fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    たまにはシックなスタイリングを☆

    名古屋店のりょうです。


    明るいカラーの物が多くリリースされる春夏アイテム。

    でも、それだけではなく落ち着いたシックなカラーのアイテムも多数リリースされています。


    今回はいつもの柄やライトカラーのスタイリングではなく、

    少しシックなカラーのアイテムで落ち着いたスタイリングの紹介をしちゃいますね。




    DSC03619_201805141353014d5.jpg


    DSC03621_20180514135304c9a.jpg


    DSC03620_20180514135303d60.jpg



    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Popo Cap』 Navy

    ALDIES 『Gradation Shirt』 Olive SIZE:M

    ALDIES 『Fantastic T』 Brown SIZE:M

    ALDIES 『Thick Climbing PT』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Waist 2Way Ruck』 Navy




    DSC03615_20180514135257626.jpg


    DSC03616_20180514135258d08.jpg




    ワークキャップとマリンキャップを掛け合わせた言わばハイブリッドデザインが特徴的なオリジナルキャップ。

    深さのあるクラウンに、ツバも長めのシルエットになっています。


    カラーが切り替えられたリボン部分にはサイドからフロントにかけて

    マリンキャップなどではよく見かけるあご紐をアレンジした飾りもアクセントに。


    ネイビーをベースにブラウンやオリーブなどのカラーがレイアウトされた、

    シックで大人っぽい雰囲気漂うデザインはアメカジスタイルや古着のスタイルなどとも相性がいいですよ。




    DSC03617_20180514135300cfe.jpg




    いつもなら帽子のフロントパネルやサイド部分に施される事の多いスネークステッチですが

    このキャップ派ツバ先という珍しい位置にレイアウトされています。


    サイズ調整ができるアジャスターベルトも内側に内蔵しているので、

    幅広い方にかぶって頂けますよ。


    日差しが強くなるこれからの時期に帽子はマストアイテムですね!!




    DSC03606_201805141352466e0.jpg


    DSC03605_201805141352455c1.jpg




    今回着用したこのハーフスリーブシャツ、一言で言うなら半袖のコーチジャケットと言えば

    イメージが付きやすいかもしれませんね。

    マウンテンパーカーなどでも使われる事の多い60/40(ロクヨン)クロスという素材をボディに採用。


    ちなみに聞き慣れない方には簡単に紹介しちゃいますね。

    コットン60%とナイロン40%の混紡しているところからその名が付きました。

    コットンよりも通気性がよく、ナイロンよりも摩耗に強くて多少の温度・湿度の変化にも柔軟に対応できるという事で

    アウトドアウェアなどにも取り入れられるようになりました。

    長年着込む事で経年変化によりシワなどが出てくるとまた味が出ていい雰囲気になるんですよ。

    要はコットンとナイロンのいいとこ取りと言う事ですね。


    ナイロン素材のみだとスポーティやアウトドアテイストが強くなったりもしますが、

    コットンが混紡される事でカジュアルなどより幅広いスタイリングにも対応してくれるシャツです。


    今回はそんなシャツを羽織りに着用してみました。



    DSC03611_20180514135252edb.jpg


    DSC03607_20180514135248950.jpg



    かなりしっかりとしたコシのある生地なので、

    ラグランスリーブにする事で肩回りはうごかしやくすなっています。


    スリーブの幅もかなり余裕があり長めになっているので、

    写真のようにお好みでロー付アップなどしてみるのもいいですね。

    今回は2回折り返して、あえてインナーのTシャツを見せる事でレイヤード感を出してみました。


    オリーブとも相性のいいブラウンが単色デザインのシャツなのでアクセントになりますよ。




    DSC03610_20180514135251f1f.jpg


    DSC03613_201805141352551b2.jpg




    明るいブルーのボタンもバッチリアクセントになっていますね。

    スナップボタンになっているのでボタンの留め外しもワンタッチ!!


    シャツの脱ぎ着のしやすさは結構重要ですからね、これならちょっと出掛ける時にも羽織りやすく

    寒い時はボタンを留めたり暑ければすぐ外せるのでこの寒暖差がある今の時期にはピッタリなシャツです。


    ちなみに防水昨日も備えているので、夏フェスやキャンプなど屋外のイベントなどにも使えちゃいますよ!!




    DSC03609_2018051413524989f.jpg




    フロントデザインとは対照的に、背面はブランドネームを2連で3色でプリント!!

    離れてみるとグラデーションにも見えるカラーセレクトもポイント。


    ブラックレターのような装飾的なフォントで描かれた”ALDIES“は

    かなり存在感がありますね。


    ちなみにこのブランドネームのカラーは、ボディカラーによって異なるので、

    詳細は『新作入荷!!Gradarion Shirt!!』のブログでもチェックしてみて下さいね。




    DSC03612_20180514135254474.jpg




    前開きで着たシャツも、ボタンを留めればこんなスッキリとしたデザインになります。

    落ち着いたオリーブカラーはデニムやブラックの単色デザインのパンツから、

    明るい総柄デザインのショートパンツなどにも合わせやすいので、

    ぜひ店頭などでお好きな柄と組み合わせてみて下さいね。




    DSC03599_20180514135306106.jpg


    DSC03600_201805141353079ec.jpg




    昨年の冬からファンも急増中のオリジナルワイドパンツ!!

    春夏モデルもリリースされていますよ!!


    シルエットはフルレングスではなくやや短めになった9分丈、

    裾に向かってスリムになるテーパードシルエットが特徴的。


    今回はコットンナイロンをボディに採用しています。


    ナイロン??って聞くとこれからの時期だと暑いのでは??と思った方も多いはず!!

    答えははいてもらえばすぐにわかってもらえると思いますが、

    ゆったりとしたシルエットに加え通気性もかなりいいんですよ。




    DSC03601_20180514135309db8.jpg




    近くで見てみるとこの絶妙な生地表面のシワ感、

    サラっとはいてもらえばかなりこなれた感も出ちゃいますよ!!


    裾部分にはドローコードも付いているのでさらに絞る事も可能です。

    シルエットの変化も楽しめるワイドパンツ、夏のスタイリングにもオススメですよ。


    落ち着いたカラーのアイテムも、ライトな素材感の物を選べば重たい雰囲気にもならないので

    ぜひ参考にしてみて下さいね。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramも更新しています。


    IMG_9167.jpg


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    ブログ用営業日カレンダー20180428           



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg
    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023