Category: Style Photo
パイル地のシャツで夏のシャツスタイル☆
名古屋店のりょうです。
今回は夏のシャツスタイルの紹介です。
全体的には落ち着いた配色ながらも、柄デザインのアイテムをアクセントに使い
単調なスタイリングにならないようにしてみました。
では早速紹介しますね。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Jeb Hat』 Olive ¥6,400(+tax)
ALDIES 『Chill Out Pile Shirt』 Navy SIZE:M
ELDORESO 『Number one Tank』 Black SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Short PT』 Green SIZE:M
ALDIES 『Restless Waist Bag』 Brown
ワイドブリムが特徴的なコットン素材で仕立てられたオリジナルハット!!
カジュアルでありながらも上品な雰囲気も漂うシンプルな単色ボディに、
サイドのスネークステッチがアクセントになっています。
シーズンレスでかぶれる落ち着いた雰囲気もあり、
夏の総柄ビッグTなやライトカラーのトップスなどとも合わせやすいのもポイント。
ハットの内側にはアジャスターベルトも付いているので、
サイズ調整も簡単にできます。
日差しも日に日に強くなってきていますからね、帽子はこれからの時期必要ですよ!!
もう今季何度かブログでも登場しているパイル地で仕立てられた半袖シャツ!!
毛足の長いパイル生地は、単色でも生地表面の表情が豊かな仕上がり。
光りの当たり具合でドレープ感が出るのも生地の特徴の1つ。
生地その物がかなり柔らかく程良い伸縮性もあって着心地もいいですよ。
夏の定番生地でもあるパイル地のシャツは、羽織るだけで夏らしさが出せるスタイリングにもなります。
胸ポケット部分に施されたナイロンのテープや、リゾートウェアのような雰囲気もでるココナッツボタン、
裾にはレッドの刺繍で施されたスネークステッチがアクセントになっています。
シャツとしては珍しいサイドポケットも備えているので、羽織としてもきやすい仕様。
ネイビーは、明るいカラー・柄のトップスとも非常に合わせやすいので、
インナーのカラーで遊んだりもしやすいのでこの1着でスタイリングの幅がグンと広がります。
大人っぽく落ち着いた雰囲気にしたければ、上の写真のようにフロントボタンを全部留めるだけでも
だいぶ印象を変える事もできますよ。
インナーで遊ぶと言いながらも、今回はシックにブラックのタンクトップをセレクト。
というのも素材感の良さを一番肌で感じられるのと、
ボタンを留めて着用するのを考えた時にこの【ELDORESO】のタンクトップを思いついてしまったんです。
フロントデザインは裾部分に施されたブランドロゴがリフレクタープリントで施された
ワンポイントのみのシンプルなデザインですが背面は違います。
バックプリントに施されたメッセージ部分は立体的に2色でデザインされ、
ここにもリフレクタープリントを採用。
ボディはランニングブランドの【ELDORESO】ならではの吸汗速乾素材を使用。
汗をかいても素早くドライな状態にしてくれるので、
Tシャツのインナーなどにも使ったりもできます。
ただこれだけデザインが施されたタンクトップは、インナーにしちゃうのはちょっともったいないですけどね。
自分はTシャツのインナーにはタンクトップを着るので、これはかなり愛用しています。
ぜひその着心地の良さと合わせて体感してみて下さい。
トップスが今回はネイビーとブラックというだいぶ落ち着いた雰囲気になったので、
バッグはアニマル柄のゴブラン生地で仕立てられたウェストバッグを、
背中に背負うのではなく、あえて前に持ってきてみました。
高級感あるゴブラン生地がトップスにワンアクセントというよりも
一番目がいくぐらいの存在感になっちゃってますけどね。
でも実際使い勝手を考えた時、背中に背負っていても物を取り出す時は前に持ってくる方がほとんどだと思うので
前にあればある意味使いやすく便利だったりもします。
スタイリングを見る時って、もちろん人それぞれありますが一番最初に目に入ってくるのは
トップスが多いような気がします。
そこに柄やアクセントポイントを持っていくのがいいんじゃないかと自分は思うんですよね。
だから総柄やライトカラーのトップスを個人的には使うのがこれからの時期は特にオススメですよ。
ブラックのボディにグリーンの”リーフ柄“がデザインされたゴブラン織生地で仕立てた、
オリジナルクライミングショートパンツ!!
デザインやカラーだけで見ると、だいぶ落ち着いた雰囲気になりそうなんですが、
スタイリング全体でみるとかなり存在感あるようにみえませんか。
やや光沢があるパンツの生地とトップスのネイビーがグリーンを引き立ててくれているんです。
プリントにはなかなか出せない立体感あるデザインは、織生地ならではの仕上がり。
ウェストバッグ同様にその生地感は高級感を感じますね。
今回のように、シンプルなトップスと合わせれば総柄のショートパンツも引き立ちますよ。
これから夏本番、今年の夏も色んなスタイリングを楽しみましょう!!




今回は夏のシャツスタイルの紹介です。
全体的には落ち着いた配色ながらも、柄デザインのアイテムをアクセントに使い
単調なスタイリングにならないようにしてみました。
では早速紹介しますね。


りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Jeb Hat』 Olive ¥6,400(+tax)
ALDIES 『Chill Out Pile Shirt』 Navy SIZE:M
ELDORESO 『Number one Tank』 Black SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Short PT』 Green SIZE:M
ALDIES 『Restless Waist Bag』 Brown


ワイドブリムが特徴的なコットン素材で仕立てられたオリジナルハット!!
カジュアルでありながらも上品な雰囲気も漂うシンプルな単色ボディに、
サイドのスネークステッチがアクセントになっています。
シーズンレスでかぶれる落ち着いた雰囲気もあり、
夏の総柄ビッグTなやライトカラーのトップスなどとも合わせやすいのもポイント。
ハットの内側にはアジャスターベルトも付いているので、
サイズ調整も簡単にできます。
日差しも日に日に強くなってきていますからね、帽子はこれからの時期必要ですよ!!



もう今季何度かブログでも登場しているパイル地で仕立てられた半袖シャツ!!
毛足の長いパイル生地は、単色でも生地表面の表情が豊かな仕上がり。
光りの当たり具合でドレープ感が出るのも生地の特徴の1つ。
生地その物がかなり柔らかく程良い伸縮性もあって着心地もいいですよ。
夏の定番生地でもあるパイル地のシャツは、羽織るだけで夏らしさが出せるスタイリングにもなります。


胸ポケット部分に施されたナイロンのテープや、リゾートウェアのような雰囲気もでるココナッツボタン、
裾にはレッドの刺繍で施されたスネークステッチがアクセントになっています。
シャツとしては珍しいサイドポケットも備えているので、羽織としてもきやすい仕様。
ネイビーは、明るいカラー・柄のトップスとも非常に合わせやすいので、
インナーのカラーで遊んだりもしやすいのでこの1着でスタイリングの幅がグンと広がります。

大人っぽく落ち着いた雰囲気にしたければ、上の写真のようにフロントボタンを全部留めるだけでも
だいぶ印象を変える事もできますよ。
インナーで遊ぶと言いながらも、今回はシックにブラックのタンクトップをセレクト。
というのも素材感の良さを一番肌で感じられるのと、
ボタンを留めて着用するのを考えた時にこの【ELDORESO】のタンクトップを思いついてしまったんです。




フロントデザインは裾部分に施されたブランドロゴがリフレクタープリントで施された
ワンポイントのみのシンプルなデザインですが背面は違います。
バックプリントに施されたメッセージ部分は立体的に2色でデザインされ、
ここにもリフレクタープリントを採用。
ボディはランニングブランドの【ELDORESO】ならではの吸汗速乾素材を使用。
汗をかいても素早くドライな状態にしてくれるので、
Tシャツのインナーなどにも使ったりもできます。
ただこれだけデザインが施されたタンクトップは、インナーにしちゃうのはちょっともったいないですけどね。
自分はTシャツのインナーにはタンクトップを着るので、これはかなり愛用しています。
ぜひその着心地の良さと合わせて体感してみて下さい。

トップスが今回はネイビーとブラックというだいぶ落ち着いた雰囲気になったので、
バッグはアニマル柄のゴブラン生地で仕立てられたウェストバッグを、
背中に背負うのではなく、あえて前に持ってきてみました。
高級感あるゴブラン生地がトップスにワンアクセントというよりも
一番目がいくぐらいの存在感になっちゃってますけどね。
でも実際使い勝手を考えた時、背中に背負っていても物を取り出す時は前に持ってくる方がほとんどだと思うので
前にあればある意味使いやすく便利だったりもします。
スタイリングを見る時って、もちろん人それぞれありますが一番最初に目に入ってくるのは
トップスが多いような気がします。
そこに柄やアクセントポイントを持っていくのがいいんじゃないかと自分は思うんですよね。
だから総柄やライトカラーのトップスを個人的には使うのがこれからの時期は特にオススメですよ。



ブラックのボディにグリーンの”リーフ柄“がデザインされたゴブラン織生地で仕立てた、
オリジナルクライミングショートパンツ!!
デザインやカラーだけで見ると、だいぶ落ち着いた雰囲気になりそうなんですが、
スタイリング全体でみるとかなり存在感あるようにみえませんか。
やや光沢があるパンツの生地とトップスのネイビーがグリーンを引き立ててくれているんです。


プリントにはなかなか出せない立体感あるデザインは、織生地ならではの仕上がり。
ウェストバッグ同様にその生地感は高級感を感じますね。
今回のように、シンプルなトップスと合わせれば総柄のショートパンツも引き立ちますよ。
これから夏本番、今年の夏も色んなスタイリングを楽しみましょう!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- FES Style☆
- パイル地のシャツで夏のシャツスタイル☆
- 定番のスタイルだからこそ『個』にこだわる!!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド