Category: Style Photo
ベストでレイヤードStyle☆
名古屋店のりょうです。
今回は新作のリバーシブルベストを使ったスタイリングの紹介です。
毎シーズン、定番として、
素材や配色を変えリリースが続いてるオリジナルベスト。
お客様と話していると2つぐらい持っている方は
結構いらっしゃいますね。
今年のもいい感じに仕上がっていますよ!!
エコファーの光沢ある素材感が、
いい雰囲気を出してくれるこのベスト!!
袖がないからと思って寒いんじゃないかと思っている方、
ベストを甘く見ちゃいけませんよ。
昔は自分もそうだったんですが、
実際着用してみるとその良さは手放せなくなります。
もちろん長袖と比較したらという事にはなりますが、
体の芯の部分を暖めてくれるベストは、
実際暖かいんです!!
ではでは早速スタイリングと合わせて紹介していきますね。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Light Knit Cap』 Beige
ALDIES 『Twilight Fur VT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Rip Foundini』Purple SIZE:M
ALDIES 『Sheet Long T』 Red SIZE:M
ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Figure Ruck』 Lt.Blue
7色ものカラーバリエがあるニットキャップ。
ざっくりとしたというよりは、
シャープなシルエットが特徴的。
フロント部分には『Aldies Light』のオリジナルワッペンが
施されています。
全て単色のデザインにはなっていますが、
それだけでは終わりません。
折り返した部分とボディの部分に
2種類の編み方で仕立てられているんです。
折り返し部分は真っ直ぐ編まれたデザインに対し、
上の部分は縄のようにも見えるねじられたゲーブル編みを採用。
2種類の編み方にする事で、
キャップの表情に変化をさりげなく付けたデザインもポイント。
明るいカラーの物を選べばよりデザインが目立ちます。
ぜひ全カラーを見比べてみて下さい。
今回のトップス、もしかしたら『ん??』って思った方も
いるかもしれませんね。
ベストの下に着ているのがナイロンのパーカーなんです。
でもこの薄手のナイロンパーカーは何度か紹介させてもらっている時に
インナージャケットとしても使えますよと説明させてもらっているんですよ。
イマイチ、ピンとこない方は感覚的に
スウェットのジップアップパーカーとして着ていると
思っていただければなんとなくイメージわきませんか?
ただ素材が変わったパーカーを
インナーに着たと思えば違和感はないと思います!!
ベストが濃いネイビーのエコファーボディなので、
お互いの色を引き立て合ってくれる組合せ。
異素材どうしの組合せが、
おもしろい雰囲気を作っていくれるんですよね。
インナーのナイロンパーカーのフードは
高さがあるので、
ベストとレイヤードしても、
首元は綺麗にフードが納まるようになっています。
メインボディのエコファーに、
胸ポケット部分ではナイロン素材でポケットが付いています。
光沢のあるエコファーの上に、
マットなナイロン地のポケットは
いいアクセントになりますね。
小物などを入れてもジップが付いているので
物も落としにくくなっています。
以前の紹介でご存知かもしれませんが、
このベストはリバーシブル仕様になっています。
今回の表面はエコファー生地ですが、
裏面は肌触りもよく柔らか生地のレーヨン素材を使用。
さらに花や鳥などのデザインが全面に施された総柄になっていて、
ここ数年ではチェック柄などはありましたが、
こういう総柄タイプはありそうでなかった仕様です。
前開きで着た時に裏面のデザインは少しだけみえるのも
いいですね~。
薄手のナイロンパーカーにベストを羽織る事で、
寒さ対策もバッチリ!!
昼間はまだいいですけど、
夜になれば気温はグッとさがります!!
そんな時は前のジップを閉めちゃいましょう!!
フードも薄手のナイロン生地なので、
ジップを全部上げても首元がくるしくなる事もありません。
そして日中の日差しが出ている時。
全部のジップを開けちゃえば、
体温調整も簡単!!
ナイロンジャケットは脱いで、
リュックの中にしまっておいてもいいかもしれませんね。
様々な素材のアイテムをレイヤードする事で
見た目だけでなくケースバイケースで使い分ければ
幅広いスタイリングに使えるベストとナイロンパーカーは
オススメですよ。
まずはベストをお持ちでない方、
これは一度試してみる価値はありますよ。
最近イージーパンツが調子いいんですよね。
シルエットは綺麗ではき心地がよければ、
それは使用頻度も高くなるわけですよ。
そんな一枚が今回着用しいているオリジナルスウェットパンツ!!
腰からももにかけてはゆったりとした余裕のあるシルエットで、
裾に向かって段々細くなるテーパードシルエットは、
いつもよりレッグラインを綺麗にみせてくれます。
このスウェットパンツ、裾部分にはリブが施されていません。
そしてサイド部分にはももからひざにかけて大きな
刺繍が施された鮮やかなフラワーデザイン!!
多彩な色使いがネイビーボディに映えますね。
パンツの正面ではなくサイド部分という
あまり主張しすぎないのがポイントです!!
休みの日はこういうイージーパンツで出掛けると、
気分もリフレッシュできますよ。
今回のベストのレイヤードスタイルはいかかでしたか??
アイテムの組合せにルールってあるようでないものですからね。
実際合わせてみるとハマる物もあったりするんですよ。
ぜひ参考にしてみて下さい。




今回は新作のリバーシブルベストを使ったスタイリングの紹介です。
毎シーズン、定番として、
素材や配色を変えリリースが続いてるオリジナルベスト。
お客様と話していると2つぐらい持っている方は
結構いらっしゃいますね。
今年のもいい感じに仕上がっていますよ!!

エコファーの光沢ある素材感が、
いい雰囲気を出してくれるこのベスト!!
袖がないからと思って寒いんじゃないかと思っている方、
ベストを甘く見ちゃいけませんよ。
昔は自分もそうだったんですが、
実際着用してみるとその良さは手放せなくなります。
もちろん長袖と比較したらという事にはなりますが、
体の芯の部分を暖めてくれるベストは、
実際暖かいんです!!
ではでは早速スタイリングと合わせて紹介していきますね。


りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Light Knit Cap』 Beige
ALDIES 『Twilight Fur VT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Rip Foundini』Purple SIZE:M
ALDIES 『Sheet Long T』 Red SIZE:M
ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Figure Ruck』 Lt.Blue

7色ものカラーバリエがあるニットキャップ。
ざっくりとしたというよりは、
シャープなシルエットが特徴的。
フロント部分には『Aldies Light』のオリジナルワッペンが
施されています。
全て単色のデザインにはなっていますが、
それだけでは終わりません。

折り返した部分とボディの部分に
2種類の編み方で仕立てられているんです。
折り返し部分は真っ直ぐ編まれたデザインに対し、
上の部分は縄のようにも見えるねじられたゲーブル編みを採用。
2種類の編み方にする事で、
キャップの表情に変化をさりげなく付けたデザインもポイント。
明るいカラーの物を選べばよりデザインが目立ちます。
ぜひ全カラーを見比べてみて下さい。



今回のトップス、もしかしたら『ん??』って思った方も
いるかもしれませんね。
ベストの下に着ているのがナイロンのパーカーなんです。
でもこの薄手のナイロンパーカーは何度か紹介させてもらっている時に
インナージャケットとしても使えますよと説明させてもらっているんですよ。
イマイチ、ピンとこない方は感覚的に
スウェットのジップアップパーカーとして着ていると
思っていただければなんとなくイメージわきませんか?
ただ素材が変わったパーカーを
インナーに着たと思えば違和感はないと思います!!

ベストが濃いネイビーのエコファーボディなので、
お互いの色を引き立て合ってくれる組合せ。
異素材どうしの組合せが、
おもしろい雰囲気を作っていくれるんですよね。
インナーのナイロンパーカーのフードは
高さがあるので、
ベストとレイヤードしても、
首元は綺麗にフードが納まるようになっています。

メインボディのエコファーに、
胸ポケット部分ではナイロン素材でポケットが付いています。
光沢のあるエコファーの上に、
マットなナイロン地のポケットは
いいアクセントになりますね。
小物などを入れてもジップが付いているので
物も落としにくくなっています。

以前の紹介でご存知かもしれませんが、
このベストはリバーシブル仕様になっています。
今回の表面はエコファー生地ですが、
裏面は肌触りもよく柔らか生地のレーヨン素材を使用。
さらに花や鳥などのデザインが全面に施された総柄になっていて、
ここ数年ではチェック柄などはありましたが、
こういう総柄タイプはありそうでなかった仕様です。
前開きで着た時に裏面のデザインは少しだけみえるのも
いいですね~。
薄手のナイロンパーカーにベストを羽織る事で、
寒さ対策もバッチリ!!


昼間はまだいいですけど、
夜になれば気温はグッとさがります!!
そんな時は前のジップを閉めちゃいましょう!!
フードも薄手のナイロン生地なので、
ジップを全部上げても首元がくるしくなる事もありません。
そして日中の日差しが出ている時。

全部のジップを開けちゃえば、
体温調整も簡単!!
ナイロンジャケットは脱いで、
リュックの中にしまっておいてもいいかもしれませんね。
様々な素材のアイテムをレイヤードする事で
見た目だけでなくケースバイケースで使い分ければ
幅広いスタイリングに使えるベストとナイロンパーカーは
オススメですよ。
まずはベストをお持ちでない方、
これは一度試してみる価値はありますよ。

最近イージーパンツが調子いいんですよね。
シルエットは綺麗ではき心地がよければ、
それは使用頻度も高くなるわけですよ。
そんな一枚が今回着用しいているオリジナルスウェットパンツ!!
腰からももにかけてはゆったりとした余裕のあるシルエットで、
裾に向かって段々細くなるテーパードシルエットは、
いつもよりレッグラインを綺麗にみせてくれます。
このスウェットパンツ、裾部分にはリブが施されていません。


そしてサイド部分にはももからひざにかけて大きな
刺繍が施された鮮やかなフラワーデザイン!!
多彩な色使いがネイビーボディに映えますね。
パンツの正面ではなくサイド部分という
あまり主張しすぎないのがポイントです!!
休みの日はこういうイージーパンツで出掛けると、
気分もリフレッシュできますよ。
今回のベストのレイヤードスタイルはいかかでしたか??
アイテムの組合せにルールってあるようでないものですからね。
実際合わせてみるとハマる物もあったりするんですよ。
ぜひ参考にしてみて下さい。





- 関連記事
-
- ビッグスウェットでさりげなくレイヤードStyle☆
- ベストでレイヤードStyle☆
- アクティブSweat Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド