fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    【ELDORESO】のオススメStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    つい先日地元でお世話になっていた方が名古屋に来て、

    一緒に飲みに行ったのですが、その人に紹介してもらったお店がすごく居心地がよくて

    お客さんの年齢層も幅広く店主の人柄などもよくてこれから通ってみようと思います。


    名古屋も遅くまでやっているお店はまだまだ色々あるんだな・・・勉強不足でした。


    今回は【ELDORESO】のオススメスタイルの紹介です。

    個人的にもかなり最近では着用率も高くなってきてるんですよね。

    では早速いっちゃいます!!




    DSC04682_20180619123535735.jpg


    DSC04685_201806191235339f9.jpg


    DSC04683_20180619123536e6f.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ELDORESO 『Raise Jet Cap』 White

    ELDORESO 『Mesh Funky  T』 White SIZE:M

    ELDORESO 『Mountain Sleeveless T』 Black SIZE:M

    ELDORESO 『Raise Trail Pants』 White SIZE:M

    ELDORESO 『Raise Wrist Pouch』 White




    DSC04676_201806191234137f3.jpg




    サイクルキャップをベースに仕立てられたオリジナルジェットキャップです。

    吸水速乾性に優れ、オリジナルテキスタイルを落とし込んだ総柄生地をボディに採用しています。


    さらにメッシュ生地も使っているので通気性に優れた作りは

    真夏の暑い時でも蒸れ知らず!!


    実際風が強い日にこのキャップをかぶっているとかなり頭は涼しいですからね。

    これならランニング時に長時間着用してもノンストレスです。




    DSC04674_20180619123409523.jpg


    DSC04675_20180619123411d37.jpg


    DSC04681_2018061912341474a.jpg




    クラウン部分は少し深さもあって、背面のアジャスターベルトでサイズ調整も可能です。


    ベルト脇にはブランドのネームタグとロゴが刺繍で施されています。

    スポーティな雰囲気とストリートなデザインが合わさっているので、

    ランニングやトレーニング、タウンユースでも活躍してくれるオススメのキャップです。




    DSC04662_20180619123423c1b.jpg




    【ELDORESO】から唯一リリースされているワイドシルエットなTシャツ!!

    肩・袖部分と身頃部分の素材を切り替えたオリジナルボディ。


    身頃部分にはメッシュ生地を使用する事で通気性に優れ、

    アメフトのゲームシャツさながらの仕様になっています。


    吸汗速乾素材を使用しているので、暑い時でも快適な着心地を提供しちゃいます。


    素材からスポーティな雰囲気にもなりますが、カジュアルなスタイリングなどにも

    取り入れやすいデザインもポイント!!




    DSC04671_20180619123407110.jpg


    DSC04667_201806191234294c4.jpg


    DSC04672_2018061912340807d.jpg




    フロント部分には大きくブランドネーム&ロゴはプリントされています。

    実際にこんな感じのアメフトのチームがありそうなデザインですね。


    ゆったりとした身幅は非常に着心地がよく、

    ドロップショルダーになっているので適度なゆるさも夏のスタイリングにもピッタリです。

    2種類の生地を使用する事で同じホワイトでも違った表情をみせてくれるのも

    このTシャツの魅力の1つです。


    首周りは広めに開いたVネックなので、

    インナーカラーをあえて見せる事でトップスのアクセントにするのもオススメです。

    身頃部分がメッシュなので、地肌に着るとやはり透けてしまうのでインナー選びも重要ですよ。




    DSC04670_201806191234050de.jpg




    今回はインナーにブラックのノースリーブを着用しました。

    首元をスッキリ見せたいならVネックのインナーなど着るといいかもしれませんね。


    実際そこまでハッキリ透ける物ではないですけど、

    あえて見せる事を考えて明るい総柄デザインなどをインナーに着込むのもおもしろいと思います。

    総柄デザインもメッシュ生地を通す事で主張が強くならないので、

    これから総柄デザインに挑戦される方にはそんな着方もオススメです。




    DSC04663_2018061912342583d.jpg


    DSC04666_20180619123428cb7.jpg


    DSC04664_20180619123426c08.jpg




    スリーブと背面には”87”というナンバリングと本来ゲームジャージなら

    選手名が入るナンバリングの上の部分にはブランドネームが施されています。


    【ELDORESO】の文字が見方ではスポンサー名な感じにもちょっと見えますね。

    オリジナルでナンバリングの下に自分の名前なんか入れたら、

    本当のゲームジャージっぽくなるのでそんなアレンジを加えたりするのもアリですよ!!


    ホワイトボディは非常に合わせやすく、

    普通のビッグTを着る感覚で普段のスタイリングに取り入れてみましょう。




    DSC04660_20180619123422725.jpg


    DSC04668_20180619123431194.jpg


    DSC04669_20180619123432790.jpg




    そして手首にしたのは、キャップとパンツの柄と合わせたリストバンド。

    リストバンドというとよりスポーティな感じがするので、

    ブレスレットをする感覚で付けちゃいましょう!!


    これなら腕時計などしなくても手元が寂しくなる事もありませんし、

    ジップ付のポケットが付いているのでライブなどで小銭やロッカーのカギ、

    電子マネーなど収納しておくには便利です。


    伸縮性も高い素材を使用しているので長時間付けていてもストレスになる事もありませんよ。

    パイル地のリストバンドとはまた違った雰囲気になるので、

    夏のTシャツとセットで使ってみませんか??


    最後はパンツ。




    DSC04656_20180619123416794.jpg


    DSC04657_20180619123417cba.jpg


    DSC04658_2018061912341901a.jpg




    最後はオリジナルのトレイルショートパンツです。

    このパンツも今回のアイテムの全てに共通しているのですが、吸汗速乾性に優れたボディと言う高機能素材を採用しています。

    実際の過酷なレースなどでも着用できるレベルのハイスペック仕様なので、

    タウンユースで使うならその履き心地の良さは快適以外ありません。




    DSC04659_20180619123420f16.jpg




    デザインもスポーティという雰囲気とはまたちょっと違い、

    ボタニカル柄やフルーツが施されているので、形はランニングパンツでもデザインは

    夏のスタイリングなどにも特に取り入れやすくなっています。


    高機能の素材を使用した【ELDORESO】のアイテムは何度も言っちゃいますけど、

    スポーツシーンではその優れた機能性がスポーツウェアとして活躍し、

    タウンユースにも馴染みやすくなったカジュアルなデザインは普段のスタイリングにも取り入れやすいんです。


    まだお店などでアイテムをチェックされた事がない方もいるかもしれませんが、

    お時間ある時にぜひ一度見てみて下さいね。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramも更新しています。


    IMG_9167.jpg


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    営業日カレンダー2018年6月            



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2023