Category: Style Photo
オススメシャツStyle☆
名古屋店のりょうです。
ここ数日、最高気温が一気に10℃位上がりましたね。
昼間は歩いていると少し汗ばむぐらいでした。
とはいえ来週からはまだまだ寒くなるようなので、
くれぐれも体調管理には気を付けましょう!!
今回はこんな陽気の昼間に出掛けるシャツスタイルの紹介です。
一見に普通のシャツに見えますが、
元々インナーや羽織としても活躍してくれるシャツをよりジャケットっぽく
アップデートされたオリジナルシルエットのになっています。
そんなシャツでスタイリングの紹介をしちゃいますね。
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『BEYOND GLOSSY CAP』 Navy
ALDIES 『Uneven Gum Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Composition Waffle Long T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Bjork Pants2』 Black SIZE:M
ALDIES 『Figure Ruck』 Bluegreen
全体的に冬のスタイリングらしくダークカラーでまとめた今回、
やはり少し色に遊びが欲しいと思ったので、Capは【ELDORESO】のジェットキャップをセレクト。
ネイビーのボディにクラウンのサイドから背面にかけてメッシュ生地を使用し、
フロントパネル・ツバにはボタニカル柄が華やかな印象を与えてくれます。
サイド部分にはブランドのロゴが刺繍で施されているのもアクセントになっていますね。
スポーティかつカジュアルな要素を取り入れた【ELDORESO】のキャップは
ランニング~タウンユースまで活躍してくれますよ。
だいぶ数も少なくなってきたので気になっている方はお早めにチェックを!!
そしてこのアウター感覚で羽織ったシャツが今回のオススメアイテム。
凹凸のあるジャガード生地で仕立てられたシャツは単色でシンプルながらも、
光りの加減で生地の凹凸が総柄デザインのシャツのようにも魅せてくれます!!
これから総柄シャツに挑戦してみたいという方には特にオススメですよ。
そしてこのシャツの魅力としてジャケット感覚でも羽織れるディティールにも注目!!
シャツなのにサイドポケットが付いていて、さらに裾部分にはリブが施されているんです。
スウェットやニットなどのインナーに使ってもいいですし、
中間時期のライトアウター感覚でも羽織りやすい仕上がりはスタイリングの幅を広げてくれますよ。
コシのあるしっかりとした生地ながらも生地に凹凸があるので、
肌への接地面積も少ない為、袖をロールアップなどすれば夏などでも羽織れます。
そしてインナーはコチラ。
総柄デザインのサーマルカットソー!!
伸縮性も高く、通気性もよくてシャツ同様生地に凹凸があるので、
厚手のニットやスウェットのインナーなどに使っても蒸れにくいのもポイント。
遠目でみるとニットのようにも見える総柄デザインに、
袖先のリブには綺麗なブルーで切り替えられているのがメイントップスにしても使える一枚。
モノトーンの総柄なのでシャツのインナーでチラ見せしても充分に存在感がありますよ。
ややゆったり目なシルエットに、着丈も長めになったオススメカットソーです。
自分が良く提案するスタイリングでトップスは落ち着いたカラーなら
バッグや帽子、リュックなどは明るいカラーでアクセントにするというスタイル。
今回もネイビーボディのシャツに合わせたのはブルーグリーンがメインカラーになったリュックをセレクト。
カラーの明るさに加え同系色を選ぶ事でよりスタイリングに馴染みます。
全く違う系統のカラーをセレクトするのもいいですけど、
同系色ならより合わせやすいかもしれませんね。
ショルダーベルトに施されたチロリアンテープもトップスにアクセントを加えてくれますよ。
パンツはスリムなシルエットがイージーパンツには見えないスウェットパンツ。
裾のリブを長めに取ることでよりスリムなシルエットが強調されます。
これならブーツインなどもしやすいですし、
ローカットのスニーカーなら長めのリブが足元をよりスッキリ見せてくれますよ。
カジュアルにスウェットなどと合わせてもいいですし、
今回のようなシャツや、もっとシンプルな白の綿シャツなどとも合わせやすいです。
ちょっと先にはなりますが春のスタイリングとしても使えるので
ぜひ参考にしてみて下さいね。




ここ数日、最高気温が一気に10℃位上がりましたね。
昼間は歩いていると少し汗ばむぐらいでした。
とはいえ来週からはまだまだ寒くなるようなので、
くれぐれも体調管理には気を付けましょう!!
今回はこんな陽気の昼間に出掛けるシャツスタイルの紹介です。


一見に普通のシャツに見えますが、
元々インナーや羽織としても活躍してくれるシャツをよりジャケットっぽく
アップデートされたオリジナルシルエットのになっています。
そんなシャツでスタイリングの紹介をしちゃいますね。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『BEYOND GLOSSY CAP』 Navy
ALDIES 『Uneven Gum Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Composition Waffle Long T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Bjork Pants2』 Black SIZE:M
ALDIES 『Figure Ruck』 Bluegreen


全体的に冬のスタイリングらしくダークカラーでまとめた今回、
やはり少し色に遊びが欲しいと思ったので、Capは【ELDORESO】のジェットキャップをセレクト。
ネイビーのボディにクラウンのサイドから背面にかけてメッシュ生地を使用し、
フロントパネル・ツバにはボタニカル柄が華やかな印象を与えてくれます。
サイド部分にはブランドのロゴが刺繍で施されているのもアクセントになっていますね。
スポーティかつカジュアルな要素を取り入れた【ELDORESO】のキャップは
ランニング~タウンユースまで活躍してくれますよ。
だいぶ数も少なくなってきたので気になっている方はお早めにチェックを!!


そしてこのアウター感覚で羽織ったシャツが今回のオススメアイテム。
凹凸のあるジャガード生地で仕立てられたシャツは単色でシンプルながらも、
光りの加減で生地の凹凸が総柄デザインのシャツのようにも魅せてくれます!!
これから総柄シャツに挑戦してみたいという方には特にオススメですよ。
そしてこのシャツの魅力としてジャケット感覚でも羽織れるディティールにも注目!!


シャツなのにサイドポケットが付いていて、さらに裾部分にはリブが施されているんです。
スウェットやニットなどのインナーに使ってもいいですし、
中間時期のライトアウター感覚でも羽織りやすい仕上がりはスタイリングの幅を広げてくれますよ。
コシのあるしっかりとした生地ながらも生地に凹凸があるので、
肌への接地面積も少ない為、袖をロールアップなどすれば夏などでも羽織れます。
そしてインナーはコチラ。



総柄デザインのサーマルカットソー!!
伸縮性も高く、通気性もよくてシャツ同様生地に凹凸があるので、
厚手のニットやスウェットのインナーなどに使っても蒸れにくいのもポイント。
遠目でみるとニットのようにも見える総柄デザインに、
袖先のリブには綺麗なブルーで切り替えられているのがメイントップスにしても使える一枚。
モノトーンの総柄なのでシャツのインナーでチラ見せしても充分に存在感がありますよ。
ややゆったり目なシルエットに、着丈も長めになったオススメカットソーです。


自分が良く提案するスタイリングでトップスは落ち着いたカラーなら
バッグや帽子、リュックなどは明るいカラーでアクセントにするというスタイル。
今回もネイビーボディのシャツに合わせたのはブルーグリーンがメインカラーになったリュックをセレクト。
カラーの明るさに加え同系色を選ぶ事でよりスタイリングに馴染みます。
全く違う系統のカラーをセレクトするのもいいですけど、
同系色ならより合わせやすいかもしれませんね。
ショルダーベルトに施されたチロリアンテープもトップスにアクセントを加えてくれますよ。


パンツはスリムなシルエットがイージーパンツには見えないスウェットパンツ。
裾のリブを長めに取ることでよりスリムなシルエットが強調されます。
これならブーツインなどもしやすいですし、
ローカットのスニーカーなら長めのリブが足元をよりスッキリ見せてくれますよ。
カジュアルにスウェットなどと合わせてもいいですし、
今回のようなシャツや、もっとシンプルな白の綿シャツなどとも合わせやすいです。
ちょっと先にはなりますが春のスタイリングとしても使えるので
ぜひ参考にしてみて下さいね。





- 関連記事
-
- 2018年 1st Black Style☆
- オススメシャツStyle☆
- オススメClimbing PT☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド