Category: Style Photo
やっぱり着たくなるパーカーStyle☆
名古屋店のりょうです。
最近寒くなってきたので今年もいよいよ
一人鍋の解禁です!!
先日実家へ帰った時に『ほんだし』をもらって、
今まではしらだしと水のみのシンプルなスープだったものに
ほんだしを加えたところ
劇的に味がおいしく変わったのには驚きました!!
母親の偉大さに改めて感動させられましたよ。
日々精進します!!!
今回はスウェットパーカー感覚で羽織れるアウターで
スタイリングの紹介。
早速いっちゃいます!!
そんな自分の食生活はさておき、
今回はこの時期着たくなるパーカースタイル!!
秋冬の定番アイテムスウェットパーカーが、
今回のキーアイテム!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Chevron Hat』 Green SIZE:M
ALDIES 『Humble 2Way Parka』 Navy SIZE:L
ALDIES 『Camel Rp Sweat』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Poc Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Ridge Spats』 Purple
ALDIES 『Figure Ruck』 Black
コットンボディのオリジナルマウンテンハット。
秋冬の新作モデルではありますがシーズンレスでかぶれる
仕様になっています。
4つのパネルから成るクラウン部分は、
上に向かってとんがるようなシルエットで、
生地自体、型崩れしない程度の柔らかさになっていて、
自分でカタチを作れるのも特徴です。
ロングブリムというほどツバの長さは長くないので、
色んなスタイリングにも対応しちゃいます。
サイドにスネークステッチのみのシンプルなデザインもいいですね。
サイズはS・Mの2サイズ展開で、
サイズ調整昨日も付いているのでハットを探していて、
なかなか合うサイズがなかったという方は
ぜひ一度トライしてみましょう!!
アウターとして着たのは、
ゆったりとしたシルエットのスウェットパーカーです。
というのも実は今回あえてパーカーを”Lサイズ“で
ゆったりめに着ているのでそう見えるのもあるんですけどね。
でもアウターはゆったりめに着れば、
インナーにも色々着込めますしね。
ジャストサイズや小さいよりは、
オーバーサイズの方が何かと着回しで
調整はできますからね。
あと今回の場合はジャストサイズだと自分には
丈が少し短く感じたのでゆったり着たいというのもあり
このLサイズをセレクトしました。
肉厚なスウェット地で、
ゆったりとしたシルエットのフード。
パーカーのフードは大きい方がやっぱり
カッコイイですよね!!
大きければかぶった時の防寒としてもいいですし、
首元も暖かくなりますからね。
胸部分にはナイロン生地で切り替えられたポケットが
施されています。
同素材だと物を入れた時に、
伸びたりしちゃいそうですけど、
強度的にも強いナイロン生地は、
機能性としても、デザインのアクセントとしてもいいですね。
さらにもうワンアクセント!!
ネイビーのポケットにホワイトのブランドネームタグも施され
ダブルアクセントになっています!!
裾部分には両サイドにポケットが付いていて、
物が落ちにくいようにジップ付です。
たまに自転車に乗っている時、
ポケットに物を入れている時にちゃんとあるか
確認した事ありませんか??
自分はわりとあって、
そんな時にジップさえ閉め忘れなければ
そんな心配もなく安心して自転車に乗れますからね。
ジップ付ポケット、あると便利ですよ!!
袖部分には、従来のスウェットパーカーらしからぬ
細いリブが付いています。
しかも生地がナイロン生地になってる!!
さらにカラーもネイビー!!
イエローとネイビーの相性の良さは知ってますけど、
あえてデザインで切り替えてあるといえば、
普通に納得もできるんですけどね。
ただそれもありますが他にも理由が。。。
その秘密は後々に!!
ネイビーボディに、袖・裾・首・脇下のリブを
レッドで切り替えアクセントになったオリジナルボディのスウェット!!
今季新作スウェットでシリーズというわけではありませんが、
じつは4種類リリースされているこの『REPUBLIC』という
オリジナルデザイン!!
このレイアウトで分かる人はすぐに気付いたかもしれませんが、
そのデザインソースはカリフォルニア州旗からとも言われているような
言われていないような・・・
そもそも『REPUBLIC』とは??
調べると共和国などを指すらしい。
ラクダの共和国、
なんかのんびりとした豊かな国を想像しちゃいます。
刺繍とベロア生地などで構成された
立体感あるデザインは、
プリントデザインに比べて高級感もありますね。
そして話はジャケットに戻します。
さっきり部分が素材とカラーがスウェット生地ではない理由がコチラ。
リバーシブル仕様だったんです。
スウェット地じゃない面はナイロン生地を使用。
これならスウェットパーカーの感覚でも着れるし、
アウターとしても着れますね。
スウェット地の着心地で、
風を通しにくいナイロン素材は
防寒性能も高いですからね。
裏表別素材を使う事で、
スタイリングも倍以上広がりますよ!!
1着は持っていたいパーカーです!!
ショートパンツにレギンスを合わせたレイヤードスタイル。
本当はトップスがイエローと明るいカラーなので、
パンツは落ち着いたカラーにしようと思いましたが、
秋冬のダークトーンになりがちのスタイリング。
それじゃ物足りないって声も聞こえてきそうなので、
今回はあえて明るいパープルをセレクト。
ポケット部分がアニマル柄になっていて、
背面にはブラウンでカラーを切り替えたショートパンツ。
やや厚手のヘリンボーン生地を使用しているので、
レギンスと合わせれば今の時期も
まだまだ活躍してくれますよ。
季節にとらわれず色んなアイテムを組み合わせれば、
シーズンレスで使えるアイテムも色々あります。
ぜひ今回のスタイルも参考にしてみて下さいね。




最近寒くなってきたので今年もいよいよ
一人鍋の解禁です!!
先日実家へ帰った時に『ほんだし』をもらって、
今まではしらだしと水のみのシンプルなスープだったものに
ほんだしを加えたところ
劇的に味がおいしく変わったのには驚きました!!
母親の偉大さに改めて感動させられましたよ。
日々精進します!!!
今回はスウェットパーカー感覚で羽織れるアウターで
スタイリングの紹介。
早速いっちゃいます!!

そんな自分の食生活はさておき、
今回はこの時期着たくなるパーカースタイル!!
秋冬の定番アイテムスウェットパーカーが、
今回のキーアイテム!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Chevron Hat』 Green SIZE:M
ALDIES 『Humble 2Way Parka』 Navy SIZE:L
ALDIES 『Camel Rp Sweat』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Poc Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Ridge Spats』 Purple
ALDIES 『Figure Ruck』 Black

コットンボディのオリジナルマウンテンハット。
秋冬の新作モデルではありますがシーズンレスでかぶれる
仕様になっています。
4つのパネルから成るクラウン部分は、
上に向かってとんがるようなシルエットで、
生地自体、型崩れしない程度の柔らかさになっていて、
自分でカタチを作れるのも特徴です。
ロングブリムというほどツバの長さは長くないので、
色んなスタイリングにも対応しちゃいます。
サイドにスネークステッチのみのシンプルなデザインもいいですね。
サイズはS・Mの2サイズ展開で、
サイズ調整昨日も付いているのでハットを探していて、
なかなか合うサイズがなかったという方は
ぜひ一度トライしてみましょう!!



アウターとして着たのは、
ゆったりとしたシルエットのスウェットパーカーです。
というのも実は今回あえてパーカーを”Lサイズ“で
ゆったりめに着ているのでそう見えるのもあるんですけどね。
でもアウターはゆったりめに着れば、
インナーにも色々着込めますしね。
ジャストサイズや小さいよりは、
オーバーサイズの方が何かと着回しで
調整はできますからね。
あと今回の場合はジャストサイズだと自分には
丈が少し短く感じたのでゆったり着たいというのもあり
このLサイズをセレクトしました。

肉厚なスウェット地で、
ゆったりとしたシルエットのフード。
パーカーのフードは大きい方がやっぱり
カッコイイですよね!!
大きければかぶった時の防寒としてもいいですし、
首元も暖かくなりますからね。

胸部分にはナイロン生地で切り替えられたポケットが
施されています。
同素材だと物を入れた時に、
伸びたりしちゃいそうですけど、
強度的にも強いナイロン生地は、
機能性としても、デザインのアクセントとしてもいいですね。
さらにもうワンアクセント!!
ネイビーのポケットにホワイトのブランドネームタグも施され
ダブルアクセントになっています!!

裾部分には両サイドにポケットが付いていて、
物が落ちにくいようにジップ付です。
たまに自転車に乗っている時、
ポケットに物を入れている時にちゃんとあるか
確認した事ありませんか??
自分はわりとあって、
そんな時にジップさえ閉め忘れなければ
そんな心配もなく安心して自転車に乗れますからね。
ジップ付ポケット、あると便利ですよ!!


袖部分には、従来のスウェットパーカーらしからぬ
細いリブが付いています。
しかも生地がナイロン生地になってる!!
さらにカラーもネイビー!!
イエローとネイビーの相性の良さは知ってますけど、
あえてデザインで切り替えてあるといえば、
普通に納得もできるんですけどね。
ただそれもありますが他にも理由が。。。
その秘密は後々に!!

ネイビーボディに、袖・裾・首・脇下のリブを
レッドで切り替えアクセントになったオリジナルボディのスウェット!!
今季新作スウェットでシリーズというわけではありませんが、
じつは4種類リリースされているこの『REPUBLIC』という
オリジナルデザイン!!
このレイアウトで分かる人はすぐに気付いたかもしれませんが、
そのデザインソースはカリフォルニア州旗からとも言われているような
言われていないような・・・

そもそも『REPUBLIC』とは??
調べると共和国などを指すらしい。
ラクダの共和国、
なんかのんびりとした豊かな国を想像しちゃいます。
刺繍とベロア生地などで構成された
立体感あるデザインは、
プリントデザインに比べて高級感もありますね。
そして話はジャケットに戻します。
さっきり部分が素材とカラーがスウェット生地ではない理由がコチラ。


リバーシブル仕様だったんです。
スウェット地じゃない面はナイロン生地を使用。
これならスウェットパーカーの感覚でも着れるし、
アウターとしても着れますね。
スウェット地の着心地で、
風を通しにくいナイロン素材は
防寒性能も高いですからね。
裏表別素材を使う事で、
スタイリングも倍以上広がりますよ!!
1着は持っていたいパーカーです!!

ショートパンツにレギンスを合わせたレイヤードスタイル。
本当はトップスがイエローと明るいカラーなので、
パンツは落ち着いたカラーにしようと思いましたが、
秋冬のダークトーンになりがちのスタイリング。
それじゃ物足りないって声も聞こえてきそうなので、
今回はあえて明るいパープルをセレクト。

ポケット部分がアニマル柄になっていて、
背面にはブラウンでカラーを切り替えたショートパンツ。
やや厚手のヘリンボーン生地を使用しているので、
レギンスと合わせれば今の時期も
まだまだ活躍してくれますよ。
季節にとらわれず色んなアイテムを組み合わせれば、
シーズンレスで使えるアイテムも色々あります。
ぜひ今回のスタイルも参考にしてみて下さいね。





- 関連記事
-
- 通勤Style☆
- やっぱり着たくなるパーカーStyle☆
- Fur Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド