Category: Style Photo
新作マウンテンパーカーでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
急に気温が下がって体調を崩されている方はいませんか??
関東甲信越地方では22日~23日にかけて雪が降るなんて予報も出ています。
体調管理もそうですが交通の便にも影響が出そうなので気を付けて下さいね。
今回はそんな雪や悪天候にはオススメのマウンテンパーカーでスタイリングの提案をしちゃいます。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Double Hapiness Cap』 Green
ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Black SIZE:M
ALDIES 『Lily Embroidery Big Sweat』 Blue
ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Solar Ruck』 Lt.Green
またまた新作のキャップが入荷してきましたよ!!
4色の豊富なカラーバリエーションから今回はGreenをセレクト。
フロント部分には『囍』にブランドコンセプトの”LOVE&JOKE”のも字が刺繍で施された
オリジナルベースボールキャップです。
今回はは50年以上の歴史を誇るアメリカのキャップブランド『OTTO』ボディを採用。
人気のフラットバイザーシリーズはストリートスタイルからカジュアルまで
幅広いスタイリングに合わせられる人気のモデル。
フロントデザイン『囍』の文字に注目して見て下さい。
文字の中にハートとピースマークがデザインされたのにお気付きでしたか??
その下のLOVEとPEACEとリンクしたデザインもさりげなくポイントです。
スナップバック仕様なのでサイズ調整も簡単なので幅広い方にかぶってもらえますよ。
キャップの詳細については1/20のブログ
【ALDIES】新作!Double Happines Cap!
でチェックしてみて下さいね。
新作のオリジナルマウンテンパーカーは3色展開の中でも一番シックなブラックをセレクト。
キャップとパンツに明るいカラーを使っているので、
それを特に引き立ててくれるブラックしてみました。
透湿性・防水性が高い、高機能素材をボディに使ったハイスペックモデルで
スタッフもプライベートでかなりヘビーローテーションしているマウンテンパーカーです。
ナイロン素材は風も通しにくく、厚手のインナーなどを着込む事で防寒性もどんどんアップしますし、
自転車通勤の自分には非常に強い味方です。
首周りのフードも高さがあるので、外気が入りにくい作りになっています。
フード内側にドローコードが付いているのでそれを絞れば
かなり保温力も増しますよ。
寒い時はまず首から温めたくなりますからね。
大きめのフードはインナーにスウェットのパーカーを着てもしっかりフードに収められますから、
フードオンフードも全然アリですよ!!

袖先にはマジックテープ、ジャケット裾部分にもドローコードが施されています。
袖先はインナーの厚さに応じてサイズの微調整ができますし、
裾のドローコードを絞る事で外気の侵入を防ぐ事で防寒性・保温性も高くなりますよ。
軽量のナイロン素材は持ち運びもカンタンなので、
常にリュックなどにしのばせておく事もできるから、自分は着ない時でも
急な雨やこの時期は雪などに備え常に持っています。
そしてこのフロント部分のには生地を切替えられた立体的なデザイン!!
ブラックの単色ボディがよりそのデザインを引き立ててくれます。
その中の三角部分には光りを反射するリフレクター素材を使用しているので、
夜出歩いた時の視認性の高さも確保された仕様。
ブラックボディのマウンテンパーカーは色々ありますが、
これだけ存在感あるものはなかなかお目にかかれないと思いますよ。
フロントジップ、サイドポケットのジップは全て水などがしみにくい止水ジップを採用。
これなら野外フェスやキャンプなど、多少の雨なら充分にしのげます。
さらにジャケットの内側には身頃・袖先までメッシュ生地が貼られているので
蒸れにくく本格的なアウトドアウェアともそん色がないスペック。
一年を通して着れるマウンテンパーカー、1着持っていると便利ですよ。
ジャケットをシンプルなブラックにしましたからね、パンツはマルチカラーのスウェットパンツで
アクセントをつけてみました!!
アウターの存在感も大きいですけど、インナーのブルーとバイカラーのパンツを明るいカラーにする事で
お互いを引き立てる相乗効果がうまれます!!
こんな感じで全く異なるカラーを組み合わせるスタイリングもおもしろいですよ。
たまには思い切って色んなカラーを使ったスタイリングに挑戦してみましょう!!




急に気温が下がって体調を崩されている方はいませんか??
関東甲信越地方では22日~23日にかけて雪が降るなんて予報も出ています。
体調管理もそうですが交通の便にも影響が出そうなので気を付けて下さいね。
今回はそんな雪や悪天候にはオススメのマウンテンパーカーでスタイリングの提案をしちゃいます。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Double Hapiness Cap』 Green
ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Black SIZE:M
ALDIES 『Lily Embroidery Big Sweat』 Blue
ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Solar Ruck』 Lt.Green


またまた新作のキャップが入荷してきましたよ!!
4色の豊富なカラーバリエーションから今回はGreenをセレクト。
フロント部分には『囍』にブランドコンセプトの”LOVE&JOKE”のも字が刺繍で施された
オリジナルベースボールキャップです。
今回はは50年以上の歴史を誇るアメリカのキャップブランド『OTTO』ボディを採用。
人気のフラットバイザーシリーズはストリートスタイルからカジュアルまで
幅広いスタイリングに合わせられる人気のモデル。

フロントデザイン『囍』の文字に注目して見て下さい。
文字の中にハートとピースマークがデザインされたのにお気付きでしたか??
その下のLOVEとPEACEとリンクしたデザインもさりげなくポイントです。
スナップバック仕様なのでサイズ調整も簡単なので幅広い方にかぶってもらえますよ。
キャップの詳細については1/20のブログ
【ALDIES】新作!Double Happines Cap!
でチェックしてみて下さいね。



新作のオリジナルマウンテンパーカーは3色展開の中でも一番シックなブラックをセレクト。
キャップとパンツに明るいカラーを使っているので、
それを特に引き立ててくれるブラックしてみました。
透湿性・防水性が高い、高機能素材をボディに使ったハイスペックモデルで
スタッフもプライベートでかなりヘビーローテーションしているマウンテンパーカーです。
ナイロン素材は風も通しにくく、厚手のインナーなどを着込む事で防寒性もどんどんアップしますし、
自転車通勤の自分には非常に強い味方です。

首周りのフードも高さがあるので、外気が入りにくい作りになっています。
フード内側にドローコードが付いているのでそれを絞れば
かなり保温力も増しますよ。
寒い時はまず首から温めたくなりますからね。
大きめのフードはインナーにスウェットのパーカーを着てもしっかりフードに収められますから、
フードオンフードも全然アリですよ!!


袖先にはマジックテープ、ジャケット裾部分にもドローコードが施されています。
袖先はインナーの厚さに応じてサイズの微調整ができますし、
裾のドローコードを絞る事で外気の侵入を防ぐ事で防寒性・保温性も高くなりますよ。
軽量のナイロン素材は持ち運びもカンタンなので、
常にリュックなどにしのばせておく事もできるから、自分は着ない時でも
急な雨やこの時期は雪などに備え常に持っています。


そしてこのフロント部分のには生地を切替えられた立体的なデザイン!!
ブラックの単色ボディがよりそのデザインを引き立ててくれます。
その中の三角部分には光りを反射するリフレクター素材を使用しているので、
夜出歩いた時の視認性の高さも確保された仕様。
ブラックボディのマウンテンパーカーは色々ありますが、
これだけ存在感あるものはなかなかお目にかかれないと思いますよ。



フロントジップ、サイドポケットのジップは全て水などがしみにくい止水ジップを採用。
これなら野外フェスやキャンプなど、多少の雨なら充分にしのげます。
さらにジャケットの内側には身頃・袖先までメッシュ生地が貼られているので
蒸れにくく本格的なアウトドアウェアともそん色がないスペック。
一年を通して着れるマウンテンパーカー、1着持っていると便利ですよ。



ジャケットをシンプルなブラックにしましたからね、パンツはマルチカラーのスウェットパンツで
アクセントをつけてみました!!
アウターの存在感も大きいですけど、インナーのブルーとバイカラーのパンツを明るいカラーにする事で
お互いを引き立てる相乗効果がうまれます!!
こんな感じで全く異なるカラーを組み合わせるスタイリングもおもしろいですよ。
たまには思い切って色んなカラーを使ったスタイリングに挑戦してみましょう!!





- 関連記事
-
- お気に入りのスポーツミックススタイル☆
- 新作マウンテンパーカーでスタイリング☆
- 新作キャップでスタイリング☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド