Category: Style Photo
ビッグスウェットにレイヤード!!
名古屋店のりょうです。
つい先日、
普段では手を出さないスニーカーをゲットしました。
全く違う物を見ようとお店に言ったんですけど、
たまたまそれを見つけたら、
完全に一目ぼれしてしまいまして。
これからブログでもはくつもりなので
足元もぜひチェックしてみて下さい。
今回はビッグスウェットのレイヤード術・・・
というと大げさな感じがしちゃいますが、
こんな組合せもおもしろいんじゃないかという
スタイリングの提案です。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『BEYOND GLOSSY Cap』 Black
ALDIES 『Cutout Coach Jacket』 Gray SIZE:S
ALDIES 『Talkin' Big Sweat』 Blue
ALDIES 『Stretch Pullover』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Bolivia PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Laymah Shoulder Bag』 Black
フロントパネルにフラワーデザインを施し、
その上に”ONE STEP BEYOND”
というフレーズが刺繍で施されたELDORESOの
オリジナルジェットキャップです。
直訳すると一歩先という意味。
ランニングブランドのELDORESOらしいフレーズが
かなりクールなデザインになっています。
ジェットキャップにしてはやや深さもあり、
フロントパネル以外の部分は
メッシュ素材を採用。
実際、マラソンのレースでも使えるように
通気性もよく軽量なので
非常にかぶりやすいですよ。
後ろのベルトでサイズ調子ができて、
その脇にはブランドネームのタグ、
そしてその横にはブランドロゴの刺繍が施されています。
レースでも使えるスポーティな仕様な柄も、
タウンユースでも充分使えるデザインを
兼ね備えたキャップです。
ちょっと出掛ける時や、
スケータースタイルなどでは定番のコーチジャケット!!
昨年もリリースされたコーチジャケットですが、
今年はデザイン・素材・形も一新され
リリースされました。
フロント部分の胸にはハンドサイン風に描かれた
Aldies Lightと
背面にはブランドネームから取った”A"を囲むように
デザインされたフラワーやフィッシュデザイン。
バックデザインは少し和を感じるデザインになってますね。
ちょっと出掛ける時にサラっと羽織れるコーチジャケット、
インナージャケットなどにも使えたりするので
これからの時期まだまだ活躍してくれそうです!!
そして今回注目のインナー!!
今季数多くリリースされた中で、
バイカラーデザインに、
生地の切り替えデザインを施した
数少ないビッグスウェット!!
1つのスウェットに4色ものカラーを贅沢に使っているという
贅沢な仕様。
これにレイヤードする必要なんてあるのかな??
って一瞬考え直しそうになりましたが、
そこは貪欲にチャレンジしちゃいますよ。
ビッグシルエットのスウェットにフード??
今回はインナーにこのパーカーをレイヤード。
ゆったりとしたビッグシルエットのインナーなら、
大抵の物を着込めちゃいますよね。
あえてこの薄手のパーカーを選んだのは、
薄手ながらも生地に4Way クロスという4方向に伸びに
対応した素材なので
インナーに着てもノンストレスなんです。
こんな感じでフードを出しても、
薄手でストレッチがきいた素材なので
首周りが圧迫されるストレスもありません。
春先などは一枚で着れるこのパーカー、
冬だからと言ってしまうには
まだまだ早いですよ!!
トレーナーなどにはない、
首分にアクセントを加えるには
ピッタリのパーカーです。
そして最初にも言いましたが、
胸下部分のこのデザイン。
生地を切替え、さらにその上からスウェット地を
貼るという非常に手がこんだデザインになっています。
立体的にみえるのもそのせいなんですね。
プリントでこのデザインを出すのは簡単かもしれませんが
この立体感はきっと出せないでしょうね。
真ん中のデザインで切り替えられた、
オートミールとブルーのバイカラーデザインも
いいですね!!
裾にリブを施す事で、
ボディ部分が膨らむようなバルーンシルエットも特徴。
切替えデザインは袖にも施され、
カラーなどしっかり胸部分のデザインと
リンクしています。
サイドにポケットも付いた便利なスウェット、
実はまだビッグスウェットを着た事ないという方、
今季はデザインもかなり豊富なので
狙い時ですよ!!
最後はデニム地で仕立てられた
クライミングロングパンツです。
ビッグシルエットでウェスト回りが見えないと、
普通のデニムパンツと区別が付かないぐらい!!
USED加工が施されたこのブルーは。
もう何年もはいたような使用感や、
ヴィンテージパンツの雰囲気ただよう仕上がりです。
ウェスト部分はゴムとチロリアンテープが施されたベルトに、
取り外し簡単のバックルなど、
従来のクライミングパンツを
さらにはきやすくアップデート!!
イージーパンツ感覚ではけるデニムです。
明るいブルーのデニムは、
色んなトップスとも合わせやすい一枚!!
ぜひチェックしてみて下さいね。
ビッグスウェットも色んな今回みたくレイヤードする事で、
また違った見え方になるのでぜひ参考にしてみて下さいね。




つい先日、
普段では手を出さないスニーカーをゲットしました。
全く違う物を見ようとお店に言ったんですけど、
たまたまそれを見つけたら、
完全に一目ぼれしてしまいまして。
これからブログでもはくつもりなので
足元もぜひチェックしてみて下さい。
今回はビッグスウェットのレイヤード術・・・
というと大げさな感じがしちゃいますが、
こんな組合せもおもしろいんじゃないかという
スタイリングの提案です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『BEYOND GLOSSY Cap』 Black
ALDIES 『Cutout Coach Jacket』 Gray SIZE:S
ALDIES 『Talkin' Big Sweat』 Blue
ALDIES 『Stretch Pullover』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Bolivia PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Laymah Shoulder Bag』 Black

フロントパネルにフラワーデザインを施し、
その上に”ONE STEP BEYOND”
というフレーズが刺繍で施されたELDORESOの
オリジナルジェットキャップです。
直訳すると一歩先という意味。
ランニングブランドのELDORESOらしいフレーズが
かなりクールなデザインになっています。


ジェットキャップにしてはやや深さもあり、
フロントパネル以外の部分は
メッシュ素材を採用。
実際、マラソンのレースでも使えるように
通気性もよく軽量なので
非常にかぶりやすいですよ。
後ろのベルトでサイズ調子ができて、
その脇にはブランドネームのタグ、
そしてその横にはブランドロゴの刺繍が施されています。
レースでも使えるスポーティな仕様な柄も、
タウンユースでも充分使えるデザインを
兼ね備えたキャップです。



ちょっと出掛ける時や、
スケータースタイルなどでは定番のコーチジャケット!!
昨年もリリースされたコーチジャケットですが、
今年はデザイン・素材・形も一新され
リリースされました。
フロント部分の胸にはハンドサイン風に描かれた
Aldies Lightと
背面にはブランドネームから取った”A"を囲むように
デザインされたフラワーやフィッシュデザイン。
バックデザインは少し和を感じるデザインになってますね。
ちょっと出掛ける時にサラっと羽織れるコーチジャケット、
インナージャケットなどにも使えたりするので
これからの時期まだまだ活躍してくれそうです!!
そして今回注目のインナー!!



今季数多くリリースされた中で、
バイカラーデザインに、
生地の切り替えデザインを施した
数少ないビッグスウェット!!
1つのスウェットに4色ものカラーを贅沢に使っているという
贅沢な仕様。
これにレイヤードする必要なんてあるのかな??
って一瞬考え直しそうになりましたが、
そこは貪欲にチャレンジしちゃいますよ。
ビッグシルエットのスウェットにフード??

今回はインナーにこのパーカーをレイヤード。
ゆったりとしたビッグシルエットのインナーなら、
大抵の物を着込めちゃいますよね。
あえてこの薄手のパーカーを選んだのは、
薄手ながらも生地に4Way クロスという4方向に伸びに
対応した素材なので
インナーに着てもノンストレスなんです。

こんな感じでフードを出しても、
薄手でストレッチがきいた素材なので
首周りが圧迫されるストレスもありません。
春先などは一枚で着れるこのパーカー、
冬だからと言ってしまうには
まだまだ早いですよ!!
トレーナーなどにはない、
首分にアクセントを加えるには
ピッタリのパーカーです。

そして最初にも言いましたが、
胸下部分のこのデザイン。
生地を切替え、さらにその上からスウェット地を
貼るという非常に手がこんだデザインになっています。
立体的にみえるのもそのせいなんですね。
プリントでこのデザインを出すのは簡単かもしれませんが
この立体感はきっと出せないでしょうね。
真ん中のデザインで切り替えられた、
オートミールとブルーのバイカラーデザインも
いいですね!!

裾にリブを施す事で、
ボディ部分が膨らむようなバルーンシルエットも特徴。
切替えデザインは袖にも施され、
カラーなどしっかり胸部分のデザインと
リンクしています。
サイドにポケットも付いた便利なスウェット、
実はまだビッグスウェットを着た事ないという方、
今季はデザインもかなり豊富なので
狙い時ですよ!!



最後はデニム地で仕立てられた
クライミングロングパンツです。
ビッグシルエットでウェスト回りが見えないと、
普通のデニムパンツと区別が付かないぐらい!!
USED加工が施されたこのブルーは。
もう何年もはいたような使用感や、
ヴィンテージパンツの雰囲気ただよう仕上がりです。

ウェスト部分はゴムとチロリアンテープが施されたベルトに、
取り外し簡単のバックルなど、
従来のクライミングパンツを
さらにはきやすくアップデート!!
イージーパンツ感覚ではけるデニムです。
明るいブルーのデニムは、
色んなトップスとも合わせやすい一枚!!
ぜひチェックしてみて下さいね。
ビッグスウェットも色んな今回みたくレイヤードする事で、
また違った見え方になるのでぜひ参考にしてみて下さいね。





- 関連記事
-
- ビッグスウェット×ワイドなパンツ!
- ビッグスウェットにレイヤード!!
- 冬の定番素材で冬Style☆