Category: Style Photo
シンプルレトロStyle☆
名古屋店のりょうです。
みなさんの家はお正月おせち料理ってどんな物が並びますか??
地域によってもしかしたら違う物もあったりとか。
自分の実家は、種類がいっぱいあっても食べる物は限られるので、
自分の前に並ぶのは、黒豆・かまぼこ・数の子・いくら・なますという
少数精鋭になっています。
無類の練り物好きなのでかまぼこの量はかなり多いですけどね。
さてさて、今回は新作のジャケットにビッグスウェットを合わせた
アイテムの丈の長さでアクセントを付けたスタイリングの紹介です。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Fluffy Fur Hat』 Lt.Brown SIZE:M
ALDIES 『Phenomenon JK』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Aldies Big Sweat』 Purple
ALDIES 『Patchwork Baker PT』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Impretion Tote』 Navy SIZE:M
スタッフの中でも人気のオリジナルのファーハット!!
カジュアルなパーカーやトレーナーから、シャツまで色んなスタイリングに合わせる事ができる
毛足の長いエコファーを使用したデザインは男女共に人気!!
高めのクラウンでトップ部分が水平になったコサックハットと呼ばれるカタチは
暖かくてインパクト大です!!
シックなオリーブカラーのボディは、生地にベロアを使っているので光沢が出て
高級感ある仕上がりになっています。
光りの当たり具合やシワなどもデザインの一部にもなるベロア生地は
無地ながらも表情豊かなジャケットです。
着丈が短めでゆったりとしたスリーブはレトロな雰囲気漂う一枚。
フロントジップにはフラッとニットファスナーというジップラインが隠れる
スッキリとしたデザインになっていて、
ショルダー部分はラグランスリーブを採用しているので腕を動かしやすかったり、
肩幅のあるないを気にせず着れる仕様になっています。
そしてバッグデザインに注目!!
スーベニアジャケットと言えばやはり気になるのが刺繍デザイン!!
中央部分に大きな”A”がコード刺繍で施され、
その両脇には象。
”A”という文字はブランドネームからなのか、はたしてそうではないのか
それは皆様のご想像にお任せします。
この象も実は刺繍で隙間ができないよう非常に細かく縫われているんです。
マットなコード刺繍の”A“と光沢のある糸で刺繍された象のコントラストもいいですね!!
そして今回はショート丈のジャケットに合わせたのは
ビッグシルエットのスウェット!!

フロント部分に大きくデザインされたスネークデザインとブランドネームのシンプルなデザインですが
その存在感は唯一無二です!!
ビッグシルエットのスウェットをインナーにする事でよりレイヤード感を出すスタイリングにしてみました。
ゆったりとしたスリーブはビッグスウェットを着込んでも
腕回りはもたつきません。
今回はパンツもオリーブカラーですが、
着丈の長いインナーがジャケットのオリーブとの間に入るので同系色のものと合わせても
バランスがとりやすいんです。
上下同色で合わせたりした時も間に別のカラーをインナーに選べば
アクセントにもなりスタイリングがまとまりやすくなりますよ。
今回も柄のアイテムが少なかったので、トートバッグはちょっと柄のものをセレクト。
柄のボディにネイビーの別生地でポケットを施す事で、
柄が強く出すぎずシンプルでもないデザインは普段のスタイリングにも
すんなり取り入れられますよ。
メインの収納スペース以外にも表に6個のポケットが付いていて、
取り外し可能なショルダーベルトを使えばショルダーバッグとしても使える2Wayバッグです。
最後はパンツ!!
ワークパンツをベースに仕立てられたシンプルなデザインになっています。
ゆったりしたシルエットでボディには伸縮性の高いストレッチ生地を使用しているので
動きやすくはき心地にも優れたパンツです。
ただヒップ部分にはベロア生地でパッチワークのサークルデザインが施されていますよ!!
ビッグスウェットを着ても裾から少しだけ見えるさり気なさも今回スタイリングのポイント!!
こういう見えにくい部分なのに手間をかけたデザインはこだわりを感じますね。
スタイリングでも同じでソックスや小物まで細かい所までこだわると
より洗練されたスタイリングになりますよ。
ぜひ参考にしてみて下さいね。




みなさんの家はお正月おせち料理ってどんな物が並びますか??
地域によってもしかしたら違う物もあったりとか。
自分の実家は、種類がいっぱいあっても食べる物は限られるので、
自分の前に並ぶのは、黒豆・かまぼこ・数の子・いくら・なますという
少数精鋭になっています。
無類の練り物好きなのでかまぼこの量はかなり多いですけどね。
さてさて、今回は新作のジャケットにビッグスウェットを合わせた
アイテムの丈の長さでアクセントを付けたスタイリングの紹介です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Fluffy Fur Hat』 Lt.Brown SIZE:M
ALDIES 『Phenomenon JK』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Aldies Big Sweat』 Purple
ALDIES 『Patchwork Baker PT』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Impretion Tote』 Navy SIZE:M

スタッフの中でも人気のオリジナルのファーハット!!
カジュアルなパーカーやトレーナーから、シャツまで色んなスタイリングに合わせる事ができる
毛足の長いエコファーを使用したデザインは男女共に人気!!
高めのクラウンでトップ部分が水平になったコサックハットと呼ばれるカタチは
暖かくてインパクト大です!!

シックなオリーブカラーのボディは、生地にベロアを使っているので光沢が出て
高級感ある仕上がりになっています。
光りの当たり具合やシワなどもデザインの一部にもなるベロア生地は
無地ながらも表情豊かなジャケットです。
着丈が短めでゆったりとしたスリーブはレトロな雰囲気漂う一枚。


フロントジップにはフラッとニットファスナーというジップラインが隠れる
スッキリとしたデザインになっていて、
ショルダー部分はラグランスリーブを採用しているので腕を動かしやすかったり、
肩幅のあるないを気にせず着れる仕様になっています。
そしてバッグデザインに注目!!


スーベニアジャケットと言えばやはり気になるのが刺繍デザイン!!
中央部分に大きな”A”がコード刺繍で施され、
その両脇には象。
”A”という文字はブランドネームからなのか、はたしてそうではないのか
それは皆様のご想像にお任せします。
この象も実は刺繍で隙間ができないよう非常に細かく縫われているんです。
マットなコード刺繍の”A“と光沢のある糸で刺繍された象のコントラストもいいですね!!
そして今回はショート丈のジャケットに合わせたのは
ビッグシルエットのスウェット!!


フロント部分に大きくデザインされたスネークデザインとブランドネームのシンプルなデザインですが
その存在感は唯一無二です!!
ビッグシルエットのスウェットをインナーにする事でよりレイヤード感を出すスタイリングにしてみました。
ゆったりとしたスリーブはビッグスウェットを着込んでも
腕回りはもたつきません。
今回はパンツもオリーブカラーですが、
着丈の長いインナーがジャケットのオリーブとの間に入るので同系色のものと合わせても
バランスがとりやすいんです。
上下同色で合わせたりした時も間に別のカラーをインナーに選べば
アクセントにもなりスタイリングがまとまりやすくなりますよ。

今回も柄のアイテムが少なかったので、トートバッグはちょっと柄のものをセレクト。
柄のボディにネイビーの別生地でポケットを施す事で、
柄が強く出すぎずシンプルでもないデザインは普段のスタイリングにも
すんなり取り入れられますよ。
メインの収納スペース以外にも表に6個のポケットが付いていて、
取り外し可能なショルダーベルトを使えばショルダーバッグとしても使える2Wayバッグです。


最後はパンツ!!
ワークパンツをベースに仕立てられたシンプルなデザインになっています。
ゆったりしたシルエットでボディには伸縮性の高いストレッチ生地を使用しているので
動きやすくはき心地にも優れたパンツです。
ただヒップ部分にはベロア生地でパッチワークのサークルデザインが施されていますよ!!
ビッグスウェットを着ても裾から少しだけ見えるさり気なさも今回スタイリングのポイント!!
こういう見えにくい部分なのに手間をかけたデザインはこだわりを感じますね。
スタイリングでも同じでソックスや小物まで細かい所までこだわると
より洗練されたスタイリングになりますよ。
ぜひ参考にしてみて下さいね。





- 関連記事
-
- モッズパーカースタイル!
- シンプルレトロStyle☆
- 【bedsidedrama】北方のパーカー!!!!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド