Category: Style Photo
ロングパンツも忘れずに!!
名古屋店のりょうです。
毎年聞いているような気もしますが今年の夏は猛暑になる!!
ただ、7月でこの気温だと8月はもっと暑くなりそうというのもあながち間違ってはいなさそうな気がします。
配達業者の方が店の近所で気温を測ったところ、40度は軽くこえていると言ってました。
それでも夏はショートパンツははかないという方にオススメなのが今回着用したロングパンツ。
これは自分もその快適さに普段からかなりはいていますからね。
では早速スタイリングと合わせて紹介します。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Tellurinc Cap』 Blue2
ALDIES 『Human Pyramid T』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Thin Climbing PT』 Navy2 SIZE:M
ALDIES 『Restless Waist Bag』 Beige
コットンボディにオリジナル総柄デザインを施したキャップは、
一見ワークキャップと思ったらよく見るとちょっと違う珍しいオリジナルシルエットになっています。
鮮やかな総柄デザインにばかり目がいきがちですが、
シルエットにもぜひ注目してみて下さい。

ツバがサイクルキャップのようにかなり短く、フロント部分に高さを持たせて
後ろに向かって低くなるという独特なシルエット!!
一般的なワークキャップなどはクラウン部分は一定のフラットな高さになっている物が多く、
またベースボールキャップのような半球の形ともまたちょっと違う。
そして総柄ボディにゴブラン生地で切り替えられたデザインの豪華な仕様。
オレンジやピンクにブルーなど多彩なカラーを使ったデザインは、
顔周りの印象もかなり明るくしてくれるので、夏だけでなくフェスや冬の暗くなりがちなスタイリングの
アクセントとしても活躍してくれます。
内側にはゴムが回してあるので着用時の頭へのフィット感もいいですよ。
ちょっと斜めにかぶったり後ろ向きにかぶったりなど色々アレンジしてみて下さいね。
この夏リリースされたTシャツのデザインで最もシンプルで、
ワンポイントながらもこれだけ存在感あるTシャツはこのTシャツ以外にないと言っても過言ではありません。
店内にかかっているこのTシャツを見て、やはり一度止まって、もしくは通り過ぎて戻って
そのデザインを確認される方も多数お見かけします。
そんな気になるデザインがコチラ。
最近ではケガを理由にやらなくなったなんて話もチラホラ聞いた事がある組体操の
ある意味”花形"の1つでもある技!!
正直自分はこのサボテンという技の名称は知らなかったんですけどね。
でもやった記憶はわりと鮮明に覚えてますよ。
自分はだいたい上に乗る事が多かったのですがバランス崩して顔から落ちた経験もありますからね。
そんな思いであるサボテンの完成形を刺繍で胸にワンポイント。
経験者は青春時代を思い出してしまうようなそんなデザインがより存在感を大きく見せるのでしょう。
カラーは全部で4色でそれぞれ組体操をしているペアの配色も
それぞれ異なるのでぜひチェックしてみて下さい。
ゴブラン生地で仕立てられたオリジナルウェストバッグ!!
トップスと同系色で合わせる事でより相性のいい組み合わせにしてみました。
全く違う系統のカラーでもいいのですが、今回は明るいカラーデザインのキャップを使っているので、
ハズシのアクセントはキャップだけでも充分ですからね。
とはいえ、シンプルなトップスなので同色じゃない限りはどんなバッグやリュックでも
合わせられるのでぜひ自分のお気に入りのバッグと合わせてみて下さい。
最後はクライミングパンツをポリエステル100%の薄手の生地で仕立てたイージーパンツ。
ブログの冒頭でも言いましたが、あまりのはき心地の良さに、
自分だけではなく他のスタッフもかなり愛用しているイージーパンツです。
腰回りはゆったりとしていて、裾に向かって解くなるテーパードシルエットは、
イージーパンツとは思えない綺麗なレッグラインになっていますよ。
軽くて通気性も良く、この猛暑日が続く今でもはきたくなる一枚。
ウェスト部分はゴムとチロリアンテープ付のベルトでかなり幅広いサイズ調整が可能です。
サイズ展開もXS~XLなので男性から女性まで、しっかり対応しています。
ベルト脇にはDカンが付いているので鍵などを付けたり、
お気に入りのキーホルダーなどを付けてアレンジするのもいいですね。
総柄デザインの中にしっかりスネークステッチも施されていますよ。
ちょうどヒップ部分には裏地にメッシュ生地を使用しているので、
長時間はいていて、自転車などに乗っていても蒸れにくくなっています。
バックポケットの片側はクライミングパンツではお馴染のジップ付。
ネイビーベースの総柄デザインは、もっと夏らしいスタイリングにするなら、
合わせやすい所で白やグレー、他にもライトカラーのピンクやグリーンなどもいいですね。
夏のアイテムを色々試して、色んなスタイリングを楽しみましょう!!




毎年聞いているような気もしますが今年の夏は猛暑になる!!
ただ、7月でこの気温だと8月はもっと暑くなりそうというのもあながち間違ってはいなさそうな気がします。
配達業者の方が店の近所で気温を測ったところ、40度は軽くこえていると言ってました。
それでも夏はショートパンツははかないという方にオススメなのが今回着用したロングパンツ。
これは自分もその快適さに普段からかなりはいていますからね。
では早速スタイリングと合わせて紹介します。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Tellurinc Cap』 Blue2
ALDIES 『Human Pyramid T』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Thin Climbing PT』 Navy2 SIZE:M
ALDIES 『Restless Waist Bag』 Beige

コットンボディにオリジナル総柄デザインを施したキャップは、
一見ワークキャップと思ったらよく見るとちょっと違う珍しいオリジナルシルエットになっています。
鮮やかな総柄デザインにばかり目がいきがちですが、
シルエットにもぜひ注目してみて下さい。


ツバがサイクルキャップのようにかなり短く、フロント部分に高さを持たせて
後ろに向かって低くなるという独特なシルエット!!
一般的なワークキャップなどはクラウン部分は一定のフラットな高さになっている物が多く、
またベースボールキャップのような半球の形ともまたちょっと違う。

そして総柄ボディにゴブラン生地で切り替えられたデザインの豪華な仕様。
オレンジやピンクにブルーなど多彩なカラーを使ったデザインは、
顔周りの印象もかなり明るくしてくれるので、夏だけでなくフェスや冬の暗くなりがちなスタイリングの
アクセントとしても活躍してくれます。
内側にはゴムが回してあるので着用時の頭へのフィット感もいいですよ。
ちょっと斜めにかぶったり後ろ向きにかぶったりなど色々アレンジしてみて下さいね。


この夏リリースされたTシャツのデザインで最もシンプルで、
ワンポイントながらもこれだけ存在感あるTシャツはこのTシャツ以外にないと言っても過言ではありません。
店内にかかっているこのTシャツを見て、やはり一度止まって、もしくは通り過ぎて戻って
そのデザインを確認される方も多数お見かけします。
そんな気になるデザインがコチラ。

最近ではケガを理由にやらなくなったなんて話もチラホラ聞いた事がある組体操の
ある意味”花形"の1つでもある技!!
正直自分はこのサボテンという技の名称は知らなかったんですけどね。
でもやった記憶はわりと鮮明に覚えてますよ。
自分はだいたい上に乗る事が多かったのですがバランス崩して顔から落ちた経験もありますからね。
そんな思いであるサボテンの完成形を刺繍で胸にワンポイント。
経験者は青春時代を思い出してしまうようなそんなデザインがより存在感を大きく見せるのでしょう。
カラーは全部で4色でそれぞれ組体操をしているペアの配色も
それぞれ異なるのでぜひチェックしてみて下さい。


ゴブラン生地で仕立てられたオリジナルウェストバッグ!!
トップスと同系色で合わせる事でより相性のいい組み合わせにしてみました。
全く違う系統のカラーでもいいのですが、今回は明るいカラーデザインのキャップを使っているので、
ハズシのアクセントはキャップだけでも充分ですからね。
とはいえ、シンプルなトップスなので同色じゃない限りはどんなバッグやリュックでも
合わせられるのでぜひ自分のお気に入りのバッグと合わせてみて下さい。


最後はクライミングパンツをポリエステル100%の薄手の生地で仕立てたイージーパンツ。
ブログの冒頭でも言いましたが、あまりのはき心地の良さに、
自分だけではなく他のスタッフもかなり愛用しているイージーパンツです。
腰回りはゆったりとしていて、裾に向かって解くなるテーパードシルエットは、
イージーパンツとは思えない綺麗なレッグラインになっていますよ。
軽くて通気性も良く、この猛暑日が続く今でもはきたくなる一枚。



ウェスト部分はゴムとチロリアンテープ付のベルトでかなり幅広いサイズ調整が可能です。
サイズ展開もXS~XLなので男性から女性まで、しっかり対応しています。
ベルト脇にはDカンが付いているので鍵などを付けたり、
お気に入りのキーホルダーなどを付けてアレンジするのもいいですね。
総柄デザインの中にしっかりスネークステッチも施されていますよ。


ちょうどヒップ部分には裏地にメッシュ生地を使用しているので、
長時間はいていて、自転車などに乗っていても蒸れにくくなっています。
バックポケットの片側はクライミングパンツではお馴染のジップ付。
ネイビーベースの総柄デザインは、もっと夏らしいスタイリングにするなら、
合わせやすい所で白やグレー、他にもライトカラーのピンクやグリーンなどもいいですね。
夏のアイテムを色々試して、色んなスタイリングを楽しみましょう!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- シックにショートパンツでキメる☆
- ロングパンツも忘れずに!!
- イージーショートパンツでオススメStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド