fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    Embroidery Style☆

    名古屋店のりょうです。



    今日は2/3の節分ですね。

    そもそも節分とはなんだ??豆まきするぐらいの浅い知識しかなく少し調べたところ、

    各季節を分ける日の事を言うそうです。

    江戸時代以降、立春(2月4日頃)の前日を一般的に『節分』と呼ぶようになったようですね。

    そして節分と言えば豆まき!!


    それは平安時代の宮中行事として行われていた追儺(ついな)という鬼払いの儀式からきているそうです。


    ちなみに大須観音で行われる節分会では”鬼は外“は言わず”福は内“のみ。

    この大須観音には霊感あらたかな鬼面が寺宝として伝わっていることに由来するようですよ。


    明日は地元など近所のお寺などで豆まきが行われるなら行ってみるのもいいですね。



    さて今回は新作ジャケットが入荷してきました!!




    DSC00458_2018020214470581b.jpg


    DSC00457_20180202144702bb6.jpg




    豪華な刺繍が施されたジャケットを早速着用しスタイリング!!

    そして今回は刺繍にスポットを当ててみようと思いまして。


    ALDIESでは刺繍が施されたアイテムは数多くリリースされています。

    その中からキャップ・インナーのスウェット・パンツに絞ってアイテムセレクトしてみました。


    では早速紹介しますね。




    DSC00476_201802021447293bd.jpg


    DSC00478_201802021447444b5.jpg


    DSC00477_20180202144745e1a.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Double Happiness Cap』 Green

    ALDIES 『Dragon Souvenir JK』 Black SIZE:L

    ALDIES 『Camel Rp Sweat』 Yellow SIZE:M

    ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Gray SIZE:M

    ALDIES 『Light Shoulder Tote』 WH×RD




    DSC00473_201802021447257d2.jpg


    DSC00472_2018020214472326d.jpg




    これからの時期春のスタイリングアイテムとしても活躍してくれそうな

    鮮やかなグリーンカラーのベースボールキャップ。


    今回は50年以上にわたって、高品質の帽子を製造しているアメリカのメーカー『OTTO』社のボディを採用。


    ツバはフラットバイザー、クラウン背面にはスナップバックでサイズ調整ができます。


    サイドにはスネークステッチ、フロント部分には”喜"が二つ並んだ『囍』が刺繍で施されています。




    DSC00474_20180202144727bd4.jpg




    そもそもこの漢字に見える『囍』は中華圏でも用いられるデザインらしく『双喜紋(そうきもん)』というそうで、

    縁起物として結婚式などにも使われたりするそうです。

    日本だとよく中華料理屋さんやラーメンの器などでも見かけた事があると思います。


    ちなみに英語では『Double Happiness』と訳されるようですよ。


    明るいボディカラーに縁起物のデザインが施されたキャップはかぶるだけでテンションも上がりそうです!!


    4色展開になっていて、ボディのカラーによりそれぞれ刺繍のカラーも変えられているので

    ぜひ各色チェックしてみて下さいね。




    DSC00456_20180202144701127.jpg




    12月に名古屋店で2018 S/S COLLECTIONの受注会をやらせて頂いた時に、

    もっとも予約が多かったのがこのスーベニアジャケット!!


    それもあって店頭にあまり数がなくなり一気にレアアイテムになりつつあります。


    3色ある中から今回はブラックをセレクト、そして後で紹介しますがパンツをスリムなシルエットにしたので

    サイズをワンサイズ上げた『L』にしてトップスをボリュームアップしてみました。


    人それぞれ好みはあると思うのでサイズのある今のうちに着比べてみましょう!!




    DSC00461_2018020214470777b.jpg




    ブラックボディに輝く両胸のドラゴン!!


    ゴールドの糸で施された刺繍が神々しくもあり、デザインもかなり強調されますね。

    一般的なサテン地のスーベニアジャケットに比べてマットなレーヨン生地を使ったボディは、

    より個々のデザインを引き立てくれています。




    DSC00467_2018020214471644d.jpg




    背中には富士山や折り鶴などの刺繍が”和"な雰囲気も出ていますね。


    よく見るスーベニアジャケットは上の方に”Japan”と入っているのが多いですけど

    オリジナルのジャケットですから、そこは大きくブランドネーム!!


    日本が誇る伝統的なジャケットとALDIESが見事融合しています。


    だいたいアイテム紹介はいつもならここで終わる所なんですけど、

    今回はもう一つデザインポイントがあるんですよ!!




    DSC00468_2018020214471744d.jpg


    DSC00469_20180202144719c8a.jpg


    DSC00471_20180202144721497.jpg





    な、な、なんと!!

    襟部分にも刺繍が施されているじゃないですか!!


    そもそもジャケットなどでも襟に刺繍がある物は過去に自分は見た事がありません。

    首を囲むようにドラゴンの刺繍、

    こんな贅沢な仕様のスーベニアジャケットはまずないでしょう。




    DSC00463_20180202144711dd6.jpg


    DSC00462_20180202144709bbe.jpg




    レーヨンの柔らかいボディに裏地が貼られているので風なども通しにくく、

    袖と裾部分にもリブが施されているので、多少の防寒性も備えています。


    大きめのサイズを選べば、今の時期インナーダウンなどを着込んだり、

    ジャストサイズで着ればインナージャケット感覚でも羽織れたりしますよ。


    春や秋などの中間時期には特にメインアウターとしてTシャツやシャツなどに

    サラっと羽織って着こなしちゃいましょう!!


    アイテム詳細は簡単に説明してしまったので、詳しくは

    【ALDIES】新作入荷!!Dragon Souvenir JK!!

    のブログでチェックしてみて下さいね。




    DSC00464_20180202144713d6c.jpg




    インナーにはカリフォルニアの州旗を思わせるデザインが施されたスウェットを着用。


    ブラックのジャケットには原色のイエローは映えますね。

    刺繍とベロア生地などの叩きつけで立体的に表現されたデザインは、

    プリントデザインとはまた全然違う豪華な印象。


    よく洗濯ってできるんですか?などと聞かれますが普段大事なスウェットなどを洗う時のように

    裏返しにしてネットに入れれば問題ありません。


    トップスのアイテムはこれからの時期、少しづつ明るいカラーを取り入れて春らしさも出していきましょう!!




    DSC00454_20180202144734484.jpg




    バッグなどで明るいカラーを取り入れるのもいいですよ。

    シーズンレスで使える帆布製のトートバッグ、

    ショルダーベルトが備え付けられている2Way仕様です。


    ハンドサイン風に大きく描かれたブランドネームに、バッグ底部分のカラーを切り替えられた

    バイカラーデザインも特徴的。


    自転車に乗る時はショルダーバッグとして、歩く時はトートバッグとして使い訳られるオススメのバッグです。




    DSC00453_2018020214473279b.jpg


    DSC00455_20180202144659aab.jpg


    DSC00475_20180202144728360.jpg




    最後はパンツ。

    スウェット地で仕立てられ両サイドにフラワーデザインが刺繍で施されています。

    腰からお尻にかけてはゆったりめで裾部分はややスリムになった綺麗なテーパードシルエットで、

    ウェストはゴムと紐のイージーな作り。


    正面から見た時さりげなく見えるサイドの刺繍デザインもポイント。


    柔らかいスウェット地は動きやすくアクティブな方にもオススメで、

    最近ではタウンユースとしても幅広いスタイリングなどで使われていますよ。



    刺繍しばりでアイテムセレクトをしてみるのもおもしろいですよ。

    ぜひ参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2018年2月        







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023