Category: Style Photo
レギンスレイヤードStyle☆
名古屋店のりょうです。
半信半疑だった花粉について、やはり同じような症状出ている人がいて
確信しました!!
今年はいつもより早く花粉症がきたと!!
早く来たなら早く済めばいいんですけどね、今年はどんな感じになるのか今から怖いです。
今回は新作のレギンスが入荷してきたという事で、もうショートパンツとレイヤードしたい
人も多いんじゃないでしょうか??
早速レギンスのレイヤードスタイルをやっちゃいますよ!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Rapper Hat』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Double Piece Big Sweat』 Black
ALDIES 『Cutout Long T』 Blue SIZE:S
ALDIES 『Poc Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Zebra Spats』 Blue
ALDIES 『Figure Ruck』 Bluegreen
4つのパネルが円錐のように尖がったシルエットが特徴的なオリジナルマウンテンハット。
程良いツバの長さと高さのあるクラウンがカジュアルな雰囲気を出してくれています。
ツバとリボン部分は同色で、クラウンは2色に切り替えられたバイカラーデザインもポイント!!
正面から見るとブルーボディにしかみえませんよね?
横と後ろ側から見てみると・・・
ちょうどハットの中心で色が切り替わっているので、
正面からだとブルーがメインに、背面からだとレッドがメインに見えるようになっています。
という事は横から見たら両方の色がちょうど半々に見えるという事で、前後と横から見えるデザインが
変わるというおもしろいデザインになっているんですよ。
クラウン部分は高さがあるので、つぶしたり色々形を変えたりする事もできます。
S・Mの2サイズでブルーを含めた3色展開になっています。
バイカラーになっているのはブルーのみ。
シンプルなスタイリングに使ったりするとアクセントにもなるハットですよ。
現存するビッグスウェットの中で、最も刺繍デザインが施されていると言っても過言ではないこのスウェット!!
もはやアート的な要素も兼ね備えたデザインは唯一無二!!
一枚で着てもこれだけ存在感あるトップスもなかなかありません。
冬はインナーとして甘んじていたこのビッグスウェットも、
気温が上がるにつれてようやくメイントップスとして活躍してくれる季節が近づいてきました。
ジャケットなど着てしまうとその全容が明らかにされないデザインも、
存分に見せる事ができます。
フロント部分に大きく施されたビッグツリーには鮮やかな花が咲き、
葉っぱ一枚一枚表現され、そこには幻想的な世界を感じさせる珍しい鳥が止まっているのがまず目に入ってきます。
今まではフロント・バック・スリーブ部分に刺繍が施されたデザインはありましたが、
ショルダー部分に刺繍と言うのはかなり珍しい!!
スリーブ部分には古代文様を彷彿させるデザインが目を引きます。
スリーブに刺繍が施されていればベストなどとレイヤードしてもデザインが隠れず見せられるのも嬉しいポイント!!
背面にはダブルのピースサインがベロアの生地と刺繍でポップなデザインに鮮やかなフラワーデザイン。
ブラックボディのボディだとよりデザインが際立ちますね。
最初に紹介したハットデザイン同様に、前後左右どこから見ても違った表情を見せてくれます。
これからの時期一枚で着たくなるトップスです。

一般的なスウェットに比べてやや首周りが開いているビッグスウェット、
インナーって何を着たらいいんですかね?とたまに聞かれます。
暖かくなったらタンクトップなどでもいいですが、まだちょっとこの肌寒い時期なら、
同色のカットソーもいいですけど、ここはあえて明るいカラーを着用して首元にアクセントを
加えてみてはいかがですか??
今回のブルーや、ホワイトでも全然アリです!!
他にも柄デザインの物など見えるのは首周りだけですからね、思い切って明るいカラーをセレクトしてみましょう。
ALDIESのビッグスウェットの特徴として、一番の人気といっても言いポイントは
このサイドポケット!!
デザインが気に入って頂くのはもちろんなんですが、特にこのポケットが便利という
嬉しい言葉をよく聞きます。
段々薄着になり羽織りが不要になってくるこれからの時期、
ちょっとした手荷物は男性ならわりとパンツのポケットに入れる方も多いかもしれませんが
さすがに容量的にも限界があります。
そんな時にこの深さのあるサイドポケットが活躍してくれるんですよね。
まだこのビッグスウェットに挑戦した事がない方、今年の春はぜひっ!!
フロントポケットにレオパード柄に切り替えられたショートパンツ!!
ビッグスウェットを着用するとその着丈の長さでショートパンツが半分ぐらいしかみえなくなりますが
そのチラ見せ具合がいいんですよね。
これはどんなショートパンツにも言えるのですが、ビッグスウェットに合わせるなら総柄のショートパンツも
全部が見えないので普段、総柄や明るいカラーを選ばない方も取り入れやすいですよ。
これは夏のビッグTなどにも応用できます。
そして最後はレギンス!!
鮮やかなブルーとホワイトを使った総柄の新作レギンス!!
気温が上がってくると、段々ショートパンツとレギンスのレイヤードスタイルが特に増えてきますね。
最近のオリジナルレギンスはバイカラーデザインなどのリリースが続き、
総柄デザインを心待ちにしていた方もかなり多いんじゃないでしょうか。
お待たせしました、ようやく来ましたよー!!
ボディ全体にゼブラデザインが施されたこのレギンス!!
かなりリアルに描かれているのもポイント。
そんな中によく見ると”DOPE“と”ALDIES”の文字が。
”DOPE”とはカッコイイやすごいなどの意味を持つスラング。
そんな意味を体現したゼブラデザイン。
伸縮性が高い生地に、生地と生地の縫い目には『フラットシーマ』という縫い合わせた部分が平らになる
特殊な縫製方法を用いているので長時間はいていても肌に当たる部分がすれにくく快適なはき心地を提供。
このレギンスの詳細はオフィシャルブログの
【ALDIES】新作!Zebra Spats!
でカラー展開と合わせてみて下さいね。
気になるアイテムがありましたらお気軽にお問い合わせや、
各店舗でチェックしちゃいましょう!!




半信半疑だった花粉について、やはり同じような症状出ている人がいて
確信しました!!
今年はいつもより早く花粉症がきたと!!
早く来たなら早く済めばいいんですけどね、今年はどんな感じになるのか今から怖いです。
今回は新作のレギンスが入荷してきたという事で、もうショートパンツとレイヤードしたい
人も多いんじゃないでしょうか??
早速レギンスのレイヤードスタイルをやっちゃいますよ!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Rapper Hat』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Double Piece Big Sweat』 Black
ALDIES 『Cutout Long T』 Blue SIZE:S
ALDIES 『Poc Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Zebra Spats』 Blue
ALDIES 『Figure Ruck』 Bluegreen

4つのパネルが円錐のように尖がったシルエットが特徴的なオリジナルマウンテンハット。
程良いツバの長さと高さのあるクラウンがカジュアルな雰囲気を出してくれています。
ツバとリボン部分は同色で、クラウンは2色に切り替えられたバイカラーデザインもポイント!!
正面から見るとブルーボディにしかみえませんよね?
横と後ろ側から見てみると・・・


ちょうどハットの中心で色が切り替わっているので、
正面からだとブルーがメインに、背面からだとレッドがメインに見えるようになっています。
という事は横から見たら両方の色がちょうど半々に見えるという事で、前後と横から見えるデザインが
変わるというおもしろいデザインになっているんですよ。
クラウン部分は高さがあるので、つぶしたり色々形を変えたりする事もできます。
S・Mの2サイズでブルーを含めた3色展開になっています。
バイカラーになっているのはブルーのみ。
シンプルなスタイリングに使ったりするとアクセントにもなるハットですよ。



現存するビッグスウェットの中で、最も刺繍デザインが施されていると言っても過言ではないこのスウェット!!
もはやアート的な要素も兼ね備えたデザインは唯一無二!!
一枚で着てもこれだけ存在感あるトップスもなかなかありません。
冬はインナーとして甘んじていたこのビッグスウェットも、
気温が上がるにつれてようやくメイントップスとして活躍してくれる季節が近づいてきました。
ジャケットなど着てしまうとその全容が明らかにされないデザインも、
存分に見せる事ができます。




フロント部分に大きく施されたビッグツリーには鮮やかな花が咲き、
葉っぱ一枚一枚表現され、そこには幻想的な世界を感じさせる珍しい鳥が止まっているのがまず目に入ってきます。
今まではフロント・バック・スリーブ部分に刺繍が施されたデザインはありましたが、
ショルダー部分に刺繍と言うのはかなり珍しい!!
スリーブ部分には古代文様を彷彿させるデザインが目を引きます。
スリーブに刺繍が施されていればベストなどとレイヤードしてもデザインが隠れず見せられるのも嬉しいポイント!!
背面にはダブルのピースサインがベロアの生地と刺繍でポップなデザインに鮮やかなフラワーデザイン。
ブラックボディのボディだとよりデザインが際立ちますね。
最初に紹介したハットデザイン同様に、前後左右どこから見ても違った表情を見せてくれます。
これからの時期一枚で着たくなるトップスです。

一般的なスウェットに比べてやや首周りが開いているビッグスウェット、
インナーって何を着たらいいんですかね?とたまに聞かれます。
暖かくなったらタンクトップなどでもいいですが、まだちょっとこの肌寒い時期なら、
同色のカットソーもいいですけど、ここはあえて明るいカラーを着用して首元にアクセントを
加えてみてはいかがですか??
今回のブルーや、ホワイトでも全然アリです!!
他にも柄デザインの物など見えるのは首周りだけですからね、思い切って明るいカラーをセレクトしてみましょう。

ALDIESのビッグスウェットの特徴として、一番の人気といっても言いポイントは
このサイドポケット!!
デザインが気に入って頂くのはもちろんなんですが、特にこのポケットが便利という
嬉しい言葉をよく聞きます。
段々薄着になり羽織りが不要になってくるこれからの時期、
ちょっとした手荷物は男性ならわりとパンツのポケットに入れる方も多いかもしれませんが
さすがに容量的にも限界があります。
そんな時にこの深さのあるサイドポケットが活躍してくれるんですよね。
まだこのビッグスウェットに挑戦した事がない方、今年の春はぜひっ!!


フロントポケットにレオパード柄に切り替えられたショートパンツ!!
ビッグスウェットを着用するとその着丈の長さでショートパンツが半分ぐらいしかみえなくなりますが
そのチラ見せ具合がいいんですよね。
これはどんなショートパンツにも言えるのですが、ビッグスウェットに合わせるなら総柄のショートパンツも
全部が見えないので普段、総柄や明るいカラーを選ばない方も取り入れやすいですよ。
これは夏のビッグTなどにも応用できます。
そして最後はレギンス!!

鮮やかなブルーとホワイトを使った総柄の新作レギンス!!
気温が上がってくると、段々ショートパンツとレギンスのレイヤードスタイルが特に増えてきますね。
最近のオリジナルレギンスはバイカラーデザインなどのリリースが続き、
総柄デザインを心待ちにしていた方もかなり多いんじゃないでしょうか。
お待たせしました、ようやく来ましたよー!!


ボディ全体にゼブラデザインが施されたこのレギンス!!
かなりリアルに描かれているのもポイント。
そんな中によく見ると”DOPE“と”ALDIES”の文字が。
”DOPE”とはカッコイイやすごいなどの意味を持つスラング。
そんな意味を体現したゼブラデザイン。
伸縮性が高い生地に、生地と生地の縫い目には『フラットシーマ』という縫い合わせた部分が平らになる
特殊な縫製方法を用いているので長時間はいていても肌に当たる部分がすれにくく快適なはき心地を提供。
このレギンスの詳細はオフィシャルブログの
【ALDIES】新作!Zebra Spats!
でカラー展開と合わせてみて下さいね。
気になるアイテムがありましたらお気軽にお問い合わせや、
各店舗でチェックしちゃいましょう!!





- 関連記事
-
- プラスウィンドブレーカー!
- レギンスレイヤードStyle☆
- そろそろ旅行に行きたい季節~!!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド