Category: Style Photo
バイカラーStyle☆
名古屋店のりょうです。
少し前にちょっとマルチカラーのスタイリングを
紹介しましたが、
今回のイメージはバイカラーStyleです
そもそもバイカラーとは・・・
2種類の色かなる配色を指す言葉。
というわけでベースカラーが2色あるアイテムでの
スタイリングです。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Wide Wale Boa Cap』 Green
ALDIES 『Talkin' Big Sweat』 Blue
ELDORESO 『Championship Long T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Exchange Sweat PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Nocturne Ruck』 Orange
昨季も人気だったボアキャップが
さらにシルエットを変えて新登場!!
前回のモデルに比べれさらにツバが短くなりました。
グリーンの太畝コーデュロイ生地を
ベースボディに使って、
オリーブのボア生地を一周回しアクセントに
したキャップです。
太畝のコーデュロイ生地なので、
畝幅が広いからちょっとした
ストライプデザインにも見えて、
生地の表情が楽しめるようになっています。
ボア生地とコーデュロイという
見ているだけでも暖かそうなキャップは
これからの時期に活躍してくれますよ。
トップスはボディ中心部分で切替えデザインをはさんで、
オートミールとブルーの2色で構成されたビッグスウェットです。
ボディのシルエット自体が、
かなりビッグシルエットなので無地でも
存在感あるのに、
バイカラーに加えて切替えデザインが施されたら
そのインパクトは絶大!!
ややゆるめに開いた首元は、
インナーにきたブラックのカットソーを
あえて見せる事でアクセントに。
スウェットの上半分はオートミールカラーなので
インナーに持って行く色は濃いカラーでも薄いカラーでも
大抵合いますよ。
今回はリュックのショルダーベルトもトップスに
アクセントを加えてくれています。
そして肩幅がせまい自分にはこの
チェストベルトが嬉しい!!
この時期ナイロンジャケットなど着ると
特に肩部分が滑りますからね、
そんな時はこのベルトで留めればズレ落ちる心配もありませんよ。
2つのベースカラーを分けるのに
施されたボディ中心部分の切替えデザイン。
カラーだけでなく、
生地その物を切り替えた非常に
手が込んだデザインが目を引きますね。
袖部分も同じように切替えられ、
メインボディ部分としっかりリンクしていますね。
切り替えられた生地の上に、
さらに生地を貼る事で、
より立体感あるデザインに仕上がっています。
全部で4色展開のこのスウェット、
ベースカラーによってカラーレイアウトも異なるので
合わせてチェックしてみて下さいね。
そしてスウェットには珍しいサイドポケットが
このスウェットには付いています。
しかもサイドの縫い目に合わせて作られているので、
店でハンガーに掛けてあっても、
気付かない方も多いんですよね。
深さもかなりあるので、
スマホやショートウォレットなら、
すんなり納まりますよ。
ちょっとした近場へのお出かけならバッグいらずです。
大抵のビッグスウェットにはサイドポケットが付いているので
一応いないとは思いますけど、
もし知らない方がいましたら、
ぜひチェックしてみて下さい
最後はパンツです。
ビッグスウェットを着ていると、
着丈が長めでないカラーデザインがちょっと分かりづらいので
アイテム写真を載せちゃいました。
ネオンカラーに近いイエローカラーと、
特に相性のいいネイビーの絶妙な組合せで
デザインされたオリジナルパンツ。
ネイビーの部分は伸縮性の高いストレッチナイロン素材、
イエロー部分はスウェット地を使用した
バイカラー&バイ素材??なパンツ。
サイド部分にはブランドネームが施され、
スポーティな雰囲気も感じさせてくれますね。
太すぎず細すぎずの絶妙なシルエット、
少し細身にはきたいという方は
ウェストが通るならワンサイズおとして
はいたりするのもいいですよ。
ウェスト部分にはウッドボタンとジップが付いていて、
ベルトループも付いていますよ。
最近ではGIベルトことガチャベルもトレンドアイテムなので
よく裾から垂らしている方を見かけます。
バイカラーのパンツにさらにアクセントを付けるなら
そんな小物も使えますね。
バックポケットが2つ付いていて片側には
ブランドのネームタグ。
ヒップ部分は長くはいていると座ったりする事で
生地が劣化しやすいですが、
耐久性に優れたナイロン地なら安心です。
イージーなはき心地とバイカラーデザインで
スタイリングにアクセントをつけてみませんか?
総柄とはまた違った存在感あるバイカラーデザインのアイテム
ぜひチャレンジしてみましょう!!




少し前にちょっとマルチカラーのスタイリングを
紹介しましたが、
今回のイメージはバイカラーStyleです
そもそもバイカラーとは・・・
2種類の色かなる配色を指す言葉。
というわけでベースカラーが2色あるアイテムでの
スタイリングです。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Wide Wale Boa Cap』 Green
ALDIES 『Talkin' Big Sweat』 Blue
ELDORESO 『Championship Long T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Exchange Sweat PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Nocturne Ruck』 Orange

昨季も人気だったボアキャップが
さらにシルエットを変えて新登場!!
前回のモデルに比べれさらにツバが短くなりました。
グリーンの太畝コーデュロイ生地を
ベースボディに使って、
オリーブのボア生地を一周回しアクセントに
したキャップです。


太畝のコーデュロイ生地なので、
畝幅が広いからちょっとした
ストライプデザインにも見えて、
生地の表情が楽しめるようになっています。
ボア生地とコーデュロイという
見ているだけでも暖かそうなキャップは
これからの時期に活躍してくれますよ。



トップスはボディ中心部分で切替えデザインをはさんで、
オートミールとブルーの2色で構成されたビッグスウェットです。
ボディのシルエット自体が、
かなりビッグシルエットなので無地でも
存在感あるのに、
バイカラーに加えて切替えデザインが施されたら
そのインパクトは絶大!!

ややゆるめに開いた首元は、
インナーにきたブラックのカットソーを
あえて見せる事でアクセントに。
スウェットの上半分はオートミールカラーなので
インナーに持って行く色は濃いカラーでも薄いカラーでも
大抵合いますよ。
今回はリュックのショルダーベルトもトップスに
アクセントを加えてくれています。
そして肩幅がせまい自分にはこの
チェストベルトが嬉しい!!
この時期ナイロンジャケットなど着ると
特に肩部分が滑りますからね、
そんな時はこのベルトで留めればズレ落ちる心配もありませんよ。

2つのベースカラーを分けるのに
施されたボディ中心部分の切替えデザイン。
カラーだけでなく、
生地その物を切り替えた非常に
手が込んだデザインが目を引きますね。


袖部分も同じように切替えられ、
メインボディ部分としっかりリンクしていますね。
切り替えられた生地の上に、
さらに生地を貼る事で、
より立体感あるデザインに仕上がっています。
全部で4色展開のこのスウェット、
ベースカラーによってカラーレイアウトも異なるので
合わせてチェックしてみて下さいね。


そしてスウェットには珍しいサイドポケットが
このスウェットには付いています。
しかもサイドの縫い目に合わせて作られているので、
店でハンガーに掛けてあっても、
気付かない方も多いんですよね。
深さもかなりあるので、
スマホやショートウォレットなら、
すんなり納まりますよ。
ちょっとした近場へのお出かけならバッグいらずです。
大抵のビッグスウェットにはサイドポケットが付いているので
一応いないとは思いますけど、
もし知らない方がいましたら、
ぜひチェックしてみて下さい


最後はパンツです。
ビッグスウェットを着ていると、
着丈が長めでないカラーデザインがちょっと分かりづらいので
アイテム写真を載せちゃいました。
ネオンカラーに近いイエローカラーと、
特に相性のいいネイビーの絶妙な組合せで
デザインされたオリジナルパンツ。


ネイビーの部分は伸縮性の高いストレッチナイロン素材、
イエロー部分はスウェット地を使用した
バイカラー&バイ素材??なパンツ。
サイド部分にはブランドネームが施され、
スポーティな雰囲気も感じさせてくれますね。
太すぎず細すぎずの絶妙なシルエット、
少し細身にはきたいという方は
ウェストが通るならワンサイズおとして
はいたりするのもいいですよ。


ウェスト部分にはウッドボタンとジップが付いていて、
ベルトループも付いていますよ。
最近ではGIベルトことガチャベルもトレンドアイテムなので
よく裾から垂らしている方を見かけます。
バイカラーのパンツにさらにアクセントを付けるなら
そんな小物も使えますね。

バックポケットが2つ付いていて片側には
ブランドのネームタグ。
ヒップ部分は長くはいていると座ったりする事で
生地が劣化しやすいですが、
耐久性に優れたナイロン地なら安心です。
イージーなはき心地とバイカラーデザインで
スタイリングにアクセントをつけてみませんか?
総柄とはまた違った存在感あるバイカラーデザインのアイテム
ぜひチャレンジしてみましょう!!





- 関連記事
-
- セットアップスポーティStyle☆
- バイカラーStyle☆
- アメカジStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド