Category: Style Photo
ルーズワークStyle☆
名古屋店のりょうです。
サッカーのW杯が開幕し早くも寝不足な日々が続いてます!!
日本時間のちょうど深夜3:00の試合になかなかの好カードがLIVEで放送するんですよね。
金曜日なんて21:00からウルグアイVSメキシコを見て27:00からのスペインvsポルトガルまで見ちゃいました。
今年のグループリーグはなかなかどこもおもしろくて。
仕事に支障が出ないよう体と相談しながら見るようにしたいと思います。
今回は少しルーズなワークスタイル(夏仕様)の紹介です。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Line Work Cap』 White
ALDIES 『Henley Neck Big T』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Workout Over All』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Restless Waist Bag』 Beige
ワークスタイルの王道といえばやはりオーバーオールが着たくなっちゃいますよね!!
元々は作業着として作られたのがオーバーオール、
インナーのトップスが汚れないように胸当てが付いて、
肩から吊りお腹部分にはかなり余裕があるので実はマタニティウェアとして使われる事も。
ちょうどこれから増えてくるキャンプなどでも活躍してくれますよ。
しっかりとした生地感はワークウェアを感じさせてくれるタフな作りになっているので、
長く着用してもらう事でより着心地もよくなってきます。
全体的に左右でカラーが切り替えられたバイカラーデザインは、
かなりインパクトある仕上がりになっています。
胸のポケット部分はベースカラーとは違ったカラーで切り替えられ、
片側のポケットにはペン専用の小さい仕切りが付いた細かいディティールもポイント。
ポケット上にはスネークステッチが施されていますよ。
ショルダーベルトを留める部分にはオリジナルボタンを使用。
アンティークゴールドでブランドネームが刻印されたヴィンテージ風のデザインになっています。
そしてオーバーオールの重要な部分でもある着用性。
脱ぎ着がしやすいように深い位置までフロントジップが施されているので、
この部分を一番下まで下げればショルダーベルトを外さなくてもさっと脱ぐ事もできますよ。
ポケットのカラーが切り替えられているのは胸ポケットだけじゃないですよ。
バックポケット、サイドポケット部分、さらにワークウェアならではのハンマーフックまで
細かくカラーが切り替えられています。
前後左右、見方によって色んな表情をみせれくれるのがバイカラーデザインのおもしろいところ。
単色や同柄のオーバーオールは一般的にはよく見かけますが、
左右で切り替えられたデザインは探すとなかなかありませんからね。
ボディデザインがそもそも目を惹くので、
インナーに着用するトップスはシンプルな無地Tから総柄なども合わせやすいので、
インナーを色々変えるだけでオーバーオールの印象も全然変わりますよ!!
そして今回はこの時期らしさもあるボーダー柄のビッグTを着用。


夏を意識したボーダー柄のビッグTをセレクト!!
ビッグTでは珍しいスタンドカラー仕様なので半袖シャツ感覚で着れる一枚。
ゆったりとしたオーバーオールならビッグTも着やすいですよ。
インナーにボーダー柄を使う事でよりカジュアル感もましますし、
もうちょっと落ち着いた雰囲気にしたいならブラックやネイビーなどダークカラーを着用すれば
落ち着いた雰囲気にもなりますし、オーバーオールのバイカラーデザインも、もっと引き立ちますよ。
ワークテイストのスタイリングならこのワークキャップはマストですね。
ホワイトボディにグリーンで切り替えられたデザインがアクセントになっています。
背面に付いたアジャスターベルトでサイズの微調整もできるので、
幅広い方にかぶってもらえる仕様。
深さもありツバも長めのシルエットは、色んなスタイリングに合わせやすく、
全体的に暗めのスタイリングになった時はアクセントに使ったりするのもいいですね。
定番アイテムだからこそ使いやすいワークキャップはベースボールキャップと同じぐらい使いやすい
オススメのキャップです。
最後は新作のウェストバッグ。
ベージュがベースカラーのゴブラン織り生地で仕立てられた総柄デザインは、
オーバーオールのカラーリングとの相性も抜群にいいです。
横長のシルエットにマチ寸法もしっかりとってあるので、500mlのぺットボトルも余裕をもって収納でき
女性でもお出かけ用のメインバックとしても充分に使える大容量。
普段柄モノを着られない方もこの時期は特にバッグぐらい柄デザインのアイテムを取り入れてみてはいかがですか??
オーバーオールも今回のように裾をロールアップしたりすればライトな雰囲気も出せるので
ぜひこれからのスタイリングの参考にしてみて下さいね。




サッカーのW杯が開幕し早くも寝不足な日々が続いてます!!
日本時間のちょうど深夜3:00の試合になかなかの好カードがLIVEで放送するんですよね。
金曜日なんて21:00からウルグアイVSメキシコを見て27:00からのスペインvsポルトガルまで見ちゃいました。
今年のグループリーグはなかなかどこもおもしろくて。
仕事に支障が出ないよう体と相談しながら見るようにしたいと思います。
今回は少しルーズなワークスタイル(夏仕様)の紹介です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Line Work Cap』 White
ALDIES 『Henley Neck Big T』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Workout Over All』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Restless Waist Bag』 Beige

ワークスタイルの王道といえばやはりオーバーオールが着たくなっちゃいますよね!!
元々は作業着として作られたのがオーバーオール、
インナーのトップスが汚れないように胸当てが付いて、
肩から吊りお腹部分にはかなり余裕があるので実はマタニティウェアとして使われる事も。
ちょうどこれから増えてくるキャンプなどでも活躍してくれますよ。
しっかりとした生地感はワークウェアを感じさせてくれるタフな作りになっているので、
長く着用してもらう事でより着心地もよくなってきます。


全体的に左右でカラーが切り替えられたバイカラーデザインは、
かなりインパクトある仕上がりになっています。
胸のポケット部分はベースカラーとは違ったカラーで切り替えられ、
片側のポケットにはペン専用の小さい仕切りが付いた細かいディティールもポイント。
ポケット上にはスネークステッチが施されていますよ。


ショルダーベルトを留める部分にはオリジナルボタンを使用。
アンティークゴールドでブランドネームが刻印されたヴィンテージ風のデザインになっています。
そしてオーバーオールの重要な部分でもある着用性。
脱ぎ着がしやすいように深い位置までフロントジップが施されているので、
この部分を一番下まで下げればショルダーベルトを外さなくてもさっと脱ぐ事もできますよ。




ポケットのカラーが切り替えられているのは胸ポケットだけじゃないですよ。
バックポケット、サイドポケット部分、さらにワークウェアならではのハンマーフックまで
細かくカラーが切り替えられています。
前後左右、見方によって色んな表情をみせれくれるのがバイカラーデザインのおもしろいところ。
単色や同柄のオーバーオールは一般的にはよく見かけますが、
左右で切り替えられたデザインは探すとなかなかありませんからね。
ボディデザインがそもそも目を惹くので、
インナーに着用するトップスはシンプルな無地Tから総柄なども合わせやすいので、
インナーを色々変えるだけでオーバーオールの印象も全然変わりますよ!!
そして今回はこの時期らしさもあるボーダー柄のビッグTを着用。


夏を意識したボーダー柄のビッグTをセレクト!!
ビッグTでは珍しいスタンドカラー仕様なので半袖シャツ感覚で着れる一枚。
ゆったりとしたオーバーオールならビッグTも着やすいですよ。
インナーにボーダー柄を使う事でよりカジュアル感もましますし、
もうちょっと落ち着いた雰囲気にしたいならブラックやネイビーなどダークカラーを着用すれば
落ち着いた雰囲気にもなりますし、オーバーオールのバイカラーデザインも、もっと引き立ちますよ。



ワークテイストのスタイリングならこのワークキャップはマストですね。
ホワイトボディにグリーンで切り替えられたデザインがアクセントになっています。
背面に付いたアジャスターベルトでサイズの微調整もできるので、
幅広い方にかぶってもらえる仕様。
深さもありツバも長めのシルエットは、色んなスタイリングに合わせやすく、
全体的に暗めのスタイリングになった時はアクセントに使ったりするのもいいですね。
定番アイテムだからこそ使いやすいワークキャップはベースボールキャップと同じぐらい使いやすい
オススメのキャップです。


最後は新作のウェストバッグ。
ベージュがベースカラーのゴブラン織り生地で仕立てられた総柄デザインは、
オーバーオールのカラーリングとの相性も抜群にいいです。
横長のシルエットにマチ寸法もしっかりとってあるので、500mlのぺットボトルも余裕をもって収納でき
女性でもお出かけ用のメインバックとしても充分に使える大容量。
普段柄モノを着られない方もこの時期は特にバッグぐらい柄デザインのアイテムを取り入れてみてはいかがですか??
オーバーオールも今回のように裾をロールアップしたりすればライトな雰囲気も出せるので
ぜひこれからのスタイリングの参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- トリプルネームTをシンプルに!!
- ルーズワークStyle☆
- スポーツMIX Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド