Category: Style Photo
トレッキングStyle☆
名古屋店のりょうです。
行楽の秋に向けて、
今回はトレッキングStyleの紹介です。
そんなスタイリングにピッタリなジャケットが
入荷してきましたからね。
もうすぐにでも着たくなるこのマウンテンパーカー!!
落ち着いたブラウンカラーでコーデュロイ生地で
仕立てられたシックなデザイン。
大人っぽさも備えたジャケット。
秋冬にピッタリのアウターを使った、
スタイリング、早速いってみましょう!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Classic Hat』 Brown
ALDIES 『Cord Mountain JK』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Uneven Gum Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Super Birth Ruck』 Navy
今回は我慢できず最初にアウターの紹介。
新作のマウンテンパーカーはリリース前から、
予約も多く一時は店頭に来ないんじゃないかなんて心配していましたが、
無事に届きました。
いや~、やっぱりカッコイイですね!!
デザイン重視のオリジナルマウンテンパーカーとはいえ、
機能性にも優れたジャケットに仕上がっていますよ。
最初はこれから寒くなる時期に気になる防寒性能!!
一番上までフロントジップを閉めると、
あごにかかるぐらいの高さがあるフード。
ジップ脇に付いたドローコードでしぼれたりもするので、
がいきの侵入をしっかり止めてくれます。
首周りを暖めるだけで、
体感温度も全然違いますからね。
フロントジップ上にはダブルの前立て仕様!!
これなら強風でもジップの隙間から風が入ってくる
心配は御無用!!
ダブルの前立てがしっかり風をシャットアウト!!
さらにマジックテープで固定できます。
上・正面とここまでしっかり風を防いでくれますが、
肝心な裾部分!!
風は下からも吹き上げてきますからね。
そんな時は裾に付いたドローコードが活躍。
しぼる事で、体との隙間をなくしてくれますから、
冷たい風を侵入させないのと、
保温効果にもバッチリ!!
続いて多彩なポケットワークの紹介!!
ジップ脇には止水ジップを施した
胸ポケットが二つ。
ここにはすぐ取り出したい、
スマホやタバコにIQOSなどを入れても
充分に余裕のある深さになっています。
そしてその横にはシークレットポケット!!
マジックテープとジップのダルブロック仕様。
ここには鍵などの貴重品などをしまえば、
落とす心配もありません。
少し高めの位置に配置されていますが、
普通に手も入れられる高さになっています。
少し高めに付いているのにはちゃんと理由があって、
登山用のザックなどに付いたウェストベルトを腰に巻いた時でも
ポケットが使えるように。
しっかり考えられているんですよ。
さらに裾部分にはフラップ付のミニポケットが
付いています。
ちなみにiPhone5SEはこのポケットに入れても
余裕はあるサイズ感です。
ジャケットの内側にもジップ付のポケット。
1つのジャケットでこれだけポケットが付いた
ジャケットならバッグがなくても
出掛けられちゃいそうなぐらいの収納力!!
そしてこだわりのデザイン!!
太さの違うコーデュロイ生地と、
同系色のカラーで切り替えられたデザインが
目を惹くデザインは、
一枚で着ても絵になるジャケット!!
肩部分を太めのコーデュロイ生地を使用し、
胸部分にはオリジナルフォントでブランドネームの”A“を、
肩部分にはスネークステッチでアクセント。
ラグランスリーブになったショルダー部分は、
動きやすくトレッキングやアクティブな方にもオススメ!!
明るいカラーと濃いカラーの説妙な組合せが
ジャケットにより深みを出してくれます。
コーデュロイ生地がクラシカルな雰囲気もだしてくれる、
ちょっと大人なマウンテンパーカー。
これからアウターをお探しという方、
まずは一度このマウンテンパーカーを見てからでも
決めるのは遅くないですよ。
この秋冬注目のアウターです!!
ハットはアウターに合わせてコーデュロイボディの
バケットハット!!
冬だって紫外線は必要!!
夏に比べては少なくなる物の、
山など登れば直射日光で日焼けもしますからね。
ハットなら頭全体を守ってくれますから。
クラシカルなハンドペイント風にブランドネームとスネークステッチが、
シンプルなデザインのハットにアクセントを加えてくれています。
トレッキングなどにはやっぱりクライミングパンツなど、
はきたくなっちゃいますよね。
このパンツはストレッチ生地を使用し、
股下部分にはガゼットを施すなど、
クライミングパンツの要素を含んだパンツになっています。
伸縮性の高いストレッチ生地は、
動きにくさを感じる事がまずないはきやすさ。
日常生活、自転車のライディング、トレーニングなど
幅広いシーンで活躍してくれます。
裾にリブを施す事でスリムなシルエットになったこのパンツ、
一度試着したらこのパンツの虜にきっとなっちゃいますよ。
ぜひお試し下さい。
こんなシックなスタイリングもたまにはっどうですか??
ぜひ参考にしてみて下さい。




行楽の秋に向けて、
今回はトレッキングStyleの紹介です。
そんなスタイリングにピッタリなジャケットが
入荷してきましたからね。

もうすぐにでも着たくなるこのマウンテンパーカー!!
落ち着いたブラウンカラーでコーデュロイ生地で
仕立てられたシックなデザイン。
大人っぽさも備えたジャケット。
秋冬にピッタリのアウターを使った、
スタイリング、早速いってみましょう!!


りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Classic Hat』 Brown
ALDIES 『Cord Mountain JK』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Uneven Gum Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Super Birth Ruck』 Navy



今回は我慢できず最初にアウターの紹介。
新作のマウンテンパーカーはリリース前から、
予約も多く一時は店頭に来ないんじゃないかなんて心配していましたが、
無事に届きました。
いや~、やっぱりカッコイイですね!!
デザイン重視のオリジナルマウンテンパーカーとはいえ、
機能性にも優れたジャケットに仕上がっていますよ。
最初はこれから寒くなる時期に気になる防寒性能!!

一番上までフロントジップを閉めると、
あごにかかるぐらいの高さがあるフード。
ジップ脇に付いたドローコードでしぼれたりもするので、
がいきの侵入をしっかり止めてくれます。
首周りを暖めるだけで、
体感温度も全然違いますからね。

フロントジップ上にはダブルの前立て仕様!!
これなら強風でもジップの隙間から風が入ってくる
心配は御無用!!
ダブルの前立てがしっかり風をシャットアウト!!
さらにマジックテープで固定できます。
上・正面とここまでしっかり風を防いでくれますが、
肝心な裾部分!!

風は下からも吹き上げてきますからね。
そんな時は裾に付いたドローコードが活躍。
しぼる事で、体との隙間をなくしてくれますから、
冷たい風を侵入させないのと、
保温効果にもバッチリ!!
続いて多彩なポケットワークの紹介!!

ジップ脇には止水ジップを施した
胸ポケットが二つ。
ここにはすぐ取り出したい、
スマホやタバコにIQOSなどを入れても
充分に余裕のある深さになっています。
そしてその横にはシークレットポケット!!

マジックテープとジップのダルブロック仕様。
ここには鍵などの貴重品などをしまえば、
落とす心配もありません。
少し高めの位置に配置されていますが、
普通に手も入れられる高さになっています。
少し高めに付いているのにはちゃんと理由があって、
登山用のザックなどに付いたウェストベルトを腰に巻いた時でも
ポケットが使えるように。
しっかり考えられているんですよ。


さらに裾部分にはフラップ付のミニポケットが
付いています。
ちなみにiPhone5SEはこのポケットに入れても
余裕はあるサイズ感です。
ジャケットの内側にもジップ付のポケット。
1つのジャケットでこれだけポケットが付いた
ジャケットならバッグがなくても
出掛けられちゃいそうなぐらいの収納力!!
そしてこだわりのデザイン!!

太さの違うコーデュロイ生地と、
同系色のカラーで切り替えられたデザインが
目を惹くデザインは、
一枚で着ても絵になるジャケット!!
肩部分を太めのコーデュロイ生地を使用し、
胸部分にはオリジナルフォントでブランドネームの”A“を、
肩部分にはスネークステッチでアクセント。

ラグランスリーブになったショルダー部分は、
動きやすくトレッキングやアクティブな方にもオススメ!!
明るいカラーと濃いカラーの説妙な組合せが
ジャケットにより深みを出してくれます。
コーデュロイ生地がクラシカルな雰囲気もだしてくれる、
ちょっと大人なマウンテンパーカー。
これからアウターをお探しという方、
まずは一度このマウンテンパーカーを見てからでも
決めるのは遅くないですよ。
この秋冬注目のアウターです!!

ハットはアウターに合わせてコーデュロイボディの
バケットハット!!
冬だって紫外線は必要!!
夏に比べては少なくなる物の、
山など登れば直射日光で日焼けもしますからね。
ハットなら頭全体を守ってくれますから。
クラシカルなハンドペイント風にブランドネームとスネークステッチが、
シンプルなデザインのハットにアクセントを加えてくれています。

トレッキングなどにはやっぱりクライミングパンツなど、
はきたくなっちゃいますよね。
このパンツはストレッチ生地を使用し、
股下部分にはガゼットを施すなど、
クライミングパンツの要素を含んだパンツになっています。
伸縮性の高いストレッチ生地は、
動きにくさを感じる事がまずないはきやすさ。
日常生活、自転車のライディング、トレーニングなど
幅広いシーンで活躍してくれます。
裾にリブを施す事でスリムなシルエットになったこのパンツ、
一度試着したらこのパンツの虜にきっとなっちゃいますよ。
ぜひお試し下さい。
こんなシックなスタイリングもたまにはっどうですか??
ぜひ参考にしてみて下さい。





- 関連記事
-
- シンプル時々ガラなパーカーStyle☆
- トレッキングStyle☆
- 秋冬はビッグスウェットに挑戦しましょうStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド