fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    同素材のアイテムでセットアップ風に!!

    名古屋店のりょうです。




    先に少しお知らせです。

    通常名古屋店は水曜日を定休日とさせて頂いていますが、

    このゴールデンウィーク期間は休まず営業しますよ!!

    いつも水曜日に行きたいけど休みが合わないってあきらめていた方はぜひこの機会に遊びに来て下さいね。


    さて、今回は先日リリースされたショートパンツを早速着用してスタイリング!!

    同素材のシャツと合わせた部分に注目してみて下さい。




    DSC03130_20180429211848109.jpg


    DSC03132_201804292118509dd.jpg


    DSC03131_20180429211848476.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Double Brim Hat』 Green

    ALDIES 『Tencel Wide Shirt』 Green SIZE:M

    ALDIES 『Snakellero T』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Tencel Short PT』 Orange SIZE:M

    ALDIES 『Urban Wind Shoulder』 Purple



    DSC03113_2018042921140853b.jpg


    DSC03122_201804292114194db.jpg




    まず最初は非常にサラっとした清涼感ある生地感と、柔らかいながらもコシのある”テンセル“という

    素材ををボディに使った身幅がゆったりめのワイドシルエットなシャツ。


    やや光沢のある生地はシルクのような風合いを持ち、

    吸湿・速乾性に優れた生地なので汗ばむこれからの時期にも活躍してくれます。


    綿のシャツとは違った高級感ある雰囲気ながらもカジュアルに着れるというのがお客様にも好評なシャツです。




    DSC03111_201804292114072b5.jpg


    DSC03116_20180429211411ea4.jpg




    シャツのディティールで重要な部分の1つでもある『襟』部分。

    今回はボーリングシャツやアロハシャツなどにも採用される事が多いオープンカラー仕様!!

    カジュアルな雰囲気やリラックス感あるイメージが強い方も多いかもしれませんね。


    世の中のトレンドでもノーカラーやバンドカラーがかなり人気で定着し、

    その次にくると言われているのがこのオープンカラーシャツ!!


    単色ボディに襟や前立て縁に施されたロープワークがアクセントのシンプルなデザインは、

    柄のショートパンツから、デニムやチノパンなど幅広いパンツとも合わせやすくなっています。




    DSC03114_20180429211410cde.jpg


    DSC03133_20180429211851ecd.jpg




    通常の胸ポケットより下の位置に付いたスナップボタンで開け閉めできるフラップ付ポケット、

    迫力のビッグサイズで容量が大きいのはもちろんですが、

    このサイズ感がシップルナフロントデザインにインパクトを与えてくれています。


    スマホなど収納しても充分余裕のある容量ですよ。

    今回スネークステッチは裾の脇に。


    ワイドシルエットなのでいつものジャストサイズよりもワンサイズ下げて着たりする事もできるので

    サイズ感が気になった方はご試着されるか気軽にSTAFFへ聞いてみて下さいね。




    DSC03124_20180429211422910.jpg


    DSC03125_201804292114235c4.jpg


    DSC03126_20180429211425c3c.jpg




    パンツは新作のオリジナルショートパンツ!!

    今回羽織ったシャツと同素材なので非常に肌触りもよく清涼感ある仕上がりになっています。

    生地の柔らかさとクライミングパンツベースの動きややすさが合わさり

    アクティブなシーンにも大活躍!!


    デザインも左右のカラー、股下のガゼット、バックポケットのカラーが切り替えられているのが特徴です。




    DSC03129_201804292118452a7.jpg


    DSC03128_20180429211844abb.jpg




    ナイロンのウェストベルトとゴムでウェスト部分はイージー仕様で、

    股下にはガゼットを施す事で足が180度開脚できるのもポイント。


    なかなかタウンユースではそこまで開く事はありませんが、ボルダリングなどされる方には特にオススメです。

    サイドにはシャツ同様に2色のロープワークが施されています。


    カラーは違っても同素材で合わせるとセットアップのようにも着れますよ。

    今までになかった軽さとはき心地の良さは要チェックです!!


    単色のカラーが切り替えられたデザインは柄の切り替えとはまた違った合わせやすさもあるので

    ぜひ色んなトップスと合わせてみて下さいね。




    DSC03110_20180429211405cc4.jpg


    DSC03105_201804292114010bf.jpg




    アイテム名のとおり、2つのつばからなるオリジナルハットです。

    単色のグリーンとボタニカル柄で切り替えられたデザインは、かぶり方で印象がガラっと変わります。


    今回はちょっと欲張って両方を見せたかったので両方のデザインが見えるようなかぶり方をしてみました。

    実際このかぶり方をお客様にすすめてみると、ハマる方も結構多いんですよ。


    ハットの上部にはメッシュ生地を使っているので通気性もよく、

    ハット内に熱気がこもって蒸れたりする心配も少ないです。


    かぶり方も色々で、見せたい部分をフロントにするかぶり方もあります。




    DSC03107_201804292114021a8.jpg


    DSC03108_20180429211404da6.jpg




    正規のかぶり方というわけではないのですが、

    ブランドのタグが付いているグリーンの面が正面にくるかぶり方が基本のスタイルになります。


    ただ柄の面を見せたければ、柄の面を正面にくるようにかぶるのもアリです!!

    1つのハットでこれだけ遊べるのも珍しいですよね。

    スタイリングや気分でかぶる方向を決めてみてはいかがですか??




    DSC03117_201804292114137ab.jpg


    DSC03118_2018042921141409d.jpg


    DSC03121_201804292124235fd.jpg




    ALDIESのスネークステッチなどに使われるデザインとはまた違った、

    ストリートライクなスネークデザインがフロント・バックに施されたプリントTシャツ。


    バックプリントも入っているのでインナーにするのはちょっともったいないですよね。

    シャツのインナーにするとまさかこんなしっかりデザインがプリントされているとは思わないので

    脱いだ時のギャップも楽しめるというそんなスタイリングもおもしろいんじゃないかと。


    同素材のアイテムで合わせたセットアップ風のスタイリング、

    ぜひお試し下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!!



    りょう


    STAFFWANTED.jpg




    ブログ用営業日カレンダー20180428           







    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg


    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023