Category: Style Photo
定番アメカジStyle☆
名古屋店のりょうです。
幅広い世代に人気のスタイルといえばもちろん色々ありますが、
やっぱりアメカジの根強さははずせませんよね!!
昔、親が着ていたシャツやブルゾンなどを息子さんが着られたり
という話もたまに聞くぐらいですから。
というわけで今回はそんなアメカジスタイルの紹介。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shoot Cap』 Navy
ALDIES 『Blow Nel Shirt』 Red SIZE:M
ALDIES 『Hoop Sweat』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Reguration Denim PT』 Navy SIZE:S
ALDIES 『Zimon Waist Bag』 Gray
本当は新作のメッシュキャップが入荷しているのでそっちにしようと思ってたんですけど、
パンツと素材、カラーを合わせるのもいいなと急遽変更!!
クラウンがゆったりとしていて、ツバが短めのお馴染オリジナルシルエット。
ベーシックな合わせとしたらワークキャップや先程も言ったメッシュキャップなどもいいのですが、
少しスタイリングにも遊び心がほしくなっちゃうんですよね。
フロント部分に施されたワンポイントの刺繍。
今の自分がバスケやったらまさしくこんな感じになるんじゃないかと他人の感じがしなかった
バスケットマンのデザインがポイント!!
柔らかい生地はかぶり心地もよく、頭に馴染みやすくてキャップの背面には
サイズ調整ができるスナップバック仕様。
経年変化も楽しめるキャップなので長くかぶってみてはいかがですか??
アメカジと言えばネルシャツははずせません!!
毎シーズンリリースされるオリジナルのネルシャツ、今回は4色展開でその中からレッドをセレクト。
ネイビーのデニムパンツにはレッドが特に映えるんですよ。
とはいえ濃いカラーのパンツとなら明るいカラーを選べば大抵お互いを引き立てあってくれるんです。
こういうチェックのシャツは年齢関係なく長く着れるんですよね。
むしろ着込んで少し生地に使用感が出て着た方が味も出ていい雰囲気になります。
胸ポケット部分にはワンポイントのスネークステッチ!!
今回リリースされたネルシャツは同じチェック柄の物が2つと
切替えデザインの物が2つという4色展開。
ベーシックなネルシャツがお好みの方にも、少し人とは違う物が好きという方にも選んでもらえる
カラー展開も魅力のデザインになっています!!
他のカラーが気になる方はぜひ詳細も含めて、
【ALDIES】新作入荷!!Blow Nel Shirt!!
のブログをチェックしてみて下さい。
アメカジというわけで選んだわけではないのですが、
たまたま背負ったウェストバッグのショルダーベルトに施されたチロリアンテープの柄が
USA風になったのは偶然でしたが今回のスタイリングにはピッタリ!!
そしてインナーにはオリジナルデザインが目を引くスウェットを着用。
いつもならマルチカラーなどを選びがちの自分ですが、
今回はシンプルにグレーをセレクト。
デニムにグレーのスウェットは定番中の定番の合わせ!!
ただフロントに施されたオリジナルデザインは思わず二度見してしまいそうな存在感抜群のデザインです。
なんと女性の新体操選手がフラフープで演技をしている
躍動感あるデザイン!!
刺繍と生地の叩きつけで仕上げられているので
プリントなどでは出せない立体感がたまりません!!
足先から指先までしっかり表現され、どことなくレトロな雰囲気も漂わせています。
今はインナーなどになったりしますが、メイントップスとして着ても画になるスウェット。
サイド部分にはリブが施されているので、インナーの厚さなどでボディが
自然にアジャストしてくれる着心地の良さもいいんです!!
さらに洗濯などしても縮みにくいようにもなっているので、
着用性だけでなく品質の高さまで考えられているのにも驚きます。
裏毛仕様のオリジナルボディなので春先までも充分に活躍してくれますよ。
このスウェットを見逃していた方、まだ遅くないので今からでもチェックしちゃいましょう。
最後はネルシャツと同じく今回のスタイルになくてはならないデニムパンツ!!
いつもならMサイズをはくのですが、今回は少しスリムな感じで合わせようと思いまして
Sサイズを着用しました。
Mサイズに比べてスリムなシルエットになるものの、ストレッチデニムを使用しているので
ストレスなくはけちゃいます。
ネルシャツ、スウェットとはやっぱり相性が抜群にいいですね~。
定番のスタイルはいつまで経っても色褪せませんね。
普段はマルチカラーや柄のスタイリングをされている方も
たまにはこういうスタイルも新鮮でいいですよ。
ぜひ参考にしてみて下さいね。




幅広い世代に人気のスタイルといえばもちろん色々ありますが、
やっぱりアメカジの根強さははずせませんよね!!
昔、親が着ていたシャツやブルゾンなどを息子さんが着られたり
という話もたまに聞くぐらいですから。
というわけで今回はそんなアメカジスタイルの紹介。


りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shoot Cap』 Navy
ALDIES 『Blow Nel Shirt』 Red SIZE:M
ALDIES 『Hoop Sweat』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Reguration Denim PT』 Navy SIZE:S
ALDIES 『Zimon Waist Bag』 Gray


本当は新作のメッシュキャップが入荷しているのでそっちにしようと思ってたんですけど、
パンツと素材、カラーを合わせるのもいいなと急遽変更!!
クラウンがゆったりとしていて、ツバが短めのお馴染オリジナルシルエット。
ベーシックな合わせとしたらワークキャップや先程も言ったメッシュキャップなどもいいのですが、
少しスタイリングにも遊び心がほしくなっちゃうんですよね。

フロント部分に施されたワンポイントの刺繍。
今の自分がバスケやったらまさしくこんな感じになるんじゃないかと他人の感じがしなかった
バスケットマンのデザインがポイント!!
柔らかい生地はかぶり心地もよく、頭に馴染みやすくてキャップの背面には
サイズ調整ができるスナップバック仕様。
経年変化も楽しめるキャップなので長くかぶってみてはいかがですか??



アメカジと言えばネルシャツははずせません!!
毎シーズンリリースされるオリジナルのネルシャツ、今回は4色展開でその中からレッドをセレクト。
ネイビーのデニムパンツにはレッドが特に映えるんですよ。
とはいえ濃いカラーのパンツとなら明るいカラーを選べば大抵お互いを引き立てあってくれるんです。
こういうチェックのシャツは年齢関係なく長く着れるんですよね。
むしろ着込んで少し生地に使用感が出て着た方が味も出ていい雰囲気になります。

胸ポケット部分にはワンポイントのスネークステッチ!!
今回リリースされたネルシャツは同じチェック柄の物が2つと
切替えデザインの物が2つという4色展開。
ベーシックなネルシャツがお好みの方にも、少し人とは違う物が好きという方にも選んでもらえる
カラー展開も魅力のデザインになっています!!
他のカラーが気になる方はぜひ詳細も含めて、
【ALDIES】新作入荷!!Blow Nel Shirt!!
のブログをチェックしてみて下さい。

アメカジというわけで選んだわけではないのですが、
たまたま背負ったウェストバッグのショルダーベルトに施されたチロリアンテープの柄が
USA風になったのは偶然でしたが今回のスタイリングにはピッタリ!!
そしてインナーにはオリジナルデザインが目を引くスウェットを着用。

いつもならマルチカラーなどを選びがちの自分ですが、
今回はシンプルにグレーをセレクト。
デニムにグレーのスウェットは定番中の定番の合わせ!!
ただフロントに施されたオリジナルデザインは思わず二度見してしまいそうな存在感抜群のデザインです。


なんと女性の新体操選手がフラフープで演技をしている
躍動感あるデザイン!!
刺繍と生地の叩きつけで仕上げられているので
プリントなどでは出せない立体感がたまりません!!
足先から指先までしっかり表現され、どことなくレトロな雰囲気も漂わせています。
今はインナーなどになったりしますが、メイントップスとして着ても画になるスウェット。


サイド部分にはリブが施されているので、インナーの厚さなどでボディが
自然にアジャストしてくれる着心地の良さもいいんです!!
さらに洗濯などしても縮みにくいようにもなっているので、
着用性だけでなく品質の高さまで考えられているのにも驚きます。
裏毛仕様のオリジナルボディなので春先までも充分に活躍してくれますよ。
このスウェットを見逃していた方、まだ遅くないので今からでもチェックしちゃいましょう。

最後はネルシャツと同じく今回のスタイルになくてはならないデニムパンツ!!
いつもならMサイズをはくのですが、今回は少しスリムな感じで合わせようと思いまして
Sサイズを着用しました。
Mサイズに比べてスリムなシルエットになるものの、ストレッチデニムを使用しているので
ストレスなくはけちゃいます。
ネルシャツ、スウェットとはやっぱり相性が抜群にいいですね~。
定番のスタイルはいつまで経っても色褪せませんね。
普段はマルチカラーや柄のスタイリングをされている方も
たまにはこういうスタイルも新鮮でいいですよ。
ぜひ参考にしてみて下さいね。





- 関連記事
-
- 柄のアイテムがアクセントに!!
- 定番アメカジStyle☆
- 新作JKTでスタイリング!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド