Category: Style Photo
オススメジャケットStyle☆
名古屋店のりょうです。
そろそろトップス一枚から、サラッと羽織れるジャケットが一枚必要になってくる
これからの時期にオススメのジャケットで今回がスタイリングの提案をしちゃいます。
では早速紹介しますね。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Rage Cap』 Dog
ALDIES 『Double Happiness Dnim JK』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Dyeing Wide T』 Beige SIZE:F
ALDIES 『Zigzag Loose PT』 Black SIZE:S
ALDIES 『Hark Mini Shoulder』 Brown
前後で対照的なデザインになった新作のキャップ!!
バーガンディの無地になった背面側を前に持ってくる事でちょっとだけ秋を感じさせるアクセントに。
本来フロントデザインとなるデッドストックの希少なマテリアルを使用した総柄デザインを
背面にとは少し贅沢すぎますかね。
秋冬のスタイリングは春夏に比べデザイン・配色など少し落ち着いた印象になってきます。
そんな時はこういう総柄デザインやライトカラーをどこか一カ所入れるだけでも
デニムのカバーオールはかなり着回しがきくジャケットの1つ。
濃いインディゴカラーは、長く着てもらえばその人なりの色褪せなど
経年変化も楽しめボディ自体が表情を変えてくれるのも嬉しいポイント。
秋冬のチェック柄のネルシャツやスウェットなどとも合わせやすいジャケットです。
スリーブや胴回りはややゆったりめに仕立てられ、ボディには伸縮性の高いボディのストレッチデニムを使用。
ゆったりとしたシルエットにストレッチが加わる事で抜群の着心地になっています。
これなら今季もリリースされてくるビッグシルエットのスウェットなどもインナーに
バッチリ着込めますし、最近ではインナーダウンなんていうのもありますからね、
ロンT+インナーダウン+カバーオールだけでもある程度の寒さはしのげちゃいますよ。
胸部分にはデザインのアクセントにもなっているフラップ付ポケット、
そしてかなり大きサイドポケットが2つ付いています。
このサイドポケット、500mlのペットボトルならポケット内に収まってしまう深さと言えば
なんとなくサイズ感はイメージできるでしょうか。
とにかくかなりの大容量なので、普段サコッシュに余裕があるぐらいの手荷物の方なら
このジャケットのサイドポケットで、充分物が収まってしまうでしょう。
冬の寒い時は厚手のグローブをしたままでも手を入れる事もできます。
そしてこのジャケット、一番のデザインポイントといえば間違いなくこの背中の刺繍でしょう!!
日本だと中華料理店などでよく見かける”喜”という文字が対になった『囍』が
2色の刺繍で立体的に仕上げられています。
濃いデニムボディにこの2色は映えますね!!
ちなみにこの『囍』とは”双喜紋(そうきもん)”といって、文字を意匠化した1つのデザインで、
縁起物として中国などでは結婚式や春節などに用いられるそうです。
そんな縁起の良いデザインをさらにオリジナルデザインが加えられ、
よく見ると下の『口』部分がハートとピースマークになっているのに気付きましたか?
見ているだけで幸せな気分になれちゃいますね。
スネークステッチは袖先にさりげなく、
ボタンは全てブランドネームが刻印されたアンティークゴールドのレトロな雰囲気漂うオリジナルボタンを採用。
ジージャンよりも裾が長いカバーオール、普通のシャツの丈なら隠れてしまいますが
まだ今の時期ならインナーはTシャツでもちょうどいいぐらいの気候なので
レイヤード感を出す為にインナーにはビッグTをセレクト!!
Tシャツにショートパンツだとかなり夏のスタイリングになってしまいますが、
このカバーオールを羽織るだけで一気に雰囲気も変わりますね。
デニム素材のジャケットは程良いボリューム感が非常に重宝します。
最初にも言いましたがインナーを変えるだけで色んなシーズンのスタイリングにも使えるので、
ぜひこの秋冬のスタイリングに取り入れてみましょう!!
そして今回セレクトしたミニショルダーバッグ。
ジャケットデザインを隠さないようにと思いついたのが、
最近よく見かけるカメラポーチを持っている人を思い出して前掛けスタイルに。
インナーに明るめのカラーを使ったとはいえ、ちょっと物足りなさもあり思いついたのがドット柄のこのバッグ。
ドット柄って一度目にすると印象に残りますよね。
ショルダーベルトもチロリアンテープが施されているので、バック本体と合わせてトップスのアクセントに。
実用性はもちろんですが、小物は特にデザインにもこだわって見ましょう!!
スタイリングのアクセントになるバッグやリュック、ALDIESにはいっぱいありますからね、
新作をチェックしにいらした時にでも店内をぜひチェックしてみて下さいね。
最後はショートパンツではなかなか珍しいサルエルシルエットのオリジナルショートパンツ。
かなりルーズなシルエットになっていて、実は今回着用しているのはこれでも『Sサイズ』なんですよ。
伸縮性のある素材でウェストがゴムと紐のイージー仕様になっていて、
動きやすくはき心地の良さは購入して頂いたお客様には、
”今年の夏はこればかりはいてます“など嬉しいお言葉をいっぱい頂いています。
ブラックボディに色鮮やかな3色のジグザグラインが、無地のトップスとジャケットには映えますね。
もっと涼しくなってきたらレギンスをレイヤードすれば冬もいけちゃいますよ。
秋冬にリリースされるビッグスウェットなどとも相性はいいのでこれから合わせるのが自分も楽しみです。




そろそろトップス一枚から、サラッと羽織れるジャケットが一枚必要になってくる
これからの時期にオススメのジャケットで今回がスタイリングの提案をしちゃいます。
では早速紹介しますね。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Rage Cap』 Dog
ALDIES 『Double Happiness Dnim JK』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Dyeing Wide T』 Beige SIZE:F
ALDIES 『Zigzag Loose PT』 Black SIZE:S
ALDIES 『Hark Mini Shoulder』 Brown



前後で対照的なデザインになった新作のキャップ!!
バーガンディの無地になった背面側を前に持ってくる事でちょっとだけ秋を感じさせるアクセントに。
本来フロントデザインとなるデッドストックの希少なマテリアルを使用した総柄デザインを
背面にとは少し贅沢すぎますかね。
秋冬のスタイリングは春夏に比べデザイン・配色など少し落ち着いた印象になってきます。
そんな時はこういう総柄デザインやライトカラーをどこか一カ所入れるだけでも



デニムのカバーオールはかなり着回しがきくジャケットの1つ。
濃いインディゴカラーは、長く着てもらえばその人なりの色褪せなど
経年変化も楽しめボディ自体が表情を変えてくれるのも嬉しいポイント。
秋冬のチェック柄のネルシャツやスウェットなどとも合わせやすいジャケットです。
スリーブや胴回りはややゆったりめに仕立てられ、ボディには伸縮性の高いボディのストレッチデニムを使用。
ゆったりとしたシルエットにストレッチが加わる事で抜群の着心地になっています。
これなら今季もリリースされてくるビッグシルエットのスウェットなどもインナーに
バッチリ着込めますし、最近ではインナーダウンなんていうのもありますからね、
ロンT+インナーダウン+カバーオールだけでもある程度の寒さはしのげちゃいますよ。


胸部分にはデザインのアクセントにもなっているフラップ付ポケット、
そしてかなり大きサイドポケットが2つ付いています。
このサイドポケット、500mlのペットボトルならポケット内に収まってしまう深さと言えば
なんとなくサイズ感はイメージできるでしょうか。
とにかくかなりの大容量なので、普段サコッシュに余裕があるぐらいの手荷物の方なら
このジャケットのサイドポケットで、充分物が収まってしまうでしょう。
冬の寒い時は厚手のグローブをしたままでも手を入れる事もできます。

そしてこのジャケット、一番のデザインポイントといえば間違いなくこの背中の刺繍でしょう!!
日本だと中華料理店などでよく見かける”喜”という文字が対になった『囍』が
2色の刺繍で立体的に仕上げられています。
濃いデニムボディにこの2色は映えますね!!
ちなみにこの『囍』とは”双喜紋(そうきもん)”といって、文字を意匠化した1つのデザインで、
縁起物として中国などでは結婚式や春節などに用いられるそうです。
そんな縁起の良いデザインをさらにオリジナルデザインが加えられ、
よく見ると下の『口』部分がハートとピースマークになっているのに気付きましたか?
見ているだけで幸せな気分になれちゃいますね。

スネークステッチは袖先にさりげなく、
ボタンは全てブランドネームが刻印されたアンティークゴールドのレトロな雰囲気漂うオリジナルボタンを採用。
ジージャンよりも裾が長いカバーオール、普通のシャツの丈なら隠れてしまいますが
まだ今の時期ならインナーはTシャツでもちょうどいいぐらいの気候なので
レイヤード感を出す為にインナーにはビッグTをセレクト!!

Tシャツにショートパンツだとかなり夏のスタイリングになってしまいますが、
このカバーオールを羽織るだけで一気に雰囲気も変わりますね。
デニム素材のジャケットは程良いボリューム感が非常に重宝します。
最初にも言いましたがインナーを変えるだけで色んなシーズンのスタイリングにも使えるので、
ぜひこの秋冬のスタイリングに取り入れてみましょう!!
そして今回セレクトしたミニショルダーバッグ。

ジャケットデザインを隠さないようにと思いついたのが、
最近よく見かけるカメラポーチを持っている人を思い出して前掛けスタイルに。
インナーに明るめのカラーを使ったとはいえ、ちょっと物足りなさもあり思いついたのがドット柄のこのバッグ。
ドット柄って一度目にすると印象に残りますよね。
ショルダーベルトもチロリアンテープが施されているので、バック本体と合わせてトップスのアクセントに。
実用性はもちろんですが、小物は特にデザインにもこだわって見ましょう!!
スタイリングのアクセントになるバッグやリュック、ALDIESにはいっぱいありますからね、
新作をチェックしにいらした時にでも店内をぜひチェックしてみて下さいね。



最後はショートパンツではなかなか珍しいサルエルシルエットのオリジナルショートパンツ。
かなりルーズなシルエットになっていて、実は今回着用しているのはこれでも『Sサイズ』なんですよ。
伸縮性のある素材でウェストがゴムと紐のイージー仕様になっていて、
動きやすくはき心地の良さは購入して頂いたお客様には、
”今年の夏はこればかりはいてます“など嬉しいお言葉をいっぱい頂いています。
ブラックボディに色鮮やかな3色のジグザグラインが、無地のトップスとジャケットには映えますね。
もっと涼しくなってきたらレギンスをレイヤードすれば冬もいけちゃいますよ。
秋冬にリリースされるビッグスウェットなどとも相性はいいのでこれから合わせるのが自分も楽しみです。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramも更新しています。

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- オールドステーション!!
- オススメジャケットStyle☆
- 一気に秋モード!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド