fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    少しクセのあるバイカラーStyle☆

    名古屋店のりょうです。



    最近『納豆』の万能さを改めて知りました!!

    結構、納豆つかった料理ってあるんですよね。

    普通にご飯かけるのから、パスタやチャーハンなど、オクラと混ぜてご飯や蕎麦にのせたり、

    さらに炒めたりなど調べたらかなり色々レシピが出てきて納豆の消費がすごいです。

    安くてバリエーション豊富というのは独り暮らしにはありがたい。


    もしオススメの納豆料理があったら教えて下さい。


    今回は単色アイテムでは物足りないという方必見!!

    2色のカラーをつかった”バイカラー“アイテムでスタイリングをしてみたら、

    柄のアイテムとは違った、個性ある仕上がりになりましたよ。




    DSC04776_2018062314200812d.jpg


    DSC04778_201806231420113ca.jpg


    DSC04777_2018062314200978b.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Boast Knee Cap』 BK×WH

    ALDIES 『Wooper Big T』 Multi SIZE:F

    ALDIES 『Exchange Sweat PT』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Halk Mini Shoulder』 Black




    DSC04770_20180623142002cc9.jpg


    DSC04775_20180623142006671.jpg


    最初のバイカラーアイテムはメッシュキャップから。

    フロントパネルはブラックで、背面のメッシュ部分はホワイトになった

    モノトーンの組合せのメッシュキャップ。


    ブラックとホワイトの組合せは特に合わせやすくちょっといつもとは雰囲気を変えたいと思ったら、

    互いに馴染みのあるカラーなので普段のスタイリングにもすんなり取り入れやすいですよ。




    DSC04771_20180623142003332.jpg


    DSC04773_20180623142005d79.jpg




    サイドから見るとちょうど半分でカラーが切り替えられているので、

    前後で見た時には全く印象が変えれます。


    そしてフロント部分にはアクセントとしてはかなり強いフレーズのゴールドの糸で施された刺繍、

    ”ひざ自慢“

    これは思わず二度見しちゃいますよね。

    シックな2色のカラーと遊び心あるオリジナルデザインが施されたメッシュキャップ、

    これからの時期に外せないアイテムの1つです。




    DSC04762_201806231419502d1.jpg


    DSC04763_20180623141951c70.jpg


    メッシュキャップ同様に前後でカラーが切り替えられたパターンです。

    前身頃は明るいブルーで、後身頃はブラックに切り替えられたビッグT。


    普通のTシャツに比べかなり大きめなシルエットのオリジナルビッグTは、

    カラーを切り替えるだけでも充分存在感があるアイテムなので、普段着用しているジャストサイズのTシャツから

    ビッグTに変えるだけでも普段のイメージとはだいぶ変わったスタイリングの印象になりますよ。


    そういう意味ではちょっとイメチェンするという時には、ビッグTはオススメです。




    DSC04766_201806231419560b7.jpg




    フロント部分にはヴィンテージアメリカンは雰囲気漂うデザインが大きくプリントされていて、

    その中には色んなシンボルマークなどとしても使われる事の多い”ハクトウワシ“が

    凛々しく翼を広げたデザインがかっこいんですよね。


    そしてこのボディの切替えデザインの効果が一番発揮される部分は

    サイドから見た時です!!




    DSC04764_2018062314195319d.jpg


    DSC04765_20180623141954e8d.jpg




    キャップ同様に前後でカラーが切り替えられているので、

    サイドから見た時、両カラーが一緒に見えるのがポイント!!


    トップスとキャップの2つのアイテムでもうすでに4色も楽しめるというのがちょっと贅沢な気分になりますね。


    ここでパンツの紹介へ行く前に新作のショルダーバッグを紹介しちゃいます。

    ここまでバイカラーデザインが続いてますからね、

    バッグももちろん単色のデザインではないバイカラーデザインですよ。




    DSC04767_201806231419572a8.jpg


    DSC04768_20180623141959e98.jpg


    DSC04769_201806231420007cf.jpg


    バイカラーと言うよりは2つの対照的なデザインからなるバッグになっています。


    フロントポケット部分に付いたフラップはブラックの無地、

    メインボディには柄生地が施されています。


    多彩なカラーの総柄デザインにブラックを使う事で、

    両デザインが引き立てあい1つのデザインとしてバランスが取れていすんですよね。


    コンパクトなスクウェアシルエットのバッグはサブバッグとして旅行先やフェスなどでも活躍してくれますよ。

    カラーバリエも豊富なのでぜひオンラインショップや各店舗でチェックしてみて下さい。

    最後はパンツ。




    DSC04757_20180623142012612.jpg


    DSC04758_20180623142014f49.jpg


    DSC04759_201806231420156dd.jpg


    今までは前後で切り替えられていた各アイテムですが、

    パンツは上下でカラーが切り替えられたデザインになっています。


    しかもカラーだけでなくブラックの部分にはストレッチナイロン素材を使った伸縮性の高い素材を使い、

    グレーの部分には薄手のスウェット生地を使用。




    DSC04760_20180623141947f7f.jpg


    DSC04761_20180623141949847.jpg




    2つの素材を使う事でスポーティとカジュアルな雰囲気を共存させたデザインは、

    幅広いスタイリングにも使えるパンツです。


    スウェット地は裏毛仕様なのでシーズンレスでもはける仕様で、

    はき心地もよく動きやすいのでアクティブな方にもオススメ。


    今回はバイカラーデザインでまとめたスタイリング、いかがでしたか??


    シンプルっぽくも見えて、少しクセもあるスタイリング、ぜひ参考にしてみて下さい。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramも更新しています。


    IMG_9167.jpg


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    営業日カレンダー2018年6月            



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg
    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023