Category: Style Photo
この冬着たい、オススメインナーでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
昨日は久々の秋晴れでしたね!!
ただニュースを見てたら、
また台風が来るみたいじゃないですか!!
このままだと、秋は雨で終わっちゃいそうな気がします。
そうならないようにテルテル坊主でも作ろうかと、
本気で考えてますけどね。
今回は寒くなるこれからの時期に、
活躍してくれるオススメのインナーを使った
スタイリングを紹介しちゃいます。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Function Cap』 Black ¥6,800(+tax)
ALDIES 『Cutout Coach Jacket』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Raglan Fleece Parka』 Black SIZE:M
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Reflection Waist Bag』 Blue
今季リリースされたキャップの中で、
最もシンプルなデザインと言ってもいいでしょう!!
ツバ裏も同色で、
サイドのスネークステッチまでもが
ブラックで統一されたデザイン!!
細かい所まで言ってしまえば、
糸までもオールブラックですからね。
柄や切替えデザインが多いALDIESのオリジナルキャップとしては
かなりレアなキャップですよ。
とはいえ、ちゃんとこだわりポイントもしっかりありますよ。
一般的なキャップのサイズ調整をするドローコードって、
だいたいは後ろ部分に付いていると思うんです。
このキャップに関してはなんどサイドに付いているから驚きます!!
そのドローコードにはリフレクターの糸が組み込まれているので、
昼でも夜でもアクセントになりますよ。
ツバの先端にはワイヤーが入っているので、
自分で色んなカタチを作れるのもポイント!!
たまには無地のキャップをアクセントにするようなスタイリングに
挑戦してみてはどーですか??
もうゲットされてこの時期ガンガン着ている人も多いであろう、
オリジナルのコーチジャケット!!
軽量で風も通しにくく、
防寒性にも優れていながらも、
ライトな印象になるジャケット。
もう今の時期は手放せませんね。
ストリートライクなデザインもポイント!!
胸部分にはハンドサイン風に描かれた
”Aldies Light“と
バックには大きなサークルデザイン!!
蓮の華風のフラワーデザインに、
大型の鯉を感じさせるフィッシュデザインが
1つのサークルに納まっていて、
どこか『和』も感じる仕上がりになっています。
そして今回のオススメのインナーがコチラ!!
フロントにブランドネームとスネークさんのシンプルなデザインに、
フードのカラーだけ切り替えられた
フリースプルオーバーパーカーを着てみました。
昨日のような日が出て暖かい日には、
むしろ汗をかきそうなぐらい暖かくなるこのパーカー。
フリース素材は暖かいものの、
ニットなどと同じように風などは通しちゃうんですよね。
その為に今回はコーチジャケットを着用。
風さえ塞いでしまえば、
このフリースの防寒性がより高くなります。
このフードのボリューム!!
膨張色でもあるホワイトで切り替える事により、
より大きくも見えるんですよ。
ただ肉厚なフリース生地を2枚使って仕立てられているので、
厚みもあるからというのもありますけどね。
ブラックのボディにシルバーの糸でデザインされた
ブランドネームとスネークさん。
やや控えめなサイズながらも、
存在感はかなり大きいですね!!
袖先部分は写真では分かりにくいかもしれませんが
しっかりリブが施されています。
かなりフィットするゴムの作りになっているので、
袖先から風などが入ってくる心配は
まずありません。
深さのあるポケットが両サイドに付いています。
裾部分にはリブは施されていませんが、
紐が付いているので、
寒い時にしぼれば防寒性もさらに高くなりますよ。
肌触りもよく保温性に優れたフリースパーカーは、
スウェットパーカーの感覚で気軽に着ちゃいましょう!!
寒がりの方には特にオススメです!!
夏でもはけちゃうストレッチ生地を使用した、
イージーパンツ。
裾には太めのリブを施したジョガーパンツのようなルックス!!
スリムなシルエットとそのはき心地は、
夏に出たモデルを購入された方が、
また別のカラーを買うというリピーター率も高いパンツです。
裾のリブがパンツのシルエットを引き締めてくれるので、
レッグラインも綺麗に見えて、
足元もスッキリとした印象になります。
騙されたと思ってまずはご試着してみませんか??
もしかしたら色違いで欲しくなってしまうかもしれませんよ。
こういったストレッチ素材を使ったパンツは
他にもあるのでぜひ各お店でチェックしてみて下さいね。




昨日は久々の秋晴れでしたね!!
ただニュースを見てたら、
また台風が来るみたいじゃないですか!!
このままだと、秋は雨で終わっちゃいそうな気がします。
そうならないようにテルテル坊主でも作ろうかと、
本気で考えてますけどね。
今回は寒くなるこれからの時期に、
活躍してくれるオススメのインナーを使った
スタイリングを紹介しちゃいます。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Function Cap』 Black ¥6,800(+tax)
ALDIES 『Cutout Coach Jacket』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Raglan Fleece Parka』 Black SIZE:M
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Reflection Waist Bag』 Blue

今季リリースされたキャップの中で、
最もシンプルなデザインと言ってもいいでしょう!!
ツバ裏も同色で、
サイドのスネークステッチまでもが
ブラックで統一されたデザイン!!
細かい所まで言ってしまえば、
糸までもオールブラックですからね。
柄や切替えデザインが多いALDIESのオリジナルキャップとしては
かなりレアなキャップですよ。


とはいえ、ちゃんとこだわりポイントもしっかりありますよ。
一般的なキャップのサイズ調整をするドローコードって、
だいたいは後ろ部分に付いていると思うんです。
このキャップに関してはなんどサイドに付いているから驚きます!!
そのドローコードにはリフレクターの糸が組み込まれているので、
昼でも夜でもアクセントになりますよ。
ツバの先端にはワイヤーが入っているので、
自分で色んなカタチを作れるのもポイント!!
たまには無地のキャップをアクセントにするようなスタイリングに
挑戦してみてはどーですか??



もうゲットされてこの時期ガンガン着ている人も多いであろう、
オリジナルのコーチジャケット!!
軽量で風も通しにくく、
防寒性にも優れていながらも、
ライトな印象になるジャケット。
もう今の時期は手放せませんね。
ストリートライクなデザインもポイント!!


胸部分にはハンドサイン風に描かれた
”Aldies Light“と
バックには大きなサークルデザイン!!
蓮の華風のフラワーデザインに、
大型の鯉を感じさせるフィッシュデザインが
1つのサークルに納まっていて、
どこか『和』も感じる仕上がりになっています。
そして今回のオススメのインナーがコチラ!!


フロントにブランドネームとスネークさんのシンプルなデザインに、
フードのカラーだけ切り替えられた
フリースプルオーバーパーカーを着てみました。
昨日のような日が出て暖かい日には、
むしろ汗をかきそうなぐらい暖かくなるこのパーカー。
フリース素材は暖かいものの、
ニットなどと同じように風などは通しちゃうんですよね。
その為に今回はコーチジャケットを着用。
風さえ塞いでしまえば、
このフリースの防寒性がより高くなります。

このフードのボリューム!!
膨張色でもあるホワイトで切り替える事により、
より大きくも見えるんですよ。
ただ肉厚なフリース生地を2枚使って仕立てられているので、
厚みもあるからというのもありますけどね。

ブラックのボディにシルバーの糸でデザインされた
ブランドネームとスネークさん。
やや控えめなサイズながらも、
存在感はかなり大きいですね!!

袖先部分は写真では分かりにくいかもしれませんが
しっかりリブが施されています。
かなりフィットするゴムの作りになっているので、
袖先から風などが入ってくる心配は
まずありません。
深さのあるポケットが両サイドに付いています。

裾部分にはリブは施されていませんが、
紐が付いているので、
寒い時にしぼれば防寒性もさらに高くなりますよ。
肌触りもよく保温性に優れたフリースパーカーは、
スウェットパーカーの感覚で気軽に着ちゃいましょう!!
寒がりの方には特にオススメです!!


夏でもはけちゃうストレッチ生地を使用した、
イージーパンツ。
裾には太めのリブを施したジョガーパンツのようなルックス!!
スリムなシルエットとそのはき心地は、
夏に出たモデルを購入された方が、
また別のカラーを買うというリピーター率も高いパンツです。
裾のリブがパンツのシルエットを引き締めてくれるので、
レッグラインも綺麗に見えて、
足元もスッキリとした印象になります。
騙されたと思ってまずはご試着してみませんか??
もしかしたら色違いで欲しくなってしまうかもしれませんよ。
こういったストレッチ素材を使ったパンツは
他にもあるのでぜひ各お店でチェックしてみて下さいね。





- 関連記事
-
- イージーセットアップStyle☆
- この冬着たい、オススメインナーでスタイリング☆
- ホワイトシャツStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド