Category: Style Photo
オススメシャツStyle☆
名古屋店のりょうです。
9月に買った観葉植物があるのですが、
そんなに大きくならないと聞いていたのですが思ってた以上の成長を遂げていて
最近驚いています!!
ただすぐ枯らしてしまう自分がしっかり育てられているのにも驚いてますけどね。
今回はオススメのシャツを使ったスタイリングの紹介です!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Safe Era Cap』 Black
ALDIES 『Uneven Gum Shirt』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Chain Parka』 Black SIZE:M
ALDIES 『3D Eye Long T』 Yellow SIZE:M
ALDIES 『Thick Denim PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Sun Storm Shoulder』 Navy
思わず真似したくなるハンドサインが目を惹くデザインのキャップ!!
今回はBBキャップでは知らない人も少ない『New Era』の9FIFTYボディを採用。
定番の”59FIFTY“ではない所がALDIESらしいですね。
スナップバック仕様になっているのでサイズ調整もカンタン!!
ポップなデザインが色んなスタイリングとも合わせやすくなっています。
季節のスタイリングに関係なくかぶれるブラックボディなので、
普段のスタイリングにも取り入れやすいですよ。
やや厚めのジャガード生地で仕立てられたオリジナルシャツを
今回は羽織としてセレクト。
凹凸のある生地なので単色でも光りの加減で柄が浮き上がってみえるのも特徴。
これなら普段柄シャツを選ばない方もすんなり着れるデザインですよ。
そしてシャツでは少し珍しい仕様になっています。
両サイドにはポケットが付いていて、裾部分にはリブが施されています。
バックデザインだけでみればブルゾンにも見えますね。
今回はMサイズを着用して、インナーにはロンTと薄手のスウェットパーカーを羽織っても
着太りした感じにもならない、ややゆったりとしたシルエットになっています。
シャツをシンプルデザインにしたので、
インナーはちょっと変化を付けたくて明るいカラーのカットソーと柄のパーカーでアクセント!!
シャツから出したフードは、
ジップアップパーカーの生地自体はそんなに厚くないものの
フードの裏地ににサーマル生地を貼る事でボリュームもアップ!!
レトロなチェーンとレザーベルトの総柄デザインがシンプルなシャツのアクセントになってくれますよ。
シャツを前開きで着る事で、
トップスが暗い印象にならないように
インナーの総柄ジップアップパーカーとイエローのロンTをレイヤードする事で
変化が出てシンプルになりすぎないのもポイント!!
ダブルジップになっているパーカーは途中まで締めて柄デザインを見せ
その隙間からでもロンTのイエローは充分に映えますね。
暗くなりがちの冬のスタイリング、
インナーに少し明るいカラーのアイテムでアクセントをつけてみてはいかがですか??
いつもならシンプルなトップスには明るいカラーや柄を使ったリュックやバッグを
セレクトする事が多かったのですが、今回はシンプルながらもサイズでその存在感を出してみようと。
高さ:28cm・横幅36cm・マチ:14cmとその容量はデイパックにも
匹敵するぐらいのビッグサイズショルダーバッグ!!
ウォッシュド加工でシボ感を出したナイロン生地をボディに使い、
ブルーのジップラインとピンクのスネークステッチが映えるデザインになっています。
これだけの大きさですからねフルに荷物を収納したら、
そこそこの重さにはなっちゃいますよね。
そこはしっかり考えてあります!!
ショルダーベルトの肩にかかる部分には、ウレタン入りのパッドが付いているので
長時間背負っていても痛くなりにくくて疲れを軽減してくれます。
ショルダーベルトに施されたチロリアンテープは、
今回のようなトップスが無地なら映えますね。
デイパックやメッセンジャーバッグの感覚でぜひ使ってみて下さい。
パンツはストレッチデニムを使ったワイドパンツ!!
ゆったりとしたシルエットにストレッチデニム生地を使う事で
イージーパンツをはいているような着用感も特徴。
はいていくうちに経年変化も楽しめるのもデニムならでは。
デニムパンツはシーズン関係なくはけますし、
スタイリングでパンツに困った時はよく自分も助けられています。
トレンドなども関係なく長くはいてもらえるデニムパンツ、オススメです!!
各アイテム、ぜひ店頭でチェックしてみて下さいね。




9月に買った観葉植物があるのですが、
そんなに大きくならないと聞いていたのですが思ってた以上の成長を遂げていて
最近驚いています!!
ただすぐ枯らしてしまう自分がしっかり育てられているのにも驚いてますけどね。
今回はオススメのシャツを使ったスタイリングの紹介です!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Safe Era Cap』 Black
ALDIES 『Uneven Gum Shirt』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Chain Parka』 Black SIZE:M
ALDIES 『3D Eye Long T』 Yellow SIZE:M
ALDIES 『Thick Denim PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Sun Storm Shoulder』 Navy


思わず真似したくなるハンドサインが目を惹くデザインのキャップ!!
今回はBBキャップでは知らない人も少ない『New Era』の9FIFTYボディを採用。
定番の”59FIFTY“ではない所がALDIESらしいですね。
スナップバック仕様になっているのでサイズ調整もカンタン!!
ポップなデザインが色んなスタイリングとも合わせやすくなっています。
季節のスタイリングに関係なくかぶれるブラックボディなので、
普段のスタイリングにも取り入れやすいですよ。

やや厚めのジャガード生地で仕立てられたオリジナルシャツを
今回は羽織としてセレクト。
凹凸のある生地なので単色でも光りの加減で柄が浮き上がってみえるのも特徴。
これなら普段柄シャツを選ばない方もすんなり着れるデザインですよ。
そしてシャツでは少し珍しい仕様になっています。


両サイドにはポケットが付いていて、裾部分にはリブが施されています。
バックデザインだけでみればブルゾンにも見えますね。
今回はMサイズを着用して、インナーにはロンTと薄手のスウェットパーカーを羽織っても
着太りした感じにもならない、ややゆったりとしたシルエットになっています。
シャツをシンプルデザインにしたので、
インナーはちょっと変化を付けたくて明るいカラーのカットソーと柄のパーカーでアクセント!!


シャツから出したフードは、
ジップアップパーカーの生地自体はそんなに厚くないものの
フードの裏地ににサーマル生地を貼る事でボリュームもアップ!!
レトロなチェーンとレザーベルトの総柄デザインがシンプルなシャツのアクセントになってくれますよ。


シャツを前開きで着る事で、
トップスが暗い印象にならないように
インナーの総柄ジップアップパーカーとイエローのロンTをレイヤードする事で
変化が出てシンプルになりすぎないのもポイント!!
ダブルジップになっているパーカーは途中まで締めて柄デザインを見せ
その隙間からでもロンTのイエローは充分に映えますね。
暗くなりがちの冬のスタイリング、
インナーに少し明るいカラーのアイテムでアクセントをつけてみてはいかがですか??


いつもならシンプルなトップスには明るいカラーや柄を使ったリュックやバッグを
セレクトする事が多かったのですが、今回はシンプルながらもサイズでその存在感を出してみようと。
高さ:28cm・横幅36cm・マチ:14cmとその容量はデイパックにも
匹敵するぐらいのビッグサイズショルダーバッグ!!
ウォッシュド加工でシボ感を出したナイロン生地をボディに使い、
ブルーのジップラインとピンクのスネークステッチが映えるデザインになっています。
これだけの大きさですからねフルに荷物を収納したら、
そこそこの重さにはなっちゃいますよね。
そこはしっかり考えてあります!!

ショルダーベルトの肩にかかる部分には、ウレタン入りのパッドが付いているので
長時間背負っていても痛くなりにくくて疲れを軽減してくれます。
ショルダーベルトに施されたチロリアンテープは、
今回のようなトップスが無地なら映えますね。
デイパックやメッセンジャーバッグの感覚でぜひ使ってみて下さい。


パンツはストレッチデニムを使ったワイドパンツ!!
ゆったりとしたシルエットにストレッチデニム生地を使う事で
イージーパンツをはいているような着用感も特徴。
はいていくうちに経年変化も楽しめるのもデニムならでは。
デニムパンツはシーズン関係なくはけますし、
スタイリングでパンツに困った時はよく自分も助けられています。
トレンドなども関係なく長くはいてもらえるデニムパンツ、オススメです!!
各アイテム、ぜひ店頭でチェックしてみて下さいね。





- 関連記事
-
- 今季オススメのボアコーート!
- オススメシャツStyle☆
- はらだのオーバーオールスタイル!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド