Category: Style Photo
Tシャツもまだまだ大活躍!!
どーも、りょうです。
みなさん、甘い物は好きですか??
自分は大好きで、最近店の近くにある『鯛福茶庵 八代目澤屋』のたいやきが
気になってしょうがないんですよね。
しかも江戸時代から続いている老舗らしいです!!
次の休みには行ってみます!!
さてさて、今回のスタイリングはインナーに注目!!

りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Daub Cap』 Brown ¥5,900(+tax)
ALDIES 『Coach Jacket』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Thrasher Zip Parka』 Green SIZE:M
ALDIES 『Thobkhun T』 Yellow SIZE:M
ALDIES 『Voyage Pants』 Brown SIZE:S
ALDIES 『Long Ruck』 Orange
ALDIES 『Vantle Shoes』 Beige US9(約27.0cm)
フロント部分に大きなキャッスルロゴのタグが付いて
貴重なデッドストック生地から作られたオリジナルCAP!!
スナップバック仕様でサイドにはスネークステッチ。
普段、なかなかお目にかかれない柄を
全面に使うという贅沢なCAPです。
総柄CAPを作らせたらALDIESの右に出るブランドはなかなかないですよ。
相変わらず好評な『Coach Jacket』に
つい先日再入荷したばかりの『THRASHER Zip Parka』を
贅沢にもインナーに!!
まだまだこれからの時期もCoatch Jacketは活躍してくれますよ~!!
前を閉めちゃうと、全くインナーが見えないのですが、
Coach Jacketのフードの中にパーカーのGreenが
ボタンをしめた時でもちょっとしたアクセントになります。
前開きで着ると、ようやくTHRASHERのロゴがお目見え!!
たださらに今回はインナーのTシャツにも注目!!
合掌デザインがパーカーの下から登場!!
夏には一枚でも充分に存在感あるTシャツも
冬でもインナーとしてまだまだ活躍してくれます!!
寒い時はロンTとレイヤードしたりもできますからね。
プリントだけじゃなく、刺繍とベロア生地からなる”合掌デザイン“は隠すにはもったいない!!
あとGreenとYellowの組み合わせってお互いの色を引き立て合ってくれるんですよね。
相性もすごくいいんです。
こんな感じでお気に入りのTシャツを見せるのもアリですよ!!
そして長いシルエットのリュックもBeigeのアウターとも相性は◎!!
不規則なポケットレイアウトがデザインのポイントで、
バッグ底にレインカバーを備えているから雨の日は
濡れにくいというのもいいですね。
厚手のナイロン素材を使ったコーチジャケットと合わせて
雨の日セットとしても活躍してくれますよ。
ある意味リュックと同じポケットのデザインがポイントのこのパンツ。
光沢ある素材をもも部分のポケットに使う事によって
シンプルなデザインに変化が楽しめるパンツになっています。
ストレッチ素材を使っているので動きやすく快適にはけるパンツ。
合わせやすいBrownは今回のような明るい色のトップスでも
ダークトーンのトップスでもハマりますよ。
暗い配色になりがちな冬でも、トップスなどで明るい色を入れる事により
スタイリングが重くならないので
今回のようにインナーで明るい色をちょっといれてみたりするのもオススメです。
夏物をしまった方も多いと思いますがインナーで使えそうなのだけ
もう一度だしてみてはいかがですか??
みなさん、甘い物は好きですか??
自分は大好きで、最近店の近くにある『鯛福茶庵 八代目澤屋』のたいやきが
気になってしょうがないんですよね。
しかも江戸時代から続いている老舗らしいです!!
次の休みには行ってみます!!
さてさて、今回のスタイリングはインナーに注目!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Daub Cap』 Brown ¥5,900(+tax)
ALDIES 『Coach Jacket』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Thrasher Zip Parka』 Green SIZE:M
ALDIES 『Thobkhun T』 Yellow SIZE:M
ALDIES 『Voyage Pants』 Brown SIZE:S
ALDIES 『Long Ruck』 Orange
ALDIES 『Vantle Shoes』 Beige US9(約27.0cm)

フロント部分に大きなキャッスルロゴのタグが付いて
貴重なデッドストック生地から作られたオリジナルCAP!!
スナップバック仕様でサイドにはスネークステッチ。
普段、なかなかお目にかかれない柄を
全面に使うという贅沢なCAPです。
総柄CAPを作らせたらALDIESの右に出るブランドはなかなかないですよ。



相変わらず好評な『Coach Jacket』に
つい先日再入荷したばかりの『THRASHER Zip Parka』を
贅沢にもインナーに!!
まだまだこれからの時期もCoatch Jacketは活躍してくれますよ~!!

前を閉めちゃうと、全くインナーが見えないのですが、
Coach Jacketのフードの中にパーカーのGreenが
ボタンをしめた時でもちょっとしたアクセントになります。

前開きで着ると、ようやくTHRASHERのロゴがお目見え!!
たださらに今回はインナーのTシャツにも注目!!

合掌デザインがパーカーの下から登場!!
夏には一枚でも充分に存在感あるTシャツも
冬でもインナーとしてまだまだ活躍してくれます!!
寒い時はロンTとレイヤードしたりもできますからね。

プリントだけじゃなく、刺繍とベロア生地からなる”合掌デザイン“は隠すにはもったいない!!
あとGreenとYellowの組み合わせってお互いの色を引き立て合ってくれるんですよね。
相性もすごくいいんです。
こんな感じでお気に入りのTシャツを見せるのもアリですよ!!


そして長いシルエットのリュックもBeigeのアウターとも相性は◎!!
不規則なポケットレイアウトがデザインのポイントで、
バッグ底にレインカバーを備えているから雨の日は
濡れにくいというのもいいですね。
厚手のナイロン素材を使ったコーチジャケットと合わせて
雨の日セットとしても活躍してくれますよ。


ある意味リュックと同じポケットのデザインがポイントのこのパンツ。
光沢ある素材をもも部分のポケットに使う事によって
シンプルなデザインに変化が楽しめるパンツになっています。


ストレッチ素材を使っているので動きやすく快適にはけるパンツ。
合わせやすいBrownは今回のような明るい色のトップスでも
ダークトーンのトップスでもハマりますよ。
暗い配色になりがちな冬でも、トップスなどで明るい色を入れる事により
スタイリングが重くならないので
今回のようにインナーで明るい色をちょっといれてみたりするのもオススメです。
夏物をしまった方も多いと思いますがインナーで使えそうなのだけ
もう一度だしてみてはいかがですか??
- 関連記事
-
- ボーイッシュ スタイル♪
- Tシャツもまだまだ大活躍!!
- 無地には柄を!!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド