Category: Style Photo
人気のデニムパーカーでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
昨日は出勤前にボルダリングへ行き、
年内にはクリアしたかったコースを登りきれました!!
目の前に見えているのになかなか届かないゴールへたどり着けた時の達成感は
思わず声を上げて喜んじゃいましたよ。
来年はマイシューズをゲットして頑張ります。
今回は大人気のデニムパーカーでスタイリング!!
一度試着すると、もう脱ぎたくなくなるというお客様の嬉しい悲鳴がよく聞けるこのアウター。
各店舗かなりサイズが欠け始めてきているので、
気になっている方はお早めにチェックしないともうすぐに無くなってしまいそうですよ。
さっそくスタイリングと合わせて紹介しちゃいます!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Wide Wale Boa Cap』 Green
ALDIES 『Outcast Parka』 Black SIZE:M
ALDIES 『Wrinkle Navy JK』 Brick SIZE:M
ALDIES 『Flamingo Long T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Thick Climbing PT』 Bluegreen SIZE:M
ALDIES 『Fold Flap Ruck』 Red
胴回りや腕回り、スリーブ部分はゆったりとしたシルエットになっているので、
寒い時期のレイヤードスタイルにも使いやすいこのデニムパーカー。
ブラックデニムにUSED加工を施した事で、
ヴィンテージ感をかもし出す風合いに仕上がっています。
この自然に色が落ちたようなボディカラーには
ハッキリとした原色カラーから、チェックの柄のアイテムなど
相性よく合わせやすいですよ。
立ち襟仕様とまではいかないものの、
一番上までボタンを締めるとフードに高さがでるので
特に風が強い時や寒い時は正面からの風が入り込みにくくなっています。
大きめに仕立てられたフードは深さもかなりあるので、
インナーにパーカーを着込んでも、インナーのフードも余裕を持って納まるのも嬉しい。
ドロップショルダーになっているので、
ほどよいゆるさもでるのが女性にも好評です。
袖先部分にはマジックテープが付いているので、
手首のサイズ調整や防寒としても役に立ちます。
ストレッチデニムを使ったこのパーカーはインナーを変えれば、
一年を通して長く着て頂けます。
今の時期は今回のようにカットソー+ナイロンジャケットを着たり、
春や秋などにはビッグTやロンTなど薄手のインナーにすれば長く着続ける事ができるのも
このアイテムが人気のある理由の一つです。
一瞬見つけられなさそうなぐらい、
USED加工のボディと自然なぐらいに馴染んでいるスネークステッチがスリーブに施されていて、
背中にはブランドネームがカレッジ風デザインに!!
プリントではなく生地の叩きつけが立体感ある仕上がりになっています。
ブラックボディに光沢のあるブルーがブランドネームの存在感を引き立ててくれていますね。
そして今回インナーに着たのがアウターだけではなく
ミドルレイヤーとしても活躍してくれるこのジャケット!!
ウォッシュド加工が施され、コシのあるナイロン生地を使ったオリジナルジャケット!!
スリムなシルエットにマットなブリックカラーが、
USED加工のブラックと合うんですよね。
インナーのジャケットはトップスの差し色だけでなく、
防風と保温の両方を担ってくれます。
ジャケット自体のボリュームはシャツ感覚でも羽織れるぐらいなので、
ゆったりとしたアウターなら特にレイヤードしやすいですよ。
自分は通勤の時にボアコートのインナーなどに着込んで
防寒対策をしたりしています。
このジャケットも春など中間時期に活躍してくれるので、
かなり幅広い着回しがきくユーティリティアイテムですよ。
キャップはこの後紹介するパンツと合わせてグリーンに!!
スタイリングの中でどこか同じ色のアイテムを混ぜると
よりまとまりが出たりするんです。
自分もよくトップスとスニーカーのカラーを合わせたりとかよくしますよ。
冬にピッタリのボア生地と太畝のコーデュロイ生地をボディに使用し、
短めのツバがかなり特徴的なシルエットになったオリジナルキャップ。
キャップ内側にはゴムが回してあるので頭にフィットしやすくもなっています。
最後はパンツ。
ワイドなボディでテーパードシルエットになったパンツ。
程良いハリ感があって、生地の表面を起毛させた素材を使用しています。
9分丈になっているので、足元もスッキリとした印象にみせてくれるので、
ミドルカットのスニーカーやブーツとも合わせやすいですよ。
今年もあと少し、チェックし忘れのアイテムがありましたらぜひ各店舗へ!!




昨日は出勤前にボルダリングへ行き、
年内にはクリアしたかったコースを登りきれました!!
目の前に見えているのになかなか届かないゴールへたどり着けた時の達成感は
思わず声を上げて喜んじゃいましたよ。
来年はマイシューズをゲットして頑張ります。

今回は大人気のデニムパーカーでスタイリング!!
一度試着すると、もう脱ぎたくなくなるというお客様の嬉しい悲鳴がよく聞けるこのアウター。
各店舗かなりサイズが欠け始めてきているので、
気になっている方はお早めにチェックしないともうすぐに無くなってしまいそうですよ。
さっそくスタイリングと合わせて紹介しちゃいます!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Wide Wale Boa Cap』 Green
ALDIES 『Outcast Parka』 Black SIZE:M
ALDIES 『Wrinkle Navy JK』 Brick SIZE:M
ALDIES 『Flamingo Long T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Thick Climbing PT』 Bluegreen SIZE:M
ALDIES 『Fold Flap Ruck』 Red



胴回りや腕回り、スリーブ部分はゆったりとしたシルエットになっているので、
寒い時期のレイヤードスタイルにも使いやすいこのデニムパーカー。
ブラックデニムにUSED加工を施した事で、
ヴィンテージ感をかもし出す風合いに仕上がっています。
この自然に色が落ちたようなボディカラーには
ハッキリとした原色カラーから、チェックの柄のアイテムなど
相性よく合わせやすいですよ。


立ち襟仕様とまではいかないものの、
一番上までボタンを締めるとフードに高さがでるので
特に風が強い時や寒い時は正面からの風が入り込みにくくなっています。
大きめに仕立てられたフードは深さもかなりあるので、
インナーにパーカーを着込んでも、インナーのフードも余裕を持って納まるのも嬉しい。
ドロップショルダーになっているので、
ほどよいゆるさもでるのが女性にも好評です。

袖先部分にはマジックテープが付いているので、
手首のサイズ調整や防寒としても役に立ちます。
ストレッチデニムを使ったこのパーカーはインナーを変えれば、
一年を通して長く着て頂けます。
今の時期は今回のようにカットソー+ナイロンジャケットを着たり、
春や秋などにはビッグTやロンTなど薄手のインナーにすれば長く着続ける事ができるのも
このアイテムが人気のある理由の一つです。


一瞬見つけられなさそうなぐらい、
USED加工のボディと自然なぐらいに馴染んでいるスネークステッチがスリーブに施されていて、
背中にはブランドネームがカレッジ風デザインに!!
プリントではなく生地の叩きつけが立体感ある仕上がりになっています。
ブラックボディに光沢のあるブルーがブランドネームの存在感を引き立ててくれていますね。
そして今回インナーに着たのがアウターだけではなく
ミドルレイヤーとしても活躍してくれるこのジャケット!!


ウォッシュド加工が施され、コシのあるナイロン生地を使ったオリジナルジャケット!!
スリムなシルエットにマットなブリックカラーが、
USED加工のブラックと合うんですよね。
インナーのジャケットはトップスの差し色だけでなく、
防風と保温の両方を担ってくれます。
ジャケット自体のボリュームはシャツ感覚でも羽織れるぐらいなので、
ゆったりとしたアウターなら特にレイヤードしやすいですよ。
自分は通勤の時にボアコートのインナーなどに着込んで
防寒対策をしたりしています。
このジャケットも春など中間時期に活躍してくれるので、
かなり幅広い着回しがきくユーティリティアイテムですよ。

キャップはこの後紹介するパンツと合わせてグリーンに!!
スタイリングの中でどこか同じ色のアイテムを混ぜると
よりまとまりが出たりするんです。
自分もよくトップスとスニーカーのカラーを合わせたりとかよくしますよ。
冬にピッタリのボア生地と太畝のコーデュロイ生地をボディに使用し、
短めのツバがかなり特徴的なシルエットになったオリジナルキャップ。
キャップ内側にはゴムが回してあるので頭にフィットしやすくもなっています。
最後はパンツ。


ワイドなボディでテーパードシルエットになったパンツ。
程良いハリ感があって、生地の表面を起毛させた素材を使用しています。
9分丈になっているので、足元もスッキリとした印象にみせてくれるので、
ミドルカットのスニーカーやブーツとも合わせやすいですよ。
今年もあと少し、チェックし忘れのアイテムがありましたらぜひ各店舗へ!!





- 関連記事
-
- 冬のフェス~!!騒いで、踊って、そして眠る♪
- 人気のデニムパーカーでスタイリング☆
- アクティブStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド