Category: Style Photo
パーカーのレイヤードStyle☆
名古屋店のりょうです。
一気に寒くなり、北海道では一部雪が降る所もあるなんて
朝の天気予報で言っていました!!
秋を通り越してもう冬と思ってしまいますね。
こんな時は体調を崩しやすいので気を付けて下さい!!
というわけで、今回はスウェットパーカーの
レイヤードスタイルを紹介しちゃいます。
今ぐらいの気温ならちょうどいいスタイルですよ。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『L&J Cap』 Gray
ALDIES 『Cutout Coach Jacket』 Camo SIZE:M
ALDIES 『Ribbon Parka』 Yellow SIZE:M
ALDIES 『Bjork Pants2』 Black SIZE:M
ALDIES 『Fold Flap Ruck』 Green SIZE:M
やや薄手のコットンボディで仕立てられたオリジナルキャップ。
前から後ろにかけて高くなる独特なシルエットが
特徴的なキャップです。
ワークキャップのようにも見え、
ツバをあげるとサイクルキャップのようにもなるんです。
ストリートスタイルからアメカジなど
幅広いスタイリングにも使えるマルチキャップ。

フロントパネルにはブランドコンセプトでもある、
”LOVE & JOKE”
サイドにはスネークステッチが、
ブラックとグレーのチェック柄にアクセントを加えてくれています。
シックなデザインは冬のアイテムとも相性もいいですけど、
そのライトナ生地感はシーズンレスでも使えるのも嬉しい。
お気に入りのキャップは一年中かぶれる事にこした事はないですよね。
そんな方にもオススメのキャップです。
気温が下がったのと雨続きのこの天気、
そんな時にはナイロンのコーチジャケットが活躍!!
綿素材などに比べ、
雨にも強く、風も通しにくくて軽いナイロン素材は、
サラっと羽織りやすいのも特徴。
スケータースタイルなどでも定番の、
インナーにはスウェットパーカーをセレクト。
ボディ部分に比べ、やや肉厚な生地を使っている
フード部分。
そのボリュームあるシルエットに加えて、
イエローカラーがコーチジャケットのダークなカモ柄
と合わせるとより強調されます!!
イエローとグリーン系のカラーは相性がいいですからね。
今回アイテムがジャケット・パンツを含め
ダークカラーの物をセレクトしているので、
インナーぐらいはちょっと明るめなカラーのアイテムで
アクセントを付ければジャケットもインナーも相乗効果でより映えます。
パーカーのフロント部分には新体操の選手を、
刺繍と別生地でデザイン!!
躍動感を感じる立体的な雰囲気が出てますね!!
世界体操がつい先日終わったばかりですが、
このアイテムのリリース時期と大会の開催日が
リンクしたのもちょっとした縁を感じちゃいます。
ボディーカラーによって女性のレオタードや肌のカラーも違うので
ぜひお店で全色チェックしてみて下さい。
CAMO柄のボディでフロント部分には、
ハンドペイントで描いたような”Aldies Light“と
背中にはブランドネームの”A“を魚や華が囲んだ
サークルデザインをホワイトのプリントで施してあります。
落ち着いたカラーのCAMO柄なので、
ホワイトのプリントデザインはかなり存在感が大きい仕上がり!!
ストリートライクなデザインがコーチジャケットの雰囲気とマッチしていますね。
ボディには別布の裏地を施す事で、
直接ナイロンの生地に肌が触れないので、
秋や春などに着て汗をかいてもペタペタくっつく事もありません。
さらに、保温力もアップ!!
袖部分は伸縮性のあるゴムでリブを施す事で、
着た人の手首にフィットする作りになっています。
ちょっと暑い時などこれなた袖もまくりやすいですよ。
まだまだ今週は雨が続きますし、
これから気温もドンドン下がってきますから、
そんな時にこのコーチジャケットがあると便利ですよ!!
4色カラーと幅広いサイズ展開なので、
男性・女性どちらでも幅広く対応しているのでこれは要チェックです!!
スウェットのちょっとゆるさを全然感じさせない、
綺麗なシルエットのスェットパンツ!!
スリムなシルエットのパンツはブラックカラーをセレクトすると、
よりスリムに見えます。
そして色んなスウェットパンツを見てきましたが、
このリブの形状はなかなか見た事がありません!!
拳1つ分ぐらいの長めに取られたリブは、
足首部分をキュっと締めてくれる事で、
より綺麗なレッグラインを見せてくれます。
ただ伸縮性のあるスウェット生地なので、
スリムなシルエットでもストレスを感じる事はありません。
さらにもっと寒くなった時はインナーにスパッツなどはいても
しっかりアジャストしてくれますよ。
この綺麗なシルエット、
もうスウェットパンツをパジャマなんて言わせません!!
インナーのパーカーとパンツをスウェットで合わせましたが、
ジャケットにナイロンのコーチジャケットを羽織る事で
ラフになりすぎないスタイリングになります。
夏に比べて冬は色んなアイテムをレイヤードできますからね、
どんどん色んなジャケットとインナーを組み合わせて、
自分のレイヤードスタイルを作っていきましょう!!




一気に寒くなり、北海道では一部雪が降る所もあるなんて
朝の天気予報で言っていました!!
秋を通り越してもう冬と思ってしまいますね。
こんな時は体調を崩しやすいので気を付けて下さい!!
というわけで、今回はスウェットパーカーの
レイヤードスタイルを紹介しちゃいます。
今ぐらいの気温ならちょうどいいスタイルですよ。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『L&J Cap』 Gray
ALDIES 『Cutout Coach Jacket』 Camo SIZE:M
ALDIES 『Ribbon Parka』 Yellow SIZE:M
ALDIES 『Bjork Pants2』 Black SIZE:M
ALDIES 『Fold Flap Ruck』 Green SIZE:M

やや薄手のコットンボディで仕立てられたオリジナルキャップ。
前から後ろにかけて高くなる独特なシルエットが
特徴的なキャップです。
ワークキャップのようにも見え、
ツバをあげるとサイクルキャップのようにもなるんです。
ストリートスタイルからアメカジなど
幅広いスタイリングにも使えるマルチキャップ。

フロントパネルにはブランドコンセプトでもある、
”LOVE & JOKE”
サイドにはスネークステッチが、
ブラックとグレーのチェック柄にアクセントを加えてくれています。
シックなデザインは冬のアイテムとも相性もいいですけど、
そのライトナ生地感はシーズンレスでも使えるのも嬉しい。
お気に入りのキャップは一年中かぶれる事にこした事はないですよね。
そんな方にもオススメのキャップです。



気温が下がったのと雨続きのこの天気、
そんな時にはナイロンのコーチジャケットが活躍!!
綿素材などに比べ、
雨にも強く、風も通しにくくて軽いナイロン素材は、
サラっと羽織りやすいのも特徴。
スケータースタイルなどでも定番の、
インナーにはスウェットパーカーをセレクト。

ボディ部分に比べ、やや肉厚な生地を使っている
フード部分。
そのボリュームあるシルエットに加えて、
イエローカラーがコーチジャケットのダークなカモ柄
と合わせるとより強調されます!!
イエローとグリーン系のカラーは相性がいいですからね。
今回アイテムがジャケット・パンツを含め
ダークカラーの物をセレクトしているので、
インナーぐらいはちょっと明るめなカラーのアイテムで
アクセントを付ければジャケットもインナーも相乗効果でより映えます。

パーカーのフロント部分には新体操の選手を、
刺繍と別生地でデザイン!!
躍動感を感じる立体的な雰囲気が出てますね!!
世界体操がつい先日終わったばかりですが、
このアイテムのリリース時期と大会の開催日が
リンクしたのもちょっとした縁を感じちゃいます。
ボディーカラーによって女性のレオタードや肌のカラーも違うので
ぜひお店で全色チェックしてみて下さい。


CAMO柄のボディでフロント部分には、
ハンドペイントで描いたような”Aldies Light“と
背中にはブランドネームの”A“を魚や華が囲んだ
サークルデザインをホワイトのプリントで施してあります。
落ち着いたカラーのCAMO柄なので、
ホワイトのプリントデザインはかなり存在感が大きい仕上がり!!
ストリートライクなデザインがコーチジャケットの雰囲気とマッチしていますね。


ボディには別布の裏地を施す事で、
直接ナイロンの生地に肌が触れないので、
秋や春などに着て汗をかいてもペタペタくっつく事もありません。
さらに、保温力もアップ!!
袖部分は伸縮性のあるゴムでリブを施す事で、
着た人の手首にフィットする作りになっています。
ちょっと暑い時などこれなた袖もまくりやすいですよ。
まだまだ今週は雨が続きますし、
これから気温もドンドン下がってきますから、
そんな時にこのコーチジャケットがあると便利ですよ!!
4色カラーと幅広いサイズ展開なので、
男性・女性どちらでも幅広く対応しているのでこれは要チェックです!!


スウェットのちょっとゆるさを全然感じさせない、
綺麗なシルエットのスェットパンツ!!
スリムなシルエットのパンツはブラックカラーをセレクトすると、
よりスリムに見えます。
そして色んなスウェットパンツを見てきましたが、
このリブの形状はなかなか見た事がありません!!

拳1つ分ぐらいの長めに取られたリブは、
足首部分をキュっと締めてくれる事で、
より綺麗なレッグラインを見せてくれます。
ただ伸縮性のあるスウェット生地なので、
スリムなシルエットでもストレスを感じる事はありません。
さらにもっと寒くなった時はインナーにスパッツなどはいても
しっかりアジャストしてくれますよ。
この綺麗なシルエット、
もうスウェットパンツをパジャマなんて言わせません!!
インナーのパーカーとパンツをスウェットで合わせましたが、
ジャケットにナイロンのコーチジャケットを羽織る事で
ラフになりすぎないスタイリングになります。
夏に比べて冬は色んなアイテムをレイヤードできますからね、
どんどん色んなジャケットとインナーを組み合わせて、
自分のレイヤードスタイルを作っていきましょう!!





- 関連記事
-
- オーバーオールStyle☆
- パーカーのレイヤードStyle☆
- デニム風セットアップStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド