Category: Style Photo
通勤Style☆
名古屋店のりょうです。
先日、日本では深夜に放送された、
サッカー日本代表VSベルギー代表戦、
見られた方はいますか??
自分は前半の途中で寝るという不覚をとりました。
というわけでダイジェストで見る事になったわけですが、
ここにきてシステムを変えていたとは。
変えたというよりオプションとしてはあったのかもしれませんが。
だから香川選手や本田選手が呼ばれていなかったんだなと
素人なりに少し納得。
とりあえずは今回イタリア代表がワールドカップ出場を逃したのが
選手同様にへこんでます。
自分のサッカー話はこれぐらいにしときます、
止まらなくなってしまうので。。。
ちょうど写真を撮った日が雨の日だったので、
今回は雨の日お出かけStyleの紹介です。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Tweed Beret』 Navy
ALDIES 『Lilly Enbroidery Big Sweat』 Blue
ELDORESO 『Glossy Long T』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Workout Over All』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Long Ruck』 Lt.Green
自分の中では不動の人気第1位の
オリジナルベレー帽!!
今まで色々みていますが、
まだこのボリュームがちょうどいい
シルエットの物ってみつかりませんからね。
かぶり慣れた形を差し引いても断然1位です!!
髪をおろしていても、
しばって中にもしまえちゃうので
それだけでも印象が全然帰れるのも嬉しいんです。
シックなネイビーにストライプが施された
ツィード生地で落ち着いた雰囲気はどんなスタイリングにも
不思議と合ってしまう万能の帽子。
ボリュームあるシルエットは形も自分の好みに
自由自在に変えれちゃいますからね。
今回もいつものサイドげボリュームをもっていくかぶり方です。
最近ではハンチング見たく前にボリュームを持っていったり、
タムやキャスケットのように後ろにボリュームを持っていく方など、
お客さまもかぶり方は様々。
ぜひ自分がかぶりやすいカタチを見つけてみて下さいね。
この時期からかなりヘビーローテーションになっている、
ビッグシルエットのスウェット!!
秋冬を代表するダークカラーではなく
今回はあえての明るいブルーをセレクト。
なぜこのカラーをセレクトしたのか??と疑問にもたれた方、
一番の理由は・・・
人の目を引く!!
周りがダークカラーのスタイリングをしていれば、
必然と目は明るいカラーにいきますからね。
インナーにはロンTとタンクトップを着込んでいますが、
当たり前ですけど見た感じは全く変わりません!!
自分と同じぐらいの体型の方なら、
寒い時期はインナーにさらにスウェットも全然着こめちゃいますよ。
少しづつ認知度を広げようとブログでも何度も紹介している、
インナーに総柄ロンTチラ見せスタイル!!
なかなか浸透はしていませんが、
少しづつではありますがチャレンジしてくれている人も出てきて
ちょっと嬉しいです。
女性でも着やすいように首周りが少し開いた仕様になっているので、
どうせならそれをも有効活用しちゃおうと思ったわけです。
防寒にもなるし、スタイリングのアクセントにもなりますからね。
柄じゃなくてもお気に入りのロンTでもいいんです!!
これは試してもらいたいですね。
胸にはワンポイントのスネークステッチ!!
正面には柄や切り替えデザインがないので
いつも以上に存在感は際立っていますね。
さらにリュックのショルダーベルトに施された、
チロリアンテープも合わせてアクセントに!!
ビッグシルエットなので、
当然身幅も普通のスウェットに比べて大きいわけです。
という事は必然と肩幅も広がるので、
普通に着ても方が落ちたような感じになります。
これは適度なゆるさも楽しめるドロップショルダー仕様。
だから普段のサイズ感にはないとは思いますが、
方が落ちるのもデザインの一つ。
なで肩の自分には嬉しい仕様です。
通勤の時に音楽を聴かれている方って、
今ではかなり多いですよね。
自分もそのうちの一人なんですけど、
このスウェットにサイドポケットがあるおかげで、
コードの長さが足りるんです。
パンツのバックポケットなどに入れると、
長さが少しだけ足りないんですよね。
今やイヤホンもコードレスの時代ですが、
まだアナログな自分は有線にしがみついているので。
スマホもしっかり収まる深さのポケットは本当に便利ですよ。
正面だと一見無地のビッグスウェットにも見える、
このトレーナー。
安心して下さい、しっかりサイド部分には、
目を引くデザインが施されていますから。
不思議な花を色鮮やかに刺繍で表現されたデザイン、
袖のサイドだけというのがいいんですよね。
今季は袖にプリントのカットソーなども
多くリリースされていますが、
またそれとは違ったポップな印象も男女に人気です。
寒い時期もベストなどと合わせば
袖のデザインも見せられますよ。
最後はレインカバーを付けた状態のリュックしか載せていなかったので、
レインカバー収納時を披露。
独特なポケットワークと、
珍しい位置に付いたブタ鼻などがアクセントになったリュックです。
パープルのレインカバーを付けた状態でも、
スタイリングのアクセントになりましたが、
やっぱり収納時の方がより存在感はましますね。
寒くなった時に備えて、
中にはナイロンのマウンテンパーカーがしまってありますが、
まだまだ余力ある収納力!!
出かける時には両手も自由になるリュックは使い勝手もいいですね。
どこかで見た事ある配色のパンツと思った方!!
今回はオーバーオールの胸当て部分をたらし、
ロングパンツ感覚ではいてみました。
パッと見でも印象に残るバイカラーデザイン!!
トップスが今回はシンプルなので、
より合わせやすかったです。
作業着にも引けを取らない厚手のしっかりとした生地は、
いっぱいはきこんで自分の体に馴染ませてもらいたいです。
シャツのレイヤードスタイルとは違った、
胸当て部分のショルダーベルトが、
トップスの裾からちょっとだけ見えたりするのもポイント!!
ニュースではいよいよ”冬将軍到来“なんて言い出していたので、
昼間はこれぐらいでもいいですけど、
夜はかなり寒いので出かける時にはちゃんと羽織など持つ事をオススメ。
わりと最近まで暖かい日が続きましたが、
寒さもこれからが本番ですからね、
冬支度がまだの方はぜひ各店舗へ、
新作などチェックしに行っちゃいましょう!!




先日、日本では深夜に放送された、
サッカー日本代表VSベルギー代表戦、
見られた方はいますか??
自分は前半の途中で寝るという不覚をとりました。
というわけでダイジェストで見る事になったわけですが、
ここにきてシステムを変えていたとは。
変えたというよりオプションとしてはあったのかもしれませんが。
だから香川選手や本田選手が呼ばれていなかったんだなと
素人なりに少し納得。
とりあえずは今回イタリア代表がワールドカップ出場を逃したのが
選手同様にへこんでます。
自分のサッカー話はこれぐらいにしときます、
止まらなくなってしまうので。。。
ちょうど写真を撮った日が雨の日だったので、
今回は雨の日お出かけStyleの紹介です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Tweed Beret』 Navy
ALDIES 『Lilly Enbroidery Big Sweat』 Blue
ELDORESO 『Glossy Long T』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Workout Over All』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Long Ruck』 Lt.Green

自分の中では不動の人気第1位の
オリジナルベレー帽!!
今まで色々みていますが、
まだこのボリュームがちょうどいい
シルエットの物ってみつかりませんからね。
かぶり慣れた形を差し引いても断然1位です!!
髪をおろしていても、
しばって中にもしまえちゃうので
それだけでも印象が全然帰れるのも嬉しいんです。


シックなネイビーにストライプが施された
ツィード生地で落ち着いた雰囲気はどんなスタイリングにも
不思議と合ってしまう万能の帽子。
ボリュームあるシルエットは形も自分の好みに
自由自在に変えれちゃいますからね。
今回もいつものサイドげボリュームをもっていくかぶり方です。
最近ではハンチング見たく前にボリュームを持っていったり、
タムやキャスケットのように後ろにボリュームを持っていく方など、
お客さまもかぶり方は様々。
ぜひ自分がかぶりやすいカタチを見つけてみて下さいね。


この時期からかなりヘビーローテーションになっている、
ビッグシルエットのスウェット!!
秋冬を代表するダークカラーではなく
今回はあえての明るいブルーをセレクト。
なぜこのカラーをセレクトしたのか??と疑問にもたれた方、
一番の理由は・・・
人の目を引く!!
周りがダークカラーのスタイリングをしていれば、
必然と目は明るいカラーにいきますからね。
インナーにはロンTとタンクトップを着込んでいますが、
当たり前ですけど見た感じは全く変わりません!!
自分と同じぐらいの体型の方なら、
寒い時期はインナーにさらにスウェットも全然着こめちゃいますよ。

少しづつ認知度を広げようとブログでも何度も紹介している、
インナーに総柄ロンTチラ見せスタイル!!
なかなか浸透はしていませんが、
少しづつではありますがチャレンジしてくれている人も出てきて
ちょっと嬉しいです。
女性でも着やすいように首周りが少し開いた仕様になっているので、
どうせならそれをも有効活用しちゃおうと思ったわけです。
防寒にもなるし、スタイリングのアクセントにもなりますからね。
柄じゃなくてもお気に入りのロンTでもいいんです!!
これは試してもらいたいですね。

胸にはワンポイントのスネークステッチ!!
正面には柄や切り替えデザインがないので
いつも以上に存在感は際立っていますね。
さらにリュックのショルダーベルトに施された、
チロリアンテープも合わせてアクセントに!!

ビッグシルエットなので、
当然身幅も普通のスウェットに比べて大きいわけです。
という事は必然と肩幅も広がるので、
普通に着ても方が落ちたような感じになります。
これは適度なゆるさも楽しめるドロップショルダー仕様。
だから普段のサイズ感にはないとは思いますが、
方が落ちるのもデザインの一つ。
なで肩の自分には嬉しい仕様です。

通勤の時に音楽を聴かれている方って、
今ではかなり多いですよね。
自分もそのうちの一人なんですけど、
このスウェットにサイドポケットがあるおかげで、
コードの長さが足りるんです。
パンツのバックポケットなどに入れると、
長さが少しだけ足りないんですよね。
今やイヤホンもコードレスの時代ですが、
まだアナログな自分は有線にしがみついているので。
スマホもしっかり収まる深さのポケットは本当に便利ですよ。


正面だと一見無地のビッグスウェットにも見える、
このトレーナー。
安心して下さい、しっかりサイド部分には、
目を引くデザインが施されていますから。
不思議な花を色鮮やかに刺繍で表現されたデザイン、
袖のサイドだけというのがいいんですよね。
今季は袖にプリントのカットソーなども
多くリリースされていますが、
またそれとは違ったポップな印象も男女に人気です。
寒い時期もベストなどと合わせば
袖のデザインも見せられますよ。

最後はレインカバーを付けた状態のリュックしか載せていなかったので、
レインカバー収納時を披露。
独特なポケットワークと、
珍しい位置に付いたブタ鼻などがアクセントになったリュックです。
パープルのレインカバーを付けた状態でも、
スタイリングのアクセントになりましたが、
やっぱり収納時の方がより存在感はましますね。
寒くなった時に備えて、
中にはナイロンのマウンテンパーカーがしまってありますが、
まだまだ余力ある収納力!!
出かける時には両手も自由になるリュックは使い勝手もいいですね。


どこかで見た事ある配色のパンツと思った方!!
今回はオーバーオールの胸当て部分をたらし、
ロングパンツ感覚ではいてみました。
パッと見でも印象に残るバイカラーデザイン!!
トップスが今回はシンプルなので、
より合わせやすかったです。
作業着にも引けを取らない厚手のしっかりとした生地は、
いっぱいはきこんで自分の体に馴染ませてもらいたいです。

シャツのレイヤードスタイルとは違った、
胸当て部分のショルダーベルトが、
トップスの裾からちょっとだけ見えたりするのもポイント!!
ニュースではいよいよ”冬将軍到来“なんて言い出していたので、
昼間はこれぐらいでもいいですけど、
夜はかなり寒いので出かける時にはちゃんと羽織など持つ事をオススメ。
わりと最近まで暖かい日が続きましたが、
寒さもこれからが本番ですからね、
冬支度がまだの方はぜひ各店舗へ、
新作などチェックしに行っちゃいましょう!!





- 関連記事
-
- この秋冬ドはまり…オーバーオールスタイル!
- 通勤Style☆
- やっぱり着たくなるパーカーStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド