Category: Style Photo
春夏のシャツStyle☆
名古屋店のりょうです。
先日久々に”もんじゃ焼き“を友人と食べに行ったのですが、
もんじゃ焼きってあんなに美味しかったのかと改めて実感しました。
しかも今住んでる所からかなり近いトコにあるというのも、名古屋に来てもうすぐ2年初めて知りましたよ。
しかも朝5:00までやっているという素晴らしいお店!!
メニューもかなり豊富だったのでこれからちょっとづつ通ってみようかと思います。
今回は夏でも快適に着られるシャツスタイルです。
では早速紹介しちゃいます。
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Kerchief CAP』 YELLOW
ALDIES 『Tencel Wide Shirt』 Green SIZE:M
ALDIES 『Aldies Crew T』 Pink SIZE:M
ALDIES 『Climbing Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Light Ruck』 Black
ALDIES 『Hulk Socks』 Black SIZE:Men's
リリースと同時に即完売アイテムも続出の【ELDORESO】の新作キャップ。
仕事・プライベートでも自分も着用しているのですが、
あまりに快適すぎてこればかりかぶってしまうんですよね。
深さもあり柔らかい”吸汗速乾性“に優れた生地をボディに使っていて、
そのかぶり心地の良さはこの夏きっと手放せません!!
裏地にはメッシュなので、長時間かぶっていても蒸れにくいですし、
裏側にはゴムが回してあるので頭にフィットしてくれる着用性の良さもポイントです。
ツバが短めなのとカラーを切り替えられたバイカラーデザインは、
スタイリングのアクセントにもいいですよ。
テンセル素材で仕立てられた長袖シャツは、着用時のひんやりした感じと柔らかい生地感で
綿のシャツとはまた違った着心地の良さがあります。
ワイドなシルエットにもなっているので、今季は特にリリースの多いビッグTとレイヤードしたりもできますよ。
シンプルな単色デザインながらも要所でこだわりのディティールにも注目です。
昨年に続きこのオープンカラー(開襟)シャツはまだまだ人気は衰えず、
探されているお客様も多いんですよね。
最近ではバンドカラーやノーカラーのカラーレスシャツも同様の人気を誇りますが、
そんな中でもトレンドアイテムの中では最も人気があるとも言われています。
普通のシャツに比べ、首元はスッキリ見えよくボーリングシャツやアロハシャツなどにも使われる
少し大人な雰囲気をかもし出すオープンカラーシャツ。
シャツの縁から裾に向かって施された2色の糸で構成されたロープワークは、
単色デザインのボディに映えますね。
ボタンも全体のデザインと一体感が生まれるボディと同素材に加工されたボタンもスタイリッシュな仕上がりに。
両前身ごろにロープワークが施されているので、
ボタンを留めても開けて着てもしっかりアクセントになってくれますよ。
そして目を惹くのがこのフロントポケット!!
通常よりも少し下がった位置に付いていて、そして目を惹くのはその大きさ!!
手のひらがすっぽり入ってしまうような大きさはかなりの収納力があります。
フラップ付でスナップボタンも付いているので中の物が落ちにくくもなっていますよ。
そしてグリーンのボディに合わせたインナーのカラーにはピンクをセレクト。
ピンクとこのグリーンは抜群の相性を誇ります!!
ピンクの中でもサーモンピンクのようなちょっとオレンジよりのカラーは、
インナーから少し見えるだけでも充分存在感が出せます。
フロント部分には立体的にも見えるブランドネームとその下には”CREW“という
スタッフTのような印象もファンにはたまらないデザインですよね。
ピンクは今や男性でも着られる方もかなり増えてきているので、
ぜひこの夏挑戦してみませんか??
ALDIESの夏のスタイリングにはやはりこの『Climbing Short PT』の存在は欠かせませんよね。
定番として長く春夏のスタイリングを支え続けてくれている定番中の定番アイテム!!
毎シーズン、カラーの切替えや柄デザインが変わり、
自分の記憶では全く同じデザインはなかったと思います。
カラーバリエーションも豊富で、毎シーズンコレクターのようにゲットされる方も多いんです。
今回のこのBeigeは中でもシンプルめなデザインになっています。
前後で同色と思いきや、実はカラーの濃淡があるバイカラーデザインになっているんですよね。
サイドから見た時にしかわかりづらいさり気なさもなかなかのにくい演出です。
バックポケットはボーダー柄に切り替えられ、
シャツの裾から少しだけみえるのもいいですね。
もちろん裾にはしっかりスネークステッチは施されていますよ。
そしてこの部分も人気!!
ウェストベルトに施されたチロリアンテープと、
脚を180度開脚できるように仕立てられたガゼット部分を柄生地で切り替えたデザイン!!
こうやってまじまじ見るとウェストベルトやバックポケット、股下のガゼットなど
ハッキリ見えるパーツは1つもないのにこれだけ存在感を放つパーツのデザインが
1つのアイテムに盛り込まれるってかなり贅沢な気がしますね。
まだ今季のショートパンツをチェックされていない方、
まずは定番アイテムの新色からぜひチェックしてみましょう!!
暑さは一旦落ち着いたものの、今週半ばぐらいから暑さも増すと予報では言っていたので
そろそろ夏の準備にとりかかりませんか?
新作もかなり入荷してきているので、ぜひチェックしてみて下さいね。




先日久々に”もんじゃ焼き“を友人と食べに行ったのですが、
もんじゃ焼きってあんなに美味しかったのかと改めて実感しました。
しかも今住んでる所からかなり近いトコにあるというのも、名古屋に来てもうすぐ2年初めて知りましたよ。
しかも朝5:00までやっているという素晴らしいお店!!
メニューもかなり豊富だったのでこれからちょっとづつ通ってみようかと思います。
今回は夏でも快適に着られるシャツスタイルです。
では早速紹介しちゃいます。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Kerchief CAP』 YELLOW
ALDIES 『Tencel Wide Shirt』 Green SIZE:M
ALDIES 『Aldies Crew T』 Pink SIZE:M
ALDIES 『Climbing Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Light Ruck』 Black
ALDIES 『Hulk Socks』 Black SIZE:Men's


リリースと同時に即完売アイテムも続出の【ELDORESO】の新作キャップ。
仕事・プライベートでも自分も着用しているのですが、
あまりに快適すぎてこればかりかぶってしまうんですよね。
深さもあり柔らかい”吸汗速乾性“に優れた生地をボディに使っていて、
そのかぶり心地の良さはこの夏きっと手放せません!!
裏地にはメッシュなので、長時間かぶっていても蒸れにくいですし、
裏側にはゴムが回してあるので頭にフィットしてくれる着用性の良さもポイントです。
ツバが短めなのとカラーを切り替えられたバイカラーデザインは、
スタイリングのアクセントにもいいですよ。



テンセル素材で仕立てられた長袖シャツは、着用時のひんやりした感じと柔らかい生地感で
綿のシャツとはまた違った着心地の良さがあります。
ワイドなシルエットにもなっているので、今季は特にリリースの多いビッグTとレイヤードしたりもできますよ。
シンプルな単色デザインながらも要所でこだわりのディティールにも注目です。

昨年に続きこのオープンカラー(開襟)シャツはまだまだ人気は衰えず、
探されているお客様も多いんですよね。
最近ではバンドカラーやノーカラーのカラーレスシャツも同様の人気を誇りますが、
そんな中でもトレンドアイテムの中では最も人気があるとも言われています。
普通のシャツに比べ、首元はスッキリ見えよくボーリングシャツやアロハシャツなどにも使われる
少し大人な雰囲気をかもし出すオープンカラーシャツ。


シャツの縁から裾に向かって施された2色の糸で構成されたロープワークは、
単色デザインのボディに映えますね。
ボタンも全体のデザインと一体感が生まれるボディと同素材に加工されたボタンもスタイリッシュな仕上がりに。
両前身ごろにロープワークが施されているので、
ボタンを留めても開けて着てもしっかりアクセントになってくれますよ。

そして目を惹くのがこのフロントポケット!!
通常よりも少し下がった位置に付いていて、そして目を惹くのはその大きさ!!
手のひらがすっぽり入ってしまうような大きさはかなりの収納力があります。
フラップ付でスナップボタンも付いているので中の物が落ちにくくもなっていますよ。
そしてグリーンのボディに合わせたインナーのカラーにはピンクをセレクト。

ピンクとこのグリーンは抜群の相性を誇ります!!
ピンクの中でもサーモンピンクのようなちょっとオレンジよりのカラーは、
インナーから少し見えるだけでも充分存在感が出せます。
フロント部分には立体的にも見えるブランドネームとその下には”CREW“という
スタッフTのような印象もファンにはたまらないデザインですよね。
ピンクは今や男性でも着られる方もかなり増えてきているので、
ぜひこの夏挑戦してみませんか??



ALDIESの夏のスタイリングにはやはりこの『Climbing Short PT』の存在は欠かせませんよね。
定番として長く春夏のスタイリングを支え続けてくれている定番中の定番アイテム!!
毎シーズン、カラーの切替えや柄デザインが変わり、
自分の記憶では全く同じデザインはなかったと思います。
カラーバリエーションも豊富で、毎シーズンコレクターのようにゲットされる方も多いんです。
今回のこのBeigeは中でもシンプルめなデザインになっています。


前後で同色と思いきや、実はカラーの濃淡があるバイカラーデザインになっているんですよね。
サイドから見た時にしかわかりづらいさり気なさもなかなかのにくい演出です。
バックポケットはボーダー柄に切り替えられ、
シャツの裾から少しだけみえるのもいいですね。
もちろん裾にはしっかりスネークステッチは施されていますよ。
そしてこの部分も人気!!

ウェストベルトに施されたチロリアンテープと、
脚を180度開脚できるように仕立てられたガゼット部分を柄生地で切り替えたデザイン!!
こうやってまじまじ見るとウェストベルトやバックポケット、股下のガゼットなど
ハッキリ見えるパーツは1つもないのにこれだけ存在感を放つパーツのデザインが
1つのアイテムに盛り込まれるってかなり贅沢な気がしますね。
まだ今季のショートパンツをチェックされていない方、
まずは定番アイテムの新色からぜひチェックしてみましょう!!
暑さは一旦落ち着いたものの、今週半ばぐらいから暑さも増すと予報では言っていたので
そろそろ夏の準備にとりかかりませんか?
新作もかなり入荷してきているので、ぜひチェックしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 爽やかボーダーStyle☆
- 春夏のシャツStyle☆
- シックなボーダー柄で春夏Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド