fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    マルチカラーStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    1つのアイテムで様々な色使いをした

    アイテムを使って今回はスタイリング!!


    マルチカラースタイルはやっぱり

    テンション上がりますね~!!


    それでは早速行きます。




    DSC04999_20170725153401060.jpg


    DSC05001_20170725153404d18.jpg


    DSC05000_201707251534035be.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Popo Cap』 Navy

    ALDIES 『Kendama T』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Fold Cropped PT』 Orange SIZE:M

    ALDIES 『Nelson Shoulder Bag』 Purple





    DSC04990_20170725153336641.jpg




    ワークキャップとマリンキャップの要素を組み合わせた

    オリジナルのハイブリッドキャップ!!



    シルエットはワークキャップのカタチをそのままに、

    ボディのベースカラーのネイビーに対して

    ジャバラ部分をブラウンにカラーを切り替えてあります。




    DSC04989_2017072515333451a.jpg




    ワークキャップには無いオリーブのあごひもはマリンキャップの

    ディティールを取り入れています。


    サイドに付く事の多いスネークステッチが

    今回はツバ先に付いているのはなかなか珍しいですね。


    キャップ裏側にサイズ調整もできて、

    シンプルなデザインは色んなスタイリングにも

    合わせやすいキャップです。




    DSC04982_20170725153324de9.jpg


    DSC04983_201707251533253c0.jpg



    けん玉を両手で掲げるオリジナルデザインのプリントTシャツ、

    もうご存知の方も多いとは思いますが、

    ALDIESの服を着て国内のみならず

    けん玉パフォーマンスで世界中を駆け巡っている

    『ZOOMADANKE』とのコラボTeeなんですよ!!


    今やストリートカルチャーでのけん玉人気はとどまる事を

    知らないぐらい広まっています。


    そんな世界観が詰まったデザインはかなりクールです!!


    そして今回はそのデザインをさらに引き立てるべくマルチカラーをセレクト。





    DSC04988_20170725153333c8e.jpg


    DSC04985_2017072515332801e.jpg


    DSC04984_20170725153327e69.jpg




    首周りのリブから、ボディの前後をホワイトとパープルという

    全く異なるカラーで切り替えさらに領土でも切り替え、

    Tシャツの各パーツが違ったカラーになったTシャツです。


    見る角度で、全く同じTシャツとは思えない仕上がり。



    トップスにこれだけ色んなカラーを使っていると

    パンツはどのカラーに合わせるというのは難しい。



    だからトップスがパンツに自然と合わせてくれるので

    だいたいどんなカラーのパンツでも合わせられちゃいますよ。





    DSC04986_20170725153330e0f.jpg




    そして胸元にはストリートグラフィックを彷彿させる

    けん玉モチーフのデザイン!!


    国内のみでの活動ではなく海外でも活躍されているZOOMADANKEさんの

    世界観が古くから愛されているけん玉とハンドデザインの融合によって伝わってきますね。





    DSC04987_201707251533317b3.jpg




    そこにALDIESのエッセンスがしっかり加わっています。


    けん玉の”玉”部分はプリントでなく

    刺繍とベロア生地でデザインされているので

    立体的に仕上がっている部分もポイント!!


    全部で3色展開になっていて、

    それぞれボディカラーにあったカラーになっているので

    ぜひチェックしてみて下さいね。





    DSC04993_20170725153339964.jpg


    DSC04994_20170725153340a93.jpg



    バッグの上下で無地と柄生地で切り替えられた

    コンパクトなショルダーバッグ。


    旅行先やちょっとしたお出掛けの時、

    非常に使い勝手のいいサイズ感が

    これからお盆休みなどにぜひ使ってもらいたいバッグです。


    コンパクトながらも収納ポケットを3つ備えた仕様。



    DSC05004_201707251534000d6.jpg




    フロント部分のフラップをめくると

    すぐに取り出す鍵などを収納するには

    ちょうどいいポケットが付いています。


    マジックテープで中の物も落ちにくくなっていますよ。




    DSC05003_20170725153358e1d.jpg



    メインポケット内には収納した物を小分けに

    整理できるように仕切りが付いています。


    大きい方にお財布等を入れて

    もう片方にはスマホなど使う方によってや

    男性と女性でも大きく持ちモノは変わりますからね。


    自分なりの使い方をシュミレーションしてみましょう。



    DSC04995_20170725153342045.jpg


    DSC04996_20170725153343cb8.jpg




    ショルダーベルトにはチロリアンテープを施しアクセントに。


    このショルダーベルトはカンタンに取り外しできるので、

    はずしてトラベルポーチなどに使ってもいいですね。


    そして旅行先では再びベルトを取り付け

    ポーチとして使えば1つ荷物が減りますよ。


    お盆に向けてぜひっ!!




    DSC04977_20170725153346b72.jpg


    DSC04979_2017072515334970c.jpg




    ここまで来たらパンツも単色ってわけにはいきませんからね。


    前後で色が切り替えられたバイカラークロップドパンツです。


    スリムなシルエットに、ナイロンとコットンの混合素材というだけあって

    かなり軽い仕上がりです。


    着用感ゼロはちょっと言いすぎかもしれませんが

    かなりはきやすいですよ。


    実際ボルダリングなどでも愛用して頂いている

    お客様もいらっしゃいます。




    DSC04978_20170725153348619.jpg


    DSC04981_20170725153323321.jpg




    サイドからみると同系色とはいえ

    これだけハッキリ色の濃淡があると

    後ろと前では全く別モノですね。



    柄は苦手という方、思考を変えて

    バイカラーに挑戦というのはどうでしょうか??


    今までとはまた違ったスタイリングが楽しめると思いますよ。



    今回使った各アイテム、

    普段のスタイリングに取り入れたら、

    今まで身に付けていた物がまた新鮮に見えるようになると思うので

    ぜひチャレンジしてみて下さいね。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    営業日カレンダー2017年7月  



    2017年8月ブログ用営業日カレンダー




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023