Category: ALDIES
行きと帰りでバッグ変えちゃいましょ。
ぴじです!
ちょっとずつ、春を感じる気温の日もでてきた今日この頃…
おでかけ日和も増えそうな春先!
こんなリュックがオススメです。
ご紹介しまーす!
ALDIES
『Waist 2way Ruck』
Navy


はらだ:172cm・60kg
ALDIES 『Safe Era Cap』 Black
ALDIES 『Flamingo Zip Parka』 Nat Mサイズ
ALDIES 『Regulation Climbing PT』 Navy Mサイズ
細やかな切り替えとレトロなカラーリングがポイントのこのリュック。
フロントのブランドタグが存在感を放っているのも
ファンにはたまらないんじゃないでしょうか。
そして、なにより2Way、なんですが
そんな2Wayあんねや、と関東から出たことのない私が
関西弁になってしまうぐらいの驚きのトランスフォームをするんです。
まずはリュックから!詳しくご紹介しますー!


特徴的なシルエットに仕上がり、1色だけでは終わらせないという遊び心も効いたフラップ。
ALDIESのブランドロゴであるスネークも施されています。
リュックというだけで荷物がたくさん入って、両手も空いて、便利なのは間違いなし。
それに加えて、このリュック、メインポケットへはジョイントから
簡単にアクセスすることができるんですね。
カチッと外すだけで面倒なことは一切ないんですよーーー!
早くサッと開けられるのはストレスフリーで嬉しいポイントです。


ALDIES 『Gammon Wallet』Black
ゴホンゴホン、まだ上のジップは気にしないでください。笑
手前のサブポケットには、ブランドネームタグがどんっと。
このタグ、存在感の上にレア感があって大好きなんですよね~。
サブポケットはショートのお財布が入っちゃう大きさ。
何かと取り出す頻度の多い携帯充電器や、タブレット系のお菓子なんかも
いいんじゃないですかね!!
箇所箇所で切り替えられたカラーは、どこか懐かしさを感じるカラーリング。
新作として生み出されている新しさと、レトロチックなカラーリングの
融合っていうのがまたいいんですよね~。

メインポケットは巾着、ドローコードタイプです。
上からポンポンと出し入れができるので、巾着ラブな人も多いはず…!
中にはメッシュポケットもついています。
マチもあるので、幅のある荷物もらくらく入ります◎
そしてそして、ここからもうひとつの形にトランスフォーム。
さてその方法はというと~…


リュック部分をぐるっと畳み、太いラインとなる
ジップを閉めれば、そう、ウエストバッグに早変わりするんですね~!
2Way、3Wayといろいろありますが、多くは
持ち方を変えることができるものですよね。
このリュックは容量まで変えられちゃうという機能性の高さなんです。
自分の荷物の量に応じて、今日はウエストバッグ、今日はリュック。
ウエストバッグでお出かけして、荷物が増えちゃったらリュックに入れて帰ってこれたり。
そんな使い方ができる新しい2Wayのバッグなんですね~。

ウエストバッグもガバッと開くので、こちらも収納力は高いです。
メインポケットに続いて、中には小分けのメッシュポケットもありますよ~。
絡まりやすいコード類なんか入れるのが個人的オススメです。
2Way、3Wayとなると、それぞれの使い方でちゃんと機能しているのかという
個人的な気になる点があるんですが、コチラは完璧。


祥太郎:182cm・60kg
ALDIES 『Chevron Hat』 Black Mサイズ
ALDIES 『Calm Shirt』 Burgundy Mサイズ
ALDIES 『Counter Slim Pants』 Brown Lサイズ

リュック部分をしまったからと言ってシルエットがおかしくなることもなく、
スッキリ収まって収納力抜群のウエストバッグとして活躍してくれます◎
これでお花見とかいいですね~。
ぜひ、店頭に見に来てくださいね!
- 関連記事
-
- 【ALDIES】新作!Rib Switching Long T!
- 行きと帰りでバッグ変えちゃいましょ。
- 【ALDIES】新作!Scheme Jersey!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド