
このジャケットがあれば荷物が少ない方ならBAGいらずですよ。
袖部分のリブもさりげなくアクセントになっていますね。
GRAYの単色ボディなので合わせやすく
暑い夏以外はさらっと羽織れるコート、オススメです!!



久々に膝にかかるぐらいの丈のパンツをはきました。
ハーフパンツが妙に懐かしい気がします。
クライミングショーツが普段多いのではいてみて
この丈感は新鮮でした。


ショップコートに続き、このハーフパンツも
リメイクアイテムなんですよ。
もも裏に見覚えのあるタグ。

そう、Dickiesのボディをベースにしているんです。
Dickiesといえばタフなボディのイメージがありませんか?
ワークやストリートファッションでも人気のあるブランドに
SPACEROLZのデザインが加わると・・・
コレは最強です!!

ベルトループ下にはDカンが二つ施されています。
ウォレットループって見てると右が一般的には多い気がしますが
たまに左側に付けている人もいますよね。
これならどちらにも対応しているから安心です。

そしてサイドにはBLACKで切り替えられたラインとスリットのアレンジ。
ワークなイメージが一気にスタイリッシュなデザインに変貌してますね。
裾部分がBLACKで縁取られるだけで締まったデザインに、
これならコートでも合わせやすいです。
リメイクアイテム中心になった今回のスタイリング、
元々完成されたモノに新たなデザインが加わると
全く別モノになります。
気になったアイテムがありましたらぜひお店でチェックしてみて下さいね。
- 関連記事
-
- 【SPACELORZ】Coach Jacket!
- リメイクStyle!!
- 【SPACELORZ】再入荷!DISCO CAP!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド