Category: Style Photo
オススメジャケットStyle☆
名古屋店のりょうです。
つい先日行われたサッカースペインリーグの注目の一戦!!
『エルクラシコ』
バルセロナFC VS レアルマドリードの伝統の一戦が
まさかあんな結果に終わるとは・・・
世界一のクラブチームになったレアルマドリードがあんな負け方するとはなー。
やはりバルセロナは強い!!
色々話しだすといつも通り止まらなくなりそうなのでこのぐらいでやめときます。
今回はインナーをあまり着込みたくないけど寒いのも嫌だという方に
オススメのジャケットでスタイリングを提案しちゃいます!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Tweed A Cap』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Rose Boa Denim』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Composition Waffle Long T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Reguration Climbing PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Light Shoulder Tote』 WH×NV
今季リリースされたアウターの中で、最も防寒性に優れている
と言っても過言ではないデニムのボアジャケット!!
旬の人気と定番アイテムとしても非常に支持されているという事と、
さらにALDIESのデザインが加わり人気も爆発中!!
S/Sにリリースされたデニムジャケットの記憶もまだ新しいんですが、
冬仕様になった今回は重厚感もありゆったりとしたシルエットに、
90'sの雰囲気も漂う仕上がりです。
ボア部分もよくみるベージュやホワイトではなくブルーというのもいいんですよね!!
合わせやすい明るいブルーのデニムは、同色のパンツと合わせた
デニム×デニムスタイルなんかもアリですね!!
着脱が簡単なスナップボタンになっていて、
ボタン周りにはジグザグのステッチが施されています。
内側に貼られたボア生地が、ボタン脇から見えるのもアクセントになっていますね。
ボタン脇まで貼られたボア生地はボタンを締める事で
風が進入しにくく保温性も高めてくれています。
襟部分から身頃部分にはボア生地がしっかり貼られています。
そうする事でボディ自体にボリュームが出て、
非常に防寒性も高くなっていますよ。
ただスリーブ部分はキルティングになっているので、
ニットなど着る時は滑りやすく着用性も高い仕上がりになっています。
フロントデザインシンプルになっていますが
背面には2色の糸で施された3D風のコード刺繍が目を引くデザインもポイント。
S/Sのピースサインに続きこのデザインも人気ですね。
プリントには出せないコード刺繍がより立体的に表現されたデザインを引き立ててくれています。
インナーには、今季自分もかなり着ているサーマル生地を使ったカットソー!!
総柄デザインが遠目で見るとニットのようにも見えて、
一番のお気に入りは袖のカラーが切り替えられたリブデザイン。
ブラックに鮮やかなブルーがアクセントになっています。
サーマル生地は元々アウトドア用の下着として使われていて、
凹凸のある生地の凸部分は肌に触れる事で体をホールドする役目があり、
凹部分は肌に触れないので空気層になり保温力を高めるという驚くべき効果があるんです。
着丈は長めで大きめに取られたスリットは、明るいカラーのカットソーをインナーに着込んで
スリットからチョイ見せでアクセントを付けたりするのもおもしろいですね。
肉厚で頑丈な生地になったサーマルカットソーは
スウェットやシャツのインナーなどにもいいですよ。
長年愛されている定番のA Capは
素材やデザインを変え毎シーズンリリースされていて、
今季はボディにツィード生地を採用。
デニムのボアジャケットにA Capでちょっとアメカジ風にしてみました。
フロントに厚く盛られたブランドネームのAとサイドにはスネークステッチ、
深めのシルエットで短めのツバはレトロな雰囲気もあって、
デニムジャケットとの相性もいいですね。
帆布で仕立てられたトートバッグは2Way仕様!!
備え付けのショルダーベルトをバッグから出せばショルダーバッグに、
中にしまえばトートバッグとして。
リバーシブルだったり2Wayなどのアイテムって、使用用途が広がるのと
色んなスタイリングにも使えるお得感が嬉しい。
普段はショルダーバッグしか持たないという方もたまには気分を変えて
トートバッグ仕様で使ったりもできるのでオススメですよ。
定番のA Capを使ったらパンツも定番アイテムのオリジナルロングクライミングパンツを
セレクトしちゃいました!!
ウェスト部分はドローコードとゴムで幅広いサイズ調整ができ、
股下にはガゼットを施して、ひざ部分にはタックをとる事でより動きやすく、
ストレッチ素材を使ったイージー仕様。
はき心地もよく単色のべージュボディなのでチノパン感覚ではいてもらえますよ。
まだまだ寒さもこれからが本番、まだまだ冬支度するのは遅くないですよ。
各アイテムぜひチェックしてみて下さいね。






つい先日行われたサッカースペインリーグの注目の一戦!!
『エルクラシコ』
バルセロナFC VS レアルマドリードの伝統の一戦が
まさかあんな結果に終わるとは・・・
世界一のクラブチームになったレアルマドリードがあんな負け方するとはなー。
やはりバルセロナは強い!!
色々話しだすといつも通り止まらなくなりそうなのでこのぐらいでやめときます。
今回はインナーをあまり着込みたくないけど寒いのも嫌だという方に
オススメのジャケットでスタイリングを提案しちゃいます!!


りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Tweed A Cap』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Rose Boa Denim』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Composition Waffle Long T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Reguration Climbing PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Light Shoulder Tote』 WH×NV


今季リリースされたアウターの中で、最も防寒性に優れている
と言っても過言ではないデニムのボアジャケット!!
旬の人気と定番アイテムとしても非常に支持されているという事と、
さらにALDIESのデザインが加わり人気も爆発中!!

S/Sにリリースされたデニムジャケットの記憶もまだ新しいんですが、
冬仕様になった今回は重厚感もありゆったりとしたシルエットに、
90'sの雰囲気も漂う仕上がりです。
ボア部分もよくみるベージュやホワイトではなくブルーというのもいいんですよね!!
合わせやすい明るいブルーのデニムは、同色のパンツと合わせた
デニム×デニムスタイルなんかもアリですね!!


着脱が簡単なスナップボタンになっていて、
ボタン周りにはジグザグのステッチが施されています。
内側に貼られたボア生地が、ボタン脇から見えるのもアクセントになっていますね。
ボタン脇まで貼られたボア生地はボタンを締める事で
風が進入しにくく保温性も高めてくれています。

襟部分から身頃部分にはボア生地がしっかり貼られています。
そうする事でボディ自体にボリュームが出て、
非常に防寒性も高くなっていますよ。
ただスリーブ部分はキルティングになっているので、
ニットなど着る時は滑りやすく着用性も高い仕上がりになっています。


フロントデザインシンプルになっていますが
背面には2色の糸で施された3D風のコード刺繍が目を引くデザインもポイント。
S/Sのピースサインに続きこのデザインも人気ですね。
プリントには出せないコード刺繍がより立体的に表現されたデザインを引き立ててくれています。


インナーには、今季自分もかなり着ているサーマル生地を使ったカットソー!!
総柄デザインが遠目で見るとニットのようにも見えて、
一番のお気に入りは袖のカラーが切り替えられたリブデザイン。
ブラックに鮮やかなブルーがアクセントになっています。
サーマル生地は元々アウトドア用の下着として使われていて、
凹凸のある生地の凸部分は肌に触れる事で体をホールドする役目があり、
凹部分は肌に触れないので空気層になり保温力を高めるという驚くべき効果があるんです。

着丈は長めで大きめに取られたスリットは、明るいカラーのカットソーをインナーに着込んで
スリットからチョイ見せでアクセントを付けたりするのもおもしろいですね。
肉厚で頑丈な生地になったサーマルカットソーは
スウェットやシャツのインナーなどにもいいですよ。


長年愛されている定番のA Capは
素材やデザインを変え毎シーズンリリースされていて、
今季はボディにツィード生地を採用。
デニムのボアジャケットにA Capでちょっとアメカジ風にしてみました。
フロントに厚く盛られたブランドネームのAとサイドにはスネークステッチ、
深めのシルエットで短めのツバはレトロな雰囲気もあって、
デニムジャケットとの相性もいいですね。


帆布で仕立てられたトートバッグは2Way仕様!!
備え付けのショルダーベルトをバッグから出せばショルダーバッグに、
中にしまえばトートバッグとして。
リバーシブルだったり2Wayなどのアイテムって、使用用途が広がるのと
色んなスタイリングにも使えるお得感が嬉しい。
普段はショルダーバッグしか持たないという方もたまには気分を変えて
トートバッグ仕様で使ったりもできるのでオススメですよ。


定番のA Capを使ったらパンツも定番アイテムのオリジナルロングクライミングパンツを
セレクトしちゃいました!!
ウェスト部分はドローコードとゴムで幅広いサイズ調整ができ、
股下にはガゼットを施して、ひざ部分にはタックをとる事でより動きやすく、
ストレッチ素材を使ったイージー仕様。
はき心地もよく単色のべージュボディなのでチノパン感覚ではいてもらえますよ。
まだまだ寒さもこれからが本番、まだまだ冬支度するのは遅くないですよ。
各アイテムぜひチェックしてみて下さいね。






- 関連記事
-
- トラックジャケットでスポーツミックス!
- オススメジャケットStyle☆
- Raglan Fleece Parka!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド