fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    ミリタリーStyle!!

    りょうです。


    最近、巷でよくみかけるフライトジャケットの定番MA-1。


    あえて今回は同じミリタリージャケットの中でも同じぐらい人気を誇るM51フィールドパーカ、

    またの名をモッズコート!!


    今春夏でそんな人気のモッズコートがリリースされました!!


    今回はそのモッズコートをメインにスタイリング!!



    DSC00530_20170126193353f0a.jpg

    DSC00534_20170126193349920.jpg

    DSC00532_201701261933550a8.jpg



    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Yta Cap』 Black

    ALDIES 『Lazy Mods Parka』 Burgundy SIZE:M

    ALDIES 『Satisfaction Long T』 White SIZE:M

    ALDIES 『CD Decoration Skinny』 Navy SIZE:S

    ALDIES 『Soul Sacoche』 Navy

    ALDIES×Nasngwam 『Vantle Shoes』 Beige SIZE:US9(約27.0cm)





    DSC00538_2017012619341338b.jpg



    最近だとむしろ女性に特に人気があるような気がするこのCAP。


    ツバが短めでクラウン部分がゆったりしたオリジナルシルエットは

    男性に限らず女性にもかぶりやすいんです。


    そしてフロント部分に施されたオリジナルフォントを

    フェルト地で表現した”ヤッター“の文字がかわいいんですよね。


    サイズ調整もできてカラーバリエも豊富なこのCAP、

    一個持っていたいアイテムです。



    DSC00558_20170126193455045.jpg


    DSC00560_20170126193449064.jpg


    DSC00536_20170126193419cfb.jpg



    最近ブルゾンなどショート丈の物を紹介する事が多かったので

    実際このコートを着用してみて自分も新鮮でした!!


    一般的にはOliveやBlackなどのカラーがメジャーですが

    ALDIESはこういうカラーも作っちゃいました。

    言い意味でミリタリーな感じはしませんね。


    そもそもモッズコートって名前はよく聞くけど一体どんなものなのか??

    ちょっとだけ調べてみました。


    元々は軍用のM-51というジャケットをモッズの音楽ファンが

    冬は寒いし、自分で仕立てた細身のスーツを汚したくない、

    ただスーツでお金を掛けているからお金に余裕もない・・・

    そんな時に軍から払い下げられた安いコートを羽織るところから

    ”モッズコート“という風に呼ばれるようになったらしいです。


    昔も今も同じでお金がない中、いかにオシャレをするか

    そういう所からファッションって生まれるんですね。



    DSC00539_20170126193415437.jpg


    DSC00540_20170126193418706.jpg



    モッズコートの特徴と言えばこの大きめなフードデザイン。

    これならインナーにパーカーを着てもしっかり中に納まります。


    フード部分だけカラーを切り替えているのもポイント!!

    ちなみにこのフードが切り替えられたデザインはBurugndyのみ。


    ボディにはリップストップというスポーツウェアなどにもよく使われる

    碁盤の目になっているのが特徴的で強度も高く裂けにくい生地を採用。


    これなら安心して長く着られますね。

    胸部分にはもちろんしっかりスネークステッチも施されていますよ!!



    DSC00543_20170126193438117.jpg



    そしてちょうど腰あたりから出ているこのドローコードは

    引っ張る事によりコートを絞れるので

    少しゆったりめに取られた胴回りのシルエットもスリムに

    アレンジ可能!!


    ただ引っ張るだけでコートのシルエットをアレンジできちゃうなんて

    嬉しいですね~。



    DSC00541_20170126193437239.jpg



    そしてこのフロントポケットはかなり深さもあります。


    わかりやすく言うと、オリジナルのLong Walletが

    完全に納まると言えばイメージつきますか??


    それだけ深いと伝えたかった!!


    バッグを普段持たない方には嬉しいポケットの仕様です。



    DSC00544_20170126193439f9a.jpg



    袖部分には2つのボタンを備えサイズ調整ができるようになっていて、

    さらにゴムも付いているのでジャケットの着脱しやすくなっています。


    インナーに厚手の物を着た時もこれならストレスなく着れますね。



    DSC00546_20170126193435fba.jpg


    DSC07967_20170126193606140.jpg



    インナーにはフロントに大きくプリントされたダブルイーグルのデザインが

    目を惹くロンTはメタルロックなイメージさせる一枚。


    白のロンTでこれだけ存在感あるのもなかなか少ないですよ。


    COTTON×COOLMAX生地を使ったオリジナルボディは

    インナーにしても高機能素材がその力を発揮してくれます。



    DSC00545_20170126193433f1e.jpg



    ショルダーベルトを外してクラッチバッグ仕様にした

    新作のサコッシュ!!


    気分で変えれる2Way仕様と、オリジナルグラフィックの総柄は

    スタイリングのアクセントにもピッタリ。


    手に抱えているだけで絵になるBagですよ。



    DSC00537_20170126193421d91.jpg


    DSC00561_20170126193450938.jpg


    DSC00562_20170126193452ff9.jpg



    そしてさっきフード紹介で1つだけ言い忘れた部分!!

    よく見るとジグザグになったステッチ。


    同色の糸で気付きにくいんですがこんな細かい部分まで

    しっかりデザインされているんですよ。



    そして背中部分ながらこのコートの一番注目ポイント!!


    パッチワークで表現された風車デザイン!!


    その大きさは背中の半分を覆うほど。

    クラッチバッグにした理由はこの背中部分を見せたかったので。

    プリントじゃないんですよ、パッチワークのこの立体感。

    大きさと合わせてインパクトはかなり大きい!!


    今からの時期でも全然着れるモッズコートで街ゆく人を

    振り向かせちゃいましょう!!



    DSC00528_20170126193351e40.jpg


    DSC00529_201701261933521e5.jpg



    ゆったりめなアウターというのとちょっとモッズを意識して

    パンツはストレッチコーデュロイを使ったスキニーパンツ。


    細身でもストレッチが効いていればストレスも全然感じません。

    嘘だと思う方、ぜひお試しを!!

    きっとそのはき心地から離れられなくなりますから。


    ミリタリースタイルというよりはモッズスタイルになってしまった

    ような気もしますがまずはこのモッズコートが少しでもいいと

    思ってもらえる方が一人でも増えたら嬉しいです!!


    ぜひ各店舗でチェックしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう



    ブログ用営業日カレンダー2017年1月  




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023