Category: Style Photo
Blue Style!!
りょうです。
よくカラーStyleをやっていていつもBlackですが
たまには違う色もと思って今回はBlueを使ったアイテムを
中心にまとめたBlue Styleの提案です。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『GM Cap』 Red
ALDIES 『Split Mountain Parka』 OneWash SIZE:M
ALDIES 『Exchange Velor』 Bluegreen SIZE:M
ALDIES 『Descendant Easy PT』 Black SIZE:M
ALDIES 『Function Spats』 Navy
ALDIES 『Chopped Ruck』 Navy
Black Styleとは違って、さすがにBlueのみだと
少しくどくなってしまうのでCapにはBlueと相性のいいRedで
アクセントを加えてみました。
デッドストックのマテリアルを使った総柄のCapは、
もう会えないかもしれない希少なアイテムです!!
そう聞くとおさえておきたくなるCapですよね。
季節関係なく使えるので持っていても損はないですよ~。
アウターは今冬、最重量アウターのデニムで仕立てたマウンテンパーカーと、
フルベロアボディで6色のカラーで切り替えられたトレーナーをインナーに。
ナイロン地のマウンテンパーカーはよく見かけますが
なかなかデニム地ってないですよね。
ウールやメルトン素材に比べ汚れなども気にせず着れるので
いい意味で丁寧に扱わなくても大丈夫というのが嬉しい!!
前を閉めてスッキリ着たり、
お気に入りのインナーを見せる
前開きスタイルもいいですね。
インナーにはなかなかフルベロアのトレーナーって
あるようでなかったアイテム!!
光沢のある素材で、胸部分のサークルデザインが特徴的。
シンメトリーの切り替えに別のカラーで構成されているのが
単調なデザインに見えないのもポイントです。
裾には同色の糸で施されたスネークステッチもしっかりいますよ!!
背面は、フロントデザインとは違った
アシンメトリーなデザインになっています。
光りの加減で生地の表情も変わり
前と後ろでデザインも違うこのトレーナーは
なんかインナーで着ちゃうのはもったいないですね。
これを一枚で着れるような暖かい季節に
早くなってもらいたいものです。
あくまでもBlue Styleですからね、リュックは徹底して
Blue系のNavyを選びました。
とはいえ、メインボディのNavyに薄いBlueやOrange、
底部分にはストライプが入っているので
バックスタイルのいいアクセントになってくれています。
パンツには要所にBlueが入っています。
宇宙柄のショートパンツにはポケット部分に
ナイロン素材のBlueを使っているイージーショーツ!!
定番のクライミングショーツよりも丈は長めで
素材もかなり柔らかい物を使用しているから
ライブなんかではいたりされる方も多いです。
レギンスも方側はNavyでぬかりないですよ!!
単色のレギンスではなくバイカラーで楽しむレイヤードスタイル。
合わせやすい2色からなるこのレギンスはショーツのスタイリング
の可能性をさらに広げてくれますよ。
お手持ちのショーツと合わせてもらったらまたショーツ自体も
新鮮にみえますからね。
同系色でまとめたカラースタイリング、
メインカラー以外にも色んなカラーが入ったアイテムが多いので
ぜひ一度自分の好きなカラーで統一したスタイリングに挑戦してみて下さい。
よくカラーStyleをやっていていつもBlackですが
たまには違う色もと思って今回はBlueを使ったアイテムを
中心にまとめたBlue Styleの提案です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『GM Cap』 Red
ALDIES 『Split Mountain Parka』 OneWash SIZE:M
ALDIES 『Exchange Velor』 Bluegreen SIZE:M
ALDIES 『Descendant Easy PT』 Black SIZE:M
ALDIES 『Function Spats』 Navy
ALDIES 『Chopped Ruck』 Navy

Black Styleとは違って、さすがにBlueのみだと
少しくどくなってしまうのでCapにはBlueと相性のいいRedで
アクセントを加えてみました。
デッドストックのマテリアルを使った総柄のCapは、
もう会えないかもしれない希少なアイテムです!!
そう聞くとおさえておきたくなるCapですよね。
季節関係なく使えるので持っていても損はないですよ~。



アウターは今冬、最重量アウターのデニムで仕立てたマウンテンパーカーと、
フルベロアボディで6色のカラーで切り替えられたトレーナーをインナーに。
ナイロン地のマウンテンパーカーはよく見かけますが
なかなかデニム地ってないですよね。
ウールやメルトン素材に比べ汚れなども気にせず着れるので
いい意味で丁寧に扱わなくても大丈夫というのが嬉しい!!


前を閉めてスッキリ着たり、
お気に入りのインナーを見せる
前開きスタイルもいいですね。


インナーにはなかなかフルベロアのトレーナーって
あるようでなかったアイテム!!
光沢のある素材で、胸部分のサークルデザインが特徴的。
シンメトリーの切り替えに別のカラーで構成されているのが
単調なデザインに見えないのもポイントです。
裾には同色の糸で施されたスネークステッチもしっかりいますよ!!

背面は、フロントデザインとは違った
アシンメトリーなデザインになっています。
光りの加減で生地の表情も変わり
前と後ろでデザインも違うこのトレーナーは
なんかインナーで着ちゃうのはもったいないですね。
これを一枚で着れるような暖かい季節に
早くなってもらいたいものです。

あくまでもBlue Styleですからね、リュックは徹底して
Blue系のNavyを選びました。
とはいえ、メインボディのNavyに薄いBlueやOrange、
底部分にはストライプが入っているので
バックスタイルのいいアクセントになってくれています。


パンツには要所にBlueが入っています。
宇宙柄のショートパンツにはポケット部分に
ナイロン素材のBlueを使っているイージーショーツ!!
定番のクライミングショーツよりも丈は長めで
素材もかなり柔らかい物を使用しているから
ライブなんかではいたりされる方も多いです。
レギンスも方側はNavyでぬかりないですよ!!
単色のレギンスではなくバイカラーで楽しむレイヤードスタイル。
合わせやすい2色からなるこのレギンスはショーツのスタイリング
の可能性をさらに広げてくれますよ。
お手持ちのショーツと合わせてもらったらまたショーツ自体も
新鮮にみえますからね。
同系色でまとめたカラースタイリング、
メインカラー以外にも色んなカラーが入ったアイテムが多いので
ぜひ一度自分の好きなカラーで統一したスタイリングに挑戦してみて下さい。
- 関連記事
-
- ALDIES Light Style!!
- Blue Style!!
- 本日のお出かけ ~MX4D~
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド