fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    スポーティ&カジュアルミックススタイル☆


    名古屋店のりょうです。



    ここ数日気温の寒暖差がかなりありますね。

    最高気温が12℃で暖かくなり春も間近かな??なんて思ってたら

    最低気温は3℃って・・・


    こんな時は結構体調を崩しやすいのでくれぐれもうがい手洗いや、

    しっかり水分を取ったりなどして気を付けましょう!!


    今回は動きやすさと明るいカラーのアイテムでスポーティ&カジュアルミックススタイル!!


    季節を意識したカラーと、アクティブに動けるアイテムをセレクトしてみました。



    DSC00832_20180215202227b7d.jpg


    DSC00834_20180215202230511.jpg


    DSC00833_201802152022297fc.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Double Hapiness Cap』 Purple

    ALDIES 『Parklife Track Jacket』 Purple SIZE:M

    ALDIES 『Stretch Pullover』 Turquoise SIZE:M

    ALDIES 『Excahnge Sweat PT』 Navy SIZE:S

    ALDIES 『Waist 2Way Ruck』 Green




    DSC00826_2018021520222109e.jpg





    フロントデザインがかなりハッピーな気持ちになれるデザイン?文字?が施された

    フラットバイザータイプのベースボールキャップ。


    鮮やかなグリーンボディがスタイリングのアクセントにもなりますよ。


    サイドにはスネークステッチ、上下にHAPPY・HAPPYとLOVE &PIECE、

    そして中央には『囍』という文字が刺繍で施されています。


    ちなみに中央のこの『囍』は”双喜紋(そうきもん)”という中華圏で使われているデザインで

    結婚式などの縁起物としても用いられる事が多いようです。


    日本の場合だと、中華料理屋さんの壁や器などの装飾で使われたりしているのを

    よく見かけますよね。


    ただそんな『囍』をさらにアレンジを加えちゃいました。



    DSC00828_201802152022235c1.jpg


    DSC00830_201802152022245a5.jpg




    よく見ると『喜』という2つの漢字が並べられた文字の下の部分が

    ハートとピースマークになっているのに気付きましたか??


    自然に馴染み過ぎて見逃してしまいそうですが、

    さらにその下にはそのマークを意味するLOVEとPIECE、

    しっかりデザインがリンクしているんですよ。


    見てるだけで何か幸せな気分になれちゃいますね。


    深めのクラウンにサイズ調整ができるスナップバック仕様、

    4色のカラーバリエーションも魅力です。


    アメリカの老舗キャップブランド『OTTO』ボディを採用しているのでその良質なボディは、

    長くかぶって頂けると思いますよ。



    DSC00820_201802152022143d2.jpg




    中間時期のライトアウターで1人1着は持っているじゃないかというぐらい、

    今や定番アイテムの1つトラックジャケット!!

    元々はスポーツウェアとして使われていたので、着用性機能性は高く

    最近では昔リリースされたレトロなデザインのジャケットの人気が再燃している感じがします。


    今回羽織ったオリジナルのトラックジャケットも、レトロな雰囲気漂うデザイン&カラーリングに仕上がっています。




    DSC00825_20180215202220449.jpg




    襟部分はトラックジャケットでは珍しいVネック仕様!!


    首元がスッキリとした印象になり、インナーには柄物のカットソーや

    今回のようにパーカーなどレイヤードすればトップスのアクセントにもなります。


    さらに利点として首周りに施されているVネックのリブは、大きめなフードのパーカーでも

    首を圧迫する事なくしっかりアジャストしてくれますよ。



    今回のインナーに着用したパーカーは薄手の『4Way クロス』というストレッチ生地を使用しているので

    全くノンストレスでジャケットが羽織れちゃいます。




    DSC00821_20180215202214170.jpg


    DSC00823_20180215202217408.jpg




    そしてVネック以上に存在感を放つこのスリーブデザイン!!


    ライトグリーンとグレーに切り替えられ、イエローのラインデザインはどこか懐かしさを感じます。

    切り替えられたカラーのサイズとラインのバランスが絶妙なレイアウトなんですよね。

    80年代~90年代のサッカージャージなどを彷彿させるデザインは特に自分の世代にはたまりません。


    これならインナーは無地Tを着てもトップスは充分にまとまりますよ。




    DSC00831_20180215202226014.jpg




    最近のスポーツブランドからリリースされているトラックジャケットは裾や袖先のリブがない、

    スリムでスタイリッシュなものが多いですけど、あえて太めのリブとゆったりとしたシルエットが

    世代関係なく取り入れやすいというのもポイント!!


    ボディはポリエステル100%なので型崩れしにくく、シワも付きにくくて、軽いという特性を活かし

    ライトアウターからインナージャケットまで幅広いスタイリングで活躍してくれます。


    春にかけて一枚は持っておきたいジャケットですね。




    DSC01664_20180216132643b38.jpg




    インナーにはストレッチ生地を使ったプルオーバーパーカー、

    明るめのターコイズカラーにレッドのフードがアクセントになっています。


    裾にはポケットが付いていて、ロンT感覚でサラっと羽織れる一枚。




    DSC00824_20180215202218aa7.jpg




    首元はレースアップデザインというの珍しい仕様ですね。


    トラックジャケットがVネックになっているので、

    フロントジップをしめてもさりげなく見せられます。


    お互いの個性をしっかり活かし合うトップスの組合せなんですよ。


    春に向けて明るめのインナーで季節感を出したり、

    たまには普段着ないようなカラーをセレクトしてイメチェンなどこれからの時期は

    特にしやすいので色々挑戦してみましょう。




    DSC00822_20180215202215084.jpg




    暖かくなってくると特に帽子やバッグなど明るいカラーの物が使いたくなりますよね。


    単色よりはこれぐらいカラーの切替えデザインの方が、

    ブラックベースのトラックジャケットと合わせれば明るい雰囲気にもなります。


    春夏のスタイリングは秋冬に比べて身に付けるアイテム数も減るので、

    より個のデザインが主張されますからね、カラーや柄などをうまく使っていきましょう!!




    DSC00815_2018021520223495a.jpg




    バイカラーデザインになったオリジナルスウェットパンツ!!


    ネイビーとイエローの相性のいい組み合わせには思わず目がいってしまうアイテム。

    ショートパンツにレギンスをレイヤード?しているかのように見えるのもポイントです。


    今回はスリムなレッグラインになるようにSサイズを着用。




    DSC00819_20180215202211b48.jpg


    DSC00817_20180215202209288.jpg




    ネイビーの部分にはストレッチの効いたリップストップナイロン生地、

    イエロー部分はスウェット地を使用。

    カラーだけでなく素材も切り替えられているんです。


    サイドにはスネークステッチ&ラバープリントでブランドネームを施しスポーティーな雰囲気に。


    薄手のスウェット生地を使用する事でシーズンレスではけるようにもなっています。


    ウェスト部分にはベルトループも付いているので、女性でもベルトをして絞ればはけるので男女問わず着用できますよ。


    新作も続々入荷してきているので今週末はぜひ各店舗へ遊びに来て下さいね!





    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー2018年2月        







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023