fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    シンプルなトップスには定番のクライミングショートパンツを!!

    名古屋店のりょうです。



    昨日も地元の友人が遊びに来てくれたんですが、

    毎回ありがたい事にお土産を持ってきてくれるんですよ。

    練り物セット!!

    さらにレトルトのピラフなど、独り暮らしにはありがたい食料を持ってきてくれました。

    早速ご飯のおかず&晩酌のお供に。


    自分の中で好きな物ベスト3に入る食べ物の練り物は無限に食べられそうなぐらい好きなんですよね。

    今夜はちょっと炙って食べてみようかと考え中です。


    今回はこの時期にオススメのカットソーでショートパンツスタイルの提案をしちゃいますよ。





    DSC03286_201805051712412d8.jpg


    DSC03288_2018050517124512b.jpg


    DSC03287_20180505171243098.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Puripera Beret』 Black

    ALDIES 『Composition Waffle Long T』 White SIZE:M

    ALDIES 『Climbing Short PT』 Brown SIZE:M

    ALDIES 『Wind Ruck』 Pink




    DSC03272_2018050517114695a.jpg


    DSC03274_20180505171147c11.jpg




    出ました!!ベレー帽、勝手にリバーシブル仕様かぶり!!


    最初は単色のブラックの方でかぶっていたんですよ。

    ただ・・・トップス、リュック、ショートパンツに柄が入っているのに帽子だけ無地・・・

    ここまで来たら帽子にも柄を使いたくなってしまうという俺の欲求が我慢しきれず花柄面が表に出てきちゃいました。


    でもこれからの時期のスタイリングならこれぐらい華やかな方がいいですよね。


    ボリュームあるシルエットにこの花柄はスタイリングのアクセントにもなるので

    今季のベレー帽をゲットされた方はぜひお試しを!!




    DSC03267_201805051712052e0.jpg




    ホワイトをベースカラーにグレーの総柄が落とし込まれたサーマルカットソー!!

    普通のロンTなどに比べやや肉厚のサーマル地を使用しています。

    よくミリタリースタイルなどにも使われたりもしますね。

    着丈が長めのゆったりとしたシルエットで、秋冬のスタイリングなどには保温性も高いと言われ使われたりもしています。


    ただ実際インナーにタンクトップ一枚で着たりすると分かるのですが、通気性もいいんですよね。

    今の時期、コレ一枚で夜自転車に乗ったりすると少し肌寒くも感じるぐらいですから、

    寒暖差のあるこの時期にはちょうどいい一枚なんです。




    DSC03270_20180505171144510.jpg


    DSC03284_201805051712377fd.jpg  


    DSC03285_201805051712392bc.jpg




    袖先のリブはブラックに切替えられ、裾のサイド部分には深めのスリットが入っているので、

    隙間からパンツの柄なども見せる事ができます。

    インナーにアクセントになる明るめのカラーのTシャツを着込んでチラ見せなんかするのもいいですね。

    そんなスリットの脇にはスネークステッチ。


    総柄のトップスとはいえ、グレーの柄はハッキリ見えないので遠目で見るとホワイトのカットソーに見えるぐらいで

    実際着用してみると合わせやすいんですよ。


    今回自分はMサイズでゆったりめに着ていますが、ジャストサイズで着るのであれば

    いつもよりワンサイズ下げたりするのもいいと思います。


    気温が不安定なこの時期に重宝するオススメのトップスです。




    DSC03268_20180505171207176.jpg


    DSC03277_20180505171149f7b.jpg




    流線型のシルエットが目を惹くオリジナルリュック!!

    店内の中でもひと際存在感を放つ、華やかなデザインでリュック正面の総柄と

    サイド部分には鮮やかな花柄、そしてスネークステッチにも劣らない人気を誇るキャッスルタグ。


    正面左右どこから見ても鮮やかなカラーはシンプルなトップスと合わせると映えますね。




    DSC03283_201805051712344cc.jpg


    DSC03282_201805051712326d2.jpg




    リュック上部にはフロントポケット、すぐに取り出したい小物などを収納するのに非常に便利です。

    そして正面のバックルを2つ外すと上の写真のように全部開くので、

    物の出し入れもしやすく、開いた時にも見やすい仕様。

    これなら大きい物を収納する時もしやすいですね。


    そしてこのバッグにはちょっとしたおもしろい仕掛けがあるんです。




    DSC03280_20180505171153da7.jpg


    DSC03279_20180505171152de3.jpg


    DSC03281_20180505171231697.jpg



    荷物が小さい時はこんなにもコンパクトになるんです。

    メインとは別に、もう一つづつ留め具が付いていてそこに留めると

    正面に元々見えていた総柄が隠れ、

    花柄だけになるというシルエットとデザインまで変わってしまう他ではみられないリュックです。


    サイドにジップが施されメインリュックにアクセスできるようになっているので、

    小さい物を取り出すならいちいち表の留め具を外さなくても物が取り出せますよ。

    1つのリュックで2つのデザインを楽しめるっていいですよね。




    DSC03260_20180505171155fc0.jpg


    DSC03263_2018050517115914c.jpg




    最後は新作でもあり定番で人気のクライミングショートパンツです。

    正面はブラウンのシンプルな単色ですが、背面はボーダーと星柄のUSA感あふれるデザイン!!


    ダブルフェイスで楽しめるショートパンツは見る方向で違ったスタイリングにも見えるので

    シンプルなトップスなどと合わせても存在感あるスタイリングになるのも嬉しいところ。


    クライミングパンツベースなので動きやすく、

    毎シーズン新しい柄を求めて来られるお客様もいるぐらいの人気アイテムです。



    DSC03262_2018050517115819c.jpg


    DSC03261_20180505171156530.jpg


    DSC03266_20180505171204ad3.jpg




    両サイドから見ても全く印象が変わりますよね。

    なかなか見えにくい股下のガゼット部分にはゼブラ柄を使うという細部まで手抜きはゼロの仕様!!


    これだけ色んな柄を使っていればシンプルなトップスを合わせたくなる気持ちもわかりますけど、

    これからの時期なら総柄のTシャツなどで攻めたいですね。

    カラーバリエーション豊富なクライミングショーツ、ぜひお気にりの一枚を探しに来て下さい。


    GW最終日、有意義にお過ごし下さいね。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramも更新しています。


    IMG_9167.jpg


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    ブログ用営業日カレンダー20180428           



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg
    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023