Category: Style Photo
切替えデザインをシックに☆
名古屋店のりょうです。
8月に入り気温はどうなるかと思っていましたが、日中はまだまだ暑さは続くものの
夜は少し涼しさを感じるようになりましたね。
名古屋だけなのかな?
お盆休みを近くなってきてソワソワしてきている方も多いんじゃないでしょうか。
今回は落ち着いた配色ながらも存在感あるアイテムでまとめたスタイリングの紹介です。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Thin Logo Mesh Cap』 Bk×WH
ALDIES 『Crocodile Rp T』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Tencel Short PT』 Burgundy SIZE:M
ALDIES 『Leymah Shoulder Bag』 Green
例年にない酷暑で、今年はキャップをかぶられる方も多いんじゃないでしょうか。
この日差しの強さは、帽子なしでの外出はもはや危険なレベルと言ってもいいような気がします。
ただ帽子って蒸れるからな~・・・って思っている方、
メッシュキャップならどうでしょうか??
フロントパネル部分以外はメッシュ素材を使用する事で蒸れにくく風通しもいいので、
日除けもできて涼しいなんてこの時期にピッタリ。
しかも今回着用したものはブラック×ホワイトのバイカラーデザイン。
ホワイトに切り替えられた部分には極細刺繍でブランドネー、サイドにはスネークステッチが施されています。。
ウレタン生地の上に施された刺繍は立体感ある仕上がりかつスタイリッシュなデザインに。
深さのあるクラウンにスナップバック仕様で幅広いサイズ調整ができます。
今年の夏、お出かけの時帽子は必要ですよ!!
ブラックベースのコットンボディに、スリーブやネックのカラーを切り替えられた
マルチカラーなTシャツはシンプルなデザインから総柄などのパンツまで幅広く合わせやすい一枚。
ALDIESではカラー展開に含まれる事が多いマルチカラー!!
単色デザインに比べ多色使いなデザインが、より存在感ある仕上がり+ちょっとお得感もありますね。
パッと見カラーに目がいきがちですがフロント部分のデザインにも注目!!
刺繍とベロア生地の叩きつけでデザインされた『クロコダイル』は
そんなカラーの切替えを物ともしない存在感!!
光沢のあるベロア生地と刺繍がクロコダイルの表皮まで細かく再現され
立体感あるデザインは迫力ある仕上がりになっています。
某国の州旗がベースになったデザインはあまりに自然すぎてもしかしてこんな州旗があるんじゃないかと思わせるクオリティ!!
ベースカラーがブラックなので各パーツ切り替えられたカラーは
より引き立つ配色になっています。
柄など使わなくても、カラーが切り替えられているだけで充分存在感がありますね。
ネック部分の背面には、ん?これは手書き??と思えるような、
マジックで描かれたようなブランドネームがプリントされています。
少しにじんだような文字がきっと手書きな雰囲気を感じさせてくれるんでしょうね。
マルチカラーのアイテムを合わせる時は、
難しく考えずベースカラーや一番使われている面積が大きいカラーのアイテムと考えれば、
パンツも決めやすいと思うのでぜひ参考に!!
ショートパンツはバーガンディとネイビーというダークカラーを組み合わせた
バイカラーデザインのショートパンツです。
非常に軽く、やわらかくて少しひんやりとした生地感が心地いい”リヨセル“をボディに使った
名古屋店ではショートパンツの人気ランキング上位のこのパンツ。
こういう左右で切り替えられたアイテムも、先程紹介したマルチカラーのアイテムの合わせ方と
そんなに変わりませんが、このパンツならネイビーまたはバーガンディと相性のいいカラーならどちらを
ベースに考えても問題ありません。
どちからと同色を選んだとしても片側のカラーがアクセントになってくれますからね。
大きく左右で2色に切り替えられた部分以外にもバックポケット、
見えにくい股下のガゼット部分もさりげなくカラーが切り替えられていますよ。
さらにサイド部分に施されたロープワークもアクセントに!!
総柄アイテムとは違った個性を発揮してくれる、マルチカラーやバイカラーのアイテムは、
今まで挑戦した事がないという方にも普段のスタイリングに取り入れやすいんです。
騙されたと思ってぜひ一度チャレンジを。
アイテムだけみていても、イメージはわき辛いのでぜひご試着からまず始めてみましょう。




8月に入り気温はどうなるかと思っていましたが、日中はまだまだ暑さは続くものの
夜は少し涼しさを感じるようになりましたね。
名古屋だけなのかな?
お盆休みを近くなってきてソワソワしてきている方も多いんじゃないでしょうか。
今回は落ち着いた配色ながらも存在感あるアイテムでまとめたスタイリングの紹介です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Thin Logo Mesh Cap』 Bk×WH
ALDIES 『Crocodile Rp T』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Tencel Short PT』 Burgundy SIZE:M
ALDIES 『Leymah Shoulder Bag』 Green



例年にない酷暑で、今年はキャップをかぶられる方も多いんじゃないでしょうか。
この日差しの強さは、帽子なしでの外出はもはや危険なレベルと言ってもいいような気がします。
ただ帽子って蒸れるからな~・・・って思っている方、
メッシュキャップならどうでしょうか??
フロントパネル部分以外はメッシュ素材を使用する事で蒸れにくく風通しもいいので、
日除けもできて涼しいなんてこの時期にピッタリ。
しかも今回着用したものはブラック×ホワイトのバイカラーデザイン。
ホワイトに切り替えられた部分には極細刺繍でブランドネー、サイドにはスネークステッチが施されています。。
ウレタン生地の上に施された刺繍は立体感ある仕上がりかつスタイリッシュなデザインに。
深さのあるクラウンにスナップバック仕様で幅広いサイズ調整ができます。
今年の夏、お出かけの時帽子は必要ですよ!!


ブラックベースのコットンボディに、スリーブやネックのカラーを切り替えられた
マルチカラーなTシャツはシンプルなデザインから総柄などのパンツまで幅広く合わせやすい一枚。
ALDIESではカラー展開に含まれる事が多いマルチカラー!!
単色デザインに比べ多色使いなデザインが、より存在感ある仕上がり+ちょっとお得感もありますね。
パッと見カラーに目がいきがちですがフロント部分のデザインにも注目!!


刺繍とベロア生地の叩きつけでデザインされた『クロコダイル』は
そんなカラーの切替えを物ともしない存在感!!
光沢のあるベロア生地と刺繍がクロコダイルの表皮まで細かく再現され
立体感あるデザインは迫力ある仕上がりになっています。
某国の州旗がベースになったデザインはあまりに自然すぎてもしかしてこんな州旗があるんじゃないかと思わせるクオリティ!!


ベースカラーがブラックなので各パーツ切り替えられたカラーは
より引き立つ配色になっています。
柄など使わなくても、カラーが切り替えられているだけで充分存在感がありますね。
ネック部分の背面には、ん?これは手書き??と思えるような、
マジックで描かれたようなブランドネームがプリントされています。
少しにじんだような文字がきっと手書きな雰囲気を感じさせてくれるんでしょうね。
マルチカラーのアイテムを合わせる時は、
難しく考えずベースカラーや一番使われている面積が大きいカラーのアイテムと考えれば、
パンツも決めやすいと思うのでぜひ参考に!!



ショートパンツはバーガンディとネイビーというダークカラーを組み合わせた
バイカラーデザインのショートパンツです。
非常に軽く、やわらかくて少しひんやりとした生地感が心地いい”リヨセル“をボディに使った
名古屋店ではショートパンツの人気ランキング上位のこのパンツ。
こういう左右で切り替えられたアイテムも、先程紹介したマルチカラーのアイテムの合わせ方と
そんなに変わりませんが、このパンツならネイビーまたはバーガンディと相性のいいカラーならどちらを
ベースに考えても問題ありません。
どちからと同色を選んだとしても片側のカラーがアクセントになってくれますからね。


大きく左右で2色に切り替えられた部分以外にもバックポケット、
見えにくい股下のガゼット部分もさりげなくカラーが切り替えられていますよ。
さらにサイド部分に施されたロープワークもアクセントに!!
総柄アイテムとは違った個性を発揮してくれる、マルチカラーやバイカラーのアイテムは、
今まで挑戦した事がないという方にも普段のスタイリングに取り入れやすいんです。
騙されたと思ってぜひ一度チャレンジを。
アイテムだけみていても、イメージはわき辛いのでぜひご試着からまず始めてみましょう。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- スタイリングは前だけじゃない!!
- 切替えデザインをシックに☆
- シンプルStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド