Category: Style Photo
ハイスペックジャケットに新作キャップでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
先日ようやく探し求めていた”PINO“というアイスのストロベリー味を見つける事ができました!!
近所のコンビニにはなく色々探したのですがなかなか見つからず・・・
もうすぐシーズンオフになるし諦めかけていたら・・・
いつも行くスーパーに突如出現!!
嬉しさのあまり2個買いしちゃいました!!
無くなる前に買いだめしようか考え中です。
今回も新作のキャップが入荷してきているので早速着用してみました。
りょう(171cm・55kg)
SPACELORZ 『DISCO CAP』 GRAY
ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Turquoise SIZE:M
ALDIES 『Usually Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Urban Wind Shoulder』 Black
あれ?見覚えがある・・・と思った方、そうなんです、
あの名作『DISCO CAP』が新色を引っ提げてリリースされました!!
もしかしたら最初のリリース時に買えなくて諦めた方、
このチャンスはお見逃しなくですよ!!
フロントに大きく厚盛りの刺繍で”DISCO“というワードをハンドサイン風にデザイン!!
近くで見ると影ができるぐらいの立体感ある刺繍デザイン。
そしてこの刺繍には畜光の糸を使用しているので、明るい所で光りを溜めて
暗い所ではライトグリーンのように光るんですよ。
そしてツバ部分には今回使用した”OTTO“のステッカー。
フラットバイザーにステッカーというストリートスタイルにも馴染みやすいキャップです。


サイドには猫の尻尾でデザインされたキャットテールロゴが施され、
背面にはサイズ調整用のベルトも備えています。
これなら頭の小さい方から大きい方まで幅広いサイズ調整が可能。
今回はパンツと合わせてグレーをセレクトしましたが、他にもう2色。
詳しくは
【SPACELORZ】新色入荷!!DISCOOOO!!
のブログで詳細&新色と合わせてチェックしてみて下さいね。
現在リリースされているALDIESのアウターの中で最もハイスペックなジャケットと言っても過言ではない
オリジナルマウンテンパーカーを着用!!
ここまでカラーの切替えデザインが施されたマウンテンパーカー、
他ブランドを見てもなかなか見つける事はできないでしょう!!
その唯一無二なオリジナルデザインに目がいきがちですが、
透湿性・防水性に優れたアウトドアウェアなどでも使われる生地を採用している高い機能性を誇るジャケット。
これから始まる野外フェスシーズンに行かれる方もこれは要チェックですよ。
ボリュームあるシルエットのフードは高さもあるので、防寒・防風性にも優れています。
まだ寒暖差が激しいこの時期、自転車通勤の自分にはかなる強い味方です。
止水ジップを採用しているので、水の侵入を防ぐだけではなく、風もバッチリシャットアウト!!
さらに首にくる部分の裏側にはもう一枚生地があるので風などダブルガードしてくれますよ。
袖先部分にはマジックテープでサイズ調整ができるようになっています。
実際着用される方の手首に合わせられるのもそうですが、
シーズンでインナーに着る厚手の物から薄手の物までもしっかりアジャストしてくれますよ。
フード裏からボディ全部の裏地にメッシュ生地が施されているので蒸れにくく、
スベリのいいメッシュ生地は袖なども通しやすいという利点も。
裾部分にもドローコードが付いていたり、防水・防寒対策もこれ一枚あればかなり軽減されますよ。
今では自分も手放せないジャケットになっていますからね。
続いてデザインですが、正面から見た時にまず目に入ってくるのがこのサークルデザイン!!
これだけ存在感あるデザインはまず無視はできないですよね。
4色で切り替えられたこの部分、プリントで色が変えられているわけではなく
別カラーの生地を継ぎ接ぎして構成されているんですよ。
近くで見るとその立体感あるディティールに目を奪われちゃいます。
さらにシルバーの▽の部分には光りを反射するリフレクター素材を使用。
夜のウォーキングなど、これなら反射するたすきなどかけなくても安全ですね。
フロントデザイン以外にもまだまだ多彩なカラーレイアウト!!
スリーブ部分・サイドポケット周り、後身頃部分も大胆にカラーが切り替えられています。
ベースカラーはTurquoiseですが、背面から見ればむしろメインカラーはオレンジに見えたりと
見る角度で色んなカラーが楽しめるデザインなので、
パンツやトップスを合わせる時、大概のものはジャケットと馴染んでくれますよ。
インナーにはやや光沢のあるテンセル生地を使った無地のネイビーシャツ。
今回はスウェットパンツを着用したので、ロンTやスウェットでもいいんですけど、
あえてシャツでイージーになりすぎないようある意味ハズシアイテムにとしてセレクトしてみました。
ソフトな着心地と吸湿・速乾性が強いテンセル生地は夏でも活躍してくれます。
スウェットパンツにシャツという組合せも相性はいいんですよ。
自分はスニーカー派ですが、これにブーツなど合わせるのもアリですね。
正面からみると無地にも見えるこのスウェットパンツですが、
サイドには大きくフラワーデザインが刺繍で施されアクセントになっています。
伸縮性も高いスウェット地ならではのイージーなはき心地と、
テーパードがかかったシルエットはゆるすぎないスッキリとした印象に。
生地もそこまで厚くないので春のスタイリングにも使えますよ。
シンプルなデザインの物も素材を変えたりする事でスタイリングに違った表情が出てくるので
ぜひ参考にしてみて下さいね。




先日ようやく探し求めていた”PINO“というアイスのストロベリー味を見つける事ができました!!
近所のコンビニにはなく色々探したのですがなかなか見つからず・・・
もうすぐシーズンオフになるし諦めかけていたら・・・
いつも行くスーパーに突如出現!!
嬉しさのあまり2個買いしちゃいました!!
無くなる前に買いだめしようか考え中です。
今回も新作のキャップが入荷してきているので早速着用してみました。



りょう(171cm・55kg)
SPACELORZ 『DISCO CAP』 GRAY
ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Turquoise SIZE:M
ALDIES 『Usually Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Urban Wind Shoulder』 Black


あれ?見覚えがある・・・と思った方、そうなんです、
あの名作『DISCO CAP』が新色を引っ提げてリリースされました!!
もしかしたら最初のリリース時に買えなくて諦めた方、
このチャンスはお見逃しなくですよ!!
フロントに大きく厚盛りの刺繍で”DISCO“というワードをハンドサイン風にデザイン!!


近くで見ると影ができるぐらいの立体感ある刺繍デザイン。
そしてこの刺繍には畜光の糸を使用しているので、明るい所で光りを溜めて
暗い所ではライトグリーンのように光るんですよ。
そしてツバ部分には今回使用した”OTTO“のステッカー。
フラットバイザーにステッカーというストリートスタイルにも馴染みやすいキャップです。


サイドには猫の尻尾でデザインされたキャットテールロゴが施され、
背面にはサイズ調整用のベルトも備えています。
これなら頭の小さい方から大きい方まで幅広いサイズ調整が可能。
今回はパンツと合わせてグレーをセレクトしましたが、他にもう2色。
詳しくは
【SPACELORZ】新色入荷!!DISCOOOO!!
のブログで詳細&新色と合わせてチェックしてみて下さいね。

現在リリースされているALDIESのアウターの中で最もハイスペックなジャケットと言っても過言ではない
オリジナルマウンテンパーカーを着用!!
ここまでカラーの切替えデザインが施されたマウンテンパーカー、
他ブランドを見てもなかなか見つける事はできないでしょう!!
その唯一無二なオリジナルデザインに目がいきがちですが、
透湿性・防水性に優れたアウトドアウェアなどでも使われる生地を採用している高い機能性を誇るジャケット。
これから始まる野外フェスシーズンに行かれる方もこれは要チェックですよ。


ボリュームあるシルエットのフードは高さもあるので、防寒・防風性にも優れています。
まだ寒暖差が激しいこの時期、自転車通勤の自分にはかなる強い味方です。
止水ジップを採用しているので、水の侵入を防ぐだけではなく、風もバッチリシャットアウト!!
さらに首にくる部分の裏側にはもう一枚生地があるので風などダブルガードしてくれますよ。


袖先部分にはマジックテープでサイズ調整ができるようになっています。
実際着用される方の手首に合わせられるのもそうですが、
シーズンでインナーに着る厚手の物から薄手の物までもしっかりアジャストしてくれますよ。
フード裏からボディ全部の裏地にメッシュ生地が施されているので蒸れにくく、
スベリのいいメッシュ生地は袖なども通しやすいという利点も。
裾部分にもドローコードが付いていたり、防水・防寒対策もこれ一枚あればかなり軽減されますよ。
今では自分も手放せないジャケットになっていますからね。



続いてデザインですが、正面から見た時にまず目に入ってくるのがこのサークルデザイン!!
これだけ存在感あるデザインはまず無視はできないですよね。
4色で切り替えられたこの部分、プリントで色が変えられているわけではなく
別カラーの生地を継ぎ接ぎして構成されているんですよ。
近くで見るとその立体感あるディティールに目を奪われちゃいます。
さらにシルバーの▽の部分には光りを反射するリフレクター素材を使用。
夜のウォーキングなど、これなら反射するたすきなどかけなくても安全ですね。



フロントデザイン以外にもまだまだ多彩なカラーレイアウト!!
スリーブ部分・サイドポケット周り、後身頃部分も大胆にカラーが切り替えられています。
ベースカラーはTurquoiseですが、背面から見ればむしろメインカラーはオレンジに見えたりと
見る角度で色んなカラーが楽しめるデザインなので、
パンツやトップスを合わせる時、大概のものはジャケットと馴染んでくれますよ。


インナーにはやや光沢のあるテンセル生地を使った無地のネイビーシャツ。
今回はスウェットパンツを着用したので、ロンTやスウェットでもいいんですけど、
あえてシャツでイージーになりすぎないようある意味ハズシアイテムにとしてセレクトしてみました。
ソフトな着心地と吸湿・速乾性が強いテンセル生地は夏でも活躍してくれます。
スウェットパンツにシャツという組合せも相性はいいんですよ。
自分はスニーカー派ですが、これにブーツなど合わせるのもアリですね。


正面からみると無地にも見えるこのスウェットパンツですが、
サイドには大きくフラワーデザインが刺繍で施されアクセントになっています。
伸縮性も高いスウェット地ならではのイージーなはき心地と、
テーパードがかかったシルエットはゆるすぎないスッキリとした印象に。
生地もそこまで厚くないので春のスタイリングにも使えますよ。
シンプルなデザインの物も素材を変えたりする事でスタイリングに違った表情が出てくるので
ぜひ参考にしてみて下さいね。





- 関連記事
-
- セットアップスタイルでドレッシーカジュアル!!
- ハイスペックジャケットに新作キャップでスタイリング☆
- ラクチンショルダーで出かけますかー!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド