Category: Style Photo
注目の新作パンツでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
最近『GO OUTをみましたよ』という声を掛けてもらえます。
今月号に名古屋店の紹介をして頂き、さりげなく自分も”GO OUT”デビューしちゃいました。
店がメインなので自分はそんなに大きく載ってはいなかったのですが、
みなさん結構見ていてくれてて『りょうさんもバッチリチェックしましたよ』なんて嬉しい言葉も!!
いつかもっと大きく載れるよう日々精進します!!
さて今回は自分も注目していたパンツが入荷してきたので早速スタイリングに使っちゃいますよ。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Classic Hat』 Brown
ALDIES 『Wrinkle Navy JK』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Hanging Wheel Sweat』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Thin Climbing PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Figure Ruck』 Bluegreen
ハットはブラウンのコーデュロイボディで落ち着いた雰囲気に仕立てられた
オリジナルバケットハットです。
フロント部分のハンドサイン風にデザインされたブランドネームと、
サイドのスネークステッチがアクセントになっています。
ちょっと余談ですが先日お客様と話していて昔と今で違う言い方になった言葉っていつのまに?
みたいな話になりました。
コーデュロイを昔はコール天と言っていたりジーンズはデニムなど。
自分の世代はちょうど両方使っている感じがしましたがきっとまだまだそんな言葉はあるんだろうな~。
話しがだいぶそれたので戻します。
深さもありつばも長すぎず短すぎずに絶妙な長さ、
ハットの裏側でサイズ調整もできるようになっているので男女問わずかぶって頂けます。
今回の新作パンツのレトロにも感じるデザインとクラシカルなハットで相性もバッチリです!!
ナイロン生地にウォッシュド加工を施す事で生地表面にシワ模様が出した、
オリジナルのナイロンジャケットをセレクト。
スリムなシルエットでマットな生地が落ち着いた雰囲気を出してくれるジャケットは、
春のメインアウターだけでなく冬などのインナージャケットとしても活躍。
さらにちょっとした雨ならしのぐ事も可能!!
香港研修の時にも雨が降った時このジャケットには助けられました。
ネイビーボディのこのジャケットは明るいカラーのインナーを引き立ててくれます。
ショールカラーと碇の刻印が施されたボタンなどクラシカルなミリタリージャケットを感じさせつつも
ナイロン素材で仕立てる事でタウンユースにも使いやすいデザインもポイントです。
碇のボタンは裏のリングで取り外しも簡単なのでお好みのボタンを探し変える事で
ジャケットの雰囲気を簡単に変えられるのも嬉しい。
自分は、ゴールドのボタンに替えて着用しています。
袖ボタンはアンティークゴールドのオリジナルボタンを採用。
2つ付いているのでサイズ調整もできます。
背中に見える生地が切り替えられた部分にはストレッチ素材を使用する事で、
肩部分の可動域を広げてくれています。
ナイロン素材自体に伸縮性はないのですが、このストレッチ素材が使われる事で、
自転車などの前傾姿勢になった時もストレスを感じず着用できますよ。
デザインのアクセントにもなり、機能性も考えられたジャケットに仕上がっています。
単色ボディでもウォッシュド加工のシボ感が生地に表情を作ってくれるので、
シンプルになりすぎないのも特徴です。
ジャケットを羽織ると見えませんが、脱いだ時にはそのマルチカラーのデザインがお目見えに!!
スリーブにカンガルーポケット、リブのカラーまで切り替えられたマルチカラーのデザインは
メインのトップスでも活躍してくれるトレーナーです。
そして刺繍と生地の叩き付けで表現された吊輪をしている体操選手!!
一度見たら目に焼き付くぐらいのデザインはインナーでもその存在感は大きいですね。
羽織り物をダークカラーにした時はもう決まりごとのようにインナーは明るくしちゃいましょう!!
新作のクライミングパンツをベースにした総柄ロングパンツ。
透け感のある薄い生地は柔らかく肌触りもいいので真夏の暑い時でも快適なはき心地を提供しちゃいますよ。
腰回りはややゆったりめになっていて、裾に向かってスリムになるテーパードシルエットは
柔らかい素材のボディでもゆるくなりすぎないレッグラインになっています。
ディティールはクライミングパンツなので、ウェスト部分はゴムとチロリアンテープが施されたウェストベルトが付いていて、
股下にはガゼット、ひざ部分にはタックが施されているので広い脚の可動域を確保。
今はスニーカーですが夏場はサンダルなどと合わせたりするのもいいですよ。
アイテム詳細や別カラーについては先日のブログ、
【ALDIES】新作!Thin Climbing Pants!
でチェックしてみて下さい。
新作アイテムも続々入荷中!!
ぜひ各店舗でチェックしてみて下さいね。




最近『GO OUTをみましたよ』という声を掛けてもらえます。
今月号に名古屋店の紹介をして頂き、さりげなく自分も”GO OUT”デビューしちゃいました。
店がメインなので自分はそんなに大きく載ってはいなかったのですが、
みなさん結構見ていてくれてて『りょうさんもバッチリチェックしましたよ』なんて嬉しい言葉も!!
いつかもっと大きく載れるよう日々精進します!!
さて今回は自分も注目していたパンツが入荷してきたので早速スタイリングに使っちゃいますよ。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Classic Hat』 Brown
ALDIES 『Wrinkle Navy JK』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Hanging Wheel Sweat』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Thin Climbing PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Figure Ruck』 Bluegreen



ハットはブラウンのコーデュロイボディで落ち着いた雰囲気に仕立てられた
オリジナルバケットハットです。
フロント部分のハンドサイン風にデザインされたブランドネームと、
サイドのスネークステッチがアクセントになっています。
ちょっと余談ですが先日お客様と話していて昔と今で違う言い方になった言葉っていつのまに?
みたいな話になりました。
コーデュロイを昔はコール天と言っていたりジーンズはデニムなど。
自分の世代はちょうど両方使っている感じがしましたがきっとまだまだそんな言葉はあるんだろうな~。
話しがだいぶそれたので戻します。
深さもありつばも長すぎず短すぎずに絶妙な長さ、
ハットの裏側でサイズ調整もできるようになっているので男女問わずかぶって頂けます。
今回の新作パンツのレトロにも感じるデザインとクラシカルなハットで相性もバッチリです!!


ナイロン生地にウォッシュド加工を施す事で生地表面にシワ模様が出した、
オリジナルのナイロンジャケットをセレクト。
スリムなシルエットでマットな生地が落ち着いた雰囲気を出してくれるジャケットは、
春のメインアウターだけでなく冬などのインナージャケットとしても活躍。
さらにちょっとした雨ならしのぐ事も可能!!
香港研修の時にも雨が降った時このジャケットには助けられました。




ネイビーボディのこのジャケットは明るいカラーのインナーを引き立ててくれます。
ショールカラーと碇の刻印が施されたボタンなどクラシカルなミリタリージャケットを感じさせつつも
ナイロン素材で仕立てる事でタウンユースにも使いやすいデザインもポイントです。
碇のボタンは裏のリングで取り外しも簡単なのでお好みのボタンを探し変える事で
ジャケットの雰囲気を簡単に変えられるのも嬉しい。
自分は、ゴールドのボタンに替えて着用しています。
袖ボタンはアンティークゴールドのオリジナルボタンを採用。
2つ付いているのでサイズ調整もできます。

背中に見える生地が切り替えられた部分にはストレッチ素材を使用する事で、
肩部分の可動域を広げてくれています。
ナイロン素材自体に伸縮性はないのですが、このストレッチ素材が使われる事で、
自転車などの前傾姿勢になった時もストレスを感じず着用できますよ。
デザインのアクセントにもなり、機能性も考えられたジャケットに仕上がっています。
単色ボディでもウォッシュド加工のシボ感が生地に表情を作ってくれるので、
シンプルになりすぎないのも特徴です。


ジャケットを羽織ると見えませんが、脱いだ時にはそのマルチカラーのデザインがお目見えに!!
スリーブにカンガルーポケット、リブのカラーまで切り替えられたマルチカラーのデザインは
メインのトップスでも活躍してくれるトレーナーです。
そして刺繍と生地の叩き付けで表現された吊輪をしている体操選手!!
一度見たら目に焼き付くぐらいのデザインはインナーでもその存在感は大きいですね。
羽織り物をダークカラーにした時はもう決まりごとのようにインナーは明るくしちゃいましょう!!



新作のクライミングパンツをベースにした総柄ロングパンツ。
透け感のある薄い生地は柔らかく肌触りもいいので真夏の暑い時でも快適なはき心地を提供しちゃいますよ。
腰回りはややゆったりめになっていて、裾に向かってスリムになるテーパードシルエットは
柔らかい素材のボディでもゆるくなりすぎないレッグラインになっています。

ディティールはクライミングパンツなので、ウェスト部分はゴムとチロリアンテープが施されたウェストベルトが付いていて、
股下にはガゼット、ひざ部分にはタックが施されているので広い脚の可動域を確保。
今はスニーカーですが夏場はサンダルなどと合わせたりするのもいいですよ。
アイテム詳細や別カラーについては先日のブログ、
【ALDIES】新作!Thin Climbing Pants!
でチェックしてみて下さい。
新作アイテムも続々入荷中!!
ぜひ各店舗でチェックしてみて下さいね。





- 関連記事
-
- カジュアルにジャケットStyle☆
- 注目の新作パンツでスタイリング☆
- 迫りくるホワイトデー
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド