Category: Style Photo
同素材のアイテムでセットアップStyle☆
名古屋店のりょうです。
この前近所のスーパーでおもしろいお菓子を見つけました。
キャラメルコーンってみなさんご存知ですか??
わりと季節限定の味が出たりしているのは知っていましたがこの前見つけたのが
”レモンスカッシュ味”
という全く味に想像がつかないと思いつつ買ってしまいました。
食べた感想は酸っぱ!!甘っ!!の繰り返し。
嫌いではないですけどあえてこれじゃなくてもいいかなと思ってしましましたが、
忘れた頃また食べたくなるような気もしてきましたけどね。
もし見つけたらぜひチャレンジしてみて下さい。
今回はボディに同じ素材を使ったシャツとショートパンツでセットアップStyleの紹介です。
では早速!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Line Work Cap』 Blue
ALDIES 『Tencel Wide Shirt』 Black SIZE:M
ALDIES 『Zebra Big T』 Red SIZE:M
ALDIES 『Tencel Short PT』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Suggestive Shoulder』 Red
ALDIES 『W.N.L Socks』 Red SIZE:Men's
今回はシャツ・ショートパンツを同素材で仕立てられたアイテムでセットアップスタイル。
両ボディに使っている”リヨセル"は柔らかくひんやりとした涼感ある着心地にもかかわらず、
非常に強度が高いのも特徴!!
ストレッチ生地ではないものの、生地に弾力性もあるので袖を通しやすく、
吸湿性にも富んでいるので蒸し暑く汗ばむ梅雨の生地などでも快適に着用して頂けますよ。
同素材同士という事で相性がいい組合せというのはもちろんですが、
インナーを変えるだけでまた違った雰囲気にもなるのもいいんですよね。
自分も別カラーの組合せを着用する事がありますが、インナーのカラーだけでなく
サイジングで遊んだりもしますよ。
身幅を広めに取ったワイドボディはMサイズでこのゆったり感!!
インナーに普通のTシャツではなくビッグTを着込んでるのを忘れるぐらい着心地がいいですよ。
襟部分は今季は特にトレンドアイテムとしても注目を集めているオープンカラーになっています。
ボタンが一番上まで締まらないオープンネックシャツは、シャツのカッチリとしたイメージが
スッキリとした首元と程良いゆるさがカジュアルに着こなしやすいんですよね。
シャツもスタンドカラーやノーカラーなど襟部分の形状が変わるだけで
だいぶ印象はかわりますからね、ここは重要なポイントです!!
シャツの胸ポケットって、一般的にはハンカチやスマホが入るぐらいの大きさをイメージしますが、
このシャツはその倍以上大きく作られています。
収納量の多さと、フロントデザインのインパクトに単色ボディでも存在感ある仕上がりに。
襟から前立てをつたって裾まで施された2色のロープワークもいいアクセントになっていますね。
シンプルなカラーデザインなのに一枚で着てもかなりインパクトがあるシャツですよ。
そして先程もちょっと言いましたが、インナーにはビッグTを着用。
ゼブラ柄というと縦縞模様をイメージしますが、このTシャツに関してはシンプルに『シマウマ柄』と言っちゃいましょう!!
何十頭??いや百頭はいるんじゃないかと思うぐらいボディいっぱいに寄り添った
シマウマが全面を埋め尽くしているんですよ。
ブルーのボディにレッドでプリントされていて、パッと見では何柄か分からず近くで見ると『シマウマか!!』って
いうリアクションはよくお店で見かけます。
もっと柄がハッキリ見える方がいいという方はBlackを選ばれるといいと思いますよ。
そちらはある意味『The Zebra』って印象になるぐらいインパクトありますから!!
そしてショートパンツ!!
ショートパンツはシャツと同素材ながらも左右カラーが切り替えられた
バイカラーデザインになっています。
ダークグレーとブルーの組合せなので夏のスタイリングとしても重い印象にもなりません。
無地のバイカラーデザインなので、トップスはシンプルなデザインでも柄のデザインでも合わせやすいですよ。
サイド部分にはシャツと同じロープワークが施されています。
クライミングパンツをベースに仕立てられているので、
股下にはガゼットも施され脚の可動域も水平に180度開く作りとリヨセルの柔らかくコシのある生地で、
アクティブなシーンでも非常に動きやすくなっています。
カラーは上下同色ではないものの、素材を合わせればセットアップ感はかなりでます!!
まさに今の時期が特にオススメですよ。
ブルーのボディにレッドのラインとツバ先のカラーが切り替えられたデザインが
アクセントになったオリジナルワークキャップ。
カラーが切り替えられた部分は、全て生地から切り替えられた手の込みよう!!
深さのあるクラウンと長めのツバはまさにキャップの王道。
サイドにはスネークステッチが施され、背面にはサイズ調整ができるベルトが付いています。
マジックテープで微調整もでき、コットンボディなのでシーズンレスで使えるのも嬉しいですね。
最後はまたまたお待ちかね、新作のショルダーバッグです!!
ミドルサイズのショルダーバッグが新登場!!
フロントフラップをマジックテープで留めるタイプで物の出し入れがしやすい仕様。
メインボディに柄生地を使い、フラップ部分は無地になったデザインは、
今回のような単色ボディトップスにはかなり映えますね。
メインポケット内は500mlのペットボトルが横に収まり、
女性なら化粧ポーチなど入れても余裕ある容量。
ちょっとお出掛けの時や、荷物が少ない方ならメインポケットしても充分に使えます。

幅広い長さが調整できるショルダーベルトにはチロリアンテープがアクセントに。
このバッグの詳細については
【ALDIES】新作!Suggestive Shoulder!
のブログをチェックしてみて下さいね。
スタイリングに迷った時、このセットアップスタイルはインナーを考えるだけでもいいので便利です。
シャツ・ショートパンツと単体でもこれからのスタイリングに活躍してくれるので
非常にオススメのアイテムですよ。
ぜひこれからの参考に!!




この前近所のスーパーでおもしろいお菓子を見つけました。
キャラメルコーンってみなさんご存知ですか??
わりと季節限定の味が出たりしているのは知っていましたがこの前見つけたのが
”レモンスカッシュ味”
という全く味に想像がつかないと思いつつ買ってしまいました。
食べた感想は酸っぱ!!甘っ!!の繰り返し。
嫌いではないですけどあえてこれじゃなくてもいいかなと思ってしましましたが、
忘れた頃また食べたくなるような気もしてきましたけどね。
もし見つけたらぜひチャレンジしてみて下さい。
今回はボディに同じ素材を使ったシャツとショートパンツでセットアップStyleの紹介です。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Line Work Cap』 Blue
ALDIES 『Tencel Wide Shirt』 Black SIZE:M
ALDIES 『Zebra Big T』 Red SIZE:M
ALDIES 『Tencel Short PT』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Suggestive Shoulder』 Red
ALDIES 『W.N.L Socks』 Red SIZE:Men's


今回はシャツ・ショートパンツを同素材で仕立てられたアイテムでセットアップスタイル。
両ボディに使っている”リヨセル"は柔らかくひんやりとした涼感ある着心地にもかかわらず、
非常に強度が高いのも特徴!!
ストレッチ生地ではないものの、生地に弾力性もあるので袖を通しやすく、
吸湿性にも富んでいるので蒸し暑く汗ばむ梅雨の生地などでも快適に着用して頂けますよ。
同素材同士という事で相性がいい組合せというのはもちろんですが、
インナーを変えるだけでまた違った雰囲気にもなるのもいいんですよね。
自分も別カラーの組合せを着用する事がありますが、インナーのカラーだけでなく
サイジングで遊んだりもしますよ。


身幅を広めに取ったワイドボディはMサイズでこのゆったり感!!
インナーに普通のTシャツではなくビッグTを着込んでるのを忘れるぐらい着心地がいいですよ。
襟部分は今季は特にトレンドアイテムとしても注目を集めているオープンカラーになっています。
ボタンが一番上まで締まらないオープンネックシャツは、シャツのカッチリとしたイメージが
スッキリとした首元と程良いゆるさがカジュアルに着こなしやすいんですよね。
シャツもスタンドカラーやノーカラーなど襟部分の形状が変わるだけで
だいぶ印象はかわりますからね、ここは重要なポイントです!!


シャツの胸ポケットって、一般的にはハンカチやスマホが入るぐらいの大きさをイメージしますが、
このシャツはその倍以上大きく作られています。
収納量の多さと、フロントデザインのインパクトに単色ボディでも存在感ある仕上がりに。
襟から前立てをつたって裾まで施された2色のロープワークもいいアクセントになっていますね。
シンプルなカラーデザインなのに一枚で着てもかなりインパクトがあるシャツですよ。
そして先程もちょっと言いましたが、インナーにはビッグTを着用。


ゼブラ柄というと縦縞模様をイメージしますが、このTシャツに関してはシンプルに『シマウマ柄』と言っちゃいましょう!!
何十頭??いや百頭はいるんじゃないかと思うぐらいボディいっぱいに寄り添った
シマウマが全面を埋め尽くしているんですよ。
ブルーのボディにレッドでプリントされていて、パッと見では何柄か分からず近くで見ると『シマウマか!!』って
いうリアクションはよくお店で見かけます。
もっと柄がハッキリ見える方がいいという方はBlackを選ばれるといいと思いますよ。
そちらはある意味『The Zebra』って印象になるぐらいインパクトありますから!!
そしてショートパンツ!!



ショートパンツはシャツと同素材ながらも左右カラーが切り替えられた
バイカラーデザインになっています。
ダークグレーとブルーの組合せなので夏のスタイリングとしても重い印象にもなりません。
無地のバイカラーデザインなので、トップスはシンプルなデザインでも柄のデザインでも合わせやすいですよ。

サイド部分にはシャツと同じロープワークが施されています。
クライミングパンツをベースに仕立てられているので、
股下にはガゼットも施され脚の可動域も水平に180度開く作りとリヨセルの柔らかくコシのある生地で、
アクティブなシーンでも非常に動きやすくなっています。
カラーは上下同色ではないものの、素材を合わせればセットアップ感はかなりでます!!
まさに今の時期が特にオススメですよ。


ブルーのボディにレッドのラインとツバ先のカラーが切り替えられたデザインが
アクセントになったオリジナルワークキャップ。
カラーが切り替えられた部分は、全て生地から切り替えられた手の込みよう!!
深さのあるクラウンと長めのツバはまさにキャップの王道。
サイドにはスネークステッチが施され、背面にはサイズ調整ができるベルトが付いています。
マジックテープで微調整もでき、コットンボディなのでシーズンレスで使えるのも嬉しいですね。
最後はまたまたお待ちかね、新作のショルダーバッグです!!



ミドルサイズのショルダーバッグが新登場!!
フロントフラップをマジックテープで留めるタイプで物の出し入れがしやすい仕様。
メインボディに柄生地を使い、フラップ部分は無地になったデザインは、
今回のような単色ボディトップスにはかなり映えますね。
メインポケット内は500mlのペットボトルが横に収まり、
女性なら化粧ポーチなど入れても余裕ある容量。
ちょっとお出掛けの時や、荷物が少ない方ならメインポケットしても充分に使えます。

幅広い長さが調整できるショルダーベルトにはチロリアンテープがアクセントに。
このバッグの詳細については
【ALDIES】新作!Suggestive Shoulder!
のブログをチェックしてみて下さいね。
スタイリングに迷った時、このセットアップスタイルはインナーを考えるだけでもいいので便利です。
シャツ・ショートパンツと単体でもこれからのスタイリングに活躍してくれるので
非常にオススメのアイテムですよ。
ぜひこれからの参考に!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 32℃って言ったのに…22℃って…
- 同素材のアイテムでセットアップStyle☆
- オススメSummer Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド