Category: Style Photo
タックインStyle☆
名古屋店のりょうです。
今回は初タックインスタイルに挑戦!!
ボトムスとトップスのサイズ感で、なかなか野暮ったくもみえてしまうスタイルですが、
シンプルにTシャツとデニムというだいたい1着づつは持っているであろうアイテムをセレクト。
では早速紹介しますね。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Demim Beret』 Navy
ALDIES 『Mixed Shirt』 Green SIZE:S ¥11,500(+Tax)
ALDIES 『Base T(×CURRENT)』 White SIZE:M
ALDIES 『Tuck Denim PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Aldies Logo Big Tote』 Nat
今回は全体的に明るいブルーを基調としたアイテムセレクトになったので、
帽子ぐらいは少し落ち着いたデニムのネイビーにしてみました。
従来のオリジナルベレー帽とはまた違ったボリュームあるシルエットが特徴。
少し幅広なシルエットながらも大きめに仕立てられたこのベレー帽も、
様々な自分好みの形を作れちゃいます。
今回はボリュームを後ろにもっていくかぶり方にしてみました。
どんなスタイリングにもハマりやすいベレー帽にデニム地が合わる事で、無敵のアイテムと言っても過言ではないでしょう。
ストレッチデニムを使用し、内側にはサイズ調整用の紐が付く事で
幅広いサイズ調整ができるようになったのも嬉しい部分です。
他にも長くかぶる事でデニムならではの経年変化も楽しめますよ。
シーズンレスでかぶれるベレー帽を探しているお客様は話をしていると結構いらっしゃるんですよね。
そんな方にはぜひオススメですよ。
暑くなってくると特に着たい衝動にかられる柄のシャツ!!
レーヨンボディを使用した柔らかく少しひんやりとした生地感の着心地がいいこのシャツは、
熱に強く吸湿・放湿性に優れているという生地の特性から、真夏の暑い時でも羽織れちゃいますよ。
まだ今の時期なら、ビッグTなどのインナーに使うレイヤードスタイルなんかもいいですね。
幾何学柄やメキシカン柄のような雰囲気を持つ総柄デザインは、
夏のスタイリングなら無地のショートパンツなどと合わせるのがオススメ。
フェスなどで着用するなら、思い切って総柄デザインのパンツと合わせたりしちゃうのもアリです!!
そして今回タックインに挑戦したTシャツはコチラのコラボTシャツ!!

今回コラボしたブランド【CURRENT】について先に少しだけ紹介させてもらいますね。
<NEW CURRENT WORKS>
NEW CURRENT WORKSでは障がいのある方々が働く福祉作業所の技術を使用し、
フィッシングに特化したモノ作りを行っていて、障がい者福祉業界とフィッシング業界を繋ぐというコンセプト。
音楽業界でフライヤーやTシャツデザインを手がけるイラストレーターと、
福祉業界で働く釣り好きバンドマンの2人から始まったブランドなので、
きっとファッション感度の高い釣り人の方達はもうチェックされている方もいるかもしれませんね。
ボディにはオーガニックコットンを採用。
一度袖を通すとその柔らかく着心地の良さは病みつきになりますよ。
そして何よりもフロントにプリントされたデザイン!!

あのタイムマシーンが頭をよぎる名作映画のタイトルを真っ先に思い出した方はかなり多いんじゃないかと。
一瞬そのままなんじゃないかと思ったぐらいオリジナルデザインが自然すぎて。
BASSの文字とブラックバスのシルエットが絶妙なバランスで盛り込まれたデザインは、
このTシャツを見つけたら無視はできないでしょう!!
インナーにしても映えるグラデーションデザインは
釣り好きな方もそうでない方も着たくなる一枚ですね。
この夏、要チェックなTシャツですよ。
今回トップスはジャストサイズのMでパンツはMサイズではありますが、
ワイドパンツを選んでみました。
人気のワイドパンツと旬なタックインをする事でより今っぽい雰囲気になります。
普段やり慣れてない分少しぎこちなさがある所は多めにみてやって下さいね。
普段だとTシャツに隠れて見えないベルト部分も、
こうする事で見せられたり、やや足長効果??もあるような気もします!!
ウェスト回りをスッキリ見せる事でルーズなシルエットのワイドパンツも
少し上品な雰囲気にもなりトップスをジャストサイズにする事で
スタイリング全体にメリハリも付きます。
なかなか奥が深いとも思いつつ、
自分の手持ちのアイテムでもできるテクニックなので、ぜひ一度お試しを!!




今回は初タックインスタイルに挑戦!!
ボトムスとトップスのサイズ感で、なかなか野暮ったくもみえてしまうスタイルですが、
シンプルにTシャツとデニムというだいたい1着づつは持っているであろうアイテムをセレクト。
では早速紹介しますね。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Demim Beret』 Navy
ALDIES 『Mixed Shirt』 Green SIZE:S ¥11,500(+Tax)
ALDIES 『Base T(×CURRENT)』 White SIZE:M
ALDIES 『Tuck Denim PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Aldies Logo Big Tote』 Nat

今回は全体的に明るいブルーを基調としたアイテムセレクトになったので、
帽子ぐらいは少し落ち着いたデニムのネイビーにしてみました。
従来のオリジナルベレー帽とはまた違ったボリュームあるシルエットが特徴。
少し幅広なシルエットながらも大きめに仕立てられたこのベレー帽も、
様々な自分好みの形を作れちゃいます。


今回はボリュームを後ろにもっていくかぶり方にしてみました。
どんなスタイリングにもハマりやすいベレー帽にデニム地が合わる事で、無敵のアイテムと言っても過言ではないでしょう。
ストレッチデニムを使用し、内側にはサイズ調整用の紐が付く事で
幅広いサイズ調整ができるようになったのも嬉しい部分です。
他にも長くかぶる事でデニムならではの経年変化も楽しめますよ。
シーズンレスでかぶれるベレー帽を探しているお客様は話をしていると結構いらっしゃるんですよね。
そんな方にはぜひオススメですよ。


暑くなってくると特に着たい衝動にかられる柄のシャツ!!
レーヨンボディを使用した柔らかく少しひんやりとした生地感の着心地がいいこのシャツは、
熱に強く吸湿・放湿性に優れているという生地の特性から、真夏の暑い時でも羽織れちゃいますよ。
まだ今の時期なら、ビッグTなどのインナーに使うレイヤードスタイルなんかもいいですね。

幾何学柄やメキシカン柄のような雰囲気を持つ総柄デザインは、
夏のスタイリングなら無地のショートパンツなどと合わせるのがオススメ。
フェスなどで着用するなら、思い切って総柄デザインのパンツと合わせたりしちゃうのもアリです!!
そして今回タックインに挑戦したTシャツはコチラのコラボTシャツ!!


今回コラボしたブランド【CURRENT】について先に少しだけ紹介させてもらいますね。
<NEW CURRENT WORKS>
NEW CURRENT WORKSでは障がいのある方々が働く福祉作業所の技術を使用し、
フィッシングに特化したモノ作りを行っていて、障がい者福祉業界とフィッシング業界を繋ぐというコンセプト。
音楽業界でフライヤーやTシャツデザインを手がけるイラストレーターと、
福祉業界で働く釣り好きバンドマンの2人から始まったブランドなので、
きっとファッション感度の高い釣り人の方達はもうチェックされている方もいるかもしれませんね。
ボディにはオーガニックコットンを採用。
一度袖を通すとその柔らかく着心地の良さは病みつきになりますよ。
そして何よりもフロントにプリントされたデザイン!!


あのタイムマシーンが頭をよぎる名作映画のタイトルを真っ先に思い出した方はかなり多いんじゃないかと。
一瞬そのままなんじゃないかと思ったぐらいオリジナルデザインが自然すぎて。
BASSの文字とブラックバスのシルエットが絶妙なバランスで盛り込まれたデザインは、
このTシャツを見つけたら無視はできないでしょう!!
インナーにしても映えるグラデーションデザインは
釣り好きな方もそうでない方も着たくなる一枚ですね。
この夏、要チェックなTシャツですよ。

今回トップスはジャストサイズのMでパンツはMサイズではありますが、
ワイドパンツを選んでみました。
人気のワイドパンツと旬なタックインをする事でより今っぽい雰囲気になります。
普段やり慣れてない分少しぎこちなさがある所は多めにみてやって下さいね。
普段だとTシャツに隠れて見えないベルト部分も、
こうする事で見せられたり、やや足長効果??もあるような気もします!!


ウェスト回りをスッキリ見せる事でルーズなシルエットのワイドパンツも
少し上品な雰囲気にもなりトップスをジャストサイズにする事で
スタイリング全体にメリハリも付きます。
なかなか奥が深いとも思いつつ、
自分の手持ちのアイテムでもできるテクニックなので、ぜひ一度お試しを!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 【ELDORESO】のランニング&タウンユースStyle☆
- タックインStyle☆
- マルチカラーなスタイリング☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド