Category: Style Photo
ワントーン Blue Style☆
名古屋店のりょうです。
今回は同色のアイテムでまとめたワントーンスタイルの紹介です。
様々なブルーのアイテムでまとめたスタイリングは
カラーの統一感がでるので全体的にまとまった雰囲気になります。
ただの同色だけではおもしろくないので、柄のアイテムなども取り入れ変化を付けた部分にも注目してみて下さいね。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Boast Knee Cap』 BK×WH
ALDIES 『Dolman Indigo CD』 Lt.Blue SIZE:M
ALDIES 『Usually Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Tuck Denim PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Impression Tote』 Navy
今までの文字シリーズの中でも異彩を放つデザインのオリジナルメッシュキャップ!!
唯一ブラックとホワイトの2色のボディデザインで、
フロント部分に施された文字がゴールドの刺繍でより際立つデザインになっています。
左上にブランドネームの”ALD“と”ひざ自慢“のレイアウトはどこか見覚えのある懐かしい雰囲気。
そしてなぜ今回この”ひざ自慢“というフレーズになったのか・・・
自分の地元の友人や近い所からはもしかしてという声をかけてもらいました。
分かる人にはわかるこのデザインの経緯。
もし気になった方がいましたらぜひ聞いてみて下さいね。
ボディにはヘッドウェアブランドとして世界で各個たる地位を気付いている『OTTO』のボディを採用。
50年以上の歴史をもつアメリカのブランドでその高品質なキャップは
愛用者も多く長くかぶってもらえます。
通気性も良いメッシュキャップはこれからのスタイリングには欠かせないマストアイテムになりますよ。
全部で6色展開でそれぞれ刺繍のカラーもボディによって異なる凝ったデザイン、
ぜひWEBや店舗でチェックしてみて下さいね。
今回シャツに羽織ったのはスウェット生地のボディを絞り染めで仕立てられた、
オリジナルスウェットカーディガンです。
程良い厚さでコシのあるボディは長く着ていると自分の体に馴染み、
デニムなどと同様の色落ちなど経年変化も楽しめる一枚です。
生地表面に出る絞り染め特有のムラがいい風合いを出してくれていますね。
今回インナーにはネイビーのシャツをセレクトしたのは、
よりカーディガンのムラ感が強調されるように濃いカラーのシャツを合わせました。
ゆったりとしたスリーブは身頃と袖が一体となったドルマンスリーブを採用。
アームホールが広くなる事でより着やすくなるのと、
適度なゆるさもでるのがポイント。
スリーブの先の部分はさりげなくやや広がったフレアデザイン。
これだけ余裕があればインナーにビッグシルエットのアイテムも着やすいですよ。
裾はシャツなどではよく見かけるラウンドカット。
そしてスモールネームタグがアクセントになっています。
サイドポケットも付いていてシャツ感覚でも着れますし、今回のようなアウターとしても活躍してくれるので、
一年を通して長くスタイリングの手助けをしてくれる便利なカーディガンですよ。
インナーはカーディガンのアイテム紹介で最初にもちょっとだけ言いましたが、
カーディガンのデザインを引き立てる為に無地のネイビーシャツをセレクト。
ボディにはテンセル生地を使いひんやりとして肌触りのいい生地感が特徴。
湿気も吸い汗などかいても乾きやすいので、
袖をロールアップなどすれば真夏でも着用可能です!!
切替えデザインもなく胸にワンポイントのスネークステッチのみのデザイン、
ここまでシンプルなデザインはALDIESの中でもかなり希少です!!
ここまでブルーで統一してきたらバッグも思い切って合わせちゃいました!!
とはいえ、ポケット部分がネイビーなだけで、持ち手部分にはチロリアンテープが施され
ベースボディは総柄デザインですからね。
ブルーの印象と柄の絶妙なバランスが全体のスタイリングにも馴染みアクセントにもなってくれています。
最後は新作のワイドデニムパンツ!!
もう長年はき続けたような風合い、自分でここまでやるのはかなり手間と時間がかかります。
そんな加工が最初から施されていて、ボディにはストレッチデニムを使っているので、
伸縮性も高く動きやすいストレスフリーな仕上がり。
そしてフロント部分にはタックが施されテーパードシルエットになったこのパンツは
クラシカルな雰囲気も出せったいますよ。
ボディのUSED加工に裾部分は切りっ放しのデザインもポイント!!
この絶妙なダメージ感はデニム好きの方にもきっとたまらないディティールですよ。
早速自分もかなりはき込んでますからね。
カラーは全部で3色あります。
詳しくは、
【ALDIES】新作!Tuck Denim PT!
のブログで詳細もチェックしてみて下さいね。
ブラックコーデなども過去に紹介したりしましたが、
こんなワントーンスタイルもおもしろいですよね。
ぜひ参考にしてみて下さい。




今回は同色のアイテムでまとめたワントーンスタイルの紹介です。
様々なブルーのアイテムでまとめたスタイリングは
カラーの統一感がでるので全体的にまとまった雰囲気になります。
ただの同色だけではおもしろくないので、柄のアイテムなども取り入れ変化を付けた部分にも注目してみて下さいね。


りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Boast Knee Cap』 BK×WH
ALDIES 『Dolman Indigo CD』 Lt.Blue SIZE:M
ALDIES 『Usually Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Tuck Denim PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Impression Tote』 Navy



今までの文字シリーズの中でも異彩を放つデザインのオリジナルメッシュキャップ!!
唯一ブラックとホワイトの2色のボディデザインで、
フロント部分に施された文字がゴールドの刺繍でより際立つデザインになっています。
左上にブランドネームの”ALD“と”ひざ自慢“のレイアウトはどこか見覚えのある懐かしい雰囲気。
そしてなぜ今回この”ひざ自慢“というフレーズになったのか・・・
自分の地元の友人や近い所からはもしかしてという声をかけてもらいました。
分かる人にはわかるこのデザインの経緯。
もし気になった方がいましたらぜひ聞いてみて下さいね。

ボディにはヘッドウェアブランドとして世界で各個たる地位を気付いている『OTTO』のボディを採用。
50年以上の歴史をもつアメリカのブランドでその高品質なキャップは
愛用者も多く長くかぶってもらえます。
通気性も良いメッシュキャップはこれからのスタイリングには欠かせないマストアイテムになりますよ。
全部で6色展開でそれぞれ刺繍のカラーもボディによって異なる凝ったデザイン、
ぜひWEBや店舗でチェックしてみて下さいね。


今回シャツに羽織ったのはスウェット生地のボディを絞り染めで仕立てられた、
オリジナルスウェットカーディガンです。
程良い厚さでコシのあるボディは長く着ていると自分の体に馴染み、
デニムなどと同様の色落ちなど経年変化も楽しめる一枚です。
生地表面に出る絞り染め特有のムラがいい風合いを出してくれていますね。
今回インナーにはネイビーのシャツをセレクトしたのは、
よりカーディガンのムラ感が強調されるように濃いカラーのシャツを合わせました。


ゆったりとしたスリーブは身頃と袖が一体となったドルマンスリーブを採用。
アームホールが広くなる事でより着やすくなるのと、
適度なゆるさもでるのがポイント。
スリーブの先の部分はさりげなくやや広がったフレアデザイン。
これだけ余裕があればインナーにビッグシルエットのアイテムも着やすいですよ。



裾はシャツなどではよく見かけるラウンドカット。
そしてスモールネームタグがアクセントになっています。
サイドポケットも付いていてシャツ感覚でも着れますし、今回のようなアウターとしても活躍してくれるので、
一年を通して長くスタイリングの手助けをしてくれる便利なカーディガンですよ。


インナーはカーディガンのアイテム紹介で最初にもちょっとだけ言いましたが、
カーディガンのデザインを引き立てる為に無地のネイビーシャツをセレクト。
ボディにはテンセル生地を使いひんやりとして肌触りのいい生地感が特徴。
湿気も吸い汗などかいても乾きやすいので、
袖をロールアップなどすれば真夏でも着用可能です!!
切替えデザインもなく胸にワンポイントのスネークステッチのみのデザイン、
ここまでシンプルなデザインはALDIESの中でもかなり希少です!!

ここまでブルーで統一してきたらバッグも思い切って合わせちゃいました!!
とはいえ、ポケット部分がネイビーなだけで、持ち手部分にはチロリアンテープが施され
ベースボディは総柄デザインですからね。
ブルーの印象と柄の絶妙なバランスが全体のスタイリングにも馴染みアクセントにもなってくれています。


最後は新作のワイドデニムパンツ!!
もう長年はき続けたような風合い、自分でここまでやるのはかなり手間と時間がかかります。
そんな加工が最初から施されていて、ボディにはストレッチデニムを使っているので、
伸縮性も高く動きやすいストレスフリーな仕上がり。
そしてフロント部分にはタックが施されテーパードシルエットになったこのパンツは
クラシカルな雰囲気も出せったいますよ。


ボディのUSED加工に裾部分は切りっ放しのデザインもポイント!!
この絶妙なダメージ感はデニム好きの方にもきっとたまらないディティールですよ。
早速自分もかなりはき込んでますからね。
カラーは全部で3色あります。
詳しくは、
【ALDIES】新作!Tuck Denim PT!
のブログで詳細もチェックしてみて下さいね。
ブラックコーデなども過去に紹介したりしましたが、
こんなワントーンスタイルもおもしろいですよね。
ぜひ参考にしてみて下さい。





- 関連記事
-
- 2018年の春夏は柄+シンプルデザインで!!
- ワントーン Blue Style☆
- ナイロンパーカーでスポーツミックスStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド