fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    セットアップStyle☆

    名古屋店のりょうです。



    とうとうこのスタイリングを出す時がきました!!

    新作のジャケット&パンツでこの時期恒例のセットアップスタイル!!


    自分も展示会で見た時からやりたくてウズウズしてましたらね。


    では早速紹介しちゃいます。


    DSC00690_20180213194212d42.jpg


    DSC00691_201802131942143e7.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Puripera Beret』 Black

    ALDIES 『Scribbling JK』 Black×WH SIZE:S

    ALDIES 『Tiger Embroidery Trainer』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Scribbling Long Pants』 Black×WH SIZE:S

    ALDIES 『Polka Helmet Bag』 Purple




    DSC00679_20180213194123090.jpg


    DSC00678_2018021319412184e.jpg




    ジャケット・パンツが総柄のモノトーンなデザインなので、

    ベレー帽はシンプルにブラックをセレクト。


    カジュアルなスタイリングから今回みたいなジャケットのスタイルまで色んなスタイリングにも

    合わせやすいボリュームあるオリジナルシルエットが特徴。


    帽子の内側にはゴムが回してあるのでかぶる人の頭にフィットするような作りになっています。


    ボリュームあるシルエットでも素材はライトな綿麻プリペラワッシャー生地を使用しているので

    全然重たい雰囲気にもならないんですよね。


    男女問わずかぶれる人気のベレー帽、今回は4色展開!!

    人気アイテムなので気になっている方は早めにチェックしないとなくなっちゃいますよ。




    DSC00684_20180213194215e65.jpg


    DSC00682_20180213194124cab.jpg


    DSC00683_20180213194126020.jpg




    ブラックとホワイトしか使っていないのにこの圧倒的な存在感!!

    前回モデルのジャケットに比べてカラーだけで言えばだいぶシック??な感じに仕上がっています。


    今回は少し全体的にタイトなシルエットにしようと思い、

    ジャケット・パンツ共にSサイズを着用。


    いつものポップなデザインというより今回は少しモード感も漂う感じがしますね。


    生地はコシのあるコットン生地を採用。

    これなら堅苦しい雰囲気ではなくラフに羽織りやすい仕様です。




    DSC00668_2018021319410995c.jpg


    DSC00666_20180213194106cb7.jpg




    胸部分のポケットにはゴールドのスネークステッチ!!


    ハンカチやスカーフなど明るいカラーの物を胸にさせば、

    ちょっとワンラック上の小物使いができる人と思われたりしちゃうかもしれませんよ。

    ジャケットのウェスト部分はややスリムに絞られているのこだわりのシルエット!!


    今回の総柄デザイン、もうさっきから写真をみてお気付きの方もいるかもしれませんが

    スネークデザインがモチーフになっています。


    過去にこれだけスネークデザインがクローズアップされた事は自分の記憶ではありません。

    スネークファンにはたまりませんね。


    デザインだけではなくディティールにも注目!!



    DSC00675_20180213194118e05.jpg



    DSC00673_20180213194115a57.jpg




    ジャケットの襟部分にはフラワーホール風のステッチ、

    袖部分には飾りボタンが3つ、

    一般的にはビジネススーツなどではこのボタンが4つ、

    カジュアルなジャケットなら2つなど言われたりしていますがあえて3つというちょうど間というのがいいですね。





    DSC00664_20180213194104c9a.jpg


    DSC00686_20180213194217770.jpg




    裾部分は丸みがやや深めのラウンドカットになっています。

    カットが深くなる事で、インナーの着丈などで裾から見せる事でジャケットのアクセントを付ける事もできちゃいますよ。


    背面はセンターベントという背中の中心にスリットを入れる事で

    腰回りがシャープなシルエットに見えるようになっています。


    総柄デザインにここまで作り込まれたジャケットのディティールとのギャップがたまりませんね!!




    DSC00674_20180213194116413.jpg




    ジャケットのインナーはカジュアルにスウェットを着用。

    実際着用するシーンでシャツなどと合わせてもいいですね。

    さすがにパーティなどではシャツのような襟物の方が大人のたしなみとして必要かもしれません。

    ケースバイケースでインナーは選びましょう!!



    DSC00669_201802131941104e1.jpg




    ジャケットのボタンをしめると隙間から見つめる何かが・・・

    これは偶然だったんですけどちょうど目の部分が

    ジャケット間からいい感じで見えたんですよ。

    その正体は・・・・




    DSC00671_201802131941123bd.jpg




    ちょっと気が抜けたような目のタイガーさん!!


    刺繍と生地の叩きつけでデザインされ立体感ある仕上がりになっていて、

    迫力があるもののどこか気の抜けてしまうあいくるしい表情がちょっとクセになります。


    総柄デザインなのでインナーには無地なども相性はいいですけど、

    これぐらいの遊び心も必要ですよね。


    まだ今の時期なら少し大人っぽくタートルネックとかもアリですよ。




    DSC00663_20180213194102ddc.jpg




    カジュアルスーツのイメージで合わせたのはこのバッグ。

    リュックとか、帆布製のトートバッグも考えたんですが、店を見まわした時にちょうどいい

    このナイロン素材のバッグを見つけちゃいまして。


    パープルのボディに光りの加減で浮かび上がってみえるドットデザインが

    今回のスタイリングに自然と馴染んだんですよね。


    濃いパープルにドットというポップな要素を含んだデザインはスタイリングのハズシアイテムとしても活躍。

    トートバッグ以外にリュック・ショルダーバッグにもなる3Way仕様というのも魅力ですよ。




    DSC00660_20180213194127f29.jpg


    DSC00661_20180213194129580.jpg


    DSC00662_20180213194130b99.jpg




    オリジナルのクライミングパンツをベースにジャケットと同柄・同素材で仕立てられたパンツ。

    Sサイズだとだいぶスリムな印象になりますね。


    モードな雰囲気をもちつつ、

    クライミングウェアーのはき心地の良さも備えているのでセットアップではなく

    パンツのみでもはきたくなります。




    DSC00689_20180213194211d90.jpg



    DSC00687_201802131942185c9.jpg




    インナーの裾から見えるチロリアンテープが施されたウェストベルトは

    総柄デザインのボディにも負けない存在感!!


    もも部分にはジャケットと同じゴールドのスネークステッチ。

    スネークデザインの総柄と言っても、

    このステッチデザインだけは別格ですね!!



    DSC00688_201802131942201b1.jpg



    股下部分にはガゼットを施す事で、脚の可動域を広げてくれます。

    ちなみに足が180度開脚する事も可能なので、

    クライミングから自転車などのライディング時にストレスを感じる事もありません。


    今回はBlack×WHのセットアップを紹介しましたが、

    このシリーズは2色展開ですからね。

    もしかしたらもう1色の方も近々紹介しちゃうかもしれませんよ。

    ぜひお楽しみに!!




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2018年2月        







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023